JPS60959A - 包装体 - Google Patents

包装体

Info

Publication number
JPS60959A
JPS60959A JP10776583A JP10776583A JPS60959A JP S60959 A JPS60959 A JP S60959A JP 10776583 A JP10776583 A JP 10776583A JP 10776583 A JP10776583 A JP 10776583A JP S60959 A JPS60959 A JP S60959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
sheet
manufactured
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10776583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033578B2 (ja
Inventor
清豪 赤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP10776583A priority Critical patent/JPS60959A/ja
Publication of JPS60959A publication Critical patent/JPS60959A/ja
Publication of JPH033578B2 publication Critical patent/JPH033578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水蒸気バリア性、ガス透過性に優れた包装体に
関するものである。
従来、カプセル等の薬品、その他を防湿的に密封包装す
る際に、プレススルーパック(以下FTPと略称する)
が用いられ、一般に収納室を有する側、すなわち包装体
本体にポリ塩化ビニル(PVC)脂等の接着剤をコート
した積層剤を適用していた。
然しなから収納室を形成するPvCは防湿性に劣るため
にビタミン剤等の吸湿性の高い薬品を包装したときに変
質する危険性があった。
このため塩化ビニルシートに、防湿性に優れた、ポリ塩
化ビニリデンをコーティングしたものが開発された。し
かし塩化ビニリデンは非常に高価であ、9、FTP包装
体が、塩化ビニル単体のものに比べて非常に高価になる
ことや、合成ペニシリンのごとき吸湿すると炭酸ガス等
のガスを発生するものや、それ自体がガス発生機能をも
つ薬品等の包装においては、塩化ビニリデンのバリア性
が災いし、包装体のふくらみ、破袋が問題となっている
上記欠点の解消法としては、防湿性に富み、ガス透過性
に優れることが必要であり、防湿性の優れた高密度ポリ
エチレン(HDPE) 、ポリプロピレン(PP)等の
ポリオレフィン系樹脂が開発されている。しかしポリオ
レフィン樹脂は従来から熱成形用素材として使われてき
たポリスチレン(PS)、PVCと異なシ、結晶性樹脂
で比熱が高く、熱伝導率が低く、熱成形時の作業安定性
が劣シ、また腰の強さ、透明性の点でも劣シ成形品に対
する評価は低い、加えて加熱による熱跡動は波打ち状の
シワを発生し、つづいて収縮による張シが起シ更に溶融
張力低下によるタレを生じる。ポリオレフィンシートは
PSシートに比べて収縮が弱いために張り切らず、シワ
の状態のま1垂れる。従って波打ち状で垂れたま壕成形
されることから、バランスのとれた偏肉の少ない成形品
が得にくい。また真空あるいは圧空によって金型内で賦
型された成形品は冷却、離型、l−リミングなどの後工
程を経るが、ppは軟化温度、成形温度が高く、又熱伝
導率が低いので冷却に時間を要し、成形サイクルが長く
橙る。このようにポリオレフィン系シートの成形には問
題が多く、一般成形機では成形不可能とリオレフィン系
樹脂のカールがひどく、自動集積が不可能となることが
多い。
以下本発明者等は、FTP包装材料の前記現状に鑑み、
高度の防湿性および高度のガス透過性を有し、且つに用
のFTP包装機に容易にかかる機械適性の秀れた安価な
FrP用シート並びに、FTP包装体を提出することを
目的として種々検討した結果、次のようなPTP包装体
を発明するに至ったのである。
すなわち本発明による包装体は、ポリスチレン系樹脂、
ポリエチレンテレフタレート系樹脂、又は塩化ビニル系
樹脂よシなる層囚、ポリプロピレン又は高密度ポリエチ
レンよシなる層の)を含み、透湿度1.5 ff/rr
? ・24hr以下(於40℃X90%r<H)、炭酸
ガス透過匿が150 ccy−・24h r以上である
積層シートよシなるFTP包装体である。
さらに上記シートに於いて積層構成が囚−CB) −囚
又は囚−(C) −(B) −(C) −(A)ガるシ
ートよりガる■包装体(但しくC)は゛変性ポリオレフ
ィン等の接着性樹脂)が好ましい。またさらには囚がプ
クジエンースチレン共重合体(BS樹脂)であるシート
よりなる1)TP包装体が好ましい。以下ポリプロピレ
ン、高密度ポリエチレンをポリオレフィン系樹脂と総称
する。ポリオレフィン系樹脂シートは抜群の水蒸気遮断
性、抜群のガス透過性をもっているのにかかわらず、成
形性、剛性、光沢、透明性、カール等の欠点があったが
、ポリスチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート系
向脂、塩化ビニル系樹脂と組み合わせることにより、成
形性、剛性、光沢、透明性、カール等の点で、大巾に改
良されたシートを得ることができたのである。しかしこ
の積層シートにおいて、各宿成樹脂の厚み比は重要であ
シ、シートの防湿性、ガス透過性に影響を与え、透湿度
が1.5b♀・24℃(於40℃X9091SRH)、
ガス透過度が100 ccAt? ・24hr (於2
5℃、1 kg/肩差圧)になるように調整する必要が
ある。ポリスチレン系4!、jJ脂、ポリエチレンテレ
フタレート系樹脂゛、ポリ塩化ビニル系#加゛層(4)
とポリオレフィン系樹脂層[F]〉との厚みの比(至)
はR=(A)/の)=0.05〜2.0好ましくは0.
1〜0.4の範囲のては、ポリオレフィン系樹脂単体シ
ートでは、特殊な成形機を準備したら、成形機の大巾な
改良が必要であったが、本発明によるシートでは従来の
塩化ビニル系樹脂用成形機を改良することなく、はぼ塩
化ビニル系樹脂成形体と同等の成形品を得ることができ
た。
以下本発明の各構成材料及び包装体を製造する方法につ
き詳述する。
ポリスチレン系樹脂としては、一般用ポリスチレン、耐
衝撃性ポリスチレン、スチレン−無水マレイン酸共重合
体、ブタジェン−スチレン共重合体、スチレン−アクリ
ロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブタジェン−
スチレン共重合体を使用することが可能である。またス
チレン系樹脂ではないが、各種ポリアクリロニ) IJ
ル樹脂を使用することができる。さらに使用用途によシ
、上記樹脂を単独あるいは混合物として使用でき、それ
は適宜選択することができる。
またポリオレフィン系樹脂との接着性を強化するためあ
るいは上記ポリスチレン系樹脂の性能を向上させるため
に、以下に示すような各種添加物をポリスチレン系樹脂
のもつ特性を損なわない範囲で添加することは可能であ
る。例えば添加剤としては次のようなものがある。ポリ
エチレン、ポリプロピレン、あるいはその共重合体、エ
チレン酢酸ビニル共面合体、エチレン−アクリル酸共重
合体、不飽和ジカルボン酸、各種変性ポリオレフィン、
ポリウレタン樹脂、ポリブタジェン、ポリブテン、メチ
ルメタアクリレート樹脂、ブチルゴム、シリコーンゴム
、アクリルゴム、ポリエーテルゴム、天然ゴム等のゴム
状物質、あるいは無機充填剤、顔料、紫外線防止剤等の
各種補助剤、安定剤を添加することも可能である。ポリ
エチレンテレフタレート系樹脂としては、主にグライコ
ール成分の一部が1,4−シクロヘキサンジメタツール
に置換されている熱可塑性コポリエステルを用いるが、
特に指定するものではなく、無置換のポリエステルも使
用することができる。またポリエチレンテレフタレート
系樹脂の特性を損なわない範囲であるいは、ポリエチレ
ンテレフタレート系樹脂がもたない物性を付与する意味
で、各種ポリマー、添加剤、顔料等を添加することがで
きる。
ポリ塩化ビニル系樹脂としては塩化ビニル、あるいは塩
素化ポリ塩化ビニルまたは塩化ビニルを主体とした酢酸
ビニル、塩化ビニリデン、アクリル酸エステル、高級脂
肪酸ビニルエステル類等の共重合樹脂の1種または2種
以上の混合樹脂に、補助剤、安定剤、滑剤を添加し、更
に必要に応じて無機充填剤、顔料等を配合した樹脂をい
う。
本発明でいうポリオレフィン系樹脂は特に限定を受けず
、−七の用途成形法によって適宜選択されるが、主にポ
リエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共
重合体の一種あるいは二種以上の混合物が用いられる。
またポリオレフィンを改質するための各種樹脂あるいは
結晶化度をあげるために用いる各種造核剤あるいはポリ
オレフィンの物性を向上させるだめの各種添加剤を用い
ることができる。
本発明ではA層とB層とを接着させる為の接着剤につい
て特に指定していないが、層間接着力を強める上で各種
接着剤を用いることができ、まだ接着層を設けることに
よシ、さらにシートの物性を向上さぜることかできる。
本発明の包装体を製造する方法としては、特に指定を受
けないが、共押出法、押出ラミネート法、共押出ラミネ
ート法、ドライラミネート法によシ積層シートを製造し
、真空成形法、圧空成形法等の成形法による成形するこ
とができる。
以上のように本発明による包装体は、前述のように、高
度の防湿性および高度のガス透過性を有し、且つ汎用の
FTP包装機に容易にかかる機械適性の秀れた安価なF
TP包装用シート並びにFTP包装体でチシ、医薬品の
包装体として広く利用することができる。
以下実施例を示して本発明を説明する。
実施例1 共押出5層ダイスに下記3種の成形材料の溶融物を送入
してA−C−B−C−Aの順に重なった層状流を形成さ
せた。
A:耐衝撃性ポリスチレン(フィリップス社製KR−0
5) B:ポリプロピレン(住友化学製住友ノープレンFH1
015) C:エチレン酢酸ビニル共重合体(三井ポリケミカル社
製エバフレックスP2505C): 80重量部 変性ポリオレフィン(東洋曹達製メルセンH6410D
): 20重量部 よシなる混合体。Tダイから押出して得られた積層シー
トの各層の厚みは、A層30μB層170μC層10μ
計250μであった。
実施例2 実施例1のA層構成樹脂を熱可塑性コポリエステル(イ
ーストマンコダック社製PET −G )にかえ同様の
シートを作成した。
実施例3 下記2種のシートをドライラミネート法によりA−B−
Aとなるようにし、A層:30μ、B層:170μの積
層シートを作成した。
A:硬質塩化ビニルシート(住友ベークライト製スミラ
イトVSS1202) B−ポリプロピレンシート(住友化学製住友)−ブレン
FH1015) 実施例4 実施例1のB層構成樹脂を高密度ポリエチレン(昭和電
工製ショウレックス55008)にかえ、同様のシート
を作成した。
実施例5 実施例1のB層構成樹脂に造核剤を0.5部添加し、同
様のシートを作成した。
実施例6 共押出用ダイスに下記3種の樹脂の溶融物を送入し、A
−C−B−C−A−Cの順に重った層状流を形成させた
A:耐衝撃性ポリスチレン(フィリップス社m肚−05
) B:ポリプロピレン(住友化学社製住友ノープレンFH
1015) C:エチレン酢酸ビニル共重合体(三井ポリケミカル社
製エバフレックスP2505C): 80重量部 変性ポリオレフィン(東洋曹達社製メルセンH6410
D): 20重量部 からなる混合体Tダイから押出して得られたMMシート
の各層の厚みは、A層30μ、8層170μ、0層10
μの計260μであった。
実施例7.8 共押出ダイスに下記3種の樹脂の溶融物を送入し、A−
C−Hの順に重なった層状流をA層30μ、8層170
μ A:耐衝撃性ポリスチレン(フィリップス社製KR−0
5) B:ポリプロピレン(住友化学製住友ノーブレンFH1
015) C:エチレン酢酸ビニル共重合体(三井ポリケミカル社
製エバフレックスP2505C): 80ffi情部 変性ポリオレフィン(東洋曹達製メルセンH6410D
): 20重量部 からなる混合体C層10μとなるように形成させた得ら
れたシートを実施例7とし、実施例7のシートにドライ
ラミネート法により硬質塩化ビニルシート(住友ベーク
ライト製VSS 1202) 30μを積層し、実施例
8とした。
実施例9 共押出ダイスに下記3種の樹脂の溶融物を送入し、A−
B−B’−B−Aの順の層状流を形成させた。
A:耐衝撃性ポリスチレン(フィリップス社製KR−0
5) B:高密度ポリエチレン(昭和電工製ショウレックスS
−5008’) B′:ポリプロピレン+造核剤0.5部(住友化学製住
友ノープレンFH1015) 得られた積層シートの各層の厚みはA層=30μB層:
35μB′層;100μの計230μであった。
実施例10 共押出5層ダイスに下記3種の樹脂の溶融物を送入し、
B−C−A−C−Bの順の層状流を形成させた。
A:耐衝撃性ポリスチレン(フィリップス社製KR−0
5) B:ポリプロピレン(住友化学製住友ノーブレンPH1
015) C:エチレン酢酸ビニル共重合体(三井、1ζリケミカ
ル社製エバフレックスP2505G): 8部3量部 変性ポリオレフィン(東洋−曽達社製メルセンH641
0D): 20重量部 からなる混合体。得られた積層シートの各1苗の厚与は
A層:30μB層: 100 /、(と70μC層:l
Oμの計250μであった。
比較例1 実施例と比較するためにポリプロピレン年休シート(住
友化学製住友ノープレンFH1015)を単層ダイによ
り押出して作成した。厚さ250μ。
比較例2 硬質塩化ビニルシート(250μ)を比較のためカレン
ダー法によシ作成した(住友ベークライト製VSS12
02)。
比較例3 比較のため、塩化ビニルシート(230μ)に塩化ビニ
リデン(20μ)をコーティングしたものを作成した(
住人ベークライト製VSL 4601 )。
比較例4 透明耐価撃性ポリスチレンシート(250μ)を比較の
為作成したくフィリップス社製KR−05)。
比較例5 ドライラミネート法によシ下記2種のシートをD−E−
Dの順にラミネートして作成した、0層:50μE層:
100μの計200μであった。
D=硬質塩化ビニルシート(住人化学製VSS 120
2) E:圧延ポリエチレン 試験の内容を下記に示す。
FTP成形用のドラム型連続真空成形機によシ、成形し
、成形性を調べた。また得られた成形品のより蓋をし、
経時的な重量変化によシ透湿度を測定した。また同様の
成形品に合成ペニシリンを充ケ月保存後の包材のふくら
みを観察することにより、ガス透過性をチェックした。
また実施例、10種比較例5種のシート状態の透湿度、
ガス透過度はそれぞれJISZO208、ASTMD−
1434に従った。
実験結果を表1にまとめた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ポリスチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート
    系樹脂、又は塩化ビニル系樹脂よりなる層囚、ポリプロ
    ピレン又は高密度ポリエチレンよりなる層(B)を含み
    、透湿度1.5 ?/rr? ・24hr以下炭酸ガス
    透過度が150cc/i・24hr以上である積層シー
    トよりなるFTP包装体。
JP10776583A 1983-06-17 1983-06-17 包装体 Granted JPS60959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10776583A JPS60959A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10776583A JPS60959A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60959A true JPS60959A (ja) 1985-01-07
JPH033578B2 JPH033578B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=14467426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10776583A Granted JPS60959A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243338A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Ikoma Kagaku Kogyo:Kk 多層容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940378A (ja) * 1972-08-28 1974-04-15
JPS52144263U (ja) * 1976-04-28 1977-11-01
JPS57148648A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Toray Industries Composite film for molding

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940378A (ja) * 1972-08-28 1974-04-15
JPS52144263U (ja) * 1976-04-28 1977-11-01
JPS57148648A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Toray Industries Composite film for molding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243338A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Ikoma Kagaku Kogyo:Kk 多層容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033578B2 (ja) 1991-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59201848A (ja) 積層フイルム
JPS58212944A (ja) 積層体
JP2000344272A (ja) 多重包装体
JPH0595871U (ja) 吸湿性包装材料
JPS60959A (ja) 包装体
JPS5983651A (ja) 包装体
JPH08224840A (ja) 優れた記憶性を有する配向フィルム
JPS5878749A (ja) 真空成形用熱可塑性樹脂シ−ト
JPH03108533A (ja) 多層シート
JP2001171619A (ja) Ptp包装体、シール方法及びシール装置
JPS5911252A (ja) 積層フイルム
JPH0696279B2 (ja) 易破裂性包装材
JPS6097850A (ja) 深絞り成形用複合フイルム
JPS6116853A (ja) 角底袋
JP3135113B2 (ja) 包装体
JPS61177236A (ja) 写真感光材料用易開封包装材料
JPS58140250A (ja) 成形用複合フイルム
JP3193119B2 (ja) 熱成形用積層シート
JPH0310286B2 (ja)
JPH01221237A (ja) ヒートシール性蓋材
JPS6350120Y2 (ja)
JPS62182030A (ja) 包装用多層構造体
JPS63182145A (ja) 感光物質包装用フイルム
JP2001179906A (ja) Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート
JP2002052660A (ja) 包装材