JPS608009A - 木材の脱色法 - Google Patents

木材の脱色法

Info

Publication number
JPS608009A
JPS608009A JP11640983A JP11640983A JPS608009A JP S608009 A JPS608009 A JP S608009A JP 11640983 A JP11640983 A JP 11640983A JP 11640983 A JP11640983 A JP 11640983A JP S608009 A JPS608009 A JP S608009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
value
curing
hours
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11640983A
Other languages
English (en)
Inventor
吉武 賢一
川田 章雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11640983A priority Critical patent/JPS608009A/ja
Publication of JPS608009A publication Critical patent/JPS608009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、集成化粧単板の製造に用いられる単板その
他の木材を脱色する方法に関する。
〔背景技術〕
集成化粧単板を作る際は、一般に、脱色単板を所望の色
に染色して積層圧締し、スライスすることが行われる。
単板の脱色は過酸化水素(H2O2)によるのが普通で
ある。新しい脱色法として、つぎのような方法が開発さ
れている。すなわち、予め単板にアルカリを塗布したの
ち、必要に応じて24時間程度放置する等して養生し、
内部までアルカリをよく浸透させる。つぎに、単板にH
QOtを塗布して浸透させ、100℃でスチームを当て
ることにより脱色を行う方法である。
この方法では、スチーム処理時間を1〜2時間とした場
合に最も脱色度が高くなるが、2時間を超えてスチーム
処理を行なってもそれ以上脱色度は高くならず、時間の
経過とともにかえって低くなり、24時間程度行うと元
の素材の色に近くなってしまう。そのため、スチーム処
理時間の管理を厳しくしなければならないというような
問題が発生していた。
[発明の目的コ この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、色
もどりが起こらない木材の脱色法を提供することを目的
としている。
[発明の開示] 前記のような目的を達成するため、この発明は、木材に
アルカリを浸透させ、さらに過酸化水素を浸透させて脱
色を行うにあたり、過酸化水素を浸透させたのち、40
±5℃の温度で4時間以上養生することを特徴とする木
材の脱色法をその要旨としている。以下に、この発明の
詳細な説明する。
まず、ロールコータ等を用い、単板等の木材にアルカリ
溶液を塗布して浸透させ、必要に応じて放置する等養生
を行う。この際、アルカリ溶液塗布後にスチームをあて
てもよい。つぎに、やはりロールコータ等を用い、木材
にH2O2(普通は水溶液として用いる)を塗布して浸
透させ、40±5℃の雰囲気中で4時間以上放置する等
養生する。そうすると、良好な脱色がなされ、しかも4
時間以上長時間養生を行っても色もどりが発生せず、木
材は脱色度が良好な状態のままで保持される。
この発明にかかる脱色方法を用いて脱色した単板を染色
して積層圧締し、つぎにスライスすると非常に色の美し
い集成化粧単板が得られる。
なお、前記したように、アルカリやH,O□は塗布によ
り木材に浸透させるのが普通であるが、浸漬等により浸
透させるようにしてもよい。また、木材を多数積み上げ
て養生を行う場合、脱色反応にともなう発熱により木材
の温度のばらつきが大きくなり、高温状態が長時間続い
た箇所に色もどりが発生することがある。そこで、この
ようなことを防止するため、木材の積み上げ数は、木材
の大きさに応じて適宜制限する必要がある。
つぎに、実施例および比較例について説明する実施例お
よび比較例では、どちらも500mmX500mmX 
1.0+nm厚の単板にアルカリを塗布したのち、24
時間養生して十分浸透させ、さらに■(20□を浸透さ
せた。つぎに、H20□を浸透させた単板をそれぞれ、
100枚ずつ積み上げ、実施例では温度40℃、湿度1
00%の雰囲気中で養生を行うこととし、比較例では温
度100℃の雰囲気中でスチームを当てて養生を行うこ
ととした。
実施例および比較例におけるし*値、A半値およびB*
′値それぞれの養生時間の経過にともなう変化を第1図
および第2図に示す。ただし、第1図中、○は上方、△
は中間付近、×は下方にそれぞれ位置する単板9枚より
算出した平均値である。
これらの図面中、L来信−養生時間関係グラフにおける
破線は規格値下限を示し、B半値−養生時間関係グラフ
における破線は規格値上限を示している。
第1図および第2図より、比較例では養生時間が18時
間を超えるとLm値が規格値を大きく外れ、色もどりが
いちじるしくなってくるのに対し、実施例では養生時間
が4〜168時間の間において、Lm値が規格値内で、
B*値もほぼ規格値内になっており、色もどりが起こら
ないことがわかる。
〔発明の効果〕
この発明にかかる木材の脱色法では40±5℃の温度で
4時間以上養生を行うので、色もどりが起こらない。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例における養生時間とLm値、A電値およ
びBIIL値との関係をあられすグラフ、第2図は比較
例における養生時間とL111値 、6.llf値およ
びB来信との関係をあられすグラフである。 代理人 弁理士 松 本 武 彦 (1−り王X)製騙1 (’−uρT−X)肌−V(+
−り千X)皐−8 (l−0ρ王K) i)、1 (−p王x)I)mV(
けuD干X)虱−9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11木材にアルカリを浸透させ、さらに過酸化水素を
    浸透させて脱色を行うにあたり、過酸化水素を浸透させ
    たのち、40±5℃の温度で4時間以上養生することを
    特徴とする木材の脱色法。 (2)木材が単板である特許請求の範囲第1項記載の木
    材の脱色法。
JP11640983A 1983-06-27 1983-06-27 木材の脱色法 Pending JPS608009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11640983A JPS608009A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 木材の脱色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11640983A JPS608009A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 木材の脱色法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608009A true JPS608009A (ja) 1985-01-16

Family

ID=14686343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11640983A Pending JPS608009A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 木材の脱色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633024A (ja) * 1986-06-20 1988-01-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd イオン結合を含む高分子化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633024A (ja) * 1986-06-20 1988-01-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd イオン結合を含む高分子化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608009A (ja) 木材の脱色法
JPS63315202A (ja) 経木の柔軟化法
JPS6011307A (ja) 木材の脱色法
GB1319627A (en) Thermosetting resin composition with isocyanuric acid derivatives
JPS6090707A (ja) 木材の脱色法
JPS60115405A (ja) 木材の脱色法
JPS6011309A (ja) 木材の脱色法
JPS6096406A (ja) 木材の脱色法
JPS6096407A (ja) 木材単板の脱色法
JPS61102202A (ja) 集成単板の木目の表現方法
JPS58203004A (ja) 染色木材の製法
JPS6011306A (ja) 単板の脱色法
JPS5833406A (ja) 木材単板の染色法
JPS60120005A (ja) 木材の脱色法
JPS6090708A (ja) 木材の脱色法
JPS6132707A (ja) 木材単板の脱色法
JPS60115406A (ja) 木材の脱色法
JPS6011308A (ja) 木材の脱色法
JPS59146801A (ja) 木材の脱色法
JPS618310A (ja) 木材の脱色法
JPS592607B2 (ja) 集成材の製法
JPS5829601A (ja) 単板積層板の製造方法
JPS61114805A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6031901A (ja) 集成単板の製法
JPS60176717A (ja) 木材の脱色法