JPS61129913A - デイジタルagc回路 - Google Patents

デイジタルagc回路

Info

Publication number
JPS61129913A
JPS61129913A JP25115184A JP25115184A JPS61129913A JP S61129913 A JPS61129913 A JP S61129913A JP 25115184 A JP25115184 A JP 25115184A JP 25115184 A JP25115184 A JP 25115184A JP S61129913 A JPS61129913 A JP S61129913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
circuit
output
level
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25115184A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Otani
浩一 大谷
Makoto Nakamura
誠 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25115184A priority Critical patent/JPS61129913A/ja
Publication of JPS61129913A publication Critical patent/JPS61129913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3089Control of digital or coded signals

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、サンプリングされたディジタル信号系列の
平均的なレベルを一定にするためのディジタルAGC回
路に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1 アナログ信号に対するAGC(自動利+Sお11111
)回路は、一般に第1図のように構成されている。
すなわち、端子1に入力された信号は可変利得増幅器2
に与えられ、この増幅器2の出力は端子3に出力される
とともに、整流回路4および低域通過フィルタ5に順次
導かれてその平均レベルが検出される。低域通過フィル
タ5の出力は増幅器2に利得制御信号として供給され、
増幅器2の出力信号の平均レベルが大きいときは利得を
下げ、平均レベルが小さいときは利得を上げることによ
り、その出力信号の平均レベルを一定化する。
ところで、近年ディジタル信号処理技術の発展により変
復調装置を含む種々の通信装置がディジタル回路で構成
されるようになり、AGC回路としてもディジタル信号
系列の平均的なレベルを一定化するディジタルAGC回
路の必要性が増加してきた。
例えば電話回線を介してデータを伝送するモデム装置で
は、帯域0.3〜3.4kHzの変調信号をA/D変換
した後、利得制御をかける目的でディジタルAGC回路
が使用される。
ディジタルAGC回路は、基本的には第1図に示したア
ナログAGC回路の各要素をディジタル回路により構成
することで実現できる。しかし扱う信号周波数が高くな
ってくると、このようなディジタルAGC回路では安定
・良好な動作が期待できなくなる。
ディジタル信号系列がアナログ信号と最も異なる点は、
サンプリングされた信号系列であるためサンプリング周
波数の整数倍で繰返すスペクトルを有することである。
0−ffiを通過帯域とする低域通過フィルタは、アナ
ログフィルタでは第2図(a)に示す周波数特性を持つ
。一方、サンプリング周波数fsで処理されたディジタ
ル低域通過フィルタは、同図(b)に示すようにfsな
る周波数で繰返す通過帯域を持つフィルタとなる。
今、信号周波数がfs/21j、下であれば、この繰返
しスペクトルのの影響は全くない。ところが、信号の処
理過程でfsより高い信号スペクトルが生じるときは、
この折返しスペクトルの影響が無視できなくなる。
第1図において整流回路4と低域通過フィルタ5は、出
力信号の平均的なレベルを検出するためのものである。
例えば低域通過フィルタ5からは入力信号がat) −
C03(27rfl)+φ)なる正弦波のとき、その絶
対[1aplに比例した直流信号が出力されることが必
要であるが、この出力が変動するとただちに端子3への
出力信号の変動を引起こす。また、このa p −co
s (2yr f p+φ)なる信号が入力されたとき
の整流回路4の出力信号は、第3図(a)に示すように
零周波数と2fpの整数倍のところに線スペクトル成分
を有する。
この2fl)の整数倍の成分すなわち高調波成分は利得
制御に不要な成分であるが、、これは低域通過フィルタ
5によって除去できる。このようにアナログAGC回路
においては、信号周波数に関係なく安定なAGC動作が
得られる。
また、ディジタルAGC回路においても例えば電話回線
用モデムに使用されるものでは、信号帯域が低くサンプ
リング周波数を信号帯域に対して十分高くとることがで
きるので、整流回路で生成された高調波成分がディジタ
ル低域通過フィルタの通過帯域へ漏れ込む量を実用上十
分な程度に小さく抑圧することができる。
ところが、例えば無線通信で高速ビットレートの伝送を
行なう場合に扱われる信号の周波数は電話回線用モデム
とは比較にならない程高く、このような高周波の信号に
対しては現在の技術水準ではA/D変換器の制約から信
号帯域の2倍の周波数よりはるから高い周波数でサンプ
リングすることは困難であり、またできたとしても大き
なコスト的負担を余儀なくされる。仮に信号帯域の2〜
4倍程度といった比較的低い周波数でサンプリングした
場合は、整流回路で生成された高調波成分のうちfs 
/2以上の成分が無視できなくなり、この成分が前述し
たディジタル低域通過フィルタの繰返し領域の帯域内に
漏れ込んでフィルタ出力の変動を起こし、AGC回路と
しての動作が極めて不安定なものとなってしまう。
[発明の目的] この発明の目的は、サンプリング周波数を十分に高くで
きないような高い周波数のディジタル信号系列に対して
も出力信号のレベル変動のない安定な動作が得られるA
GC回路を提供することにある。
E発明の緊要] この発明のディジタルAGC回路は、サンプリングされ
たディジタル信号系列を入力とする可変利得回路の入力
または出力信号系列の平均的なレベルを検出するための
レベル検出手段を、可変利得回路の入力または出力信号
系列を2乗する2乗回路と、この2乗回路の出力から直
流成分を抽出するディジタル低域通過フィルタとにより
構成したことを特徴としている。
すなわち、従来のAGC回路のように信号の絶対値を検
出する代わりに2乗に比例した信号を取出し、これをデ
ィジタル低域通過フィルタを通してレベル検出信号とす
るものである。
[発明の効果J この発明によれば、2乗回路の出力に現われる信号のう
ち利得制御に必要な入力または出力信号系列の平均的な
レベルに対応した直流成分以外の高周波成分としては、
可変利得回路に入力される信号系列の基本波周波数の2
倍の周波数のスペクトルのみである。従って、ディジタ
ル低域通過フィルタの遮断周波数を入力ディジタル信号
系列のサンプリング周波数に対して適当に選ぶことによ
り、この高調波成分がディジタル低域通過フィルタの帯
域内に漏れ込むのを防ぐことができるので、出力信号系
列のレベル変動のない安定なAGC動作を得ることが可
能である。
また、この発明によれば信号Wi域に対しサンプリング
周波数を極端に高くする必要がなくなるので、信号周波
数が高い場合でもA 、/ D変換器として比較的低速
動作の安価なものを用いることができる。
[発明の寅MtA1 第4図はこの発明の一実施例に係わるディジタルAGC
回路の構成を示すものである。図において、端子11に
は適当な周波数でサンプリングされたディジタル信号系
列が入力される。このディジタル信号系列は可変利得回
路としてのディジタル乗算器14に入力され、ここで利
得メモリ18から与えられる利4!#値を乗wi数とし
て乗じられた後、出力信号系列として端子13に導かれ
るとともに、2東回路14に供給される。2東回路14
は出力信号系列を′2乗演譚するディジタル演算回路で
、この出力はディジタル低域通過フィルタ15に与えら
れる。この低域通過フィルタ15は出力信号系列の平均
的なレベルに対応した直流成分を抽出するものである。
今、端子11に入力されるディジタル信号系列の周波数
がf 1n −f a+axで、かつそのサンプリング
周波数fsがfs y’2−fmaX−fiinとなる
ように設定されているとすると、2東回路14の出力信
号は2fmin以下には直流成分以外の線スペクトルを
有し・ない。第3図(b)はこの様子を示すもので、f
’pffi原信号の周波数であるとすると、第3図(a
)のM流回路出力の場合は2fpの整数倍のところに多
数のスペクトルが現われるのに対し、第3図(b)では
零周il数以外の線スペクトルが現われるのは2fpの
ところのみである。従ってディジタル低域通過フィルタ
15の遮断周波数を2fminに対して十分に低くとれ
ば、このフィルタ15によって出力信号系列の平均的な
レベルに対応した直流成分以外の不要な高周波成分を除
去することができる。
こうして2東回路14およびディジタル低域通過フィル
タ15からなるレベル検出手段により得られたレベル検
出出力はディジタル減算器16に供給され、ここで基準
レベル信号refから差引かれる。この減算器16から
出力−される差信号は利得制御信号としてディジタル加
算器17に供給され、前記利得メモリ18に記憶されて
いる利得値と加算される。この加算器17の出力は利得
メモリ18に新たな利得値として与えられる。利得メモ
リ18は記憶した利得値を端子11に入力されるディジ
タル信号系列の次のサンプリング時点で乗算器12に出
力する。このようにして各サンプリング時点毎に乗算器
12に与えられる利得値は修正され、入力されるディジ
タル信号系列に対する利得制御が行なわれる。
ここで、端子13に出力されるディジタル信号系列のレ
ベルが基準レベルより大きいとき、低域通過フィルタ1
5の出力はM*レベル信号refより大きくなるので、
減算器16は負の信号を出力する。従って利得メモリ1
8内の利得値は加算器17を介して大きざを減じられ、
これが次のサンプリング時点で入力のディジタル信号系
列に乗じられることにより出力のディジタル信号系列の
レベルは小さくなる。また逆に出力のディジタル信号系
列のレベルが基準レベルより小さいときは、同様にして
乗算器12に与えられる利得値は大きくなるように修正
されるので、出力のディジタル信号系列のレベルは小さ
くなる。このようにして出力のディジタル信号系列は基
準レベル信@refで定まる一定のレベルに収束する。
このように出力のディジタル信号系列が一定レベルに収
束した後でも、ディジタル低域通過フィルタ15の出力
には前述のように原信号の高調波成分の影響が含まれな
いので、端子13に出力されるディジタル信号系列に高
調波成分に起因するレベル変動が生じることはない。
第5図はこの発明の他の実施例を示すもので、第4図の
実施例がクローズトループによる利得制御を行なってい
るのに対し、この実施例ではオーブンループによる利得
制御を用いている。
すなわち、端子11に入力されるディジタル信号系列は
乗算器12に入力されるとともに、2上回路14および
ディジタル低域通過フィルタ15に順次供給され、その
平均的なレベルが前記と同様にして検出される。このレ
ベル検出出力は利得発生回路19に供給され、利得発生
回路19はこれに基き端子11に入力されるディジタル
信号系列のレベルが小さいときは大きな利得値を、また
ディジタル信号系列のレベルが大きいときは小さな利得
値をディジタル乗算器12に供給する。こうして前記実
施例と同様に安定なAGC動作を行なう、ことができる
以上説明したように、この発明によれば入力されるディ
ジタル信号系列が比較的低い周波数でサンプリングされ
た系列であっても、その高調波成分の折返しの影響によ
る出力信号系列のレベル変動のない安定なディジタルA
GC回路を提供することができる。待に信号帯域が例え
ば100kH2以上と高く、従ってサンプリング周波数
を信号帯域の2倍より十分に高くすることがA/D変換
器の構成上困難かもしくは大幅なコストの上昇を沼く場
合、この発明のAGC回路では入力されるディジタル信
号系列のサンプリング周波数が2倍〜4倍程度と低くと
も、十分安定なAGC動作が得られるのでA/D変換器
に対する要求を大きく緩和できることになり、その効果
は大きい。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施が可能であり、
例えば第4図の実施例における減算器16は単に2人力
のレベルの大小関係を判定する比較器に置換えることが
できる。この場合、加算器17には利得メモリ18内の
利得値を増加させるか減少させるかを示す信号のみが送
られることになるが、AGC回路の動作の木賃に影響を
与えることはなく、前記実施例と同様な効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアナログAGC回路の構成を示す図、第
2図(a)(b)はアナログ低域通過フィルタの出力信
号とディジタル低域通過フィルタの出力信号の周波数ス
ペクトルを比較して示す図、第3図(a)(b)はディ
ジタル信号入力に対する整流回路および2乗回路の各出
力信号の周波数スペクトルを比較して示す図、第4図は
この発明の一実施例のディジタルAGC回路の構成を示
す図、第5図はこの発明の他の実施例のAGC回路の構
成を示す図である。 11・・・入力端子、12・・・ディジタル乗算器(可
変利得回路)、13・・・出力端子、14・・・2乗回
路、15・・・ディジタル低域通過フィルタ、16・・
・ディジタル減算器、17・・・ディジタル加算器、1
8・・・利得メモリ、19・・・利得発生回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 0   2fP                  
f筒4rA

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サンプリングされたディジタル信号系列を入力と
    する可変利得回路と、この可変利得回路の入力または出
    力信号系列の平均的なレベルを検出するレベル検出手段
    と、このレベル検出手段の出力に基いて前記可変利得回
    路の利得を制御して前記可変利得回路の出力のディジタ
    ル信号系列の平均的なレベルを一定化する利得制御手段
    とからなるディジタルAGC回路において、前記レベル
    検出手段は前記可変利得回路の入力または出力信号系列
    を2乗する2乗回路と、この2乗回路の出力から直流成
    分を抽出する低域通過フィルタとから構成されているこ
    とを特徴とするディジタルAGC回路。
  2. (2)レベル検出手段は可変利得回路の出力信号系列を
    入力とするものであり、利得制御手段はレベル検出手段
    の出力信号と基準レベル信号との差が最小となる方向に
    可変利得回路の利得を制御するものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のディジタルAGC回路
JP25115184A 1984-11-28 1984-11-28 デイジタルagc回路 Pending JPS61129913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25115184A JPS61129913A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 デイジタルagc回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25115184A JPS61129913A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 デイジタルagc回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61129913A true JPS61129913A (ja) 1986-06-17

Family

ID=17218431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25115184A Pending JPS61129913A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 デイジタルagc回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61129913A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872666A (en) * 1994-11-18 1999-02-16 Hitachi, Ltd. Decoder circuitry with PRML signal processing for reproducing apparatus
EP1051809A1 (en) * 1998-01-29 2000-11-15 Motorola, Inc. Apparatus and method for receiving a wideband communication signal in a wireless communication system
JP2002246860A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Kddi Research & Development Laboratories Inc 受信装置における振幅レベル自動調整装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872666A (en) * 1994-11-18 1999-02-16 Hitachi, Ltd. Decoder circuitry with PRML signal processing for reproducing apparatus
EP1051809A1 (en) * 1998-01-29 2000-11-15 Motorola, Inc. Apparatus and method for receiving a wideband communication signal in a wireless communication system
EP1051809A4 (en) * 1998-01-29 2004-04-21 Motorola Inc APPARATUS AND METHOD FOR RECEIVING A BROADBAND COMMUNICATION SIGNAL IN A WIRELESS TELECOMMUNICATIONS SYSTEM
JP2002246860A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Kddi Research & Development Laboratories Inc 受信装置における振幅レベル自動調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589443B2 (ja) ディジタルーアナログ変換器における直流オフセット補正のための方法及び装置
JP2724472B2 (ja) 適応フィルタ単ビットディジタルエンコーダおよびデコーダとビット流れローディングに応答する適応制御回路
JP3183078B2 (ja) 制御信号生成回路、これを用いた自動利得制御回路、これを用いた受信機及びこれを用いた通信システム
US7317774B2 (en) Systems and methods for reducing harmonic interference effects in analog to digital conversion
GB2334166A (en) Direct conversion receiving apparatus
GB2315966A (en) Received signal strength detecting circuit
US5748129A (en) Analog to digital converter circuit
JPS61129913A (ja) デイジタルagc回路
JPS5911293B2 (ja) デジタルリトクチヨウセイカイロ
US6577851B1 (en) Impulse noise blanker
JPH08181554A (ja) 自動利得制御回路を備えたディジタル無線通信装置
JPH0794981A (ja) 自動利得制御回路
KR0170239B1 (ko) 자동이득제어장치
JP3166871B2 (ja) 符号化変調装置
SE502813C2 (sv) Metod och anordning vid analog-digitalomvandlare
JP2002156997A (ja) 音声検出制御装置
JPH098766A (ja) 直交周波数分割多重受信装置
JPH07321706A (ja) Agc回路
JP3182894B2 (ja) 受信入力電界強度検出回路
JPS6399626A (ja) 自動利得制御方式
JPS6228093Y2 (ja)
JPS63242011A (ja) 利得制御回路
JP3235108B2 (ja) デジタル型保護継電器
JPH07321704A (ja) Agc回路
JP2003283358A (ja) 半導体装置及びそれを用いた受信機