JPS609467B2 - クッションの製造方法 - Google Patents

クッションの製造方法

Info

Publication number
JPS609467B2
JPS609467B2 JP54168045A JP16804579A JPS609467B2 JP S609467 B2 JPS609467 B2 JP S609467B2 JP 54168045 A JP54168045 A JP 54168045A JP 16804579 A JP16804579 A JP 16804579A JP S609467 B2 JPS609467 B2 JP S609467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
surface material
mold
foam layer
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54168045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5689926A (en
Inventor
功 蔵口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP54168045A priority Critical patent/JPS609467B2/ja
Publication of JPS5689926A publication Critical patent/JPS5689926A/ja
Publication of JPS609467B2 publication Critical patent/JPS609467B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/146Shaping the lining before foaming

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車の座席用等に使用されるクッションの製
造方法に関するものである。
自動車の座席のクッション等は、モールドにより自由な
形状のものを大量に作ることができるため、一般的に種
々の補強材をインサートしたウレタンの一体発泡成形品
が使用されている。
しかしながらこのようにして得られたクッション体は型
で発泡成形するのでクッション体下面には離型剤が付着
するため、離型剤付着部とクッション体の下の枠線やS
バネとの摩擦によるこすれ音が発生するという欠点があ
るほか、単一のウレタン処方の発泡であるため、部分的
にクッションの硬さを変えるには部分的に補強材をイン
サートしなければならないという欠点があった。
本発明は上記欠点を解消したクッション体の製造方法を
提供しようとするものであり、座部に相当する部分に中
空部を有する発泡体層を形成する型の内面に表面材を萩
暦し、発泡体層形成部分に相当する型内に発泡性合成樹
脂液を装入し、中空部を形成する部分では上下の金型で
表面材を圧縮するようにして加熱発泡させて、中空部を
有する発泡体層に表面材が積層されたクッション体を得
、該クッション体の中空部に中空部と略同一形状のクッ
ション部材を舷挿させたことを特徴とする。
以下本発明の一実施例を図面に基ずし、て説明する。
第1図に示すように、下型1内に表面材2を戦遣し、つ
いで下型1の凹部に相当する表面材2上に発泡性合成樹
脂液3を装入し、上型4の表面材2と当授する部分には
雛型剤を塗布しないで、発泡体層と接するようになる部
分に離型剤を塗布した上型4を上型凸部6で表面材を圧
縮するようにして下型1と合せて加熱発泡させ、加熱発
泡後型を冷却して成形体を取りだす。
得られた成形体は第2図及び第3図に示すように、表面
材2に達する矩形の中空部7を座部に相当する部分に有
する発泡体層5の上面に表面材2が積層され、表面材2
と発泡体層5とが接する面には、表面材に発泡した合成
樹脂が浸み込んだ層8が形成されたクッション体が得ら
れる。ついでこのクッション体の中空部7に中空部7と
略同一形状のクッション部材9を鉄め込んで貼着させる
。本発明のクッション部材9としては、離型剤が付着し
ていない欧質スラブウレタン若しくはコールドキュアウ
レタンからなるものが好ましいが、Sバネと当る部分が
離型剤が付着していないように切断したものであるなら
畝質モールドウレタンであってもよい。
上記実施例においては、表面材2と当援する上型部分に
は離型剤が塗布されていないが、これは必ずしもこのよ
うにする必要はない。
また表面材2への離型剤の付着を避ける必要がある場合
であっても、上記金型部分にも離型剤を塗布し、表面材
との間に他の材料を介装させるようにしてもよい。本発
明の方法に於いて、上型と下型とで表面材を圧縮するの
は、座部への発泡性合成樹脂の浸み込みを防止するため
であり、例えば表面材を約1/2の厚みに圧縮するよう
にすればよい。
クッション部材は中空部と必ずしも同一形状でなくとも
、少くとも腰掛けた場合に不快な異和感を感じない程度
の略同一形状のものであればよい。
本発明で使用する表面材としては、容易に所定の形状に
裁断でき、しかも表面フィーリングのよい可榛‘性材料
が適している。
例えば可操性発泡体が使用できるが特に軟質スラブウレ
タンのような可榛・性材料がクッション性及び表面フィ
ーリングに優れているため好ましい。またこのような表
面材は型内面の側面は、上記実施例のように一部だけを
覆うのではなく、側面全面を覆うようにしてもよい。本
発明に使用し得る発泡性合成樹脂液としては、例えばポ
リウレタン、フェノール樹脂または尿素樹脂等が挙げら
れる。
本発明の製造方法により得られるクッションは、自動車
用座席のクッション体のほかに家具用クッション体、座
イス用クッション体、マットレス用クッション体等に使
用することができる。
以上述べたように本発明の製造方法によれば、クッショ
ン下の枠線、Sバネと当る部分は離型剤を使用して加熱
発泡させたものではないので、Sバネとの摩擦によるこ
すれ音が殆んど発生しないと共に座部に相当する部分以
外の表面材裏面には、発泡した合成樹脂が浸み込んだ層
が形成されているため硬くなるので、座部と周囲部とは
異なるクッション性を有し、硬くなっている周囲部には
ホールド感が付与され、また型くずれも防止され、しか
も表面は一枚の表面材で覆われているので、材料を組合
せて作った異和感のないクッションが得られる。更にク
ッション部材として、コ−ルドキュアウレタンを使用す
れば、いっそうクッション性に富んだクッションが得ら
れるし、またスラブウレタンを使用すれば軽量化も達成
できるためクッションの使用目的に適したクッションを
得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を説明するための型の断面図、第2
図は本発明方法により得られたクッションの斜視図、第
3図は第2図のクッションのA−A断面図、第4図はク
ッション部材の正面図である。 図中、1・・・・・・下型、2・・・・・・表面材、3
・・・・・・発泡性合成樹脂液、4・・・・・・下型、
5・・・・・・発泡体層、6・・・・・・上型凸部、7
・・・…中空部、8・・・・・・合成樹脂浸み込み層、
9・・・・・・クッション部材。 第1図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 座部に相当する部分に中空部を有する発泡体層を形
    成する型の内面に表面材を載置し、発泡体層形成部分に
    相当する型内に発泡性合成樹脂液を装入し、中空部を形
    成する部分では上下の金型で表面材を圧縮するようにし
    て加熱発泡させて、中空部を有する発泡体層に表面材が
    積層されたクツシヨン体を得、該クツシヨン体の中空部
    に中空部と略同一形状のクツシヨン部材を嵌挿させるこ
    とを特徴とするクツシヨンの製造方法。
JP54168045A 1979-12-24 1979-12-24 クッションの製造方法 Expired JPS609467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54168045A JPS609467B2 (ja) 1979-12-24 1979-12-24 クッションの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54168045A JPS609467B2 (ja) 1979-12-24 1979-12-24 クッションの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5689926A JPS5689926A (en) 1981-07-21
JPS609467B2 true JPS609467B2 (ja) 1985-03-11

Family

ID=15860796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54168045A Expired JPS609467B2 (ja) 1979-12-24 1979-12-24 クッションの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609467B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0196171U (ja) * 1987-12-15 1989-06-26

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545452Y2 (ja) * 1988-10-31 1993-11-19
JP6015492B2 (ja) 2013-02-27 2016-10-26 トヨタ紡織株式会社 シート構成部材及びその製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0196171U (ja) * 1987-12-15 1989-06-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5689926A (en) 1981-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5499413A (en) Composite foam chair cushion and method
US3408106A (en) Molded chair construction
KR100283437B1 (ko) 착좌감이 양호한 쿠션체구조
US4139187A (en) Resilient composite foam cushion
JPS609467B2 (ja) クッションの製造方法
JPS6362369B2 (ja)
JPH0344077Y2 (ja)
JPH01238910A (ja) 異硬度クッション体の製造方法
JPH0349555Y2 (ja)
JP3472212B2 (ja) シートサポート
JP3100188B2 (ja) モ−ルド成形品の製造方法
JP2643797B2 (ja) 板状弾性部材
JPH0642512Y2 (ja) 一体発泡型シート用弾性体
JPS6136924B2 (ja)
JP2000189272A (ja) 車両用シ―トの表面構造
JPH042598Y2 (ja)
JPH0537805Y2 (ja)
JPS6127487Y2 (ja)
JPH0335200Y2 (ja)
JPH0515799Y2 (ja)
JPH04220313A (ja) ポリウレタンシートパツドの製造方法
JPH047932Y2 (ja)
JPH0418474Y2 (ja)
JP2950580B2 (ja) 異硬度クッション体およびその製造方法
JPS6024567Y2 (ja) モ−ルド型