JPS61119092A - 半導体レ−ザ装置の製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザ装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61119092A
JPS61119092A JP24115984A JP24115984A JPS61119092A JP S61119092 A JPS61119092 A JP S61119092A JP 24115984 A JP24115984 A JP 24115984A JP 24115984 A JP24115984 A JP 24115984A JP S61119092 A JPS61119092 A JP S61119092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
substrate
multilayer thin
diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24115984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yoshikawa
昭男 吉川
Takashi Sugino
隆 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24115984A priority Critical patent/JPS61119092A/ja
Publication of JPS61119092A publication Critical patent/JPS61119092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種電子機器、光学機器の光源として、近年
急速に用途が拡大し、需要の高まっている半導体レーザ
装置の製造方法て関するものである。
従来例の構成とその問題点 電子機器、光学機器のコヒーレント光源とじて半導体レ
ーザに要求される重要な性能に、低電流動作、単−横モ
ード発振があげられる。これらを実現するためには、レ
ーザ光が伝播する活性領域付近にレーザ素子中を流れる
電流を集中するようにその拡がりを抑制し、かつ光を閉
じ込める必要がある。このような構造を有する半導体レ
ーザは通常ストライプ型半導体レーザと呼ばれている。
比較的簡単なストライプ化の方法に、電流狭さくだけを
用いるものがある。具体的には、プL/ −す型半導体
レーザにプロトン照射を施したもの、Zn拡散を施した
もの、酸化膜などの絶縁膜を形成したもの、結晶成長等
により内部に電流狭さく領域をつくりつけたものが挙げ
られる。しかしながら、これらの方法にはそれぞれ重大
な欠点がある。プロトン照射を施すと、プロトン照射時
に半導体レーザの各層の一部の結晶が損傷を受け、半導
体レーザの特性を損う事がある。Zn拡散型の場合、7
00〜850 ’Cというような高温でZn拡散を行な
う事が多く、Zn等のドーパントが結晶中を移動したり
して、p/n 接合を設計通り形成するのが難しいとい
う問題がある。酸化膜などの絶縁膜による方法は前記二
つの方法と比べ作製された半導体レーザ中での電流狭さ
くの効果が弱い。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、強い電流狭さく用ストライプ
構造を容易に形成できる半導体レーザ装置の製造方法を
提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の半導体レーザ装置の
製造方法は、有機金属気相エピタキシャル成長法(MO
CVD法)を用いて、ストライプ状凸部を有する基板上
に二重ヘテロ構造を含む多層薄膜を前記多層薄膜の最上
層の膜厚が、凸部上で薄く、他の部分で厚くなるように
形成し、次いで前記多層薄膜の最上層の導電型が凸部上
で前記基板と同一となるよう、ドーパント拡散やイオン
注入などを用いて形成することから構成される。
この構成によって、強い電流狭さく効果を有するストラ
イプ構造が形成され、単−横モード発振。
低しきい値動作の半導体レーザ装置を比較的容易に実現
することとなる。
実施例の説明 本発明の半導体レーザ装置の製造方法の一実施例を、図
を用いて具体的に説明する。
−例として、基板にn型G a A gを用いる。第1
図に示す様に、n型G a A s基板1上にフォトリ
ングラフィにより<011>方向に平行に幅5μm。
高さ1.6μ鵠の順メサのストライプ状凸部を設ける。
次に第2図に示すようにMOCVD法により、n型G 
a A trバッファ層2を平坦部で1μ−n型G a
 1− tA l 、A sクラッド層3を1.5μm
、G a 1++ y A Z y A s活性層4(
0≦y<x )を0.07ttm 、p型G a 1−
x AZ x A sクラッド層6を1.2μm1n型
GaAs電流阻止層6を表面が平坦になるまで結晶成長
させる。成長条件は、−例として、成長速度2μm/時
、成長温度770’C1全ガス流量5 t/’;3−、
 II族元素に対するI族元素のモル比は40である。
この成長条件では、MOCVD法で特徴的なほぼ基板の
凹凸形状をそのまま保存した結晶成長となっている。
この後、第2図に示す様にn型G a A s電流阻止
層6の表面10より、マスクレスでZn拡散を行なう。
この時、凸部中央の結晶成長層は凸部以外の部分より薄
いので、Zn拡散深さを第2図のdより少し大きくとる
ことにより、Zn拡散領域8のフロント7をp型Ga1
−エAtxAsクラッド層6の凸部上部のみに入れる事
ができる。MOCV D法で成長したエビ層の膜厚は、
6%以内におさまり、再現性良(Zn拡散を行なうこと
ができる。
この結果、n型G a A s層のZn拡散領域はp型
G a A sとなり、p型G a 1.、、 x A
 Z x A sクラッド層3の凸部上部に幅Wの電流
狭さく用ストライブ構造が構成される。エビ成長面1o
にp側片−ミック電極、n型G a A s基板9にn
側オーミック電極を付は電流を流したところ、40 m
 A程度のしきい値で単−横モード発振する半導体レー
ザ装置が得られた。
なお、本実施例では、G a A s系、、 G a 
A tA s 系半導体レーザについて述べたが、In
P系や他の多元混晶系を含む化合物半導体を材料とする
半導体レーザ装置についても本発明を適用することは可
能である。
発明の効果 本発明の半導体レーザ装置の製造方法は、低しきい値で
単−横モード発振する半導体レーザ装置を与えるもので
あり、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例で述べた半導体レーザ装置を構成する
凹凸を有する基板の断面図、第2図は本発明の製造方法
を用いて作製した半導体レーザ装置の一例を示す図であ
る。 1・・・・・・n型G a A s基板、2・・・・・
・n型G a A sバッファ層、3・・・・・・n型
GaAtAs  クラッド層、4・・・・・・GaA7
As 活性層、6・・・・・・p型G a A tA 
s クラッド層、6・・・・・・n型G a A s電
流阻止層、7・・・・・・Zn拡散フロント、8・・・
・・・Znn拡散梨型領域9・・・・・n側電極作製面
、10・・・・・・p制電、極作製面、d・・・・・・
拡散の深さ、W・・・・・・ストライプ幅。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  有機金属気相エピタキシャル成長法を用いて、ストラ
    イプ状凸部を有する基板上に二重ヘテロ構造を含む多層
    薄膜を、前記多層薄膜の最上層の膜厚が、凸部上で薄く
    、他の部分で厚くなるように形成し、その後前記多層薄
    膜の最上層の導電型が凸部上で前記基板と逆で、他の部
    分で前記基板と同一となるように、不純物を導入するこ
    とを特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。
JP24115984A 1984-11-15 1984-11-15 半導体レ−ザ装置の製造方法 Pending JPS61119092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24115984A JPS61119092A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 半導体レ−ザ装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24115984A JPS61119092A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 半導体レ−ザ装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61119092A true JPS61119092A (ja) 1986-06-06

Family

ID=17070136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24115984A Pending JPS61119092A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 半導体レ−ザ装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119092A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948753A (en) Method of producing stripe-structure semiconductor laser
JPS6318877B2 (ja)
JPS6144485A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS61119092A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS6184888A (ja) 埋込みヘテロ型半導体レ−ザ
JPS60235485A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS6118189A (ja) 半導体レ−ザアレイ装置およびその製造方法
JPS6190489A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS6191990A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS62179790A (ja) 半導体レ−ザ
JPS5834988A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JP2000174388A (ja) 半導体レーザその製造方法
JPS60251687A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
KR940011276B1 (ko) 레이저다이오드 및 그 제조방법
JPH0373584A (ja) 半導体レーザ装置
JP2547459B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
KR940011275B1 (ko) 레이저다이오드 및 그 제조방법
JPS60258991A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH04120788A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6167285A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6118191A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS60258990A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS60258986A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS61171185A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS60258992A (ja) 半導体レ−ザ装置