JPS6096676A - ホツトメルト接着剤組成物 - Google Patents

ホツトメルト接着剤組成物

Info

Publication number
JPS6096676A
JPS6096676A JP20441383A JP20441383A JPS6096676A JP S6096676 A JPS6096676 A JP S6096676A JP 20441383 A JP20441383 A JP 20441383A JP 20441383 A JP20441383 A JP 20441383A JP S6096676 A JPS6096676 A JP S6096676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
hot melt
adhesive composition
melt adhesive
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20441383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0144223B2 (ja
Inventor
Reiji Miyamoto
宮本 禮次
Tetsujiro Tatsumi
辰巳 鉄次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Mitsui Polychemicals Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority to JP20441383A priority Critical patent/JPS6096676A/ja
Publication of JPS6096676A publication Critical patent/JPS6096676A/ja
Publication of JPH0144223B2 publication Critical patent/JPH0144223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明にホットメルト接着剤組成物にI関する。
更に詳しくにエチレン−α−オレフィン共重合体及ヒエ
チレンー不飽和カルボン酸エステル共重合体刀・ら成る
重合体成分の少なくとも1種類が不飽和カルボン酸また
にその誘導体にエリダラフト変性されたエチレン共重合
体をホットメルト接着剤ノヘースホリマーの必須成分と
してこれに9wの粘着付与樹脂全配合して成るホットメ
ルト接着剤組成物であり、かつ組成物の溶融粘度が50
 Pa、5(180℃)以下であることを特徴とするホ
ットメルト接着剤組成物に関する。
従来ホットメルト接着剤は、ベースポリマー、粘着付与
樹脂、更には必要に応じてワックス、可塑剤、酸化防止
剤、充填剤等を溶融混合して作られている。通常、ホッ
トメルト接着剤のベースポリマーとしては、エチレン−
酢酸ビニル共重合体(gvh) 、エチVンーアクリル
酸エステル共1重合体(ggA)、アタクチックポリプ
ロピレン(APPPPリポリアミドA)、ポリエステル
(PET) 、スチレンーブタジエンースチVン(SB
S)、スチレンーイノプンンースチVン(S工S)等の
熱可塑性ポリマーが用いられている。中でもEVAやB
CEiA の工うなエチレン共重曾体に他のベースポリ
マーに比べて、粘着付与樹脂、ワックス等との相溶性に
優れ、かつ接着性、柔軟性、oT撓性、耐寒性、熱溶融
流動性に優れているためホットメルト接着剤のベースポ
リマーとして広く1史用さ几ている。
EVA ヤff1f!fA (Hベースポリマーとする
ホット接着剤に、ポーラスな基材である紙、木材、繊維
などとの接着性に優れてい/)丸め、包装(段ボール、
カートン製袋用)、製本(無線綴、くるみ綴用)、木工
(縁貼り用)、合板(中芯用)、製靴(先芯)などの用
途に広く使用されている。今後ホットメルト接着剤の伸
長が期待さf16分野として、自動車、電機、建材等の
グロダクトアツセ/プリの分野や液体容器を中心とした
各種包装材の分野が挙げられるが、これらの分野でに1
一般に難接着材料といわれているポリオレフィン(例エ
バlc%PP)のような無極性材料やポリエステル(例
えばPET。
PBT)、アクリロニトリル樹hW、ポリカーボネート
、ナイロン、軟質PVO1金属(同えばAt、スチール
)などの極左材本しく単独で使用され九り、複合して使
用されることが多く、無極性材料や極性材料双方に良く
接着するボットメルト接着剤がめられている。
〔発明の課題〕
従来のgvAgggAベースのホットメルト接着剤でa
、これらの材料に対して必ずしも満足すべき接着性能を
有しているとぼいい難く、これらの用途には基材表面を
予め何らかの方法(例えば薬品処理、コロナ処理、プラ
ズi処理など)で表面処理した上で、クロロプレン系、
ニトリルゴム系、エボキ7系、ウレタン系などのM機浴
剤型接着剤が使用されている。しがしながらこれら有機
(6剤型接着剤を用いる場せには乾燥工程が必要であり
またm剤蒸気による作業環境の悪化、火災の危険、S境
汚染、溶剤回収等の問題があるのでこのような欠点のな
いホットメルト接着剤の開発が待望されている。
〔従来技術〕
特開昭55−13718号には、ポリオレフィン系合成
樹脂とに接着困難なポリマーとポリオレフィン系合成樹
脂との積層体を容易に提供しつる新規な接着剤組成物と
して、低結晶性エチレン−α−オレフィン共重合体およ
びエチンンー酢酸ビニル共重合体力為I−)なる組成物
において少なくとも一方を不飽和カルボン酸もしくほぞ
の酸無水物でグラフト変性した樹脂組成物が示されてい
心。し刀為しながらこの公開公報に記載されている樹脂
組成物、す埴わらメルトインデックス0.1〜100(
D −r−f L/ /−α−オレフィン共重イーtS
お工びメルトインテックス0.5〜1ooのエチレン−
酢酸ヒニル共重合体を原料とし、0.05〜3重量−の
不飽和カルボ/酸またげその酸無水物全グラフトレフt
 Iil iJW組成物に溶融粘度が約80 Pa、、
、i (180’C)以上であり、ホットメルトアプリ
ケーター/にほとても適用できない。ホットメルトアプ
リケーターで使用する場合にμ組成物の溶融粘度は通常
約50 E’a、e (180℃)以下であることが必
要である。
また特開昭55−t36981号にば、小胞7トロカル
ボン酸でグラフト変性し1こメルトインデノクス5〜5
00のエチレン−α−オレフィン共重合ゴム30〜70
重量%お工び粘着付与樹脂70〜30重量%と〃・らは
る、タック、接着力、保持力に優れ、塗布性の良好なホ
ットメルト型粘着剤組成物が提案されているが、その詳
細な説明の中で、本発明の目的全達成するためにぼ、エ
チV/含量40〜85モル係が好ましく、中でも60〜
83モルチとエチレン含量の多いエチレン−α−オレフ
イ/共重合ゴムが特に好ましいと記載されている。しか
しこの共重仕ゴムをペースポリマーとする組成物も後の
比較例で示すように接着力の点で不光分である。
ま友、寿公昭57−3712号にa1ホットメルト接着
剤のペースポリマーとして使用されているエチレン−n
酸ビニル共重合体の一部またa全部を特定のムーニー粘
度を有するエチレン−α−オレフィン共重合体あるいa
エチレン−α−オレフィン−ジオレフィン共重合体に置
換えることにエッチ、エチレン−#酸ビニル共直合体だ
けeペースポリマーとし之ホットメルト接着剤に比べて
低温脆性お工び低温接着力が著しく改善され、緻アルミ
ニウム、ボリグロビレン、ポリニスグルなどの接着に効
果的であることが記載されている。
しかしここで例示される接着力のノベルも後の比較例で
示−r、ように充分でない。
まfC,特公昭56−39831号にぼ、金属2よび無
機材料とポリオフフィンとの双方に対して高い接着性を
臂するホットメルト組成物として、α、β−不飽和力ル
ボン酸またaそり酸無水物?ダラフト変性した変性エテ
V/−アクリル酸エチル共縦合体10〜95重tチお工
び未変性エチV/−アクリル酸エチル共貢合体90〜5
重量%刀・ら成ゐ組成物が提案されている。し刀為しこ
の系も組成物の溶融粘度が高過ぎて通常のホットメルト
アプリケ−7ヨンにμとても適用できない。
こルに対して本発明ぼ、ホットメルトアプリケーターに
適用可能で、かつポリオフフィン材料同志あるいaポリ
オレフィン材料と他の材料(例えばポリエステル、アク
リロニトリル<tj 6旨、ポリカーボネート、ナイロ
ン、金属など)との接着力が実用ノベルT型剥離強度約
3fff/25B以上の接着刃金光分に満足するホット
メルト接着剤を提供ししようとするものであって上記の
従来技術とに発想金具にするものである。
本発明者等はこれらの点、特にポリグロピVン等の;梃
極性材料とポリエステル、アクリロニトリル樹脂、ポリ
カーボネート、ナイロン、塩化ビニル、金属等の極性材
料の双方に良好な接着性t−有するホントメルト接着剤
を開発すべく鋭意検討した結果、ホントメルト接着剤の
ペースポリマーとして、特定のエチンン含歇(I″Mf
る低結晶性1だに非結晶性エチノンーα−オノフィン共
重@本おLびエチレン−ビニルエステル共改合体力・ら
成ゐ、を置体成分の少なくとも一方が不飽和カルボン酸
またにその酸無水物によりグラフト変性さ7″L足変性
エチV)共重合体tベースポリマーの必須成分として、
かつ、時定の粘着付与樹脂金dil!甘して成るホット
メルトアプリケーターに適用aT能な溶融粘度金持った
ボットメルト接着剤組成物が上記目的多J1寸−?−^
rバd出I韮詐出加を行Rつt(基願昭58−1601
43号)。その後梃に検討全行すった結果、前記エチV
ンービニルエステル共重合体の代わ0に、エチレンーイ
ζ飽和カルボン酸エステル共重合体を用いることにより
、エテン/−ビニルエステル共車会体全用いた場合より
、無極性材料と極性材料の双方に対して高い接着力が得
られることを見出し本発明全完成丁ゐに至った。
〔発明の構成] すなわら、本発明の第1μA (aJエチVン含虚20
〜50モル係、α−オノフィンfi敏so〜50モル係
の低結晶性またに非結晶性エチレン−α−オノフィン共
点曾体25〜75重量%お工びtl)Jエチレンー不辻
和カルボ7屯エステル共−道会体75〜25屯量%力・
I−)成る我会坏成分100重敗部、Bオルベン樹脂、
脂肪族系石油樹脂J=−工び脂JR族系石油樹脂エリ選
ばれた少/孟くとも1種類の粘着付与樹万旨25〜20
0ポ赦部刀為らI成るホットメルト接着剤組成物におい
て、重置体成分の少なくとも1種類が不飽和カルボン酸
またaその誘導体により変性され、かつ組成物の溶融粘
度が5 Q Pa、θ(180℃)以下であることkn
徴とするホットメルト接着剤組成物であり、第2の発明
に、第1の組成物に、さらに75重量部以下のワックス
全配盆したホットメルト接着剤である。
本発明に用いられるエチレン−α−オンフィン共、1体
ζ、二チノン含量20〜50モルチのものであり、好ま
しくぼエチンノ含゛敬30〜45モルチのものである。
メルトインデックスは0.1〜1000のものが適当で
ある。α−オレフィンとしてaプロビレ/、ブチ/−1
,ぺ/テンー1、ヘキセ7−1.オクテン−111とt
挙げることができるが、中でもプロピノン、ブチ/−1
,4!jIICプロピノンが好筺しい。共重合体中のα
−オノフィン含ti50〜80モルチであり、好ましく
ぼ55〜70モルチである。エチレン含量が上記範囲外
oエチレンー〇−オVフィン共−慮仕体r重合体成分の
1成分とするホットメルト接着剤組成物でに、ポリオレ
フィン特にボリグロビレン材料やポリエステル、ナイロ
ンなでの極性材料との接着力が弱くホットメルト接着剤
のベースポリマーとしては不適当である。
不発明に用いられるエチレンー不砲オロカルボ/(fi
xステル共重甘木としては、エチン/−(メタ)アクリ
ル酸メチル共重合体、エデレ/−(メタ)アクリル酸エ
チル共重合体、エチVンー(メタ)アクリル戚ブデル共
重合体、エチレン−アクリル威2−エチルヘキフル共点
曾体等金挙げることができる。これらの中では、価格の
意力1らエチレン−アクリル酸エチル共重合体が好まし
く、中でもアクリル咳エチル含Jt5〜20モル係、メ
ルトインデックス1〜1000 のエチVンーアクリル
酸エチル共重合体が好ましい。
次にエチレン−α−オレフィン共重合体お工びエチン/
−不飽和カルボン戚エステル共重合体から成る少なくも
1成分が変性された重汗体成分のメルトインテックスに
、これに粘着付与樹脂、(お工び)ワックス全卵え定ホ
ットメルト接着剤組成物の溶融粘度が5 g Pa、θ
(180℃)以下にな/)よりは範囲であることが必要
である。通常ホットメルト接着剤のベースポリ1−のメ
ルトインデックスil l OOO以下であるから、重
合体成分のメルトインデックスもこの範1用が好ましい
次にエチレン−α−オレフィン共重合体とエチレンー不
飽和カルボン酸エステル共改合体の割合に両者エリなる
重合体成分中、前者が25〜75重量%で、特に30〜
70重量%の範囲が好適である。エチVンーα−オレフ
ィン共重仕体の配会割会が25重敗チ以下ではポリオレ
フィン時にポリグロピvンに対する接着力が低下し、1
7’C75重:t%以上でCグ尋融粘度が高くtOホッ
トメルトアプリケーター適性(作業性)の低ドを招き好
まL < /にい。したがってエチレン−α−オレフィ
ン共重合体の配合割付框25〜75i敵チの範囲とする
ことが必要である。
不発dAvCおいてaエチレン−α−オレフィン共重合
体お工びエチVンー不飽和カルボン酸エステル共点合体
力hhrlる1重合体酸分の少lよくとも一方t1不飽
和カルボン酸またaその誘導体に工ってグラフト変性す
ることが必要であり、かくして重作用にLD、実施例に
示す如く他の重合体成分よりなる組成物に比べ格段の接
着効果を呈するものである。
この際グラフト変性に用いられるモノマー(以下グラフ
トモノマーという)としては、次のような不飽和カルボ
/酸よ之はその誘導体を挙げることができる。すなわら
、不飽和カルボン酸としては、例えばアクリル酸、メタ
クリル酸、マレイン酸、フマル酸、クロト/酸、イタコ
ン酸、シトラコン酸等がある。また不飽和カルボン酸の
誘導体としては、酸無水吻、エステル、アミド、イミド
、金属塩等があり、例えば、無水マレイン酸、無水7ト
ラコン酸、無水イタコン酸、アクリル酸メチル、メタク
リル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル
、アクリル酸ブチル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸
グリ7ジル、メタクリル峡グリシジル、マレイン酸モノ
エチルエステル、マレイノ酸ジエチルエステル、フマル
酸モノエチルエステル、フマル酸ジメチルエステル、イ
タコン酸モノメチルエステル、イlコ/酸ジエチルエス
テル、アクリルアミド、メタクリルアミド、マンイン酸
モノアミド、マレイン戚ジアミド、マレイア1−、N−
モノエチルアミド、マレイン威−NIN−ジエチルアミ
ド、マレイン酸−N−モノブチルアミド、マVインd−
N+N−ジブチルアミド、フマル酸モノアミド、フマル
酸ジアミド、フマル戚−N−モノエチルアミド、フマル
7−N+N−ジエチルアミド、フマル酸−N−モノブチ
ルアミド、7マルd−N+N−ジブチルアミド、マンイ
ミド、N−ブチルマレイミド、N−フェニルマノイミド
、アクリル戚ナトリウム、メタクリル設ナトリウム、ア
クリル駿カリウム、メタアクリル酸カリウム等を挙げる
ことかで@る。これらの中では不砲ηロカルボン酸まf
cはその酸無水物、中でもマレイン酸または無水マVイ
/lRを用い心のが最も好ましい。
上記グラフトモノマーをエチレン共重合体にグラフトす
ゐ方法としては公知の種々の方法全採用することができ
る。例えばエチレン共重合体とこれに対して必要量のグ
ラフトモノマーに、yA当fx溶剤例えばキシレン、ト
ルエンに溶解し、この溶液に過酸化ベンゾイル、過酸化
ラウリル、過酸化ンクミル等の有機過酸化物やアゾビス
ニトリル等のラジカル開始剤を添加して、ラジカル開始
剤の分解温度以上、通常(150〜300℃で1分〜5
時間加熱攪拌することによってグラフト反応を行なうこ
とができる。またグラフト反応は溶剤を使わないで行な
うこともできる。例えばエチレン共重合体のペレットに
必要数のグラフトモノマーとラジカル開始剤を均一に分
散させた後、押出機のエラな混練装d k i史って、
ラジカル開始剤の分解温度以上の温度で1分〜5時間加
熱混線することによってグラフトすることもできゐO エチレン共重合体へのグラフトモノマーのグラフト量(
以下グラフト率という)は、0.1〜5重tチの範囲に
あるように調整丁ゐことが好ましいログラフト率が0.
1屯tチ以Fでに高い接着力の(得られず、ま友ダラフ
ト率が5重量%以上にr(−ると、必要なラジカル開始
剤の添加量も増え、KEAの↓つはラジカル開始剤に工
って架橋するタイプのエチレン共重合体の場合には、グ
ラフトポリマーのメルトインデックスの低下が大きすぎ
ホットメルト接着剤組成物の溶融粘度が高< 7”、C
つてホットメルトアプリケーションが困難に11 /)
。一方、プロピレン含欧の多い二チVンープロピレン共
重会体の工うにラジカル開始剤によって分解するタイプ
のエチレン共重合体の場合には、グラフト反応に際し、
一部主鎖の分解が生じメルトインデックスの上昇が認め
られホットメルト接着剤組成物の溶融粘度が低下し、作
業性の向上と仮着体への濡れが容易とl【り高い接着力
が得られ/)ようになり、ホットメルト接着剤のベース
ポリマーとしてi4モ&ましい。この場合にaグラフト
率が小さくても接着力の点でa非常に關いVベルの性能
が優られる。またグラフト率と接着力の関係aグラフト
率3〜5重世%でよぼ接着力ぼ飽和に達すゐので、3〜
5重瀘チ以上のグラフト変性を行なっても、接着力の点
でaメリットがなくコストの意力為らも好ましく t’
lい。
矢に本発明においては粘着付与樹脂の選択が重要な条件
である。一般にホットメルト接着剤に用いられる一粘着
付与樹脂としてぼ、例えばロジ/お工びその誘導体、テ
ルペンIt 、aft 、テルペン−フェノール樹脂、
芳香族系石油樹脂、脂肪族系石油樹脂、脂環族系石油樹
脂、共重会系石油樹脂、クマロン−インデン樹脂、スチ
レン系樹脂等金挙げらルるが、本発明においてばグラフ
ト変性されたエチレン−α−オVフィン共重合体あ、b
いはエチレン−不飽和力ルボン酸エステル共直会体との
相溶性や接着性等の意力・ら、テルベ/樹脂、脂肪族系
石油樹脂および脂環族系石油樹脂が限定的に用いられる
。上記これら特定の粘着付与樹脂金運用した@会にぼ後
記実施例に示したと20、他の粘着付与樹脂の使用に比
べ格段の効果が発揮される。
このようなti漬付与樹脂に前記重合体成分100屯孟
部に対して25〜200直瀘部、好ましくぼ50〜15
0屯敬部の範囲で配汗さ几b0この範囲外でユ目的とす
る性能が優らn rx、い。
本発明のホットメルト接着剤組成物の重要な特長の1つ
(1、ホットメルトアプリケーター?用いて塗布するこ
とを可能とした点であり、そのためには組成物の粘度を
5 Q Pa、s以下としなければならない。例えば接
着剤組成物が重合体成分100重孟部と粘着付与樹脂2
5重量部の2成分系からなり、その粘度を50 Pa、
s以下に保つためにぼ重合体成分のメルトインデックス
は約80以上なけ′!′L、ばr(−らない。また重合
体成分100重量部、粘着付与樹脂200重量部からな
り、その粘度は5QPa、θ以1’に保つためにa置台
体成分Qメルトインデックスに5以上で8ゐことが必要
である。
〔第2の発明〕 この工うに本発明の組成m(グホノトメルトアプリケー
ターに適用するため粘度の制約?受け、積層付与1尉脂
の添加敬に工ってa重合体成分のメルトインデックスが
制限されるので、この制限全緩和し、できるだけ広範囲
のメルトインデックスの重合体成分の使用全可能とす/
)足め粘度低−ド剤としてワックスを奈加した3成分系
とする場合があり、これが第2の発明である。
この場合に用いられるワックスとしてぼ、例えばパラフ
ィンワックス、マイクロクリスタリンワックス等の石油
系ワックス、ポリエチレンワックス、ポリプロピノ/ワ
ックス等の甘酸ワックス等が挙げられる。これらの中で
ポリエチレンワックス、ポリグロビン/ワックス等に、
他のワックスを用いる場合に比べて4融粘度の低下度に
少なくなるが、被着体4にポリプロビレ/に対して工り
高い接着力を示すので好筐しい。
ワックス全配合する効果として次の3つの点が挙げられ
心。丁なわら第1点aホットメルト接着剤組成吻の溶融
粘度金低ドさせ、濡れや作業性が向上丁ゐ点、第2点に
耐熱接着性が同上する点、そして第3点a組成物の粘着
性、ブロッキング性を防止する点である。本発明の場合
、開用する粘着付与樹脂の種類によってμワックスを配
合レナいと粘着性が著しくホットメルト接着剤として適
当でない場合がある。
本発明のホットメルト接着剤組成物にワックス全配合丁
/)場@ぼ、−11記点合体成分100屯近部に対して
75■量部以−Fとすゐのが好ましい。ワックスの配付
量が多過ぎると接着力の低−ドが太さく好ましく rl
い。
(他の添加剤) 本発明のホットメルト接着剤組成物にぼ、前記重合体成
分、粘着付与樹脂、ワックスの他に必要に応じて種々の
改質材、添加剤?配合してもよい。
10えば液状ボリフ゛テン、ジオクチルフタレート、シ
フチルフタレート等の可塑剤、フェノール系化合物、・
♂硫黄化合物等の酸化防止剤、紫外線吸収AIJ、炭酸
カルシウム、タルク等の充44剤である。
これら添加剤の配付量は任意適献である。
(組成物の、m製方法) 本発明のホットメルト接着剤組成物全調製丁ゐ方法とし
てa1前記の重合体成分、粘着付与樹脂。
および必要に応じて用いられるワックス、添加剤等力・
らなゐ混会物を加熱溶融下に攪拌して均一化し、用途に
応じて粒状、7ノーり状、ぺVノド状、棒状等に冷却下
に成形する。この屯ンN 4ルト接。
着剤繊成物に、通常のホットメルトアプリケーターに用
いて再び加熱溶融して、被着体に溶融塗布した後他の被
着体と圧着して接着される。またロールコータ−や押出
コーター等のホットメ、ルトコーター金用いて各種被着
体に溶融塗布することもrir能である。
以上の説明および後述する実施例、比較例刀・られかる
ように本発明の持畝框、特定のエチレン含量の低結晶性
交たぼ非結晶性エチVノーα−オレフィン共屯合体およ
びエチレンー不N lカルボン酸エステル共重合体の特
定割付からはる重合体成分の少なくとも1種類が不飽和
カルボン酸またぼその誘導体に工9クラフト変性さil
、た変性エチVン共重会体tベースポリマーの必須成分
とじて用い、これに特定の粘着付与樹脂?叶用丁ゐこと
によって、il1両者の相乗作用にエリ、ポリオレフィ
ン中でもポリプロピレン材料VC対して旨い接着力が得
られること、(2)ホットメルトアプリケーターに適用
でさる低粘度でかつ低温=J[性に丁ぐ几たホットメル
ト接着剤組成物の開発に成功し1こことである。
このようにして従来困難であつ之ポリオレフィン材同志
あるいぼポリオレフィン材料と他の材料とのホットメル
ト接着方法の工業化’kOT能ならしめた点に工業的に
重要な意義を持つものである。
仄に本発明のホットメルト接着剤組成@全実施例にぶっ
て具体的に説明する。
〔ホットメルト接着剤組成物の計画方法〕以下の実施例
J?工び比較例におけるホットメルト接着剤組成物の性
能評価ぼ仄のエラにして行l孟った。
ill 接着カニホットメルト接着剤組成=會160′
Cで加熱浴融し、熱プレスで厚さ0.31+1JIのシ
ー17作成しtoこの接着剤7−トに被着体の1闇にほ
さみ、ヒートシーラーで7−ル巾25n8、クール温度
120℃(7−ルノ(−上ml、下面共)、7−ル圧力
a ii/;がG、クール時間lO秒1司で7−ルした
後、インストロン引張試験機を用い引張速度300腸/
山in、測定温度23°CでT型剥離強度會測定し罠。
なお破着体としてa、厚さ2o o )tm の未処理
ポリプロピノンフィルム(三片石油化学製ポリプロピレ
ノを原料とじてインフレークヨン成形したフィルム)、
ボ1ノエステルフイルム(東VSルミラー〕お工び軟貞
アルミニウム板を用いた。
(2)溶融粘度:ホットメルト接着剤組成物の180℃
における溶融粘度iB型回転粘1・(計で測定した。
(3)低温0T浦性:日本接着剤工業会規格(:Jkr
 7−1980 )VC是められた方法によって、低温
d工撓住金調べた。
(4ン 非粘着性:ホットメルト接着剤組成物の300
μIll シートの表面の粘着性(タック)&工23 
’Cに2けゐフィンガータックで欠の二つに評価したO Oタックがrlい場貧 Δ ややタックがある4片 ×著しクタツクがある場曾 実施例1 〔無水マVイ/敵変性エテノンープロビV/共屯合体の
製造方法〕 エチレン40モルチ、フロピレン60モルチ、メルトイ
ンデックス1.5 (190’C、2160fti雇)
のエチレン−プロピノン共重合体(以下pgR−1と略
す)5kp、粉末状で60メツシユパスノ無水マVイン
酸601、ラジカル開始剤として2,5−ジメチル−2
,5−ビス(1−ブチルパーオキ7)ヘキ7ン−36,
7とt4素雰囲気Fで混会し、均一な混合物を1番た。
次にこの混合物を、口径30居の押出機(L/J)= 
32 、ダルメージスクリュー使用)全便って、260
℃の樹脂温度で押出してペレット金得た。このベンツト
tアセトンで洗浄して未反応モノマーを除去した。この
ようにして得I−1九之無水マVイン岐変性二チノ7〜
グロビVン共重会体(以下MAR−PI!1R−1と略
す)のメルトインデックスに28であり、無水マノイン
酸グラフト4vl 1.1重量係でめった。
〔ホットメルト接着剤組成物の調製方法〕上記の方法で
得たMAR−PER−1、flO重毅部とエチVンーア
クリル酸エチル共t 会体(三井ポリケミカル社製、三
井EIlcA、A−704、wV2ri政% (9,3
モルチ)、メルトインデックス210、以下KKA−1
と略す)50重量部、粘着付4樹脂としてテルペン樹脂
(女原油脂社製、商品名YSノジンPxtooo)io
o重量部、ワックスとして軟化点155Fノくラフイン
ワックス(日本循臘社製、商品名ルバックス1266)
25重敏部および酸化防止剤としてBHT(z、6− 
ジー ターフy IJ−ブチルーP−クレゾール)Zt
it部全ニーダ−に投入後、160℃で2時間別熱混練
し、ホットメルト接着剤組成物(+−調製し評1lfl
iケ行なった。組成物の溶融粘j更Cl 3.5 Pa
、sであった。評−ill[[I結果a表1に示した。
実施例2 実施列IKおける無水マレインr浚変性二チV/−プロ
ピレン共重仕体の製造方法において、無水マレイン酸の
1吏用t(Ir120 !t、ラジカル開始剤の使用敬
を12曳tとする以外μ実施列1と同様に行なって、メ
ルトインデックス25、無水マレイン酸グラフト率2,
2瓜破チの無水マノイン酸変性エチVンープロビV/共
瓜合体(以下MAI(−PKR−2と略す)會得た。こ
のエラにして潜ら7″したMA)i、PKR−2會MA
f(−f’KR−1の代わりに用いる以外に実施例1と
同様にしてホットメルト接着剤の調製お↓び性能計画を
行tgつた。組成物の溶融粘度は14. OPa、θで
あつ之。評価結果′Ii−表1に示す。
実施列3 エチノン含量40モルチ、プロピンン含量60モルチ、
メルトインデックス15のエチレン−プロピV/共重8
体(以下pgR−2と略す)200?(f−予6t)■
、、eのキシノンを仕込んだコンデンサー付反応各器に
投入後窒素IIt換し、次いで系の温度1140’Cに
昇温して共重片体r完全に溶解させた後、無水マノイン
d24.5i(キシノン溶液)と2,5−ツメチル−2
,5−ビス(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ/131と
金別々のllc+かh644時間かけて攪拌ドに滴丁し
、更に2時間反応を行なった。その後型温まで冷却し、
アセトンで反応*J(+:沈aさせ、更に洗浄した後無
水マンイン酸変性エチレン−プロピレン共重合体(以下
M・んH−PER−3と略丁)全47t0そのメルトイ
ンデックスa10で無水マノイン酸グラフト率u3.1
i量チであった。この工うにして得られたMAR−Pf
CR−3i実施例1におけるMAR−P迅R−1の代わ
りに用いる以外は実施列1と同様にしてホットメルト接
着剤の調製J?工び性能評価を行rzった。
組成物の溶融粘度は20.5 Pa、θであった。評1
1ili結果に表1に示す。
実施列4 実施例1における無水7ノイン酸変性エチレン−プロピ
レン共重合体の製造方法においてPER−1の代わりに
、エナV/含緻50モル係、ブテン−1含量50モルチ
、メルトインデックス13のエチレン−ブチ7−1共重
曾体(以下KBR−1と略丁)を用いる以外Vユ実施例
1と同様に行ない、メルトインデックス15、無水マレ
イン酸グラフト率1.0%の無水マノイン酸変性エチレ
ンーブテン−1共成合体(以下MAR−IBR−1と略
す)を優た。この工うにして得ら几たMAf(−KBR
−1金MAH−PER−1の代わりに用いる以外ぼ夷m
列1ど同様に、ホットメルト接着剤の調製お工び性能評
価を行なった。組成′吻の溶融粘度ぼ20. OPa、
θでめった。計画結果に表1に示す。
実施例5 実m列1におけるホットメルト接着剤組成物の調製方法
において粘着付与樹脂としてテルペン樹脂を用いる代わ
りに盾堀族系石油樹脂であるエスコレツツ5300(]
−用いる以外に実施列lと同様にしてホットメルト接着
剤の調製および性能評価全行なった。組成物の溶融粘度
Vl 14.5 Pa、sであった。評価結果&:r、
’ije 1に示す。
実施列6 〔無水マノイン酸変性エチレンーアクリル酸エチル共し
曾体の製造方法〕 ff1KA−1(三片ポリケミカル社製、三片ff1E
A。
A−704、KA27直量%(9,3モルチ)、メルト
イ/デツクス210ンs4,6oメツ7j−パスの無水
マノイン酸60t、お工び有機過酸化物として2,5−
ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルパーオキシ)へキ
サ7−3 59−金属素雰囲気下で均一に混合する。矢
にこの混合9IJ全口径30鵡の押出機全便って260
℃のa面温度で押出しベレットを得た。このベレットt
アセトンで洗浄シ、未反応モノマー全除去した。C+/
)、l:うにして潜られた無水マレイン酸変性エチノン
ーアクリル酸エチル共重会木(以FMAH−[KA−1
と略す)のメルトインデックスに90であり、無水マレ
イ/ぼグラフト率eゴ1.1重献チであった。
〔ホットメルト接着剤のAIR方法方 法論実施例5ットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、MAR−f’KR−1の代わりに未変性pga−2
(エチVン40モルチ、プロピレン60モルチ、メルト
インデックス15)會用い、またff1ffiA−1の
代わりに、上記MAH−RFiA−1を用いる以外a実
7m例5と同様にして接着剤組成物の調製および性能評
llI]lir行llった。組成物の溶融粘度は28 
Pa、θであった。評副結果a表1に示す。
実施例7 実施例5のホットメルト接着剤組成物の調製方法にンい
て、未変性KWA−1の代わりに、上記MAH−P2K
A−1(KA 27重量係1M工9(1,MAHl、1
%)音用いる以外ぼ実施例5と同様にして凄着剤組成物
の1裂および性能評価を行なった。組成物の溶融粘度u
 23.0 Pa、sであった。評価結果μ表1に示す
実施例8.9 実施しllのホットメルト接着剤組成物の調製方法にお
いて、155Fパラフインワツクスの配合1を6450
重量部とio瓜盪部に変更する以外に実施13’lJ 
lと同様にして接着剤岨戊、吻の調製お工び注能評価金
行なつlヒ。組成物の溶融粘ノyぼ谷々8.0.47.
 Q Pa、sでアラ足。評価結果i”l−a 1に示
r0 比較り1ll(直付体成分taJ、tりがいずれも未変
性の場会)実施列1のホットメルト接着剤組成物の調製
方法において、MAR−1’gR−1の代わりに、未f
注PRiR−2(エチレン−j、6140モルqb、/
/ロビV/含凌60モルチ、メルトインデックス15)
(i″用いゐ以外は実施例1と同様にして接着剤組成物
のJ4製お工び・注能評価金行なつ足。組成物の溶1強
粘度は17.5 、Pa、θであった。評価結果a表1
に示す。
比較例2(重会体成分子a)のエチレン含量が50モル
チ?こえる場会) 実癩例6のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、未変性PER−2の代わりに未変性gpR−x (
エチVン含!60モルチ、クロピレン含量40モルチ、
メルトインデックス25)を用いる以外は実施例6と同
様にして接着剤組成物のrA製お工び性能評1+lt1
行!よった。組成物の溶融粘度V′L22.9 Pa、
sでめった。評価結果a表1に示す。
比較例3(直合本成汁+b)2欠く場せ)実施vAJl
のホットメルト接着剤組成物の調製方法において、未変
性1iiIA −1を用いず、MAH−PfflR−1
全100貢献部に変更する以外は実施例1と同様にして
接着剤組成物の調製お工び性能評価2行なった。組成物
の溶融粘度i 55 Pa、sで、ホットメルトアプリ
ケーターに用い/)VCは不適であった。評副結果μ表
1に示す。
比較列4(爪台体成分1aJ k欠く48)実施例1の
ホットメルト接着剤組成物の調製方法において、MAH
−PFiR−1f用いず、未変性zlnA−1il 0
0重畝部にする以外a実施例1と同様にして接着剤組成
物の調製2工び性能評価を行なり九0組成物の浴融粘度
D 3. OPa、θであった。
評価桔4:a表1に示す。
比較例5(重付体成分(切に未変性gVAを用いる場合
〕実施列1のホットメルト接着剤組成物の調製方法に2
いて、未変性ff1fcA−1の代わりに未変性EVA
 (三片ポリケミカル社製、商品名工バフノックス21
0、VA28it%(11,2モル%)、メルトインデ
ックス400、以下jlCVA−1と略す)?用いゐ以
外は実施例1と同様にして接着剤組成物の調製2工び1
生能評11ifi金行はった。組成物の浴融粘+3(r
c 9. I Pa、sであった。評1西結果a表1に
示す。前出先順発明に属し、接着力a4本発明に匹敵す
ゐが、低温可撓性にJ?いて劣っている。
比較例6(重付体成分ta)のエチレン含量が50モル
%ケこえろ場会) 実施列1のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、MAR−PEliR−1の代わりに、MAR−mp
u−1(エチV7宮量60モルチ、グロピV7含1t4
0%ルチ、メルトインデックス15、MAtiAtミグ
ラフト2%)金柑いる以外は実施例1と同様にして接着
剤組@、Jaの調製寂よび性能評価ケ行rLつた。組成
物の弓融粘度Ill 18. OPa、sであった。
評価結果は表1に示す。
比較例7(粘着付与1Iit脂全用いない場曾ン実施例
1の無水マノイン酸変性エチレンーグロビVン共jし会
体の裏道方法において得られ7711A:1−PgR−
1100+1部と未変性1!jVA−2(VA28 j
Jii%(11,2モルチノ、メルトインデックス15
)70重を部とJ3)IT 2型破部と茫ドライプレ/
ドした後、押出4M (口径3o―)金使ってン容融混
練し、メルトインデックス190直会体成分を得た。こ
の組IJX物4/)溶融粘度V’l 400 Pa、a
であつ之。これを用いて性能?f価*6txつた。計画
結釆a表Bc示す。
比較例8(重曾体成分子aJ、+1))がいずれも未変
性で、刀為つ(切にgVAt−用いる場合ン 実施例1のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、Mal−PIR−1の代わりに未変性piR−2、
まt未変性FigA−1の代わりに未変性E、Vk−1
金用いる以外ぼ実施例1と同様にして接着剤組成物の、
−4製お工び性能評11iIi全行なった。組成物の溶
融8度は15. Q Pa、sであった。評画績釆は表
1に示す。
比較列9(粘着付与樹脂を用いない場合)実施例1のホ
ットメルト接着剤組IJy、物の調製方法VC分いて、
粘着付与樹脂を用いない以外は実施例1と同様にして、
接着剤組成物の調製および性能評i++fi(r行71
つlヒ。組成物のイ容融砧度は20 Pa、sであった
。評価結4:a表1に示す。
比較例10(粘着付与樹脂忙用いない場合)実施例1の
無水マレイン酸エチノンーグロピン/共屯合体の喋遺方
法に2いて得られたMA)l−PIiiR−150瓜散
部と未変性ggA−i 50重型部とBHr 2貢献部
と全ドライブノンドした後、押出機kI史って浴融l昆
会し、メルトイ/デツクス95の重@′本成分金得た。
これ組成物の溶融粘度、・工83Pa、sであった。評
価結果a表1に示す。
比較例11(重合体成分(aJ全金欠、刀・つ道会体成
分(りがEVAの場汗) 実施例1のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、重合体成分+aJ ’に欠き、かつ重合体成分+1
)Jとして未変性gVA−1100市敗部1(変更する
以外ぼ実施例1と同様に接着剤組成物の調製お工び性能
評価全行tつlζ。組成物の浴融粘度a1.7Pa、s
″′Cあった。評誦績未a表1に示す。
(以下余白) 実施例10 実施例2のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、155Fパラフインワツクスt[1いない以外に実
施例1と同様にしてM酸物の調製および性能評価2行な
った。組成物の溶融粘度ぼ14、 OPa、sであった
。計画結果ぼ表2に示す。
実施例11 ・実施例10において、MAR−PJCR−2とff1
KA−1のゴ己合童金谷々MAH−PER−275Ji
吐部、ggA−i 25di敬部に変更する以外は実施
例8と同様にして組成物のAmおよび性能評価を行rl
った。組成物の溶融粘度ぼ45.QPa−6であった。
評価結果は表2に示す。
実施例12 実施例1Oにおいて、MAH−IER−2とEE:A 
−1の配合前乞谷々MAH−PER−225直孟部、g
gA−i 75重量部に変更する以外ぼ実施例8と同様
にして組成物の調製および性能評価を行なり之。組成物
の溶融粘【ぼl O,4Pa、sであった。評価結果ぼ
辰2に示す。
比較例12(重会体成分子l))を欠く場@)実施例1
0において、ルIUA−141−用いス、MAH−PK
R−221o o重量部に変更子ゐ以外e工実施Alo
と同4)12にして組成物の調製および性能評価を行な
った。接4 、tI?工良好であったが、組成物の浴融
粘度に70.OPa、gで、ホットアプリケーターにぼ
適用でさtかつ几。評価結果a表2に示す。
比較例13(重合体DZ汁(aJ ’2欠く場仕)実施
tlJ10 IICオ’Vh−C,MAH−PER−2
fpイす、KFi A −1金100重欧部に変更すゐ
以外は実施例1oと同様にして組成物の調製2工び性能
評価全行r1つた。組成物の溶融粘度D 6.69h、
eであった。
評価結果は表2に示す。
実施例13〜15 実施例10に2いて、粘着付与樹脂YSL/ジンPX1
000の配合量を谷々25.50.1s o 、を型部
に変更する以外ぼ実施例10と同様にして組成物の調製
および性能評価全行なり之。組成物の溶融粘度ホ各々4
5.0.28.0.8. OPa、sであった。計画結
果ぼ表2に示す。
比較例14(重合体成分lad、渕がいずれも未変性の
場合)実姉例10において、MAR−PhiR−2の代
わりに、未変性のpgR−2’l用いる以外に実施列1
゜と同様にして組成物のA裂および性能評価と行なった
。組成物の溶融粘度ぼ30. OPa、sであっ之。
評価結果a表2に示す。
(以−ド・々白) 実m例16〜18 実m例10のホットメルト接着剤組成物の調製方法にお
いて、粘着付与樹脂としてテルペン樹ハ旨(YSレジ7
f’X1000)を用いる代わりに、tj旨環族系石油
1尉脂として水添フクロペンタジェン系石油樹脂(エッ
ソ化学社裂エスコVツツ5300)またa水添C8系石
油樹脂(荒用化学工業社裏アルコンP100)またに脂
肪族系石油樹脂(三片石油化学工梁社裏ハイノツツG1
00X)i用いゐ以外は実施列10と同・謙にして組成
物の調製2工び性能評価を行r(−った。組成物の溶融
粘度にそれぞれ16.8’ 、 1461.18.2 
Pa、sであツタ。評価結果に表3に示す。
比較例15〜18(枯看付与ill指として時定以外の
ものt使用した場合) 実施例1Oのホットメルト接4剤組成物の調製方法に分
いて、粘着付与樹脂としてテルベ/樹脂(YSレジyP
xLOOO)金剛いる代わりに谷々ロジ/g導体(荒用
化学工業社製スーパーエステルA−75)、芳香族系石
油樹BY1(三片石油化学工栗社製ペトロジy#too
)、スチレン系IIrtBvI(/〜−キュンス社製ピ
コラスチックA−75)、およびクマロンーイ7デンへ
労8旨(1鉄クマロン1封脂V−1zo)2用いる以外
に実施例10と同様にして組成物の1SIiiJ#およ
び性能評llf[ik行なった。組成物の溶融粘度にそ
九ぞ几1 、1.− 14.2.17.2.17.5.17.3 Pa、sで
あった。
評価結果に表3に示す。
(以F余白) 実施例19.20 実癩例2のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、軟化点155Fのパラフィンワックス(ルバックス
1266)の代わりに、各々マイクロクリスタリンワッ
クス(日本精9’Jt a l’! Hi −MiQ1
080)、ポリエチレンワックス(三片石油化学工業社
製ハイワックスzxoP)k用いる以外に実施例2と同
様にして組成物の調製お工び性能評価全行r(−った。
組成物の溶融粘度a−f:れぞれ17.5゜19、6 
Pa、sであった。評価結果a表4VC示す。
実施列21.22 実施例2のホットメルト接着剤組成物の調製方法ICj
i” 、Aて、ワックスとして155Fパラフインワツ
クスと低分子破ボリグロビレンワックス(三洋化成工業
社製ビスコール660P)と全問々40、lO瓜を部、
25.25重型部配合丁ゐ以外に夷症例2と同様にして
組成物の調製おLび性能計画を行なった。組成物の溶融
粘度ぼそれぞれ25.3.45.2 Pa、sであツタ
。評価語*rc、44VC示す。
実@例23 夷捲例2のホットメルト接着剤組成物の調製方法におい
て、軟化点155Fパラフインワツクスの代わりに、ア
ククチックボリグロピノン(住友化学工業社製5x−1
io)金剛いる以外に実施例2と同様にして組成・吻の
調製J=−工び性能計画を行tつた。組成物の溶融粘度
ぼ40.2 Pa、sであった。
評価結果に表4に示す。
(以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11(4(−エチレン含量20〜50モルチ、α−オ
    レフィン含t50〜80モルチの低結晶性またに非結晶
    性エチレン−〇−オレフィン共重合体 25〜75重量
    係 および fbJエチレンー不飽和カルボン酸エステル共重合体 
    75〜25重ilチ カ・ら成る重合体成分 100重量部 (B)テルペン樹脂、脂肪族系石油樹脂お↓び脂環族系
    石油樹脂より選ばれた少なくとも1種類の粘着付与樹脂
     25〜200重量部 から成るホットメルト接着剤組成物において、重合体成
    分の少なくとも1種類が不&!!オロカルボン酸またに
    その誘導体により変性され、かつ組成物の粘度が50 
    Pa、s (180℃)以下であることを特徴とするホ
    ットメルト接着剤組成物。 f21tAJ (a) xチV7含量20〜soモル%
    、α−オVフィン含量50〜80モルチの低結晶性ま几
    i−z 非結晶性エチレン−α−オレフィン共重合体 
    25〜75重tチ および り」エチレンー不飽和カルボン酸エステル共重合体 7
    5〜25重童チ から成る重合体成分 100重i部 (Blテルペン樹脂、脂肪族系石油1対脂お工び脂環族
    系石油樹脂より選ばれた少なくとも1種類の粘着付与樹
    脂 25〜200 、を軟部10Jワーツクス 75重
    世係以下 から成るホットメルト接着剤組成物において、重合体成
    分の少rg くとも1種類が不飽和カルボン酸まfcは
    その誘導体により変性され、かつ組成物の粘度がs o
     pa、s (1s o℃)以−ドであることを特徴と
    するホットメルト接着剤組成物。
JP20441383A 1983-10-31 1983-10-31 ホツトメルト接着剤組成物 Granted JPS6096676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20441383A JPS6096676A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 ホツトメルト接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20441383A JPS6096676A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 ホツトメルト接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096676A true JPS6096676A (ja) 1985-05-30
JPH0144223B2 JPH0144223B2 (ja) 1989-09-26

Family

ID=16490126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20441383A Granted JPS6096676A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 ホツトメルト接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096676A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162539A (ja) * 1985-01-08 1986-07-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着用変性ポリオレフイン組成物
JPS6253386A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Toagosei Chem Ind Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPS6281470A (ja) * 1985-10-07 1987-04-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPH02298570A (ja) * 1989-04-20 1990-12-10 Huels Ag ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物
JPH0411901U (ja) * 1990-05-21 1992-01-30
JPH08231935A (ja) * 1995-01-06 1996-09-10 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp ホットメルト接着剤を用いて形成したカートン、ケースおよびトレー
JP2003012824A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Sumitomo Chem Co Ltd 易剥離性フィルム
JP2008527067A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 エイチ・ビー・フラー・ライセンジング・アンド・ファイナンシング・インコーポレーテッド ホットメルト接着剤組成物
JP2009019206A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Clariant Internatl Ltd ポリオレフィンをベースとする建築材料
JP2009518505A (ja) * 2005-12-09 2009-05-07 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 熱可塑性加硫ゴム接着剤組成物
JP2010037449A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Aron Ever-Grip Ltd 縁貼り用ホットメルト接着剤組成物、及び、縁貼り方法
EP2166035A3 (en) * 2003-05-26 2010-07-07 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Olefin polymer compositions and easy-peelable sealants made by using the same
JP2011099099A (ja) * 2009-11-03 2011-05-19 Tesa Se 架橋可能なポリオレフィンおよび粘着樹脂からなる感圧接着剤
JP2018076516A (ja) * 2017-11-30 2018-05-17 三井・デュポンポリケミカル株式会社 接着剤組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516029A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd Hot-melt type adhesive

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516029A (en) * 1978-07-21 1980-02-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd Hot-melt type adhesive

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162539A (ja) * 1985-01-08 1986-07-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着用変性ポリオレフイン組成物
JPH0572931B2 (ja) * 1985-01-08 1993-10-13 Mitsui Petrochemical Ind
JPS6253386A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Toagosei Chem Ind Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPH058955B2 (ja) * 1985-09-02 1993-02-03 Toa Gosei Chem Ind
JPS6281470A (ja) * 1985-10-07 1987-04-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPH058956B2 (ja) * 1985-10-07 1993-02-03 Toa Gosei Chem Ind
JPH02298570A (ja) * 1989-04-20 1990-12-10 Huels Ag ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物
JPH0411901U (ja) * 1990-05-21 1992-01-30
JPH08231935A (ja) * 1995-01-06 1996-09-10 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp ホットメルト接着剤を用いて形成したカートン、ケースおよびトレー
JP2003012824A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Sumitomo Chem Co Ltd 易剥離性フィルム
EP2166035A3 (en) * 2003-05-26 2010-07-07 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Olefin polymer compositions and easy-peelable sealants made by using the same
JP2008527067A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 エイチ・ビー・フラー・ライセンジング・アンド・ファイナンシング・インコーポレーテッド ホットメルト接着剤組成物
JP2009518505A (ja) * 2005-12-09 2009-05-07 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 熱可塑性加硫ゴム接着剤組成物
JP2009019206A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Clariant Internatl Ltd ポリオレフィンをベースとする建築材料
JP2010037449A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Aron Ever-Grip Ltd 縁貼り用ホットメルト接着剤組成物、及び、縁貼り方法
JP2011099099A (ja) * 2009-11-03 2011-05-19 Tesa Se 架橋可能なポリオレフィンおよび粘着樹脂からなる感圧接着剤
JP2018076516A (ja) * 2017-11-30 2018-05-17 三井・デュポンポリケミカル株式会社 接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0144223B2 (ja) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6096676A (ja) ホツトメルト接着剤組成物
EP0394636B1 (de) Schmelzkleber und Beschichtungsmasse
US4346196A (en) Heat seal composition comprising a blend of metal neutralized polymers
US4759984A (en) Peelable seals using polybutylene-1
US4031062A (en) Polyolefin composition and process for preparing the same
JP3184725B2 (ja) 接着性樹脂組成物ならびにその積層体およびその製造方法
US5024888A (en) Modified polybutylene-base hot melt compositions
WO2009033465A2 (de) Verfahren zur herstellung carboxylierter ethylenpolymerblends
JPS604373B2 (ja) 固定子集合体
US4808662A (en) Peelable seals using polybutylene
JPH04236288A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP2846451B2 (ja) 接着性樹脂組成物
JPS5980454A (ja) 制振性複合体
US4416937A (en) Polymer blends and laminates and adhesive films prepared therefrom
JPH03199282A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JPS6051768A (ja) ホツトメルト接着剤組成物
JPH0665554A (ja) ホットメルト接着剤組成物
US4977206A (en) Modified polybutylene-based hot melt compositions
EP0301867A2 (en) Hot melt adhesives
JPS61181882A (ja) 接着性組成物
JPH04236287A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JPS619477A (ja) 接着性組成物
CA2547606A1 (en) Heat seal modifiers for linear polyethylenes
JP2642962B2 (ja) 酸グラフト化変性ポリブテンをベースとするホツトメルト組成物
JPS5914058B2 (ja) ナイロンとの接着性良好なポリオレフィン組成物