JPS61112091A - 多糖類誘導体、このものの製造および紙添加材料としての利用 - Google Patents

多糖類誘導体、このものの製造および紙添加材料としての利用

Info

Publication number
JPS61112091A
JPS61112091A JP60180062A JP18006285A JPS61112091A JP S61112091 A JPS61112091 A JP S61112091A JP 60180062 A JP60180062 A JP 60180062A JP 18006285 A JP18006285 A JP 18006285A JP S61112091 A JPS61112091 A JP S61112091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
starch
polysaccharide
acetal
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60180062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649722B2 (ja
Inventor
ダニエル・ビー・ソラレツク
パトリツク・ジイー・ジヨブ
マルテイン・エム・テスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ingredion Inc
Original Assignee
National Starch and Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Starch and Chemical Corp filed Critical National Starch and Chemical Corp
Publication of JPS61112091A publication Critical patent/JPS61112091A/ja
Publication of JPH0649722B2 publication Critical patent/JPH0649722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/02Alkyl or cycloalkyl ethers
    • C08B11/04Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/02Alkyl or cycloalkyl ethers
    • C08B11/04Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
    • C08B11/14Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/08Ethers
    • C08B31/12Ethers having alkyl or cycloalkyl radicals substituted by heteroatoms, e.g. hydroxyalkyl or carboxyalkyl starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/08Ethers
    • C08B31/12Ethers having alkyl or cycloalkyl radicals substituted by heteroatoms, e.g. hydroxyalkyl or carboxyalkyl starch
    • C08B31/125Ethers having alkyl or cycloalkyl radicals substituted by heteroatoms, e.g. hydroxyalkyl or carboxyalkyl starch having a substituent containing at least one nitrogen atom, e.g. cationic starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0087Glucomannans or galactomannans; Tara or tara gum, i.e. D-mannose and D-galactose units, e.g. from Cesalpinia spinosa; Tamarind gum, i.e. D-galactose, D-glucose and D-xylose units, e.g. from Tamarindus indica; Gum Arabic, i.e. L-arabinose, L-rhamnose, D-galactose and D-glucuronic acid units, e.g. from Acacia Senegal or Acacia Seyal; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0087Glucomannans or galactomannans; Tara or tara gum, i.e. D-mannose and D-galactose units, e.g. from Cesalpinia spinosa; Tamarind gum, i.e. D-galactose, D-glucose and D-xylose units, e.g. from Tamarindus indica; Gum Arabic, i.e. L-arabinose, L-rhamnose, D-galactose and D-glucuronic acid units, e.g. from Acacia Senegal or Acacia Seyal; Derivatives thereof
    • C08B37/0096Guar, guar gum, guar flour, guaran, i.e. (beta-1,4) linked D-mannose units in the main chain branched with D-galactose units in (alpha-1,6), e.g. from Cyamopsis Tetragonolobus; Derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/25Cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/28Starch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/31Gums

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明はアルデヒド基を含有するポリサッカライド誘導
体及びこれを製造するのに用いられるアセタール銹導体
に関する。本発明はまたアルデヒド基をポリサッカライ
ド中に導入するための非酸化的な方法にも関する。更に
本発明は、それらのカチオン性アルデヒド含有誘導体を
製紙用添加剤として利用する方法にも関する。
こ\で云う紙は天然産のセルローズ繊維材料のみならず
例えばポリアミド類、ポリエステル野、ポリアクリル樹
脂類、更にはまた例えばアスベストやガラス等の繊維材
料から作られたシート状材料及び成形製品を包含するも
のである。
加えてセルローズ性物質と合成物質との組合せから作ら
れた紙もこれに適用することができる。
更にまたこの紙の語は広い意味において紙ボードも包含
する。ものである。
従来の技術 アルデヒド基を例えば澱粉、ガム類、セルローズ類のよ
うなポリサッカライドの中に導入するために非酸化的及
び酸化的な種々の方法が用いられている。それらのうち
酸化的な方法は過沃素酸、または過沃素酸塩またはアル
カリ金属鉄酸塩を用いる処理を含んでいる。例えば米国
特許第8,086,969号公報(J、 E、 Sla
gerに対して1963年4月23日に発行された)は
過沃素酸を用いてジアルデヒドポリサッカライド(例え
ば澱粉)を作るだめの改善された方法を示しており、米
国特許第3,062,652号公報(R,A、Jeff
reys等に対して1962年11月6日に発行された
)は過沃素酸塩または過沃素酸を用いてジアルデヒドガ
ム類(例えばガムアカシャ、ペクチン及びグアー等)を
製造することを記述しており、そして米国特許第8,6
82,802号公報(J、N、 BeMiller、等
に対して1972年1月4日に発行された)はアルカリ
金属鉄酸塩を用いて炭水化物(例えば澱粉またはセルロ
ーズ)を酸化する方法を開示している。
上に挙げたそれぞれの方法においてアルデヒド基はその
環及び/又は側鎖上のヒドロキシル基を酸化することに
よって形成されている。過沃素酸または過沃素酸塩を用
いる処理は選択的に2.3−グリコール構造(すなわち
環炭素原子の上の隣り合った各第2級ヒドロキシル基)
の選択的な酸化をもたらし、その環を開環し、そしてい
わゆるジアルデヒド誘導体を作り出すが、これは主とし
て加水へミアルダール及び分子内並びに分子間へミアセ
タール類である。炭水化物をアルカリ金属鉄酸塩によシ
処理することはその環のヒドロキシル基の酸化や開環を
伴うことなく側鎖上の第1級アルコール基の選択的な酸
化をもたらす。
酸化的な方法の欠点は低分子量生成物への分解及びその
アルデヒド基が更に酸化されることによるカルボキシル
基の形成である。米国特許第3,551,198号公報
(D、H,LeRoy ”4に対して1973年1月5
日に発行された)はアルカリ金属亜臭素酸塩または次亜
臭素酸塩を用いて注意深く制御された条件のもとで6粉
を酸化する方法を記述している。得られたジアルデヒド
はカルボキシル基よりも実質的に大きな割合のカルボニ
ル基(すなわちアルデヒド基)を有していたと報告され
ている。この公報は壕だ、澱粉誘導体(例えばジヒドロ
キシプロピル澱粉のようなアルコキシル化された澱粉)
の種々の側鎖を同じ工程条件のもとて選択的に酸化する
方法をも開示し、これによれば環上の非誘導体化性(u
nderivati jed)の澱粉ヒドロキシル基は
実質的に酸化されない。
アルデヒド澱粉中にカルボキシル基が存在することはそ
のアルデヒド置換の度合がその分だけ低下することに加
えていくつかの欠点を示す。
これらは、カルボキシル基に基く親水性の導入、カチオ
ン性澱粉ペースを用いる場合(例えば殆んどの製紙工程
における湿式末端使用等の場合のような)にカチオニッ
ク/アニオニツクの比率が逆転すること、及びイオン性
架橋をもたらすことのある種々の塩類の形成(上記製紙
工程における最終使用)等である。
前記の非酸化的な方法は典型的にはポリサッカライドの
アルデヒド含有試薬との反応を含む。
例えば米国特許第8.519.619号公報(S、M。
parmerterに対し1970年7月7日に発行さ
れた)及び同第8,740,391号公報(L、L、 
Williams等〈対して1973年6月19日に発
行された)が挙げられ、これらは澱粉誘導体に関し、そ
して米国特許第2,808,558号公報(G、 D、
 Fronmullerに対して1957年8月20日
に発行された)はガム誘導体を記述している。上記pa
rmerterの澱粉誘導体は不飽和アルデヒド(例え
ばアクロレイン)との反応によシ作られ、そして澱粉残
基 −0−CH(R’ )−CH(R2)−CHOの構造式
を有し、こ\でR1及びRは水素、低級アルキル基また
はハロゲンを表わす。上記Williamsの澱粉誘導
体はアクリルアミドとの反応に続いてグリオキザルと反
応させることによって作られ、そして澱粉残基−0−C
HΣCHΣco−闇−CH(OH)−CHOの十試造を
有している。Fronmuller のガム誘導体は乾
燥ガム(例えばローカストビーンガムまたはグアーガム
)を過酢酸により粘度低下させるように処理し、中和し
、次いでグリオキザルと反応させることにより作られる
。水溶性セルローズニーfJ’(例工ばヒドロキシエチ
ルセルローズ)もグリオキザル又は尿素ホルムアルデヒ
ドと反応させてアルデヒド含有誘導体が作られている。
このアルデヒド含有試薬を使用することによりアルデヒ
ド基を導入する方法の欠点の一つはその誘導体が使用に
先立って架橋化してしまうことがあるということである
。これは特に、その生成物がセルローズ繊維との架橋反
応により紙に一次的な湿潤強度を与えるだめに用いられ
る場合に大きな欠点である。上記Williamsの特
許はその公報の中に、そのグリオキザル化されたポリマ
ーの溶液が「これを固形分10 重1%、%に稀釈して
pHを3に調節した場合に少なくとも一週間以上安定で
ある」(第8欄60−68行参照)と記載されているよ
うに上記の問題を示唆している。上記parmerte
rの特許公報には、その澱粉アルデヒドが「実質的に非
架橋性の粒状澱粉誘導体である」と述べられており、そ
してこの非架橋性の特性の重要性を論じている(第2m
4O−45行参照)。
発明が解決しようとする問題 従って種々のアルデヒド含有ポリサッカライド誘導体に
対する必要性及びこの誘導体に架橋化をもたらさないよ
うなこのもの\改善された非酸化的製造方法に対する必
要が存在する。
発明の構成 本発明は下記構造式 を有する新規なポリサッカライドアルデヒド訪導体並び
に下記構造式 の式で表わされる新規なポリサッカライドアセ   [
タールを提供するものである。
本発明はまた、ポリサッカライドを約9またはそれ以上
のpHにおいて、反応の間にポリサッカライドを酸化し
たりまたは実質的に架橋化したりすることのないような
アセタール試薬と反応させることによって得られる下記
式 を有するポリサンカライドアセタールをpH7以下にお
いて加水分解することによって作られる糖残基−0−R
10−CHOの式を有するポリサッカライドアルデヒド
をも提供する。この場合のアセタール試薬については後
に記述する。
上に挙げた式において糖残基−0−はポリサッカライド
分子を表わしく但しこの場合にサツカライド単位のヒド
ロキシル基の水素は図示のように置き換えられている)
、RはnがOまたはそれ以上の(CH2)nまたは2価
の芳香族基を表わし、Rはnが0以上の(CH2)nま
たは2価の芳香族基を意味し、但しその際ポリサッカラ
イド分子が澱粉分子である時はnは1以上であり 、R
1とR6とR7とはそれぞれ独立に水素、アルキル基(
好ましくはメチル基)、アリール基、アラルキル基また
はアルカリール基を表わし、”R2とR5とR8とはm
が1ないし6(好ましく杖1ないし2)の(CH2)m
を表わし、R3及びR4はそれぞれ水素または低級アル
キル基、好ましくけメチル基であり、Rは澱粉と反応す
る置換基を含まない2価の有機基であり、AとAとはそ
れぞれ独立に低級アルキル基を表わすかまたはAとA′
とは一緒になって少なくとも5員環以上の環式アセター
ルを形成し、そしてYは例えばハロゲン、サルフェート
またはナイトレートのようなアニオンを表わす。このポ
リサッカライド分子はカチオン性、アニオン性、非イオ
ン性、両性及び/又は両イオン性の置換基によって変成
されていてもよい。こ\で用いているカチオン性及びア
ニオン性の語はカチオン原性(cationogeni
c)及びアニオン原性(anionogenic)  
々基を食合するものであり、そして反応性置換基の語は
ポリサッカライドと反応して共有結合を形成するような
置換基を指すものである。
これらのアルデヒ、ド類は対応するアセタールを7よシ
低いpH1好ましくは5以下、そして最も好ましくは2
.0ないし4.0のpHにおいて加水分解することによ
って作られる。上記のアセタール化合物はポリサッカラ
イドを、構造、式(この式において2は上記サツカライ
ド分子と反応してエーテル誘導体を形成することのでき
る有機基であってエポキシド、ハロヒドリン、エチレン
性不飽和基、及びハロゲンよりなる群から選ばれたもの
であシ、そしてRはもしこれが存在する時はこれは反応
性置換基を含まない2価の有機基である)を有するアセ
タール試薬と反応させることによって得られる。
典型的な試薬は下記式 の構造を有し、その際これらの式においてR1□ないし
R9及びAならびにA′は上に定鞍したと同じ意味を有
し、そしてXは塩素、臭素または沃素を表わす。ノ・ロ
ヒドリン試薬の場合にはとのハロゲンとヒドロキシル基
とは互いに入れ替っていてもよい。
それらのアルデヒド誘導体及びアセタール誘導体は水溶
性または水膨叫性ポリサッカライド   [誘導体が例
えば塗料、接着剤及び製紙添加剤そして有用であるとこ
ろで通常的な適用方法で使用することができる。カチオ
ン性アルデヒド含有シ導体は製紙添加剤として特に有用
である。
それらは一時的湿潤強度用添加剤として例えばティッシ
ュペーパー及び紙タオルにおいて有用であシ、そして内
張りダンボールを含めてすべての型の紙の湿潤強度及び
乾燥強度の補強用添加剤として有用である。典型的なカ
チオン性及びカチオン原性の基としては2−ジエチルア
ミノエチルクロライド塩酸塩との反応により導入された
ジエチルアミノエチルエーテル基または3−クロロ−2
−ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライ
ドとの反応により導入された3−(トリメチルアンモニ
ウムクロライド)−2−ヒドロキシプロピルエーテル基
が挙げられる。
ポリサッカライドが澱粉である場合には本発明において
使用することのできる適用可能な澱粉ベースはトウモロ
コシ、馬鈴薯、サツマイモ、小麦、米、サゴ椰子、タピ
オカ、含蝋質とうもろこしくwaxy maize)、
黍、アミローズ含有量の高い黍類等を含むすべての植物
源から導かれるものであってもよい。澱粉源としては粉
末澱粉を使用することができる。同様に包含されるもの
としては、前述の如何なるものから導かれた転化生成物
も使用することができ、それらは例えば酸による加水分
解及び/又は熱の作用により作られたデキス) IJン
、例えば次亜塩素酸ソーダのような酸化剤で処理するこ
とによって作られた酸化澱粉、酵素転化または温和な酸
による加水分解によって作られた液状または低粘度澱粉
及び誘導体化(Derivatiped)及び架橋化澱
粉衝を包含する。澱粉15ベースは粒状澱粉またはゼラ
チン状澱粉すなわち非粒状澱粉であることができる。
ポリサッカライドがガムである場合には、本発明におい
て使用することのできる適用可能なベースはポリガラク
トマンナンであり、このものは1→4β−D−マンノピ
ラノシル41位にα−D−ガラクトピラノシル単位のい
くつかの単一ユニット側鎖が1−>6結合によって結合
している長鎖状化合物よp主として構成されているヘテ
ロポリサッカライドであり、これは以下に赴いて「ガム
」と呼ぶことにする。同様にこれシて包含されるものと
しては、酸、熱、剪断力及び/又は酵素の加水分解作用
によりもたらされた減成ガム生成物、酸化ガム類及び誘
導体化ガム類が挙げられる。好ましいガムとしてはアラ
ビヤゴム並びにグワーガム及びローカストビーンガムが
挙げられ、これはこれらが市場で入手しやすいからであ
る。
ポリサッカライドがセルローズである場合には、本発明
において有用な適用可能なベースとしてはセルローズ及
びセルローズ誘導体があけられ、中でも例えばアルキル
−1及びヒドロキンアルキルセルローズ類、特にメチル
セルローズ、ヒドロキシプロピルメチルセルローズ、ヒ
ドロキシブチルメチルセルローズ、ヒドロキシエチルメ
チルセルローズ及びエチルヒドロキシエチルセルローズ
のような水溶性セルローズエーテル類があげられる。
これら変成ポリサッカライドベースの製造のだめの方法
は当業者にはよく知られており、そして文献において論
じられている。すなわちそれらの例としては例えば、R
,L、 W’histler著「炭水化物の化学におけ
る方法」第■巻、(1964)第279−311頁、R
,L、 whistler等の、「澱粉の化学と技術」
第■巻(1976)第298−430負、R,L、 1
)avidson及びN、 Sittigの「水溶性樹
脂」第2版(1968)第2章、及びR,L、 Dav
idsonの[水溶性ガム及び樹脂のハンドブックJ 
(1980) ノセルローズ誘導体に関するその第3.
4.12及び13章、ガムに関するその第6及び14章
並びに澱粉に関するその第22章があげられる。
澱粉のアセタール基導入のための誘導体化試薬との反応
はM、 M、 Te5sler に対して1975年4
月29日に発行された米国特許第3,880,832号
公報に記述されている一般的な方法を用いて実施される
。粒状物反応は典型的には20−50     ’℃、
好ましくは約40−45℃において水中で行われる。非
粒状化澱粉反応は更に高い温度(例えば100℃まで)
において行うことができよう。反応混合物は好ましくは
攪拌される。反応時間は0.5時間から20時間までの
間に変化することができ、好ましくは水性反応に対して
8ないし16時間、そして実質的に乾燥した反応媒体中
で実施される反応には1ないし8時間である。この反応
時間は使用した試薬の量、温度、反応の規模及び所望の
置換の度合のような種々の菌子に依存する。pH値は試
薬添加の間及びその全反応の間において例えば水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウムまたは水酸化カルシウムのよ
うな塩基を用いて10−18の値、好ましくは11−1
2の値に維持される。顆粒澱粉の膨潤を低下させるだめ
に一般にその反応混合物に硫酸す) IJウムが加えら
れるが、これは用いた塩基が水酸化カルシウムである場
合には使用されない。沃化カリウムや沃化ナトリウムは
クロロアセチル化アミン誘導体を反応させるための良好
な触Wであるけれども、但しこれは澱粉との充分な反応
のためには不必要である。反応が完了した後に過剰のア
ルカリを中和し、そしてそのpH値は澱粉を回収するに
先立って、通常の「17を用いて7−8に調節される。
もしそのお′粉訪導体の最終pH値が5−6よりも低い
時はその誘導体は時間の経過と共に次第に架橋化し、モ
ジて分散性が悪くなったりまたは全く分散しなくなった
りする場合がある。
ガム類とアセタール反応試薬との反応は水浴性溶剤と水
溶性反応試薬の水溶液が固体状ガムと接触している状態
の二相反応系において行われる。その水の量は用いた水
溶性溶剤に依存して10重量%から60重量%まで変化
し得る。
もしこの反応系中に存在する水のtlが多すきる場合は
そのガムが膨?1に1シフにりまたは水浴液中(IC=
溶解してそれによりお導体の回収と11゛]製とケ複雑
にする。水溶性溶剤は攪拌したりポンプ給送したりする
ことができるようなスラリーを形成するのに充分な量で
加えられる。この水溶性(7−剤のガムに対する重量比
ば1:1から10:1までに変化することができ、好ま
しくは1.5:1から5:1まで変化することができる
。この水溶性溶剤として適当なものはアルカノール類、
グリコール類、環式及び非環式のアルキルエーテル類、
アルカノン類、ジアルキルホルムアミド及びそれらの混
合物である。典型的な溶剤としてはメタノール、エタノ
ール、イソプロパノ−/l’、!2級ペンタノール、エ
チレングリコール、アセトン、メチルエチルケトン、ジ
エチルケトン、テトラヒドロフラン、ジオキサン及びジ
メチルフォルムアミドである。前記の各水性反応に用い
た反応温度及び反応時間がこの溶剤反応にも適当である
セルローズのアセタール反応試薬との反応ハ好都合には
米国特許第4,129,722号公報(c、 p。
Iovine等に対して1978年12月12日に発行
された)の方法を用いて行うのがよい。そのセルローズ
またはセルローズ誘導体は有機溶剤中セ・濁させ、そし
てこれに誘導体化試薬の水溶液を添加する。得られた二
相混合物中での誘導体化は一般に30°から85℃まで
の温度において攪拌のもとに、必要の場合アルp リを
添加して行われる。この出発相の少なくとも一方(すな
わちセルローズまたはセルローズ誘導体の)ヒ濁液また
は反応試薬の水溶液)の中に適当な界面活性剤が含まれ
る。その出発セルローズ相中に用いた有機溶剤が誘導体
化反応試薬の水性相に溶解しないということ、これがそ
のセルローズ誘導体をその形成に際して溶解しないとい
うこと、これがその誘導体化反応試薬の温度と等しいか
またはそれよりも高い沸点を有すること及びこれがアル
カリに対して不活性であり、且つその誘導体化反応に関
与しないということが重要である。
この二相反応方式は澱粉及びガムの誘導体並びにセルロ
ーズの誘導体を作るのにも用いることができる。この方
法はまた、異った種々の反応剤により導入された置換基
を含む種々の銹導  □・ 体を、その置換生成物の各
反応試薬との分t「を  1行うことなく製造するのに
も使用することができる。この多重置換はその下層の界
面活性剤アルカリ混合物に同時に、または順次に幾つか
の異った反応試薬を添加することによって行うことがで
きる。アセタール反応が完了した後にその固体のアセタ
ール類は所望の場合に遠心分離または涙過によって反応
混合物から分離することができる。好ましくはその誘導
体は澱粉誘導体の場合は水で洗滌することにより、そし
てガム誘導体の場合には水溶性溶剤の水溶液で洗滌する
ことによシ、更1ctたセルローズ誘導体の場合にはそ
の溶剤で洗滌することによって精製するのがよい。ガム
誘導体の場合にはその同じ溶剤に水分をより少なくした
ものを用いて更Kt滌するのが望ましい。次いでそれら
の誘導体は真空乾燥機、ドラム乾燥機、フラッシュ乾燥
機、ベルト乾燥機またはスプレー乾燥機中で乾燥する等
の通常の方法により乾燥される。
ポリサッカライドアセタールをアルデヒド化合物に転化
するのは酸性条件のもとて典型的には6以下のpH値に
2いて、好ましくは5以下、そして最も好ましくは2な
いし3のpHにおいて行われる。これはアセタール化合
物を分離することなく直接行うか、またはアセタールを
分離してこれをその転化に先立って水中に懸濁させるよ
うにして行ってもよい。所望の場合にその誘導体は上述
のように回収することができる。
上述のアセタール類あるいはアルデヒド類を製造するの
に加えて他の置換基、例えばヒドロキシアルキル基(例
えばヒドロキシプロピルエーテル基)、カルボキシアル
キルエーテル基(例えばカルボキシメチル基)、エステ
ル基(例えばアセテート基)、第3級アミン基(例えば
ジエチルアミンエチルエーテル基) h ルいは第4級
アンモニウム基〔例えば8− (トIJメチルアンモニ
ウムクロライド)2−ヒドロキシプロピル基または4−
 () IJメチルアンモニウムクロライド)2−ブチ
ル基〕等がそのアセタール銹導体化反応試薬との反応に
先立って、まだはその後で、あるいは同時的に、そのア
セタール反応試薬及び上記各地の誘導体化試薬との反応
によって導入されて含まれているような改質きれた種々
の誘導体を作ることもできる。
製紙用添加剤として用いられるアルデヒド誘導体は好ま
しくはカチオン性(例乏−ば上述した第4級アンモニウ
ム及び第3級アミンの基等)、両性及び/又は両イオン
性の基を含んでいるのが好ましい。これらの誘導体は使
用に先だって水中に分散させる。整粒澱粉誘導体は分散
された誘導体を作るように煮沸する。
澱粉はアセタールを形成させる誘導体化に先立って、誘
導体化に引続き、アルデヒドへの転化の後で、またはも
つとも好都合にはそのアセタールをアルデヒドに転化す
る間に煮沸することができる。pH6以下において煮沸
することは同時にそのアセタールをアルデヒドへ転化さ
せ、そしてこの澱粉アルデヒドを可溶化し分散させる。
如何なる通常の煮沸操作をも使用することができ、例え
ばその水溶性または水膨潤性の誘導体に含むスラリーを
沸騰水浴中で約20分間煮部し、またはこのスラリーを
蒸気の中へ吹き込X7で約93℃(200下)に加熱し
、またはジェット煮沸することができる。水分散性又は
水溶性ノ澱粉ベースをアセタール製造のために使用する
時はこのアセタールを酸性加水分解の間に煮沸すること
は不必要である。
以上に記述したアルデヒド誘導体は叩解機添加剤として
使用することができるけれども、但しこのもの\バルブ
への添加はその湿潤バルブを乾燥したシートまたはボー
ドに形成する最り過程才での如何なる製紙工程において
行ってもよい。従って例えばアルデヒド誘導体はバルブ
がハイドロバルパ中に、叩解機中に、種々原料タンク中
に、あるいはヘッドボックス中に存在する間にこれに添
加することができる。これら誘導体は丑だ湿潤堆積ウェ
ブ(wet weh)  の上にスプレーしてもよい。
このスプレーの後でその誘導体が湿潤繊維中に取り込ま
れる場合はカチオン性アルデヒド誘導体を使用すること
け好ましいけれども必らずしも必要ではない。
アルデヒド誘導体は如何なる型のセルローズ繊維、合成
繊維またはそれらの組合せより作られたバルブでもそれ
らに添加するために効果的に使用することができる。セ
ルローズ物質の中で使用できるものは漂白された、また
は未漂白のすシフエートバルブ(クラフトハルツ)、漂
白された、または漂白されていないサルファイドバルブ
、漂白された、または漂白されていないソーダバルブ、
中性サルファイドバルブ、セミケミカルケミグラウンド
バルブ、砕木パルプまたはこれらの繊維の如何なる組合
せであってもよい。所望の場合にはビスコースレーヨン
または再生セルローズ型の繊維も同様に用いることがで
きる。
本発明に従うアルデヒド誘導体により改質されるべきバ
ルブには如何なる所望の不活性物質よりなる充填材も添
加することができる。このような材料としては粘土、2
酸化チタン、タルク、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム
及び砂礫土等があげられる。所望の場合にはロジン凍た
は合成内部サイズ剤も同様に使用することができる。
紙パルプに加えられるべきアルデヒド誘導体の割合は対
象となるそれぞれの場合のバルブ及び所望の性質(例え
ば湿潤強度、一時的湿潤強度または乾燥強度等)に従っ
て変化する。一般にバルブの乾燥重量に対して0.1な
いし10%、好ましくは0.25々いし5%の量で使用
することが望ましい。この好ましい範囲内でその時々の
使用量(伏使用するバルブの種類、操業条件、その紙の
用途及びこれに与えられるべき特別な性質に左右される
。バルブの乾燥重量について5%よりも多い量で使用す
ることは排除されないけれども、しかしながら一般には
所望の結果を達成するためには不必要である。
以下にあげる諸実施例において部及び%の記載は特に注
記しない限りすべて重量に基〈ものであり、そしてすべ
ての温度も特に注記がない限り℃の単位である。反応試
薬の%は乾燥ポリサッカライドについての値である。カ
チオン性塩基類及び得られたアセタールの蟹素含有1−
;はキールプール法によって測定したものであり、そし
て乾燥ポリサッカライドについての値である。
紙試験において引張り強さは破断長さくm)としてあげ
である。この破断長さは均一な幅の帯材の換算限界長さ
であシ、この帯紙を一端から吊下げた時にこの限界長さ
を超えたならばこれがその自重によって破断するような
長さである。
このメートル(m)で表わした破断長さく空気乾式)は
破断長さ= 10200(T/R)=8658(T’/
R’)の式を用いて計算され、この式においてTはkN
/mで表わした引張り強さであり、T’はlb/inで
表わした引張り強度であり、Rはg/m2 で表わした
面積型!(空気乾式)であり、そしてR′は単位面積当
りの重量(空気中乾式でJb/1000ft2の値)で
ある。紙試料はTAPPI T400  サンプリング
方法に従って採取する。湿潤強度及び−次的湿潤強度を
測定するにはその紙試片を浸漬及び/又は含浸によって
この紙試片が完全に湿潤するまで蒸溜水で飽和させる。
強度は TAPPI T494 om−82に従って測定された
。各測定は定速度伸長装置、すなわちTAPP I法T
456 om−82(1982)に記述されているFi
nch湿潤強度装置を用いて行った。乾燥強度けTAP
PI T494 om−81に従って測定した。
例1 この例は種々の澱粉ベースを用いて幾つかの方法により
公知のカチオン性澱粉アセタールを製造することを記述
する。これら澱粉アセタールを製造するのに用いた反応
試薬は一般式(但しこの式においてRけH4たは−CH
3であり、R2は−CN3−であり、AとA′とはそれ
ぞれ−CH又は−C2H5であってXけC/またはBr
を表わす)を有している。これらの試薬はハロアセチル
ハライドを以下に記述するアミノアセトアルデヒドジエ
チルアセタールまたはメチルアミノアセトアルデヒドジ
メチルアセタールと反応させることによって作られる。
アセタール試薬の製造 N−(22−ジメトキシエチル)−N−メチル−2−ク
ロロアセトアミドこのものは下記 の構造式を有し、そしてトルエン(170mJ)の中の
メチルアミノアセトアルデヒドジメチルアセタール(3
8,5g)及び20%濃度の水酸化ナトIJウム(52
,9g)の攪拌された混合物にクロロアセチルクロライ
ド(29,05g)を滴加することKよって作られるも
のである。反応は氷/塩水浴の中に浸すことによって冷
却しながら行い、そして上記の添加速度は反応温度。−
5℃を維持するように調節した。全部の添加に1o分間
を要し、この時間で冷却浴を除いた。撹拌を更に追加し
て10分間継続し、そしてそれぞれの相を分ν1燻させ
た。
上側の有機相から過剰のトルエンをアスピレータで蒸発
除去して、反応試薬Aが褐色の液体として得られた。
N−(2’2−ジェトキシエチル)クロロアセトアミ 
ドこのものは下記式 の構造を有し、そして上記と同様にして作ったか、但し
メチルアミノアセトアルデヒドジメチルアセタールの代
りにアミノアセトアルデヒドジエチルアセタール(37
,4g)  を用いた。この生成物は黄色ワックス状固
体として分離された。
反応試薬C: N−(22−ジメトキシエチル)−i’y−メチル−2
−ブロモアセトアミドこのものは下記式 の構造を有し、そして前記反応試薬Aと同じ方法で作ら
れたが、但しクロロアセチルクロライドの代りにブロモ
アセチルクロライド(40,4g)を用いた。この生成
物は褐色の液体として分離された。
澱粉の反応 パートA: カチオン性反応試薬に続いてアセタール反応試薬を用い
る連続反応 (1)含蝋質とうもろこしからの澱粉(250g)を3
75m1の水の中に攪拌混合した。このスラリーに2.
3%の水酸化カルシウム(pa(OH)2)を加え、引
続いて2−ジエチルアミノエチルクロライド塩酸塩(D
ECと略記する)の50%濃度水溶液6,3%を加えた
反応は40℃において6時間継続した。pHを8.0に
調節するように10%濃度の塩酸(HCl)K溶液を加
えた。
この混合物を濾過してその固形分を洗浄した。
その濾過ケーキからカチオン性澱粉エーテル50gを含
む部分を取り分けてこれを乾燥し分析した。カチオン性
窒素の量は0.28%であつた。
残りの濾過ケーキ(澱粉約200g)を再び150mA
!の水中にスラリー化し、これに80gの硫酸ナトリウ
ム(Na2 SOa )を加え、そしてそのpHを10
%のNa2SO4の含まれた4、5%濃度の苛性フープ
(NaOH)の添加によって約11.0−11.5に上
昇させた。合計して19.0g(9,5%)の反応試薬
Aを加えた。このスラIJ−のpHを4.5%濃度Na
OH溶液によって11.0以上に維持しながらこのスラ
リーを45℃の浴中に16時間保った。次に10%濃度
HCIを用いてそのpHを約7.0−8.0に調節した
。得られた生成物を濾過し、pH7、O−8,0に調節
した水で洗浄し、そして乾燥した。このものは0.72
%の全窒素を含んでいた。アセタール置換基に基づく窒
素含有量は0.44%であった。
(2)上記のDEC反応をトウモロコシ澱粉を使用した
ことを除いて上記(1)におけると同様に実施した。カ
チオン性窒素の含有量は0.29%であった。アセター
ル反応は触媒として5%の溶化カリウム(KI )を用
いて実施した(前に引用した米国特許第3,880,8
32号公報参照)。
合計して1000gのカチオン性トウモロコシ澱粉を3
00gのNa2SO4の含まれた1250m1の水の中
に懸濁させた。この澱粉スラリーに、水710g、Na
OH40g及びNa2SO450g  よりなる水溶液
をゆっくりと加えた。次に300gの反応試薬Bを一度
に加え、引続いて上記KIを添加した。反応条件は45
℃16時間であった。
生じた誘導体は上記と同様に回収したが、但し洗滌のあ
とでこのものをもう一度水中に懸濁させてこれに5gの
重亜硫酸ソーダを加え/こ。このスラリーは濾過したけ
れども洗滌を行わなかった。加えた重亜硫酸塩は沃素イ
オン■−を沃素まで酸化して褐色の色を発生させるのを
防止する。アセタールに基〈窪素分(ケ0.41%であ
った。
(3)前記DEC反応を、膨潤抑制のために40%のl
’Ja2 SO4を、そしてpH値を約10.8に維持
するために4.5%のNaOHを用いたことを除いて前
記(1)の操作によって含蝋質とうもろこしからの澱粉
について実施した。カチオン性窒素の量は0.282%
であった。アセタール反応は11%の反応試薬(スラリ
ー中に残存している約200gの澱粉に対して)を用い
たことを除いて前記(1)におけると同様に行った。
NR2SO4は加えなかった。pHは4.5%のNaO
Hを用いて10.8以上に調節した。反応条件は40℃
19時間であった。アセタールに基づく窒素分は0.3
7%であった。
(4)前記DEC及びアセタールの反応を含蝋質とうも
ろこしの澱粉について反応試薬A(9,5%)を用いて
前記(3)の操作により実施したが、但し反応の制御の
ために12%濃度の水酸化カリウム水溶液を用い、そし
てNa2 SO4は用いなかった。カチオン性窒素及び
アセタールに基く窒素はそれぞれ0,25%及び0.4
5%であった。
(5) DEC反応を含蝋質とうもろこしの澱粉につい
て前記(3)の操作により実施した。カチオン性窒素の
量は0.26%であった。アセタール反応は80g (
D Na25Oa を含む800mJの水の中で実施し
た。 pHは前記(1)のNfLOH/Na2804の
溶・夜を用いて11.2−11.5に調節した。反応試
F4A(11%)を用いた。反応条件は30℃、19時
間であった。アセタールに基づく窒素分は0.40%で
あった。
(6) DEC反応及びアセタール反応を上記(5)に
おけると同様に実施したが、但し温度は50℃において
行った。カチオン性窒素分及びアセタールに基づく窒素
分はそれぞれ0.26%及び0.32%であった。
パートロ:同時的反応 (1)含蝋質とうもろこしからの改質されていない澱粉
を水中に懸濁させてスラリーを作り、そしてそのpHを
4.5%濃度のNaOH溶液によって11.0以上に維
持しながら3.15%のDEC及び12%の反応試薬A
を添加した。この反応混合物をpH11,0−11,5
において45℃に16時間維持し、次いでこれをpH7
,5に中和した。
その生成物は上述したと同様に回収した。このものは全
窒素分0.77%を有していた。
(2)馬鈴薯澱粉(2o0g)及び8−クロロ−2−ヒ
ドロキ7プロピルトリメチルアンモニウムクロライドの
50%濃度溶液16部及び反応試薬AI2%を用いて同
様な反応を実施した。
その生成物は全窒素0.91%を含有していた。
カチオン性窒素分は測定しなかった(理論上は最大的0
.8%であった)。
この馬鈴薯澱粉は約0.013%の窒素を含有していた
。従ってアセクールに基づく蟹素分は約0.60%であ
る。
パートCニ アセタール反応試薬及び引続いてカチオン性反応試薬を
用いる連続反応 含蝋質とうもろこしからの改質していない澱粉(100
0g)を400gのNa2 so、、の含まれている 
   □1500mlの水に分散してスラリーとし、そ
して   [そのpHを770gの水中に90gのNa
2804及び40gの固型NaOHを溶解して作ったN
aOH溶液によって11.24で上昇させた。前記アセ
タール反応試薬A(10%)を添加し、そして反応はp
H11,2において45℃で16時間継続した。その生
成物(上記と同様に回収した)はアセタールに基づく窒
素分0.57%を有していた。
得られたアセタール(200g)を上に記述したと同様
に、50%濃度のDEC水溶液の16gと反応させた。
最終生成物は全窒素0.72%を含んでいた。
パートD:乾燥反応 前記パートAの(3)におけると同様に作った、含蝋質
とうもろこしからのカチオン性澱粉(窒素分0.26%
)の200gを24gのアセタール反応試薬Aと、2.
5gのNaOHと、及び24mlの水とを含有する溶液
で)(obart ミキサ中で含浸させた。
均質な混合物となることを確かめる攪拌を行った後にサ
ンプルをジャーの中で75℃のオーブンの中に置いた。
2時間後にとのサンプルを95−100%のエタノール
中に懸濁させて濾過しだ。得られた濾過ケーキを再び1
:1(容積比)のエタノール/水の混合物の中に懸濁さ
せてそのp)(k7.5に調節し、そしてこのサンプル
?濾過し、1:1のエタノール/水で繰返し洗;1作し
だ。精製した生成物についての最終望素分ンす0.48
%であり、従ってこの「乾燥」反応によってアセタール
に基づく窒素分0.22Y;が得られたことになる。
例2 この例は前の実施例におけるアセトアミド反応試薬以外
の反応試薬を用いて本発明に従う新規な澱粉アセタール
を製造する場合を記述する。
アセタール反応試薬の調製 反応試薬D: N−(2’ 2−ジメトキシエチル−N−メチル−3−
クロロプロピオンアミド) このものは下記式 の構造を有し、そして前記反応試薬Aを作るのに用いた
と同じ方法によって、但しクロロアセチルクロライドの
代りにクロロプロピオニルクロライド(a2.7g)を
用いて作った。この生成物!−j?;白い黄色の液体と
して分離された。
反応試薬E: N−(2’2−ジメトキシエチル)−N−メチルアクリ
ルアミド このものは下記式 の構造を有し、そして前記反応試薬Aを製造する方法に
おいてクロロアセチルクロライドの代りにアクリロイル
クロライド(28,8g)を用い、そして溶剤除去(先
立ってその有機相に4− tart−ブチルカテコール
(0,1g)を加えたことケ除いて上記反応試薬Aの製
造のための方法に従って作った。その最終生成物は蒸溜
によって(0,2−0,8mmHgにおいて65−66
℃)透明な液体として分離された。
反応試薬F: 1.2−エポキシ−3′3−ジメトキシプロパン このものは下記式 %式%) にり、 T、 Weisblat等によって記述された
方法でアクロレインから作られた。
N−(2,2−ジメトキシエチル)−N、N−ジメチル
−N−(2,8−エポキシプロビル)アンモニウムクロ
ライド このものは下記式 の構造を有し、そしてジメチルアミノアセトアルデヒド
ジエチルアセタール(30,01g)の40%濃度溶液
のpHを濃塩酸で7.5に調節し、次いでこの溶液の中
にエピクロルヒドリン(22,8g)を滴加することに
よって作られたものである。その反応混合物は濃塩酸ま
たは50%NaOHを加えることによってpH値7.5
−8.5  K維持しながら2時間保った。温度は80
−85℃に維持した。
この反応混合物から酢酸エチルを用いて(毎回65m1
で4回)抽出することにより不純物及び過剰の反応試薬
を除去した。その生成物は水溶液として分離され、その
pH値は7.0に調節された。
反応試薬H: 1.2−エポキシ−8,3−ジメトキシプロパン このものは下記式 の構造を有し、そして前記り、T、 Weisblat
に従う方法によって作られたが但しオルソ蟻酸トリエチ
ルの代りにオルソ蟻酸トリメチルを用いた。
ン このものは下記式 の構造を有し、そして前記り、 T、 Weisblo
t等に従う方法を一部修飾した方法によって作ることが
できる。ジエチルアセタールの代りにアクロレインのエ
チレンアセタールを用いる。
反応試薬J: 3−(クロロメチル)−N−(2,2−ジメトキシエチ
ル)−N−メチルベンズアミドこのものは下記式 の構造を有し、そして前記反応試薬Aの製造の方法にお
いてクロロアセチルクロライドの代すに8−(Jロロメ
チル)ヘンジイルクロライド(48,6g)を用いたこ
とを除いて同じ方法に従って作られた。その生成物は溶
剤を除去した後に青白い黄色油状物質として分離された
。このものは4.8%の窒素分を含んでいた(理論値5
.15%)。
澱粉の反応 澱粉スラリー(100g) 17)中+7) 80g 
 Na25Oa、及びそのpHヲ調節するためK 70
gの水中に3.4gのNaOHと5gのNa2 so、
、  とを溶解した溶液耐用いて前記例1のパートA 
(1)におけると同様にして前記反応試薬D々いしG及
びJを用いて殿粉の反応を実施した。反応試薬の量、澱
粉ペース及び窒素含有量を下に示す。
カチオン性ア セタール中の 含襖質とうもろこし  0.270    15%D 
   rl、24rl#        (12701
2%E    0J6t+#          0.
270     12% F     なし脣とうもろ
こし    なし   15%G    O,880〃
    なし  10%J   0.279畳:アセタ
ール試薬中に窒素なし 例3 この例はカチオン性誘導体以外のアセタール澱粉誘導体
の製造を記述する。
A)馬鈴薯澱粉、含螺質とうもろこしからの澱粉及びタ
ピオカ澱粉を前記例1の反応試薬Aと下記の操作によっ
て反応させた。30gのNa2 SO4を含む150m
1の水の中VC100gのそれぞれの澱粉を分散させて
スラリーとした。  。
このスラリーに、70gの水中に3.4gのNaOH’
及び5gのNa2804を含む溶液をゆっくりと加え、
次いで12gの反応試薬Aを加えた。各サンプルを45
℃において16時間反応させ。
そして前記例1に記述した方法によりて処理した。それ
らの澱粉反応物のアセタールに基づく窒素分はそれぞれ
0.40%、0.46%及び0.41%であった。
B)アミローズ含有量の高いとうもろこし澱粉(アミロ
ーズ70%)を前記例1のパートCに記述したと同様な
方法によって20%の反応試薬Aと反応させたが、但し
この澱粉はアセタール反応試薬の反応のあとでDECに
よって処理しなかった。この生成物はアセタールに基づ
く窒素分0.99%を含んでいた。
C)含蝋質とうもろこしからの85流動性澱粉を上記B
)の方法によって15%の反応試薬A(例1参照)と反
応させた。その生成物は0.75%のアセタール窒素を
含んでいた。
D)含蝋質とうもろこしから得られた、オキシ塩化燐を
用いて架橋化させ、そしてプロピレンオキサ・イドとの
反応によるヒドロキシプロピル基を含んでいる澱粉を上
記A)に記述した方法によって反応試薬A)と反応きせ
た。
輿14 この例はグアーガムアセタール及びアラビヤゴムアセタ
ールの製造を記述する。
パートA 50%濃度のインプロパツール水溶液36o 部中に6
0部のグアーガムを懸濁させてスラリーとし、このスラ
リーを40℃に加熱し、そしてこのスラリーに窒素ガス
を一時間吹き込むことによってカチオン性グアーガムを
調製した。合計して7.2部の50%濃度苛性ソーダ水
溶液を加え、このスラリーを10分間攪拌し、そして5
0%濃度の水性DECの4.8部をこれに加えた。
このスラリーを40℃において4時間加熱した。
次にそのpH値を稀酢酸で8.2まで低下させ、誘導体
は濾過によって回収し、水性インプロパツールで洗滌し
、次いで100%イソプロパ/ −/l/で洗滌して空
気乾燥した。このものはo9s9gの窒素分を含んでい
た。
得られた誘導体は前述したと同様に水性インプロパツー
ル中に再び分散させてスラリーとしそして更に3部の沃
化カリウム、2.4部の水酸化ナトリウム及び1.2部
の、例1にあげた反応試薬Aを用いて処理してもよい。
その反応は45℃において約16時間実施すべきである
この誘導体は前述と同様にして回収し精製し、そしてこ
れは紙の湿潤強度及び乾燥強度を高めるのく有用である
パートB 1;1の水とイソプロパツールとの混合物600mlの
中に合計して100gのグアーガムを分散させてスラリ
ーにした。この混合物を45℃に加熱し、そしてこれに
40%濃度の苛性ソーダ12.5gを加えた。この混合
物を攪拌しながら約16時間(−夜)反応させた。この
ものを酢鐵によってpH8,5まで中和し、濾過し、そ
してインプロパツール/水の混合物1500rrbgを
用いて洗滌した。このグアーガムの最初の窒素含有量は
0.677%であったが、上記アルカリ−溶剤処理のあ
とでこれは0.25%に低下していた。この処理された
グアーガム(80g)をインプロパツール/水の混合物
i o omz中に分散させてスラリーとし、次いでこ
れに20%漬度の水酸化ナトリウム24.7g t−加
えた。そのm明f45℃まで上昇させ、そして反応試薬
A(例1参照)の51gを加えた。反応を4時間経続さ
せ、次いで酢酸を用いてpH8,5まで中和し、濾過し
、そしてイソプロパツール/水の混合物5 Q omz
を用いて洗滌した。この最終ガムアセタールの窒素%け
0.54%であった。
パ − ト C アラビヤゴム(25g)を0162gの苛性ソーダの含
まれた水(pH11,3)50ml  に加えた。次に
例1の反応試薬Aの2.5gを加えた(アラビヤゴムの
重量の10%)。このスラリーを45℃において6時間
反応させ、次に10%濃度塩酸を用いてそのpHを7.
5に調節し、そしてその可溶性のアラビヤゴム誘導体を
アルコール(すなわちエタノール)によって沈澱させる
ことにより回収した。窒素含有量は誘導体化されていな
いベースについての0J4496′に対して0.585
%であった。
例5 この例はセルローズアセタール類の調製を記述する。こ
れらは米国特許第4,129,722号公報(前に引用
した)の一般的方法によって作った。
温度計、機械的攪拌装置、凝縮器及び適当な大きさの滴
下ロートを備えた5 00mlのフラスコの中で全部で
20Hの5PAN −80(Hercules 社よシ
得られる界面活性剤)を200gのl5opar E 
(沸点116−142℃の主としてC8のイソパラフィ
ン類よりなる石油溶剤)に溶解した。ジメチルジアルリ
ルアンモニウムクロライド(DMDAAC)  をグラ
フト付加したカチオン性ヒドロキシエチルセルローズ(
50g)を上記溶剤/界面活性剤混合液に加えた。次に
例1の反応試薬Aの15gを10m1の水に溶解してこ
れを上記反応混合物に30分の間に添加した。次にIO
Nの苛性ソーダs m7を加えた。その温度を50℃に
上昇させて8時間保持し、次いでこれを室温まで冷却し
て塩酸シ(よりそのpHを8.0まで中和した。このセ
ルローズ誘導体を濾過し、l5opar Eで洗滌して
乾燥した。このもの\カチオン性窒素は0.81%であ
った。分析された全窒素は1.43%であった。
従ってアセタールに基づく窒素は0.62%であった。
同じ方法によってメチルセルローズ(I)owChem
ical Co、のMethocel)及びセA/ o
−ズ(SigmaCo、社のC−8002αセルローズ
)をそれぞれ反応試薬Aの30%及び40%と反応させ
た。メチルセルローズについてのアセタールに基づく窒
素は透析の前後で0゜54%であった。αセルローズに
ついてのアセタールに基づく窒素は水洗のあとで0.3
%であった。
例6 前記例1.4まだけ5の方法によって例えは村粉、ガム
、及びセルローズ等のようなポリサッカライドと反応さ
せることができる下記式の型のアセトアミド反応試薬が
反応に際して生ずるような各種反応試薬を下記表Aに列
挙しである。この表に挙げたポリサッカライドアセター
ル類がそれぞれの反応によって得られる。
例7 例えば殿粉、ガム、またはセルローズのようなポリサッ
カライドのうち澱粉をベースとして用いた時に前期例2
の反応試薬下の製造の方法によってこの澱粉と反応する
ことができるか、まだはポリサッカライドとしてガムま
たはセルローズをベースとして用いた時にその方法を一
部修正した方法によってこれらと反応することができる
ような下記式 の型のエポキシド反応試薬が、反応とそれに引続く通常
的な酸化とによって生ずるような各捗反応試薬を下記表
BK列挙しである。
例  8 この例はアルデヒド誘導体の製造を記述する。
各’111m粉アセタールを水中に分散してスラリー化
(例えば澱粉一部に対して水100部に分散)し、そし
てそのpHを稀塩酸水溶液によって2.5−3.0に調
節することにより、それら澱粉アセタールを対応するア
ルデヒドに転化し友。それらの〜粉アセタール類は酸性
化に先だち、そのあとでま几はその間に沸騰水浴中で蒸
煮して澱粉をゼラチン化した。この蒸煮に要した合計時
間は約20分間であった。このスラリーを酸添加の間及
び/又は最初の蒸煮の間に攪拌した。
その蒸煮物を迅促に冷却した。
それらセルローズアセタール類は上記のようにして対応
するアルデヒドに転化されたけれども、上記のセルロー
ズ誘導体の蒸煮は必ずしも必要ではなかった。
ガムアセタールは同様にして対応するアルデヒドに転化
することができる、 例  9 この例はカチオン性澱粉アルデヒド及びカチオン性セル
ローズアルデヒドを製紙用強度増強剤として使用するこ
とを記述する。各樗アルデヒド化物をそれぞれの製紙パ
ルプに添加し、そしてpi(6,0,121℃(250
″F)における乾燥、冷却、1 inの帯状シートに切
断することによって手蝋き紙シートを作り、そして10
5℃(221″P)において5分間保持した。湿潤引張
強度及び乾燥引張強奪は前に述べた破断長句(B、L)
で示す。酢加量は20 /b/lonであった。
用いた各棒−導体及び0紙試載の結果を表■に挙げる。
屑21を除いてすべて初期湿潤強度及び乾燥強度が与え
られ、そしてこれは初期湿潤強度において従来技術に従
うカチオン性ジアルデヒド澱粉エリもEれていた。カチ
オン性セルローズアルデヒドは最も高い湿潤強度及び乾
燥強度を与えた。
例 10 この例はアルデヒド化物形成に対するp)lの影響を示
す。これはまt混合アセタール置換基を含む種々の澱粉
アセタールの製造をも示す。
パートム:混合アセタール反応試薬の製造反応試薬に、
L及びMは例1の反応試薬Aの25gを600m1のイ
ソプロパツール(反応試薬K)、n−ブタノール(反応
試薬L)!たはtart 、−ブタノール(反応試薬M
)に5滴の濃均酸を加え念ものと共に室温において約8
時間撹拌することによって作られた。反応混合物を濾過
し、そして回転蒸発装置でAO−50℃において蒸発さ
せ、人込で0.5*rtHgで室温において2時間真空
ポ/ブ吸引し念。NMR分析はジメトキシ基〔すなわち
−(H(oca、 )、 )の約10ないし20%がそ
れぞれの溶媒と交櫓してしまっており、そのようにして
インプロポキシ基〔スなわち一0H(OOH(C’Hs
)z )2 〕、〕n−ブトキシ基すなわち−0H(O
OH,OH,−(!H,OH,)、 )、及びtert
−プトギシ基〔すなわち−0H(OH(CHs)s )
t )の導入されていることを示した。
パートB:殿粉訪導体の調製 カチオン性含蝋質とうもろこし殿粉誘導体を上記の各試
薬及び前記例1のパートA、r31の方法を用いて作っ
た、 q2分析の結果は下Geの′Jr!!りでt)つfC。
21    J    0.28    0.3722
    K    O,280,!+ 323    
L    O,280,54ブランクテスト   −0
,28− パートC:アルデヒド軟化の際の閣値の停止M・霞度に
対する影響 上記各殿粉アセタールの各1gのサンプルを水に分散し
てそれぞれ合計100gのスラリーを作り、そのpl+
を2.5又は5.0に調節した。各殿粉を煮洲し、そし
て低強度を例8のパー)Aにおけると同様にして測定し
た。結果に表■に示す。
表  ■ カチオン性殿粉誘導体 煮沸時pH添7)[8初期湿潤
強度A           (Jいon)  (B、
I、8m)21       2.5   10   
 27921       2.5   20    
40921       5.0   10     
8221       5.0   20    28
722       2.5   10    231
22       2.5   20    3702
2       5.0   10     9122
       5.0   20    27?23 
      2.5   10    25123  
     2.5   20    41325   
    5.0   10     9725    
   5.0   20    294コントロール 
   5.0   20     89(カチオン性殿
粉ベース) 上記の結果から、pH2,5において煮沸しfc殿粉ア
セタール誘導体の方がpH5において煮沸したものより
も相当に高い湿潤強度を示すことがわかる。添加量水準
の高い部分では湿4′!1強度はより高いpHにおいて
煮沸した誘導体の場合にも高かった。このことはアルデ
ヒドがより高いpHにおいて生じ几ことを示す。
例  11 この例はカチオン性アルデヒド化物によりもたらされる
一時的湿潤強度を記述するう各アルデヒド化物の効果を
ティシュペーパー。
紙タオルへの適用(パートA)の場合、またポール紙及
びペーパーバックへの適用(パートB)の場合につきし
らべた。
パートA テストに用いた誘導体は例1、パー)A、(1)の誘導
体と類似のカチオン性含騒とうもろこし殿粉アセタール
及び例5のカチオン性セルローズアセタールより作った
アルデヒド化物であった。、殿粉アルデヒドの一方は、
例8におけると同様に、但しpH7において煮沸して液
状殿粉アセタールにし、このアセタールを次にpH2,
5に調節し吹込で90−100℃に10−15分間加熱
することによって加水分解してアルデヒド化物にした。
次いでこれを製紙原液に添加した。
もう一方のアルデヒドはアセタール化物をpH2,5に
おいて煮沸することによって作った、カチオン性セルロ
ーズアセタールの一つヲ一7において煮沸して液状セル
ローズアセタールにし友。次にその陣を2.5に調節し
て上述のように煮沸することにより加水分解してアルデ
ヒドにした。セルローズアセタールのもう一つはpH2
,5において煮沸した。比較のためにそのカチオン性殿
粉ペース並びにpH7において煮沸したけれども加水分
解を行なわなかったカチオン性殿粉アセタールもその効
果をしらべた(表■)。
添加量は201Vtonであつ次。用い友製紙原液は標
白クラフトバルブ/漂白サルファイドパルプの5015
0混合物であった。このものから、Noble aM 
Woo(1シートモールドの上で紙シート’6作った。
紙の重さは約57’b/1000ft”であつ念。表■
に湿潤及び乾燥強度テストの結果を示す。
上記の結果から、カチオン性誘導体は全てが乾燥強度の
改善をもたらし、そのうちでカチオン性殿粉アルデヒド
が最良の効果を示すことがわかる。カチオン性アルデヒ
ド化物だけが湿潤強度を改善した。アセタール化物を同
時的に点線、加水分解して作った殿粉アルデヒドは予め
煮沸し念後でアセタールを加水分解しtものよりも乾燥
強度、初期湿潤強度及び一時的湿1強度において優れて
込た。
パートB 誘導体の幾つかを3にのバンド(即ち硫酸アルミニウム
)の含まれ友未漂白クラフトパルプ100%より々る製
紙原液に20 lb/lonの添加−i″で加えて効果
をしらべた。紙の重ざは約42/7b71000 ft
’であった。結果は表■に示す。
上記の結果から、この場合も同様にカチオン性誘導体は
全て乾燥強度を改善することを示し、そのウチでセルロ
ーズアルデヒドが最良の結果を与えた。湿潤強度はアル
デヒド化物だけがこれを改善した。
以上を総括すれば、本発明は、紙に強度を与えるのに一
般的に使用することができるポリサッカライドアルデヒ
ド及びこれらアルデヒド化物の製造に用偽られる対応す
るアセタール化物を提供するものであることがわかる。
本発明はまた、ポリサッカライド中にアルデヒド基を導
入するための非酸化的方法をも提供する。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記構造式 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼又は 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但しこれらの式において糖残基はポリサッカライドの
    残基を意味し、Rはnが0以上の(CH_2)_n又は
    2価の芳香族基を表わし、R^1、R^6及びR^7は
    それぞれ独立に水素又はアルキル、アリール、アラルキ
    ル又はアルカリール基を意味し、R^2、R^5及びR
    ^8はそれぞれ独立に、mが1ないし6の(CH_2)
    mを表わし、R^3は水素又は低級アルキル基であり、
    R^4は水素又はアルキル、アリール、アラルキル又は
    アルカリール基を表わし、そしてYはアニオンを意味す
    る〕を有するアルデヒド含有ポリサッカライド誘導体。
  2. (2)下記構造式 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但しこの式において糖残基はポリサッカライドの残基
    を意味し、R^9はnが0またはそれ以上の(CH_2
    )_nまたは芳香族基を表わすが、但し糖残基が澱粉残
    基である時はnは1以上であり、R^1とR^6とR^
    7とはそれぞれ独立に水素またはアルキル、アリール、
    アラルキル、またはアルカリール基を表わし、R^2と
    R^5とR^8とはそれぞれ独立に、mが1ないし6で
    ある(CH_2)_mを表わし、R^3は水素または低
    級アルキル基であり、そしてR^4は水素またはアルキ
    ル、アリール、アラルキルまたはアルカリール基を表わ
    し、AとA′とはそれぞれ独立に低級アルキル基を表わ
    すか、またはAとA′とは一緒になつて少なくとも5員
    環以上の環式アセタールを形成し、そしてYはアニオン
    を意味する〕 を有するアセタール含有ポリサッカライド誘導体。
  3. (3)ポリサッカライドが澱粉、セルローズまたはガム
    である、特許請求の範囲第1または第2項記載の誘導体
  4. (4)澱粉が油脂分に富んだトウモロコシ、麦、高アミ
    ローズ含有麦、馬鈴薯、米、さつまいも又はタピオカの
    澱粉であり、そしてR^1とR^6とR^7とはそれぞ
    れ独立に水素またはメチル基を表わし、mが1であり、
    R^3とR^4とは水素であり、そしてYが塩素イオン
    、硫酸イオン、または硝酸イオンである、特許請求の範
    囲第3項記載の誘導体。
  5. (5)澱粉の残基が一つ以上のカチオン性、アニオン性
    、非イオン性または両イオン性の基を含んでいる、特許
    請求の範囲第4項記載の誘導体。
  6. (6)ポリサッカライドをpH10以上において、下記
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但しこの式においてZはポリサッカライド分子と反応
    してエーテル誘導体を形成することのできる有機基であ
    つてエポキシド、ハロヒドリン、エチレン性不飽和基及
    びハロゲンよりなる群から選ばれたものであり、そして
    R^1^1は澱粉と反応し得る置換基を有しない2価の
    有機基を表わし、AとA′とはそれぞれ独立に低級アル
    キル基を表わすか、またはAとA′とは一緒になつて少
    なくとも5員環以上の環式アセタールを形成する) のアセタール含有試薬と反応させ、それによつてこのポ
    リサッカライドのアセタール含有試薬との反応が実質的
    に架橋化した、または酸化されたポリサッカライド誘導
    体を生ずることがないようにして作られたアセタール含
    有ポリサッカライドを7よりも低いpHにおいて加水分
    解させることによつて作られたアルデヒド含有ポリサッ
    カライド誘導体。
  7. (7)ポリサッカライドがカチオン性、アニオン性、非
    イオン性または両イオン性の基を含む変成ポリサッカラ
    イド残基であり、その際アセタール試薬が下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ 〔R^9はnが0以上の(CH_2)_nを表わし、R
    ^1とR^6とR′は水素またはメチル基を表わし、R
    ^2、R^5及びR^8はそれぞれ独立に、mが1また
    は2である(CH_2)mを意味し、R^3及びR^は
    共に水素であり、Xは塩素、臭素または沃素であり、そ
    してYはアニオンを表わす〕 の構造を有している、特許請求の範囲第6項記載の誘導
    体。
  8. (8)下記の各工程段階、すなわち イ)ポリサッカライド分子をアルカリの存在の下で下記
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但しこの式においてZはポリサッカライド分子と反応
    してエーテル誘導体を形成することができ、そしてエポ
    キシド、エチレン性不飽和基、ハロヒドリン及びハロゲ
    ンよりなる群から選ばれる末端基を表わし、R^1^1
    はポリサッカライドと反応し得る置換基を含まない2価
    の有機基を表わし、そしてAとA′とはそれぞれ独立に
    低級アルキル基を表わすかまたはAとA′とは一緒にな
    つて少なくとも5員環以上の環式アセタールを形成する
    )の構造式を有するアセタール含有試薬と反応させ、 ロ)その得られたアセタール含有ポリサッカライド誘導
    体を7よりも低いpHに調節することによつて加水分解
    し、そして ハ)得られたアルデヒド含有ポリサッカライイド誘導体
    を分離する 各工程よりなる、特許請求範囲第1項のアルデヒド含有
    ポリサッカライド誘導体の製造方法。
  9. (9)下記構造式 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼又は 糖残基▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但しこれらの式において糖残基はポリサッカライドの
    残基を意味し、Rはnが0以上の(CH_2)_n又は
    2価の芳香族基を表わし、R^1、R^6及びR^7は
    それぞれ独立に水素又はアルキル、アリール、アラルキ
    ル又はアルカリール基を意味し、R^2、R^5及びR
    ^8はそれぞれ独立に、mが1ないし6の(CH_2)
    _mを表わし、R^3は水素又は低級アルキル基であり
    、R^4は水素又はアルキル、アリール、アラルキル又
    はアルカリール基を表わし、そしてYはアニオンを意味
    する〕
JP60180062A 1984-08-17 1985-08-17 多糖類誘導体、このものの製造および紙添加材料としての利用 Expired - Lifetime JPH0649722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64182084A 1984-08-17 1984-08-17
US641,820 1984-08-17
US758,634 1985-07-24
US06/758,634 US4675394A (en) 1984-08-17 1985-07-24 Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups, their preparation from the corresponding acetals and use as paper additives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61112091A true JPS61112091A (ja) 1986-05-30
JPH0649722B2 JPH0649722B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=27093854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180062A Expired - Lifetime JPH0649722B2 (ja) 1984-08-17 1985-08-17 多糖類誘導体、このものの製造および紙添加材料としての利用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4675394A (ja)
EP (1) EP0175113B1 (ja)
JP (1) JPH0649722B2 (ja)
AR (1) AR241536A1 (ja)
AU (1) AU558885B2 (ja)
BR (1) BR8503957A (ja)
DE (1) DE3565543D1 (ja)
ES (1) ES8604267A1 (ja)
FI (1) FI78919C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004238622A (ja) * 2003-01-30 2004-08-26 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 変更された結晶構造を有する急速膨張性澱粉

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983748A (en) * 1984-08-17 1991-01-08 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Acetals useful for the preparation of polysaccharide derivatives
US4731162A (en) * 1984-08-17 1988-03-15 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups for use as paper additives
US4703116A (en) * 1984-08-17 1987-10-27 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups, their preparation from the corresponding acetals and use as paper additives
US4749800A (en) * 1987-03-09 1988-06-07 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide esters containing acetal and aldehyde groups
US4801699A (en) * 1987-03-09 1989-01-31 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide esters containing acetal and aldehyde groups
US4788280A (en) * 1987-03-19 1988-11-29 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups on an aromatic ring, their preparation from the corresponding acetals and use in paper
US4866151A (en) * 1987-03-25 1989-09-12 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharide graft polymers containing acetal groups and their conversion to aldehyde groups
US5011918A (en) * 1987-10-26 1991-04-30 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polysaccharides containing aromatic aldehydes and their derivatization via amine-aldehyde interactions
US4839449A (en) * 1987-10-26 1989-06-13 National Starch And Chemical Corporation Polysaccharides containing aromatic aldehydes and their derivatization via amine-aldehyde interactions
US4959461A (en) * 1988-06-02 1990-09-25 Domtar Inc. Processes for the preparation of amides and amines from a material having carboxyl-containing polysaccharides and products therefrom
US4952684A (en) * 1988-06-02 1990-08-28 Domtar Inc. Processes for the preparation of amides and amines from a material having carboxyl-containing polysaccharides and products therefrom
US5138002A (en) * 1988-07-05 1992-08-11 The Procter & Gamble Company Temporary wet strength resins with nitrogen heterocyclic nonnucleophilic functionalities and paper products containing same
US4981557A (en) * 1988-07-05 1991-01-01 The Procter & Gamble Company Temporary wet strength resins with nitrogen heterocyclic nonnucleophilic functionalities and paper products containing same
US5085736A (en) * 1988-07-05 1992-02-04 The Procter & Gamble Company Temporary wet strength resins and paper products containing same
US5008344A (en) * 1988-07-05 1991-04-16 The Procter & Gamble Company Temporary wet strength resins and paper products containing same
IT1231168B (it) * 1989-07-21 1991-11-22 Texcontor Ets Copolimeri saccaridici aventi attivita' antibatterica.
US5049634A (en) * 1989-09-22 1991-09-17 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Derivatized and/or crosslinked products from acetal- and aldehyde-containing polysaccharide graft polymers
US5401810A (en) * 1992-02-20 1995-03-28 Nalco Chemical Company Strength resins for paper
US5554745A (en) * 1992-05-14 1996-09-10 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Aldehyde cationic derivatives of galactose containing polysaccharides used as paper strength additives
US5386040A (en) * 1992-05-27 1995-01-31 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Low molecular weight polyacetals and polyaldehydes
CA2144838C (en) * 1994-03-18 2006-11-28 Dinesh M. Bhat Prewettable high softness paper product having temporary wet strength
CA2134594A1 (en) * 1994-04-12 1995-10-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for making soft tissue products
CA2142805C (en) * 1994-04-12 1999-06-01 Greg Arthur Wendt Method of making soft tissue products
US5567798A (en) * 1994-09-12 1996-10-22 Georgia-Pacific Resins, Inc. Repulpable wet strength resins for paper and paperboard
US6436234B1 (en) 1994-09-21 2002-08-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet-resilient webs and disposable articles made therewith
US6059928A (en) * 1995-09-18 2000-05-09 Fort James Corporation Prewettable high softness paper product having temporary wet strength
US5779860A (en) * 1996-12-17 1998-07-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High-density absorbent structure
US5690790A (en) * 1996-03-28 1997-11-25 The Procter & Gamble Company Temporary wet strength paper
JP3180131B2 (ja) 1996-03-28 2001-06-25 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー アルデヒドで官能化されたセルロース性繊維とポリマーから作られた湿潤強度を有する紙製品
EP0824108A1 (en) 1996-08-12 1998-02-18 Dsm N.V. Thermoplastic polysaccharide and shaped articles moulded thereof
WO1998042289A1 (en) 1997-03-21 1998-10-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual-zoned absorbent webs
US5990377A (en) * 1997-03-21 1999-11-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual-zoned absorbent webs
US6197919B1 (en) 1997-05-30 2001-03-06 Hercules Incorporated Resins of amphoteric aldehyde polymers and use of said resins as temporary wet-strength or dry-strength resins for paper
WO1999017783A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Galenica Pharmaceuticals, Inc. Imine-forming polysaccharides, preparation thereof and the use thereof as adjuvants and immunostimulants
US6261679B1 (en) * 1998-05-22 2001-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fibrous absorbent material and methods of making the same
US6635146B2 (en) 1998-07-08 2003-10-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Enzymatic treatment of pulp to increase strength using truncated hydrolytic enzymes
US5951715A (en) * 1998-09-24 1999-09-14 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polysaccharide aldehydes and acetals as permanent press agents for textiles
US6503233B1 (en) 1998-10-02 2003-01-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having good body fit under dynamic conditions
US6562192B1 (en) 1998-10-02 2003-05-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with absorbent free-flowing particles and methods for producing the same
US6667424B1 (en) 1998-10-02 2003-12-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with nits and free-flowing particles
US6673982B1 (en) 1998-10-02 2004-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with center fill performance
US6265570B1 (en) * 1998-11-05 2001-07-24 National Starch & Chemical Investment Holding Corporation Cold water soluble starch aldehydes and the method of preparation thereof
US6409883B1 (en) 1999-04-16 2002-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of making fiber bundles and fibrous structures
MXPA00007979A (es) 1999-08-17 2002-03-08 Nat Starch Chem Invest Aldehidos de polisacaridos preparados por un metodo de oxidacion y usados como aditivos de resistencia en la fabricacion de papel.
US6586588B1 (en) 1999-08-17 2003-07-01 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polysaccharide aldehydes prepared by oxidation method and used as strength additives in papermaking
US6368456B1 (en) 1999-08-17 2002-04-09 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Method of making paper from aldehyde modified cellulose pulp with selected additives
US6979386B1 (en) 1999-08-23 2005-12-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products having increased absorbency
US6572735B1 (en) * 1999-08-23 2003-06-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet-formed composite defining latent voids and macro-cavities
EP1154074A1 (en) * 2000-05-11 2001-11-14 SCA Hygiene Products Zeist B.V. Aldehyde-containing polymers as wet strength additives
DE60114599T2 (de) * 2000-05-04 2006-07-13 Sca Hygiene Products Zeist B.V. Aldehyde enthaltende Polymere als Naßfestmittel
US6540876B1 (en) 2000-05-19 2003-04-01 National Starch And Chemical Ivnestment Holding Corporation Use of amide or imide co-catalysts for nitroxide mediated oxidation
US6808595B1 (en) 2000-10-10 2004-10-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft paper products with low lint and slough
US6610173B1 (en) 2000-11-03 2003-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-dimensional tissue and methods for making the same
EP1358388A2 (en) * 2000-11-14 2003-11-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Enhanced multi-ply tissue products
US6365000B1 (en) 2000-12-01 2002-04-02 Fort James Corporation Soft bulky multi-ply product and method of making the same
US6701637B2 (en) 2001-04-20 2004-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Systems for tissue dried with metal bands
US7799968B2 (en) 2001-12-21 2010-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sponge-like pad comprising paper layers and method of manufacture
US6649025B2 (en) 2001-12-31 2003-11-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multiple ply paper wiping product having a soft side and a textured side
US7959761B2 (en) * 2002-04-12 2011-06-14 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Creping adhesive modifier and process for producing paper products
CA2443885A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-02 Fort James Corporation Paper products including surface treated thermally bondable fibers and methods of making the same
US8911592B2 (en) 2002-10-07 2014-12-16 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Multi-ply absorbent sheet of cellulosic fibers
US7494563B2 (en) 2002-10-07 2009-02-24 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Fabric creped absorbent sheet with variable local basis weight
US7789995B2 (en) 2002-10-07 2010-09-07 Georgia-Pacific Consumer Products, LP Fabric crepe/draw process for producing absorbent sheet
US7662257B2 (en) 2005-04-21 2010-02-16 Georgia-Pacific Consumer Products Llc Multi-ply paper towel with absorbent core
US7442278B2 (en) 2002-10-07 2008-10-28 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Fabric crepe and in fabric drying process for producing absorbent sheet
HUE030632T2 (en) 2002-10-07 2017-05-29 Georgia Pacific Consumer Products Lp Method for producing ribbed, absorbent cellulose sheets and absorbent sheets
US7994079B2 (en) * 2002-12-17 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Meltblown scrubbing product
US20040111817A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable scrubbing product
CA2550494C (en) * 2003-12-22 2013-06-25 Akzo Nobel N.V. Paper comprising quaternary nitrogen containing cellulose ether
US20050136772A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite structures containing tissue webs and other nonwovens
US7303650B2 (en) * 2003-12-31 2007-12-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Splittable cloth like tissue webs
US7422658B2 (en) 2003-12-31 2008-09-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Two-sided cloth like tissue webs
US7297226B2 (en) 2004-02-11 2007-11-20 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Apparatus and method for degrading a web in the machine direction while preserving cross-machine direction strength
US8293072B2 (en) 2009-01-28 2012-10-23 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Belt-creped, variable local basis weight absorbent sheet prepared with perforated polymeric belt
ES2552762T3 (es) 2004-04-14 2015-12-02 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Productos de tisú y toalla de prensado en húmedo preparados con un proceso de plisado de sólidos elevado
WO2005110430A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-24 Michigan State University Method of use of carboxylated polysaccharides topically on the eyeball
US7503998B2 (en) 2004-06-18 2009-03-17 Georgia-Pacific Consumer Products Lp High solids fabric crepe process for producing absorbent sheet with in-fabric drying
US7416637B2 (en) 2004-07-01 2008-08-26 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Low compaction, pneumatic dewatering process for producing absorbent sheet
US7799169B2 (en) 2004-09-01 2010-09-21 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Multi-ply paper product with moisture strike through resistance and method of making the same
US20060135026A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite cleaning products having shape resilient layer
US20060144536A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Nickel Deborah J Soft and durable tissues made with thermoplastic polymer complexes
US20060144541A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Deborah Joy Nickel Softening agent pre-treated fibers
US7259218B2 (en) * 2005-02-17 2007-08-21 The Procter + Gamble Company Processes for making temporary wet strength additives
DE102005027498A1 (de) 2005-06-15 2006-12-28 Wolff Cellulosics Gmbh & Co. Kg Aminoalkylgruppenhaltige Guar-Derivate
US7850823B2 (en) 2006-03-06 2010-12-14 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Method of controlling adhesive build-up on a yankee dryer
EP2035220B1 (en) 2006-05-26 2014-06-25 Georgia-Pacific Consumer Products LP Fabric creped absorbent sheet with variable local basis weight
US7556714B2 (en) * 2006-09-18 2009-07-07 Nalco Company Method of operating a papermaking process
EP2279248B1 (en) * 2008-04-30 2015-04-01 DuPont Nutrition Biosciences ApS Proteins
CA2725378C (en) 2008-05-27 2016-11-22 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Ultra premium bath tissue
US8361278B2 (en) 2008-09-16 2013-01-29 Dixie Consumer Products Llc Food wrap base sheet with regenerated cellulose microfiber
US8507746B2 (en) * 2008-12-16 2013-08-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Leakage-signaling absorbent article
US8225729B2 (en) * 2008-12-16 2012-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-dimensional wiping substrate and method therefor
US8882735B2 (en) * 2008-12-16 2014-11-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Article with fluid-activated barriers
US7858055B2 (en) 2008-12-18 2010-12-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Moisture sensitive auxetic material
CA2722650C (en) * 2009-12-07 2018-05-01 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Method of moist creping absorbent paper base sheet
US8708988B2 (en) 2010-12-03 2014-04-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article configured for controlled deformation
US9309627B2 (en) 2011-07-28 2016-04-12 Georgia-Pacific Consumer Products Lp High softness, high durability bath tissues with temporary wet strength
US9267240B2 (en) 2011-07-28 2016-02-23 Georgia-Pacific Products LP High softness, high durability bath tissue incorporating high lignin eucalyptus fiber
US8877008B2 (en) 2013-03-22 2014-11-04 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Soft bath tissues having low wet abrasion and good durability
DE102015000795A1 (de) * 2015-01-23 2016-07-28 Se Tylose Gmbh & Co. Kg Reversibel vernetzte Celluloseether und Verfahren zu deren Herstellung durch selektive Oxidation von vicinalen OH-Gruppen
MX2019003131A (es) 2016-09-19 2019-08-16 Mercer Int Inc Productos de papel absorbente que tienen propiedades de resistencia fisica excepcionales.
US10697123B2 (en) 2017-01-17 2020-06-30 Gpcp Ip Holdings Llc Zwitterionic imidazolinium surfactant and use in the manufacture of absorbent paper
CA3237186A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Oligo Medic Inc. Novel n-aldehyde-functionalized chitosan preparation method and biomedical uses thereof

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2083554A (en) * 1936-06-24 1937-06-15 Rohm & Haas Cellulose ethers
US2338681A (en) * 1942-01-17 1944-01-04 Rohm & Haas Reaction of acrylamide with cellulose
US2768162A (en) * 1951-11-16 1956-10-23 Hercules Powder Co Ltd Quaternary ammonium salts of aminoalkyl cellulose ethers
US2803558A (en) * 1956-06-27 1957-08-20 Commw Color & Chemical Co Method of treating adhesive gums
US3062652A (en) * 1959-06-24 1962-11-06 Eastman Kodak Co Hardening of gelatin with oxy plant gums
US3086969A (en) * 1960-06-27 1963-04-23 Miles Lab Process for periodate oxidation of polysaccharides
NL276504A (ja) * 1961-03-29
US3477802A (en) * 1963-03-19 1969-11-11 Stevens & Co Inc J P Modification of cellulose,polyvinyl alcohol and starch with compounds characterized by ethylene radicals having an electron attracting group which stabilizes carbanions on one carbon atom thereof and an alkoxy or hydroxy group on the other
US3448101A (en) * 1964-07-11 1969-06-03 Ogilvie Flour Mills Co Ltd Dry heat process for the preparation of cationic starch ethers
US3740391A (en) * 1965-07-12 1973-06-19 American Cyanamid Co Thermosetting glyoxalated ionic glucopyranosyl polymer and wet strength paper having a content thereof
US3464974A (en) * 1967-03-13 1969-09-02 Corn Products Co Starch derivatives
US3519618A (en) * 1968-01-31 1970-07-07 Cpc International Inc Starch derivative
US3553193A (en) * 1968-04-10 1971-01-05 Cpc International Inc Method of oxidizing starch
US3632802A (en) * 1968-12-06 1972-01-04 Univ Southern Illinois Oxidation of carbohydrates
US3842005A (en) * 1970-07-01 1974-10-15 Staley Mfg Co A E Process of flocculating aqueous suspensions with cationic starch ethers
US3912713A (en) * 1973-08-29 1975-10-14 Scholten Honig Research Nv Guar gum derivatives and process for preparation
US3880832A (en) * 1974-03-21 1975-04-29 Nat Starch Chem Corp Starch ether derivatives and preparation thereof
US3931148A (en) * 1974-12-23 1976-01-06 Basf Wyandotte Corporation Hydroxyalkylamino glycosides and process of preparation
US4016340A (en) * 1975-08-07 1977-04-05 Polaroid Corporation Hydroxyl-containing polymers having aminimide groups attached thereto through an ether linkage
US4031307A (en) * 1976-05-03 1977-06-21 Celanese Corporation Cationic polygalactomannan compositions
US4292212A (en) * 1978-11-29 1981-09-29 Henkel Corporation Shampoo creme rinse
DE2949886A1 (de) * 1979-12-12 1981-06-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung kationischer staerkeaether
US4276414A (en) * 1979-12-26 1981-06-30 National Starch And Chemical Corporation Novel zwitterion polygalactomannan ether derivatives and a method for the preparation thereof
US4447294A (en) * 1981-12-30 1984-05-08 The Procter & Gamble Company Process for making absorbent tissue paper with high wet strength and low dry strength
US4476033A (en) * 1982-07-30 1984-10-09 Phillips Petroleum Company Method and compositions for acidizing and fracturing wells
CA1254316A (en) * 1983-02-16 1989-05-16 Donald N. Van Eenam Functionalized polyacrylamide grafted starch polymer wet strength additives
US4508594A (en) * 1984-06-28 1985-04-02 Nalco Chemical Company Polyaldehyde/polyacetal compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004238622A (ja) * 2003-01-30 2004-08-26 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 変更された結晶構造を有する急速膨張性澱粉

Also Published As

Publication number Publication date
DE3565543D1 (en) 1988-11-17
AR241536A1 (es) 1992-08-31
EP0175113A2 (en) 1986-03-26
FI853152A0 (fi) 1985-08-16
FI78919C (fi) 1989-10-10
EP0175113A3 (en) 1986-07-30
EP0175113B1 (en) 1988-10-12
AU558885B2 (en) 1987-02-12
JPH0649722B2 (ja) 1994-06-29
FI78919B (fi) 1989-06-30
ES546195A0 (es) 1986-01-16
US4675394A (en) 1987-06-23
ES8604267A1 (es) 1986-01-16
BR8503957A (pt) 1986-06-03
FI853152L (fi) 1986-02-18
AU4615585A (en) 1986-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61112091A (ja) 多糖類誘導体、このものの製造および紙添加材料としての利用
US4731162A (en) Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups for use as paper additives
US4741804A (en) Polysaccharide derivatives containing aldehyde groups, their preparation from the corresponding acetals and use as paper additives
US4804769A (en) Acetals useful for the preparation of polysaccharide derivatives
US4983748A (en) Acetals useful for the preparation of polysaccharide derivatives
EP0603727B1 (en) Method of papermaking using crosslinked cationic/amphoteric starches
JP3222715B2 (ja) アミノ−多価カルボキシレートで変性したデンプン
EP2010573B1 (en) Cationic polysaccharide, its preparation and use
US4749800A (en) Polysaccharide esters containing acetal and aldehyde groups
CA1089850A (en) Starch ether derivatives and a method for the preparation thereof
JPH08209589A (ja) 有機シロキサン含有澱粉を用いた製紙方法
US5700917A (en) Aldehyde cationic derivatives of galactose containing polysaccharides used as paper strength additives
JP2002327390A (ja) 製紙に用いるためのデンプン
US4801699A (en) Polysaccharide esters containing acetal and aldehyde groups
US3236792A (en) Water-dispersible form of dialdehyde polysaccharides and process therefor
JP6376365B2 (ja) 安定化サイズ製剤
US4992536A (en) Preparation of polycationic polysaccharides by site selective reaction
US6265570B1 (en) Cold water soluble starch aldehydes and the method of preparation thereof
JPH061801A (ja) 非グラニュール状多糖類のカチオン化方法
CA1237124A (en) Starch, gum, and cellulose derivatives containing aldehyde groups; their preparation from the corresponding acetals and use as paper additives
US3522238A (en) Acidified ethylenimine modified cereal flours
US3269964A (en) Water dispersible form of dialdehyde polysaccharides and process therefor
JP2002201202A (ja) カチオン化カルホ゛キシメチルセルロースナトリウム塩
Maha et al. Preparation of environment friendly cellulose derivatives and paper from rice straw
JPS6348301A (ja) 改良された両性デンプンおよびそれらの製造方法