JPS6083722A - 熱間圧延材の巻取方法 - Google Patents

熱間圧延材の巻取方法

Info

Publication number
JPS6083722A
JPS6083722A JP19389783A JP19389783A JPS6083722A JP S6083722 A JPS6083722 A JP S6083722A JP 19389783 A JP19389783 A JP 19389783A JP 19389783 A JP19389783 A JP 19389783A JP S6083722 A JPS6083722 A JP S6083722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
materials
coiler
rolled material
down coiler
pinch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19389783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259005B2 (ja
Inventor
Shigenobu Suzuki
鈴木 成信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP19389783A priority Critical patent/JPS6083722A/ja
Publication of JPS6083722A publication Critical patent/JPS6083722A/ja
Publication of JPH0259005B2 publication Critical patent/JPH0259005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/04Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide
    • B21C47/06Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide with loaded rollers, bolts, or equivalent means holding the material on the reel or drum
    • B21C47/063Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide with loaded rollers, bolts, or equivalent means holding the material on the reel or drum with pressure rollers only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/04Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/34Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/34Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus
    • B21C47/3433Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus for guiding the leading end of the material, e.g. from or to a coiler
    • B21C47/3441Diverting the leading end, e.g. from main flow to a coiling device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上皇肌狙分界 本発明は、ボットストリップミルライン等に設備されて
いるダウンコイラによる厚物または高張力材の巻取方法
に関するものである。
従来法■ ホットストリップミルライン等の薄板圧延ラインの最下
流位置には、熱間圧延材を交互に巻取るように複数基の
ダウンコイラ、例えば、第1図に示すように、2基のダ
ウンコイラ10と12が設備されている。通常、ライン
の最後尾のダウンコイラ10が例えば厚さ3.2〜19
mJij4の厚物または高張力材用であり、それより上
流のダウンコイラ12は例えば厚さ1〜12.7顛輔の
薄物用として使用される。ダウンコイラlOと12の各
々は、マンドレル14と、巻取時そのマンドレル14に
押し付けられるラッパロール16と、さらに、ランアウ
トテーブルローラ18に一致して配置されたピンチロー
ル20とを有している。このピンチロールは、上ピンチ
ロール2〇八と下ビンチロール20Bとからなっている
ダウンコイラは、さらにピンチロールの上流側に設けら
れたガイド22と、その下流側に設けられたディフレク
タ24と案内板26とが設備されている。
ガイド22は、圧延材をピンチロール18へ案内するた
めのものであり、ディフレクタ24は、上昇位置にある
とき、圧延材をマンドレル14へ案内し、下降位置にあ
るとき、圧延材をさらに下流のダウンコイラヘ通過させ
る。ピンチロール18は、圧延材をマンドレル14の方
向へ方向転換させるようにするとともに、圧延材がマン
ドレル14に緊密に巻取られるようにマンドレル14と
の間にハックテンションを作用させる。なお、第1図は
、ダウンコ・イラlOに圧延材が巻取られた後で、ダウ
ンコイラエ2に圧延材が巻取られるようにその付属のデ
ィフレクタが上昇位置にある。
ダウンコイラによる巻取りのとき、第2図に示すように
、マンドレルとピンチロールとの間と、ピンチロールと
その上流との間とのそれぞれで圧延材2日が緊張状態に
あることが理想的である。これにより、圧延材28を傷
付けずに、圧延材28を緊密にマンドレルに巻取ること
ができる。
この第2図の状態は、薄物の場合はぼ確実に冑られるが
、厚物または高張力材の場合は、圧延材の剛性等のため
に、第2図の状態が確実には得ることができず、第3図
のようにピンチロールの直前で圧延lがふくらむ場合が
ある。このようにピンチロールの直前で圧延材がふくら
むと、ガイド22により圧延JtA28が傷付けられた
り、十分なハックテンションが圧延材28に作用せず、
圧延材28がマン1゛レルに緊密に巻取れなくなる。
そこで、例えば、第4図に示すように、ピンチロール2
0の前にヘンディングロール30を設置したり、または
、ピンチロール20の前に、ピンチロール18とは別に
イ・」加ピンチロール32を設置したりすることが名え
られる。しかし、これらの方法は、余分な設備が必要な
ため、設備費用及び維持費用の増大となる。
光調1旧n そこで、本発明は、上述した問題に鑑みて、現状の設備
に追加や大幅な変更をすることなく、十分なバンクテン
ションを作用させながら、厚物または高張力材を緊密に
巻取ることができる熱間圧延材の巻取方法を提供せんと
するものである。
光肌生盪戊 すなわち、本発明によるならば、上流側にピンチロール
がそれぞれ設けられた複数のダウンコイラが直列に配置
されており、各ダウンコイラは、それに付属のピンチロ
ールとの間で圧延材にバックテンションを作用させて巻
取るようになされており、それらダウンコイラの内の最
上流のダウンコイラを除いた内の少なくとも1つが、厚
物用または高張力材用のダウンコイラである、ダウンコ
イラ設備において、厚物または高張カ月を巻取るとき、
厚物用または高張力材用のダウンコイラの上流の少なく
とも1つのダウンコイラにイ旧属のピンチロールも併せ
て使用してバンクテンションをかけながら、厚物または
高張力材を、厚物用または高張力材用のダウンコイラに
巻取ることを特徴とするダウンコイラによる巻取方法が
提供される。
夫五促 以下添イ1図面を参照して本発明を説明する。
第1図に示ずようなダウンコイラ設備において本発明に
よる熱間圧延材の巻取方法を実施する場合を説明する。
熱間圧延材を下流側のダウンコイラ10に巻取る前、第
6図に示すように、上流側のダウンコイラ12のピンチ
ロール2OA と20Bとを離しておくとともに、上流
側のダウンコイラ12のディフレクタ24を下降位置に
置き、一方、下流側のダウンコイラ10のピンチロール
20^と20Bも互いに離しておくとともに、ディフレ
クタ24を上昇位置に置いてでおく。
そのようにして熱間圧延材が上流側のダウンコイラ12
を通過した後、第7図に示すように、上流側のダウンコ
イラ12のピンチロール20^と20Bを当接させてピ
ンチ状態におく。更に、熱間圧延材28が下流側のダウ
ンコイラ10のピンチロール20を通ると、第8図に示
すように、ピンチロール20^と20Bを当接させてピ
ンチ状態におき、そして、圧延材2日をディフレクタ2
4によりマンドレル14の方へ案内させ、ラッパロール
16とマンドレル14との協働作用によりマンドレル1
4に巻取らせる。
このようにして下流側のダウンコイラ10に、厚物また
は高張力材が巻取られて、そのマンドレル14に巻取ら
れている状態を示すと、第9図のようになる。その結果
、下流側のダウンコイラIOのピンチロールだけでなく
、上流側のダウンコイラ12のピンチロールもピンチ状
態にあるので、ピンチロール2台分のバックテンション
が熱間圧延材28に作用し、第3図のようにピンチロー
ルの直前で熱間圧延材がふくらむような状態は発生せず
、熱間圧延材はマンドレル14に緊密に巻取られる。ま
た、第3図のようにピンチロールの直前で圧延材がふく
らんで熱間圧延材が傷付くこともない。
なお、上記例では、熱間圧延材を下流側のダウンコイラ
10に巻取る前、第6図に示すように、上流例のダウン
コイラエ2のビンチロール2〇八と208とを離してお
いたが、熱間圧延材の噛込み時に上流側のダウンコイラ
12のピンチロール20^と2OBとを当接させてピン
チ状態にしておいてもよい。
また、上記例はダウンコイラを2基備えているが、ダウ
ンコイラが3基以上設備されている場合に厚物または高
張力材を巻取るときは、厚物用または高張力材用のダウ
ンコイラの上流側2基のダウンコイラに付属のピンチロ
ールも併せて使用してバンクテンションをかけながら、
圧延材を巻取ることができる。
発質夏泣来 以上のように、本発明の熱間圧延材の巻取方法によれば
、厚物用または高張力材用のダウンコイラのピンチロー
ルだけでなく、その上流側のダウン」イラのピンチロー
ルもピンチ状態においているので、ピンチロール2台分
のバンクテンションが熱間圧延材に作用し、ピンチロー
ルの直前で圧延材がふくらむような状態は発生せず、熱
間圧延材はマンドレルに緊密に巻取られる。また、ピン
チロールの直前で圧延材がふくらんで熱間圧延材が傷付
くこともない。
更に、本発明の方法は、既存の設備のみを使用して実施
可能であり、新たな設備費用を必要とせず経済的である
【図面の簡単な説明】
第1図は、ダウンコイラ設備の概略構成図、第2図は、
ダウンコイラのピンチロールに熱間圧延材が噛込まれた
理想的な状態を示す概略図、第3図は、ピンチロールに
熱間圧延材が噛込まれ“ζいるとき熱間圧延材がピンチ
ロールの直前でふくらんでいる状態を示す概略図、第4
図および第5図は、熱間圧延材のピンチロールの直前で
ふくらみの発生を防止するために考えられる方法を示す
概略図、第6図は、熱間圧延材が通る前のピンチロール
の状態を示す図、第7図は、熱間圧延材を通した後の、
上流側のダウンコイラのピンチロールの状態を示す図、
第8図は、熱間圧延材を通した後の、下流側の厚物用ま
たは高張力材用のダウンコイラのピンチI:1−ルの状
態を示す図、そして、第9図は、本発明の熱間圧延材の
巻取方法により厚物または高張力側を巻取っているとき
のダウンコイラ設備の状態を示す概略図である。 参照番号 10・・・厚物用または高張力材用のダウンコイラ、1
2・・・薄物用のダウンコイラ、14・・・マンドレル
、16・・・ラッパロール、18・・・ランアウトナー
ブルローラ、20・・・ビンチロール、20^・・・上
ピンチロール、20B ・・・下ピンチロール、22・
・・ガイド、24・・・ディフレクタ、28・・・熱間
圧延材、30・・・ヘンディングロール、32・・・(
=J加ビンチロール 特許出願人・・・住友重機械工業株式会社復代理人・・
・弁理士 新居 正彦 第6図 第8図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上流側にピンチロールがそれぞれ設けられた複数
    のダウンコイラが直列に配置されており、各ダウンコイ
    ラば、それに付属のピンチロールとの間で圧延材にバン
    クテンションを作用させて巻取るようになされており、
    それらダウンコイラの内の最上流のダウンコイラを除い
    た内の少なくとも1つが、厚物用または高張力材用のダ
    ウンコイラである、ダウンコイラ設備において、厚物ま
    たは高張力材を巻取るとき、厚物用または高張力材用の
    ダウンコイラの上流の少なくとも1つのダウンコイラに
    付属のピンチロールも併せて使用してハックテンション
    をかけながら、厚物または高張力材を、厚物用または高
    張力材用のダウンコイラに巻取ることを特徴とする熱間
    圧延材の巻取方法。
  2. (2) 厚物用または高張力材用のダウンコイラは最下
    流にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    熱間圧延材の巻取方法。
  3. (3)厚物用または高張力材用のダウンコイラと一緒に
    使用される上流の少なくとも1つのダウンコイラのピン
    チロールは、厚物用または高張力材用のダウンコイラの
    直前のダウンコイラにイ;J属のピンチロールであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の熱間圧延材の巻取方法。
  4. (4) ダウンコイラは3基設備されており、厚物また
    は高張力材を巻取るとき、上流側2基のダウンコイラに
    付属のピンチロールも併せて使用してハックテンション
    をかけながら、厚物または高張力材を、厚物用または高
    張力材用のダウン:Iイラに巻取ることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項または第3項記載の熱間圧延Hの巻
    取方法。
JP19389783A 1983-10-17 1983-10-17 熱間圧延材の巻取方法 Granted JPS6083722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19389783A JPS6083722A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 熱間圧延材の巻取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19389783A JPS6083722A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 熱間圧延材の巻取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083722A true JPS6083722A (ja) 1985-05-13
JPH0259005B2 JPH0259005B2 (ja) 1990-12-11

Family

ID=16315559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19389783A Granted JPS6083722A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 熱間圧延材の巻取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083722A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202418U (ja) * 1987-06-18 1988-12-27
EP4101556A1 (de) * 2021-06-10 2022-12-14 Primetals Technologies Austria GmbH Rollgangabschnitt für einen grossen dickenbereich von metallbändern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202418U (ja) * 1987-06-18 1988-12-27
EP4101556A1 (de) * 2021-06-10 2022-12-14 Primetals Technologies Austria GmbH Rollgangabschnitt für einen grossen dickenbereich von metallbändern

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259005B2 (ja) 1990-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6083722A (ja) 熱間圧延材の巻取方法
JPH031081B2 (ja)
US5219113A (en) Method and arrangement for stretch bending of metal strip
JP2923021B2 (ja) 熱間連続圧延機におけるストリップ巻取装置
JP3262730B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの蛇行防止方法
JPS6340615A (ja) 熱間圧延のストリツプ巻取設備におけるサイドガイド制御方法
JP3191469B2 (ja) 幅圧下設備
JPH0753761Y2 (ja) コロコンローラ式スレッディングガイド
JPS5956902A (ja) 薄鋼帯の調質圧延方法
JP3537101B2 (ja) 金属帯の圧延方法および装置
JPS60102208A (ja) 板の可逆圧延方法
US2099082A (en) Process for the rolling of thin sheet metal
JP3202445B2 (ja) 帯板溶接機の入側クランプ装置
JPS6147602B2 (ja)
JP2822784B2 (ja) ブランクl反り発生防止方法
JP2971390B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの形状矯正方法
JPS59118219A (ja) 蛇行制御方法
JPS643533Y2 (ja)
JPH0327804A (ja) 熱延鋼板のスキンパス・スリッタコンビネーションライン
JPS5944923B2 (ja) 圧延方法
JPH0224607B2 (ja)
JPS59232608A (ja) タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法
JPH0688063B2 (ja) 帯鋼のスキンパスミル
JPH05123743A (ja) 圧延ラインのステアリングピンチロール
JPH07148505A (ja) 圧延鋼板の調質圧延における通板方法