JPS61109012A - 小型のズ−ムレンズ - Google Patents

小型のズ−ムレンズ

Info

Publication number
JPS61109012A
JPS61109012A JP59231048A JP23104884A JPS61109012A JP S61109012 A JPS61109012 A JP S61109012A JP 59231048 A JP59231048 A JP 59231048A JP 23104884 A JP23104884 A JP 23104884A JP S61109012 A JPS61109012 A JP S61109012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
zoom
group
zoom position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59231048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545001B2 (ja
Inventor
Koji Oizumi
大泉 浩二
Yasuhisa Sato
泰久 佐藤
Yasuyuki Yamada
康幸 山田
Hiroki Nakayama
博喜 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59231048A priority Critical patent/JPS61109012A/ja
Publication of JPS61109012A publication Critical patent/JPS61109012A/ja
Publication of JPH0545001B2 publication Critical patent/JPH0545001B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小型のズームレンズに関し、特にレンズシャッ
ターカメテ、ビデオカメラ等に有効なレンズ全長(第3
レンズ詳から像面までの距離)の短い小aのズームレン
ズに関するものである。
近年、レンズシャッターカメラ、ビデオカメラ等の小屋
化に伴いレンズ全長の短いズームレンズが要求されてい
る。又、レンズシャッターカメラ等のレンズ交換を行わ
ないカメラ分野でもズームレンズの装着が要求されてお
り、従来用いられていた単焦点レンズと同程度の長さの
小型のズームレンズが要求されている。
本出願人は特開昭57−201213号公報において、
正の屈折力の第2レンズ詳lと負の屈折力の第2レンズ
詳1の2つのレンズ群より構成し、両しンズ群の間隔を
変化させて変倍を行う小型の2群ズームレンズを提案し
た。
同提案では、物体側より順に正と負の屈折力のレンズ群
構成とすることにより、パックフォーカスの短い機構上
簡単な構成の小型のズームレンズを達成している。
又、特開昭58−184916号公報では、物体側より
順に正、正そして負の屈折力の第1.第2.第3レンズ
群の3つのレンズ群より構成し、前記3つのレンズ群を
移動させて変倍を行った3群ズームレンズが提案されて
いる。
しかしながら、前述の2群ズームレンズでは変倍による
移動するレンズ群が2群の為に比較的レンズ群の移動を
多くしなければ所定の変倍比を得ることが困難であり、
又3群ズームレンズは変倍の為に3つのレンズ群を移動
させているので機構的に複雑になる傾向がある。又、双
方のズームレンズはいずれも変倍により絞りも移動させ
ている為に移動機構が複雑化する傾向があった。
本発明は、所定の変倍比が容易に得られしかも機構的に
簡単なレンズ全長の短い小型のズームレンズの提供を目
的とする。本発明の更なる目的は、変倍比t5程度のレ
ンズシャッターカメラに適した小型のズームレンズの提
供にある。
本発明の目的を達成する為の小型のズームレンズの主た
る特徴は、物体側より順に正の屈折力の第1レンズ群、
正の屈折力の第2レンズ群そして負の屈折力のtI/I
E3レンズ群の3つのレンズ群を有し、前記第2レンズ
群を固定させ前記第1921群と前記第3レンズ群を単
調に物体側へ移動させることにより広角端より望遠端の
ズーム位置への変倍を行うズームレンズであって、前記
111ルンズ群を正、負そして正の屈折力のレンズより
成る3枚のレンズより構成すると共に前記第1.@3レ
ンズ群の焦点距離を各々/1e Is s広角端のズー
ム位置における全系の焦点距離を/’W%広角端のズー
ム位置における前記1ilルンズ群と前記第2レンズ群
の主点間隔を6121%望遠端のズーム位置における前
記第2レンズ群と前記第3レンズ群の主点間隔をe2s
xとするとき、 一αSfv<11<5/v    ”・” (1)−2
,5/v<八〈−α5/v   @@@@@ (2)1
312W>−α5/v     ”・e* (3)e2
sr>−α4/w      mamma (4)なる
条件を満足することである。
このように、本発明においては、゛変倍を3つのレンズ
群のうち第1と第3レンズ群の2つのレンズ群を単調に
物体側へ移動させ、絞りが含まれる場合の多い第2レン
ズ群を固定させて機構上の簡素化を図っている。
又、第1921群を物体側より順に正、負そして正の屈
折力のレンズより成るトリプレットタイプのレンズ構成
とすることにより収差の発生を少なくし、更に変倍に伴
う収差変動を少な(している。
次に、前述の諸条件の技術的な意味について説明する。
条件式(1)は第1921群の屈折力に関するも、ので
、上限値を越えると第1921群の移動による#I2レ
ンズ群の結像倍率の変化の割合が小さくなるので所定の
ズーム比を得ようとすると第1921群の移動量を大き
くしなければならず、この結果、望遠層でレンズ全長が
大きくなってしまう。又、下限値を越えるとgiレンズ
群の屈折力が強くなりすぎ、望遠層で高次の収差が発生
しやすくなり、十分な変倍比を得るのが難しくなる。
条件式(2)は第3レンズ群の屈折力に関するもので、
上限値を越えると負の屈折力が大となり、ペッツバール
和が負の方向に増す為像面湾曲が正の方向に増大し、又
、下限値を越えると十分な変倍比を得ようとすると第3
レンズ群の移動量が大きくなり望遠層でのレンズ全長が
長くなるので好ましくない。
条件式(3) 、 (4)は各レンズ群の間隔が最小と
なるズーム位置での各レンズ群の間隔に関するものであ
り、各レンズ群との間隔を適切に設定しレンズ全長の短
縮化を図る為であり、条件式(5) 、 (4)の範囲
を逸脱すると各々広角端及び望遠端でのレンズ群間隔が
狭くなりすぎレンズ群どおしが干渉してくるのでレンズ
構成上好ましくない。
本発明の目的は、以上の諸条件を満足することにより達
成されるものであるが、更に好ましくは、画質を考慮し
て前記嬉ルンズ群の物体側から第1番目のレンズ面の曲
率半径をR1としたとき、α3/w<R1<2/v  
  ”” (5)−5/W<R3<−α3/v   @
*@@@ (6)−5/v<R6<−α5 /y   
@ @ @ @ @ (7)なる条件を満足することで
ある。
条件式(5) 、 (6) 、(ト)は各々第1921
群のレンズ構成の主要部のレンズ面の曲率半径に関する
ものであり、条件式(5)の上限値1条件式(d)−(
7)の下限値を越えると正の球面収差が多く発生し、又
、条件式(5)の下限値2条件式<6>、CI’)の上
限値を越えると高次の収差が多く発生し、特に望遠端の
ズーム位置でコマ収差が多く発生してくるので好亥しく
ない。
尚、本発明においては、変倍中固定の第2レンズ群の焦
点距II /2を、 /W<72<5/W    ・・・・・(印の如く設定
するのが第1921群と第5レンズ群の移動による変倍
効果を助長させ、しかも変倍において画面全体の収差を
良好に補正するのに好ましい。
条件式(8)の上限値を越えると、第2レンズ群の屈折
力が弱くなり、所定の変倍比を得ようとすると$2レン
ズ群、第3レンズ群の主点間隔e2を大きくとる必要が
あり、又第3レンズ群の負の屈折力も弱くなり移動量が
大きくなる。又下限値を越えるとII2レンズ群の屈折
力が強くなり、第3レンズ群の負の屈折力が過大となり
、又第2レンズ群とt$3レンズ群の主点間隔が小さく
なり移動空間がなくなり適当でない。
尚、本発明において、変倍を効率的に行う為には広角端
より望遠端のズーム位置への変倍に際して第2レンズ群
の結像倍率β2及び第3レンズ群の結像倍率β5が共に
連続的に増倍となるように構成するのが好ましい。
結像倍率β2を連続的に増倍となるようにするには第1
921群と第2レンズ群はいずれも正の屈折力を有する
ので、第1921群と第2レンズ群のレンズ間隔を連続
的に大きくすることである。又結像倍率β5を連続的に
増倍となるようにするには、第1921群と第2レンズ
群の合成屈折力は常に正となるので第2レンズ群と第3
レンズ群との間隔を連続的に小さくすることである。
又、本発明のように変倍により第3レンズ群が移動スる
ズームレンズにおいては、tlE3レンズ群を像面側に
凸面を向けたメニスカス状の負の屈折力のレンズより構
成するのが全変倍範囲にわたり画面全体の像面特性を良
好に補正するのに好ましい。
本発明において、焦点合わせはレンズ系全体を繰り出し
て行うのが良いが、第1921群若しく it第第2レ
ンズ詳繰り出しても若しくは第3レンズ群を繰り込むこ
とによっても良く、又第1921群と第第2レンズ詳を
一体的に繰り出して行っても良い。
以上のように、本発明によれば機構的に簡単でしかも変
倍効率の良い6躯のズームレンズを達成することができ
る。
次に、本発明の数値実施例を示す。数値実施例において
、Riは物体側より順に第1番目のレンズ面の曲率半径
、Diは物体側より順に第り番目のレンズ厚及び空気間
隔、NiとIは夫λ物体側より順に第1番目のレンズの
ガラスの屈折率とアツベ数である。
数値実施N1 数値実施例2 F−4(LO−6Q、OIFNO−1:4.5−5.6
2F39.7°−568゜数値実施例3 F−4Ql)−60,01FNO−1=4.5〜5.6
2a−39,7’−568’
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光学系の概略図、第2.第
3.第4図は各々本発明の数値実施例1〜3のレンズ断
面図、第5.第6.第7図は各々本発明の数値実施例1
〜3の諸収差図である。 図中、(6)、@、(Gt)は各々広角端、中間、望遠
端のズーム位置での諸収差図、ΔSはサジタル像面−Δ
Xはメリデイオナル像面である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)物体側より順に正の屈折力の第1レンズ群、正の
    屈折力の第2レンズ群そして負の屈折力の第3レンズ群
    の3つのレンズ群を有し、前記第2レンズ群を固定させ
    前記第1レンズ群と前記第3レンズ群を単調に物体側へ
    移動させることにより広角端より望遠端のズーム位置へ
    の変倍を行うズームレンズであつて、前記第1レンズ群
    を正、負そして正の屈折力のレンズより成る3枚のレン
    ズより構成すると共に前記第1、第3レンズ群の焦点距
    離を各々f_1、f_3、広角端のズーム位置における
    全系の焦点距離をf_W、広角端のズーム位置における
    前記第1レンズ群と前記第2レンズ群の主点間隔をe_
    1_2_W、望遠端のズーム位置における前記第2レン
    ズ群と前記第3レンズ群の主点間隔をe_2_3_Tと
    するとき、−0.3f_W<f_1<5f_W −2.5f_W<f_3<−0.5f_W e_1_2_W>−0.5f_W e_2_3_T>−0.4f_W なる条件を満足することを特徴とする小型のズームレン
    ズ。 (2)前記第1レンズ群の物体側から第i番目のレンズ
    面の曲率半径をR_iとしたとき、 0.3f_W<R_1<2f_W −5f_W<R_3<−0.3f_W −5f_W<R_6<−0.3f_W なる条件を満足することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の小型のズームレンズ。
JP59231048A 1984-11-01 1984-11-01 小型のズ−ムレンズ Granted JPS61109012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59231048A JPS61109012A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 小型のズ−ムレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59231048A JPS61109012A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 小型のズ−ムレンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61109012A true JPS61109012A (ja) 1986-05-27
JPH0545001B2 JPH0545001B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=16917463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59231048A Granted JPS61109012A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 小型のズ−ムレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109012A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325235A (en) * 1991-02-15 1994-06-28 Olympus Optical Co., Ltd. Compact zoom lens system
JP2011008007A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Fujifilm Corp 画像読取レンズ及び画像読取装置
JP2013195588A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
CN108254886A (zh) * 2017-12-18 2018-07-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
CN108254863A (zh) * 2017-12-18 2018-07-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
JP6402877B1 (ja) * 2018-03-08 2018-10-10 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ(シンセン) カンパニー リミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen) Co., Ltd. 撮像光学レンズ
JP6419998B1 (ja) * 2017-12-29 2018-11-07 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6420005B1 (ja) * 2017-12-18 2018-11-07 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6979113B1 (ja) * 2020-09-03 2021-12-08 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 撮像光学レンズ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888717A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Olympus Optical Co Ltd ズ−ムレンズ
JPS58184916A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 小型3群ズ−ムレンズ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888717A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Olympus Optical Co Ltd ズ−ムレンズ
JPS58184916A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 小型3群ズ−ムレンズ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325235A (en) * 1991-02-15 1994-06-28 Olympus Optical Co., Ltd. Compact zoom lens system
JP2011008007A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Fujifilm Corp 画像読取レンズ及び画像読取装置
JP2013195588A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
JP6420005B1 (ja) * 2017-12-18 2018-11-07 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
CN108254886A (zh) * 2017-12-18 2018-07-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
CN108254863A (zh) * 2017-12-18 2018-07-06 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
JP2019109484A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6419998B1 (ja) * 2017-12-29 2018-11-07 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP2019120907A (ja) * 2017-12-29 2019-07-22 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6402877B1 (ja) * 2018-03-08 2018-10-10 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ(シンセン) カンパニー リミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen) Co., Ltd. 撮像光学レンズ
JP2019158944A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ(シンセン) カンパニー リミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen) Co., Ltd. 撮像光学レンズ
JP6979113B1 (ja) * 2020-09-03 2021-12-08 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 撮像光学レンズ
JP2022042923A (ja) * 2020-09-03 2022-03-15 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 撮像光学レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545001B2 (ja) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167069B2 (ja) ズームレンズ
JP3606548B2 (ja) 3群ズームレンズ
JP3155884B2 (ja) ズームレンズ
JP2003228002A (ja) 3群ズームレンズ
JPH1184243A (ja) ズームレンズ
JPH0356607B2 (ja)
JPH11258506A (ja) ズームレンズ
JPH1020193A (ja) ズームレンズ
JPH0359406B2 (ja)
JPH11223772A (ja) ズームレンズ
JPH0843737A (ja) ズームレンズ
JPH08122640A (ja) ズームレンズ
JPH0625824B2 (ja) 小型のズ−ムレンズ
JPH0830783B2 (ja) コンパクトカメラ用高変倍ズームレンズ
JP3184581B2 (ja) ズームレンズ
JPS61109012A (ja) 小型のズ−ムレンズ
JP3799102B2 (ja) ズームレンズ
JPH095626A (ja) 変倍光学系
JP2546293B2 (ja) 小型のズームレンズ
JPH05119260A (ja) 高変倍ズームレンズ
JPH0814654B2 (ja) 小型のズ−ムレンズ
JP2681491B2 (ja) コンパクトなズームレンズ
JPH06175026A (ja) 広角域を含むズームレンズ
JP2676400B2 (ja) 高倍率なコンパクトズームレンズ
JP3219574B2 (ja) 変倍レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term