JPS609460Y2 - 強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置 - Google Patents

強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置

Info

Publication number
JPS609460Y2
JPS609460Y2 JP1979121571U JP12157179U JPS609460Y2 JP S609460 Y2 JPS609460 Y2 JP S609460Y2 JP 1979121571 U JP1979121571 U JP 1979121571U JP 12157179 U JP12157179 U JP 12157179U JP S609460 Y2 JPS609460 Y2 JP S609460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal body
outer ring
collar
roller bearing
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979121571U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639623U (ja
Inventor
茂一 千葉
俊夫 鈴木
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to JP1979121571U priority Critical patent/JPS609460Y2/ja
Priority to GB8016450A priority patent/GB2057591B/en
Priority to FR8014113A priority patent/FR2464402A1/fr
Priority to DE19803027081 priority patent/DE3027081A1/de
Priority to US06/183,322 priority patent/US4353605A/en
Publication of JPS5639623U publication Critical patent/JPS5639623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609460Y2 publication Critical patent/JPS609460Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7809Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for needle roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • F16C19/466Needle bearings with one row or needles comprising needle rollers and an outer ring, i.e. subunit without inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C21/00Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement
    • F16C21/005Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement the external zone of a bearing with rolling members, e.g. needles, being cup-shaped, with or without a separate thrust-bearing disc or ring, e.g. for universal joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • F16C33/605Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings with a separate retaining member, e.g. flange, shoulder, guide ring, secured to a race ring, adjacent to the race surface, so as to abut the end of the rolling elements, e.g. rollers, or the cage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • F16C2240/80Pitch circle diameters [PCD]
    • F16C2240/82Degree of filling, i.e. sum of diameters of rolling elements in relation to PCD
    • F16C2240/84Degree of filling, i.e. sum of diameters of rolling elements in relation to PCD with full complement of balls or rollers, i.e. sum of clearances less than diameter of one rolling element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、外輪のつばに強制潤滑機能を備えたシール
体を有するころ軸受に関し、特に、軸方向の少なくとも
一方の端側に内側向きのつばをもった外輪を有するころ
軸受において、外輪のつばと軸体の間に適当なすきまを
もたせて外輪のつばの内径側にシール体を遊嵌し、該シ
ール体もしくは保持器あるいは外輪のつばの一方または
双方に、ころ、保持器、外輪のつばの回転によってシー
ル体を強制的に回転させる強制回転付与部を形成するこ
とにより、該シール体を介して軸受の内部と外部との潤
滑材を強制的に循環させるようにしたものである。
一般に、外輪の少なくとも一方の軸方向端側に内側向き
のつばを有する針状ころ軸受、棒状ころ軸受、または円
筒ころ軸受などのころ軸受における密封装置として用い
られるシール体は軸受の外輪側に固定されて軸体との間
に接触または非接触の密封部を形威しており、シール体
を外輪に取付けるために要する特別加工や外輪との組付
けの際の煩瑣な手間などの問題が生じていたのに対し、
この考案者は、さきにシール体の外周側に外輪のつばの
一部、もしくは全部との間に必要なすきまをもったラビ
リンス密封部を形威すべき凹周溝を設け、内周側を軸体
に固定するようにして、外輪のつばにシール体の弾性変
形を利用して一体的に組付けることにより、外輪にシー
ル体を取付けるための特別の加工を廃するとともに、組
付けを容易にしたシール環付きの密封構造を開発して実
用新案登録請求の出願をし、さらに、上記構造に係るシ
ール体の内径寸法を軸体の外径寸法より大きくシ、シー
ル体を外輪のつばと軸体との間でいずれの側にも固定さ
れることのない遊動形式とすることにより、軸受を軸体
に組付ける際のシール体の損傷や外輪のつばから脱落な
どの支障を解消した密封装置を開発して同様に実用新案
登録請求の出願をした。
この密封装置は、外輪のっぽまたは軸体との間にラビリ
ンス密封部を形威しこれらの両者間で遊動回転すること
により、軸受外部からの異物の侵入を阻止するとともに
、潤滑油の侵入、排出を行なうように工夫されているが
、潤滑油を収容したケース内で軸受まわりの油によって
潤滑するような場合、池内に混入している摩耗鉄粉など
の異物による障害を排斥する点で優れた効果を有してお
り、またシール体の遊動回転により軸受内の油の循環も
ある程度期待できるが、軸受内部で発生する摩耗鉄粉な
どの異物を軸受外部へ排除する点においては必ずしも充
分とはいえない。
この考案は、かかる観点から上記密封装置における問題
点を解消するためになされたものであり、この考案の目
的は、つば付き外輪を有するころ軸受において、ころ、
保持器、外輪のっぽの少なくとも一つによって回転を強
制されるシール体を備えたころ軸受を提供することにあ
り、またこの考案の目的は、つば付き外輪を有するころ
軸受において、シール体に強制潤滑機能を具備させるこ
とにあり、さらにこの考案の目的は、軸受内部の異物を
排出するとともに軸受の温度上昇を抑制して軸受の寿命
を延長することにあり、さらにまた、この考案は上記諸
種の目的を軸受との取付けや軸体との組付けが容易で損
傷や脱落を生じない簡易な構成のシール体によって遠戚
することにある。
すなわち、この考案は、後述する実施例において図示す
るように、外輪2と軸体1との間にころ3を有し、かつ
、前記外輪2の少なくとも一方の端側に半径方向の内側
向きのっば5を備え、前記外輪2または軸体1のいずれ
か一方が回転する保持器6付き、あるいは保持器なしの
ころ軸受において、前記つば5の内径側に軸体1の外径
よりもやや大きい内径と外輪2のつば5の内径よりもや
や小さい外径を有し、かつ、外輪2のっば5の肉厚より
もやや大きい軸方向長さをもった円筒部4aと、該円筒
部4aの軸方向の外側端縁から半径方向の外側に伸びた
円環部4bと前記円筒部4aの軸方向の内側端縁から半
径方向の外側に突出した係止部4cあるいは4dとから
なり、前記係止部4cあるいは4dによって外輪2のっ
ば5から脱落しないようになっているシール体4が、外
輪2のつば5の内径縁と軸体1の外周面および前記つば
5の両側面との間に必要な隙間を残して遊嵌されており
、前記シール体4、保持器6、外輪2のつば5のうち何
れか一つもしくは二つ以上には、前記シール体4を、こ
ろ3、保持器6、外輪2のつば5の少なくとも一つによ
り強制回転させる強制回転付与部を有することを特徴と
する、強制潤滑機能を備えたシール体を有するころ軸受
装置に係る。
この考案のつば付き外輪を有するころ軸受に用いるシー
ル体は、ころ、保持器、外輪のつばの少なくとも一つを
強制回転媒体として回転させるものであり、この強制回
転をシール体に附与する附与部は、シール体のみに設け
る場合とシール体と強制回転媒体の両者に設ける場合と
強制回転媒体のみに設ける場合とがある。
そして、この強制回転附与部として、シール体をころに
当接させる附与部、シール体と保持器もしくはシール体
と外輪のつばを一体的に係合させる附与部、シール体と
保持器もしくはシール体と外輪のつばの何れか一方を他
方に当接または係合させる附与部のうち、何れか一つを
単独に用いて実施するか、あるいはこれらの附与部を適
宜組合わせて実施するもである。
以下、この考案の基本的な実施例について図面を参照し
て説明する。
第1図は、シール体の強制回転媒体としてころを用いる
場合の実施例である。
同図において、符号1は軸体、2はシェル形外輪、3は
針状ころ、4はゴム、合成樹脂などにより形成されたシ
ール体を示す。
外輪2は、その軸方向両端部に半径方向内側向きのつば
5を有し、該つば5と軸体1との間にシール体4が装着
されている。
このシール体4は、その内周側が軸体1の外径よりもや
や大きい内径寸法をもち、外周側は外輪のつば5の内径
よりやや小さい外径寸法をもって形成された円筒部4a
と該円筒部4aの外側端縁から半径方向に外側に延出し
て形成された円環部4bとから成る。
このシール体の円筒部4dの内側端縁の外周面にはつば
5からの脱落防止用としての係止部を兼ねた突起体4C
が突設されている。
突起体4Cと円環部4bとの間の軸方向長さ1は、つば
5の肉厚Sよりやや大きく、またその半径方向に突出す
る長さく高さ)は、針状ころの端部の小径部3aの外周
縁の下端を越えるようにし、円周方向の長さは隣接する
針状ころの中間に収まるように適宜選定する。
この突起体4Cは、シール体4に1個設けるか、または
必要に応じて複数個設ける。
上記のように形成されたシール体4は、外輪2ところ3
とを組合せたのちに、シール体4の弾性変形を利用して
該円筒部4aを外輪のつば5の内周面と対向させて、外
輪のつば5に装着するか、あるいは、シール体4をあら
かじめ外輪のっぽ5に取付けて外輪2と一体にした状態
でころ3を軸体1に組付ける。
このように形成されたシール付きの軸受は、軸受が軸体
1を支持した状態において、シール体4の円筒部4aの
内周面と軸体1の外周面との間にすきまS□が維持され
、またシール体4の円筒部4aの外周面との外輪のつば
5の内周面および両側端面との間には、それぞれ該円筒
部4aとその両側端縁に設けた円環部4bと突起体4C
といよって、すきまS2、S3、S、が維持されるよう
な関係寸法をもって形成されている。
従って、シール体4に設けた突起体4cによって、シー
ル体4が外輪のつば5から脱落することはなく、また、
同図に示したような保持器を有しない総ころ形式の軸受
においては、シール体4の円筒部4aの内端縁と針状こ
ろ3の小径部3aと係合するから、ころが外輪から脱落
するようなこともない。
かくして、シール体4に1個あるいはそれ以上設けた突
起体4cは、外輪のつば5に保持された状態で針状ころ
3が回転(公転)すると、該突起体4cに隣接する針状
ころの小径部3aに当接するから、針状ころ3に強制さ
れて回転する。
なお、シール体4の突起体4cは、シール体4の強制回
転附与部であるから、シール体4に1個設けるのみで強
制回転の目的を達し得るが、特別の場合として、たとえ
ばシール体の円筒部4aの内側端縁の外周面の全部に、
その高さをころの小径部3aの外周縁の下端よりも高く
した環状の突出片を設けて、外輪のつば5の内側端面と
の係合する凹周溝が形成されるようにし、この突出片か
ら前記の突起体4cを突設する。
また、ころとして針状ころの代りに、棒状ころ、または
円筒ころを用いる場合は、突起4Cの高さは任意に選定
することができる。
第2図は、シール体の強制回転媒体として保持器を用い
る場合の実施例である。
軸受の構成のうち、軸体1、外輪2、針状ころ3シ一ル
体4の基本的構造は、保持器6が接着されている点を除
き、第1図の実施例と同様であるから詳細な説明は省略
する。
同図において、保持器6には、その内周面の軸方向幅の
全部または一部を切欠いて凹陥部6aが設けである。
シール体4の円筒部4aの内側端縁の外周面には、前記
保持器6の凹陥部6aの円周方向の長さとほぼ等しい長
さと該凹陥部6aの半径方向長さく深さ)とほぼ等しい
高さをもって形成された突設部4dを設ける。
この実施例における突設部4dも前記突起体4cと同様
にシール体4が外輪のつばから脱落しないための係止部
を兼用している。
前記凹陥部6aと突設部4dとを一対とし、それぞれ保
持器6とシール体4に一箇所設けるか、または必要に応
じ円周方向に適宜の間隔を置いて複数箇所に設ける。
上記のような凹陥部6aを設けた保持器6を備える軸受
に、上記突設部4dを設けたシール体4を、第1図の実
施例の場合と同様にして装着する。
シール体4の円筒部4aを外輪のつば5の内周面と対向
させて挿入したのち、両者を円周方向に適宜角度互に逆
方向に回転すると、シール体4の突設部4dが、保持器
6の凹陥部6aにはまり込んで互に係合される。
そして、前記軸受が軸体1を支持した状態においては、
シール体4と軸体1および外輪のつば5との間には、第
1図の実施例と全く同様の相対的関係が維持される。
かくして、保持器6とシール体4にそれぞれ設けた凹陥
部6aと突設部4dが、シール体4の強制回転附与部と
なり、針状ころ3の回転(公転)によって保持器6が回
転すると、シール体4は保持器6に伴って回転する。
この実施例において強制回転附与部を構成する凹陥部6
aと突設部4dは、それぞれ保持器6とシール体4に設
けられたが、これと反対にして凹陥部6aをシール体4
に、突設部を保持器6に設けることもできる。
また、この実施例の変形例として、保持器6の内周面と
シール体4の円筒部4aの内側端縁の外周面の双方ある
いは一方に突起体を設け、保持器6の突起体をシール体
4の突起体に当接させてシール体4を回転させるか、あ
るいは、何れか一方に設けた突起体を他方の突起体を設
けない面に摩擦係合させてシール体4を回転させるよう
にすることもできる。
第3図は、外輪が回転するころ軸受において、シール体
の強制回転媒体として外輪のつばを用いる場合の実施例
である。
軸受の基本的構成は、第1図の実施例と同様であるから
詳細な説明は省略する。
同図において、外輪2のつば5には、その端縁の内周面
に凹陥部または突設部5aが設けてあり、シール体4の
円筒部4aの外周面には、前記つば5に設けた凹陥部ま
たは突設部5aの円周方向および半径方向の長さとそれ
ぞれほぼ等しい長さをもって形成した突設部または凹陥
部4eが設けである。
この凹陥部または突設部とを一対として、それぞれ外輪
のつば5とシール体4に一箇所設けるか、または必要に
応じ円周方向に適宜の距離を置いて複箇所に設ける。
上記のように外輪のつば5とシール体4とに、それぞれ
凹陥部と突設部と凹陥部を設けて、外輪のつば5の内周
面と対向させてシール体4の円筒部4aを挿入して互に
逆向きに円周方向に回転すると、シール体4の突設部ま
たは凹陥部4eが、外輪のつば5の凹陥部または突設部
5aに嵌合して、シール体4と外輪2とが一体に結着す
る。
このようにして、軸受が軸体1を支持した状態において
は、シール体4と軸体1および外輪のっば5との間には
、前記凹陥部と突設部との嵌合部分を除き、第1図の実
施例と同様の相対的関係が維持される。
かくして、外輪のつば5とシール体4にそれぞれ設けた
凹陥部または突設部が、シール体4の強制回転附与部と
なり、外輪2が回転すると、シール体4は外輪2に伴っ
て回転する。
この実施例の変形例として、外輪のっば5の端縁の内周
面とシール体の円筒部4aの外周面の双方あるいは一方
に突起体を設け、外輪2の突起体とシール体4の突起体
に当接させてシール体4を回転させるか、あるいは、何
れか一方に設けた突起体を他方の突起体を設けない面に
摩擦係合させてシール体4を回転させるようにすること
もできる。
前記各実施例において、ころ、保持器、外輪のつばの少
なくとも一つによって強制回転させられるシール体を設
けたころ軸受の潤滑は、あらかじめ軸受内部に封入され
たグリースなどの潤滑材によって行なう場合と、潤滑油
を収容したケース内で軸受まわりの潤滑材によって行な
う場合とがあるが、とくにこの考案の軸受は後者の場合
において、軸受まわりの潤滑油を循環させて軸受に供給
する作用を営む。
すなわち、シール体4は、軸体1との間にすきまSlが
維持され、外輪のっぽ5の内周面と両側端面との間にそ
れぞれすきまS2゜S3.S4を保持しながら、ころ3
、保持器6、外輪のつば5の少なくとも一つに強制され
て回転する。
したがって、シール体4の回転によって、該シール体4
の円環部4bが、スリンガとして働き、その遠心力によ
って該円環部4bと外輪のつば5の外側端面との間のす
きまS3を通して潤滑油を吹き飛ばし、軸受内部の潤滑
油はシール体4と外輪のつば5の内側端面および内周面
との間のすきまS4.S2を経て、軸受外部に吸い出さ
れる。
このため、軸受外部の潤滑油は、シール体4と軸体1と
の間のすきまS□を通って軸受内部に吸い込きれる。
このような作用を営むシール体4によって、軸受の内部
との潤滑油の強制的な循環が行なわれることになる。
軸受外部の潤滑油を軸受内部に吸い込ませる作用をさら
に強力にするため、シール体4の円筒部4aの内周面を
円錐面に形成して、軸体1の軸方向に対し適宜のテーパ
角をもたせるようにすることもでる。
前記各実施例では、外輪の軸方向両端側につばを有する
ころ軸受について説明したが、このような実施例に限ら
ず、たとえば第4図に示すように、軸方向の一方の端側
にのみつばを有する外輪をもったころ軸受についても、
全く同様に適用することができる。
この考案のころ軸受は、前述のとおりの構成を有するも
のであるから、軸受の内部と外部との潤滑材の循環が、
シール体の回転によって強制的に行なわれ、これによっ
て軸受内部の摩耗鉄粉などの異物を軸受外部に排出して
、新しい潤滑材を軸受内部に供給することが可能となる
したがって、軸受内部に潤滑材が滞留することがなく、
潤滑材の劣化を招くこともないことと相まって、軸受の
温度上昇が著しく抑制されるから、軸受の寿命を大幅に
延長することができる。
また、その構成がきわめて簡単であるから、軸受との取
付けや軸体との組付けが容易であり、しかも取付けや組
付けに際し損傷または脱落するようなこともないから長
期間の使用に耐える。
さらに、この考案のころ軸受は、非接触形のシール体を
用いているから、低トルクで高速回転する軸体の軸受と
してとくに有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は、この考案の実施例を示す一部縦
断側面図であり、第1図は、ころをシール体の強制回転
媒体とした実施例、第2図は、保持器をシール体の強制
回転媒体とした実施例、第3図は、外輪のつばをシール
体の強制回転媒体とした実施例、第4図は外輪の一方の
端側につばを有するころ軸受の実施例である。 図中、1は軸体、2は外輪、3はころ、4はシール体、
4aは円筒部、4bは円環部、4cは突起体、4d*4
eは突設部もしくは凹陥部、5は外輪のつば、5aは凹
陥部もしくは突設部、6は保持器、6aは凹陥部もしく
は突設部である。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)外輪と軸体との間にころを有し、かつ、前記外輪
    の少なくとも一方の端側に半径方向の内側向きのつばを
    備え、前記外輪または軸体のいずれか一方が回転する保
    持器付き、あるいは保持器なしのころ軸受において、前
    記つばの内径側に軸体の外径よりやや大きい内径と外輪
    のつばの内径よりもやや小さい外径を有し、かつ、外輪
    のつばの肉厚よりもやや大きい軸方向長さをもった円筒
    部と、該円筒部の軸方向の外側端縁から半径方向の外側
    に伸びた円環部と前記円筒部の軸方向の内側端縁から半
    径方向の外側に突出した係止部とからなり、前記係止部
    によって外輪のつばから脱落しないようになっているシ
    ール体が、外輪のつばの内径縁と軸体の外周面および前
    記つばの両側面との間に必要な隙間を残して遊嵌されて
    おり、前記シール体、保持器、外輪のつばのうち何れか
    一つもしくは二つ以上には、前記シール体を、ころ、保
    持器、外輪のつばの少なくとも一つにより強制回転させ
    る強制回転付与部を有することを特徴とする、強制潤滑
    機能を備えたシール体を有するころ軸受装置。
  2. (2)外輪がシェル形であり、かつ、ころが針状ころで
    あって、シール体の強制回転付与部が、シール体の円筒
    部の内側端縁の外周面に針状ころの小径部の外周下端縁
    を越えて半径方向に突設した突起体である、実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のころ軸受装置。
  3. (3) シール体の強制回転付与部が、保持器の内周
    面に設けた凹陥部もしくは突設部と、シール体の円筒部
    の軸方向内側端縁の外周面に前記保持器の凹陥部もしく
    は突設部と嵌合可能に設けた突設部もしくは凹陥部とか
    らなる、実用新案登録請求の範囲第1項記載のころ軸受
    装置。
  4. (4) シール体の強制回転付与部が、外輪のつばの
    内周面に設けた凹陥部もしくは突設部とシール体の円筒
    部の外周面に前記外輪のつばの凹陥部もしくは突設部と
    嵌合可能に設けた突設部もしくは凹陥部とからなり、か
    つ、外輪が回転する、実用新案登録請求の範囲第1項記
    載のころ軸受装置。
  5. (5) シール体の強制回転付与部が、保持器の内周
    面とシール体の円筒部の軸方向内側端縁との双方もしく
    は一方に設けた摩擦保合用としての突起体である、実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のころ軸受装置。
  6. (6)シール体の強制回転付与部が、外輪のつばの内周
    面とシール体のの円筒部の外周面との双方もしくは一方
    に設けた摩擦係合用としての突起体である、実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のころ軸受装置。
JP1979121571U 1979-09-03 1979-09-03 強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置 Expired JPS609460Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979121571U JPS609460Y2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置
GB8016450A GB2057591B (en) 1979-09-03 1980-05-19 Roller bearing
FR8014113A FR2464402A1 (fr) 1979-09-03 1980-06-25 Palier a rouleaux du type ayant une bague d'etancheite capable de faire circuler de force le lubrifiant
DE19803027081 DE3027081A1 (de) 1979-09-03 1980-07-17 Rollenlager
US06/183,322 US4353605A (en) 1979-09-03 1980-09-02 Roller bearing of the type having a sealing ring capable of forcibly circulating the lubricant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979121571U JPS609460Y2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639623U JPS5639623U (ja) 1981-04-13
JPS609460Y2 true JPS609460Y2 (ja) 1985-04-03

Family

ID=14814522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979121571U Expired JPS609460Y2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4353605A (ja)
JP (1) JPS609460Y2 (ja)
DE (1) DE3027081A1 (ja)
FR (1) FR2464402A1 (ja)
GB (1) GB2057591B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611932A (en) * 1983-12-17 1986-09-16 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Bearing bushing for universal joints
US4655617A (en) * 1985-10-11 1987-04-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Sealed rolling bearing with a flow reducing grease passage
US5312191A (en) * 1992-03-24 1994-05-17 S W Industries Lubrication mechanism for anti-friction bearings
US5419641A (en) * 1993-02-10 1995-05-30 Nsk Ltd. Radial needle bearing
SE507561C2 (sv) * 1993-10-11 1998-06-22 Skf Ab Tätat lager
JP2007537415A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 ティムケン ユーエス コーポレーション はすば歯車アセンブリ
EP2317083B1 (en) * 2005-03-11 2012-10-24 Jtekt Corporation Cam shaft supporting apparatus
EP2060807B1 (en) * 2006-09-04 2018-05-23 NTN Corporation Roller bearing, cam shaft support structure, and internal combustion engine
JP5133539B2 (ja) * 2006-09-04 2013-01-30 Ntn株式会社 ころ軸受、カムシャフト支持構造および内燃機関
DE102011080743A1 (de) * 2011-08-10 2013-02-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radial-Rollenwälzlageranordnung, insbesondere für eine Nadelhülse
US8740464B2 (en) * 2011-11-02 2014-06-03 Rexnord Industries, Llc Bearing assembly having a floating seal
DE102016207775A1 (de) * 2016-05-04 2017-11-09 Ksb Aktiengesellschaft Kreiselpumpe mit einer Anordnung zur Abdichtung
US10968955B1 (en) * 2020-03-03 2021-04-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rolling bearing with flap seal

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7048331U (de) * 1971-05-27 Siemens Ag Walzlager
FR1101134A (fr) * 1953-06-17 1955-09-28 Fiat Spa Supports pour arbres tournant à vitesse élevée, plus particulièrement dans des milieux à température élevée
DE1162646B (de) * 1960-05-25 1964-02-06 Schaeffler Ohg Industriewerk Abdichtung fuer ein Nadellager
DE1840220U (de) * 1961-08-25 1961-10-26 Schaeffler Ohg Industriewerk Waelzlager fuer zylindrische waelzkoerper.
US3458207A (en) * 1963-12-07 1969-07-29 Riv Officine Di Villar Perosa Seal for rotary members
FR1448274A (fr) * 1965-06-24 1966-08-05 Nadella Roulement radial à étanchéité incorporée
FR90193E (fr) * 1965-06-24 1967-10-27 Nadella Roulement radial à étanchéité incorporée
FR93039E (fr) * 1965-06-24 1969-01-31 Pitner Alfred Roulement radial a étancheité incorporée.
US3404926A (en) * 1966-03-01 1968-10-08 Torrington Co Full complement bearing assembly
US3423140A (en) * 1966-05-03 1969-01-21 Torrington Co Bearing seals for drawn cup bearings
US3510182A (en) * 1966-05-27 1970-05-05 Torrington Co Bearing seals for drawn cup bearings
AT265761B (de) * 1966-11-29 1968-10-25 Camillo Kresjci Abdichtung für Wälzlager
GB1267814A (en) * 1968-07-26 1972-03-22 Torrington Co Improvements in and relating to needle bearings for example for universal joints
US3601457A (en) * 1969-08-26 1971-08-24 Skf Ind Inc Seal for needle roller bearings
DE7035926U (de) * 1970-09-29 1971-01-14 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Radiallager mit eingebauter dichtung.
FR2226034A5 (ja) * 1972-12-22 1974-11-08 Pitner Alfred
US3784268A (en) * 1972-12-22 1974-01-08 Gen Motors Corp Bearing seal
US3906746A (en) * 1974-06-20 1975-09-23 Dana Corp Universal joint sealing
DE7638179U1 (de) * 1976-12-07 1977-06-02 Georg Mueller Kugellagerfabrik Kg, 8500 Nuernberg Wälzlagerdichtung
DE2713228A1 (de) * 1977-03-25 1978-10-05 Schaeffler Ohg Industriewerk Dichtring zur abdichtung eines ringraumes
US4162110A (en) * 1978-03-06 1979-07-24 The Torrington Company Sealed thrust bearing with resilient seal having a metal portion

Also Published As

Publication number Publication date
GB2057591A (en) 1981-04-01
JPS5639623U (ja) 1981-04-13
DE3027081A1 (de) 1981-03-12
FR2464402B1 (ja) 1985-03-01
US4353605A (en) 1982-10-12
FR2464402A1 (fr) 1981-03-06
DE3027081C2 (ja) 1988-01-14
GB2057591B (en) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609460Y2 (ja) 強制潤滑機能を備えたシ−ル体を有するころ軸受装置
US4770424A (en) Compact labyrinth-type seal
US4770548A (en) Hydrodynamic seal
US5004248A (en) Unitized seal with unitizing joint remote from seal lip
US5174583A (en) Unitary bearing seal
US3658395A (en) Supporting and sealing member for rolling bearings
US5908249A (en) Bearing assembly having compact and efficient seal arrangement
JPS6165915A (ja) 転がり軸受のシール装置
US4323289A (en) Roller bearing having a forcible lubrication function
JPH0742984B2 (ja) 潤滑剤だめ付きころ軸受
US3404926A (en) Full complement bearing assembly
JPH011677A (ja) 軸受の非接触形シール装置
CN204572800U (zh) 一种外圈旋转式轮毂轴承及其防尘密封组件
US3262743A (en) Sealing device for a roller bearing
JP2007010008A (ja) 密封ころがり軸受
JP3728493B2 (ja) プーリユニット
US4932796A (en) Thrust bearing sealing collar assembly
JP2002139056A (ja) 回転方向性玉軸受
US3838898A (en) Combined grease seal-dirt shield
JPH0725332U (ja) 円すいころ軸受
JP2006258131A (ja) 転がり軸受
JP2005220940A (ja) 車軸用軸受のシール装置
JPH0410421Y2 (ja)
JP2004084813A (ja) 転がり軸受
JP2009024809A (ja) 密封装置および転がり軸受装置