JPS607330Y2 - 商品包装用袋体 - Google Patents

商品包装用袋体

Info

Publication number
JPS607330Y2
JPS607330Y2 JP4128081U JP4128081U JPS607330Y2 JP S607330 Y2 JPS607330 Y2 JP S607330Y2 JP 4128081 U JP4128081 U JP 4128081U JP 4128081 U JP4128081 U JP 4128081U JP S607330 Y2 JPS607330 Y2 JP S607330Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
film
bag
storage chamber
product storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4128081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154645U (ja
Inventor
一紀 山形
Original Assignee
株式会社山形グラビヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山形グラビヤ filed Critical 株式会社山形グラビヤ
Priority to JP4128081U priority Critical patent/JPS607330Y2/ja
Publication of JPS57154645U publication Critical patent/JPS57154645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS607330Y2 publication Critical patent/JPS607330Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は商品包装用袋体に関する。
従来より例えばコピー用紙、ルーズリーフ或いは折紙等
の紙製商品等を自動包装する袋体は、これら商品の挿入
包装を容易とすべく袋体と商品の間に融通性を持たせて
あり、従って袋体が予じめ所定の寸法よりもやや大に形
成されている。
然るにこの従来例では、商品の包装後にあっても袋体が
商品に密着せず謂ばダブツキを生じ、袋体内で商品が自
由に移動して損傷するおそれがある。
而して前記袋体を改善するには、袋体自体を熱収縮性フ
ィルムにて形成することが推考されるが、単に袋体を熱
収縮性フィルムのみにて形成する場合は、商品を挿入包
装した後にフィルムを熱収縮したとき、該フィルムが商
品に密着して上記問題点を解決できる一方、その密着が
強過ぎて、商品を使用に際し取出す場合に袋体を切裂い
てその密着を解く必要があり、商品を少量宛取出して使
用する場合は更に別の袋体等によって商品を保管しなけ
ればならない不便がある。
本考案は上記に鑑み、袋体が商品との間にダブツキを生
じることなく好適に保持すると共に、商品の取出しに際
しては袋体が商品に過度に密着しておらず該商品の抜出
しを可能とする商品包装用袋体を提供することが目的で
ある。
従ってその特徴とする処は、合成樹脂フィルムにより商
品収納室を形成して成る袋体に於いて、前記商品収納室
を形成する合成樹脂フィルムが部分的に熱収縮性フィル
ムを備えて成る点にある。
以下図面に基いて本考案の各実施例を詳述すると、第1
図乃至第3図に示す第1実施例に於いて、袋体1はポリ
プロピレン又はポリエチレン等の熱収縮性を有しない合
成樹脂フィルムから成る表フィルム1aと裏フィルム1
bとを重合配置し、両フィルムla、lbを袋体1の両
側縁及び底縁に沿って溶断溶着2し、両フィルム1a、
1b間に商品収納室3を形成している。
裏フィルム1bの一端は表フィルム1aよりも延長され
て封口片部4を備え、該封口片部4を接着テープ5を介
して表フィルム1a表面に折返1−接着することにより
商品収納室3の開口6を封口自在としている。
表フィルム1aは、前記溶着2された両側縁及び底縁よ
り起立する側部ガセット部7,7及び底部ガセット部8
を備え、これにより商品収納室3の容量を大ならしめ、
袋体1を略箱形態に形成している。
前記ガセット部7,7及び8は、何れも長手方向に沿っ
て分断され、該分断部に沿って帯状の熱収縮性フィルム
9,9.10を添設すると共に、各フィルムの両側縁を
各ガセット部に溶着11.IIして夫々側部収縮部12
.12及び底部収縮部13を形成している。
この第1実施例に基く袋体1は、予じめ商品収納室3が
これに挿入されるべき商品の寸法よりもやや犬に形成さ
れており、商品収納室3に商品を自動包装した後に封口
片部4により開口6を封口し、その後に袋体1を加熱し
て第3図示の如く側部収縮部12,12及び底部収縮部
13を熱収縮する。
従ってこれにより表裏フィルム1a、1bが商品に適度
に密着し、商品を好適に保持する。
而して商品購入者が袋体1より商品を取出して使用する
に際しては、前記封口片部4を表フィルム1aより引離
して開放し、商品収納室3の開口6より商品を自由に取
出して使用する。
この際、表裏フィルム1a、1bは商品に過度に密着す
るものでなく、商品の取出しを可能とする。
従って本考案にあっては、袋体1が加熱前は商品の自動
包装を容易とするように寸法大とされ、しかも加熱後は
商品に過度ではなく適度に密着されるよう収縮するもの
であるが、商品収納室3の収縮率は、上記帯状熱収縮性
フィルム9,9.10の幅寸法を変更することによに所
定のものに自由に設定される。
尚、図示実施例に於いては、袋体1を2枚の表裏フィル
ム1a、1bにより形成したものを示したが、1枚のフ
ィルムを袋底部に於いて半折して表裏フィルムla、l
bとし、袋体1の両側縁のみにて両フィルムを溶断溶着
2することにより袋体1を徳ることが自由である。
また熱収縮性フィルムは、側部ガセット部7,7又は底
部ガセット部8の何れか一方に設け、側部収縮部12゜
12と底部収縮部13の一方のみを形成することが自由
である。
また第4図乃至第7図に示す第2実施例に於いて、袋体
1は表裏フィルムla、lbを両側縁に沿ってのみ溶断
溶着2され、両フィルム1a、1b間に商品収納室3を
形成している。
表フィルム1aは上記と同様に側部ガセット部7,7及
び底部ガセット部8を備え、底部ガセット部8より更に
フィルムを延長して開封片部14を形成し、該開封片部
14を裏フイルム1b上に重合すると共に前記溶断溶着
2と同時に溶断溶着されている。
但し、この溶着部2に位置しては開封片部14と裏フィ
ルム1bとの相互、図例ては開封片部14に印刷インキ
等の溶断は許すが溶着を阻害する溶着阻害剤15,15
が予じめ塗着されており、前記溶着2に際し開封片部1
4を裏フィルム1bに軽く溶着しているが、後に開封片
部14を裏フィルム1bから容易に剥離し得る状態とし
ている。
前記側部ガセット部7,7と底部ガセット部8の双方又
は一方には上記第1実施例と同様に帯状の熱収縮性フィ
ルム9,9,10が溶着11.11され、これにより側
部収縮部12,12と底部収縮部13の双方又は一方を
形成している。
また裏フィルム1bは上記第1実施例と同様に開口6を
封口自在とする封口片部4を延設し、該封口片部4に接
着テープ5を備えている。
この第2実施例に基く袋体1にあっても、前記帯状熱収
縮性フィルムの幅寸法を設定することにより商品収納室
3の収縮率を定められ、上記第1実施例と同様に商品を
自動包装により容易に挿入収納した後、第7図示の如く
加熱収縮して商品を好適に保持するものである。
商品の取出しに際しては、上記第1実施例と同様に封口
片部4を開放する外、前記開封片部14を裏フィルム1
bより剥離し、袋体1の底部を開口することによっても
商品の取出しが可能となる。
第8図及び第9図に示す第3実施例に於いて、袋体1は
上記第1実施例と同様に表裏フィルム1a、lbを溶断
溶着2して側部ガセット部7,7及び底部ガセット部8
を備えた略箱形態とされ、裏フィルム1bより延設され
た封口片部4に接着テープ5を備えているが、表フィル
ム1aを略十文字状に分断し、該分断部に帯状の熱収縮
性フィルム16,17を溶着11.IIL、ている。
従ってこのフィルムは商品収納室3を横断する方向の帯
状フィルム16と該収納室3を縦断する方向の帯状フィ
ルム17とに配置されるが、両フィルム16.17の双
方又は一方を設けることが自由である。
また両フィルム16.17の双方又は一方を裏フィルム
1bにまで延設し、裏フィルム1bにも同様の熱収縮部
を設けることにより、フィルム16.17による収縮部
18.19が商品収納室3をループ状に包囲するものと
することが自由である。
更に第10図及び第11図に示す第4実施例に於いて、
袋体1は上記第2実施例と同様の形態に基き、開封片部
14を溶着阻害剤15,15を介して裏フィルム1bに
剥離可能に軽く溶着したものであり、表裏フィルム1a
、1bを商品収納室3を横断する方向に分断腰該分断部
に帯状の熱収縮性フィルム20を溶着11,11するこ
とにより商品収納室3を包囲する収縮部21を形成して
いる。
尚、この収縮部21は、上記第3実施例と同様に商品収
納室3に略十文字状に設けることが自由である。
本考案が上記実施例に限定されないことは勿論であって
、例えば上記第3〜4実施例にあっては袋体1にガセッ
ト部を設けることなく単に重合されたフィルムを溶断溶
着することにより袋体1を得ることが自由である。
また上記第1〜4実施例の何れにあっても、袋体のフィ
ルム一部を分断して該分断部を連結すべく帯状熱収縮性
フィルムを溶着したものを示したが、袋体のフィルムを
分断することなく該フィルム上に帯状熱収縮性フィルム
を重ねて溶着することによっても所期目的を遠戚するこ
とができる。
本考案は以上のように構成した結果、商品収納室を構成
する合成樹脂フィルムが部分的にのみ熱収縮性フィルム
を備えているので、該収縮性フィルムが占める面積寸法
を適宜定めることにより商品収納室の収縮率を設定する
ことができ、従って商品の挿入包装に際しては商品収納
室が寸法をやや大にされて該包装を容易とする一方、包
装後は熱収縮により袋体が商品を好適に密着保持して保
護し、しかもこの密着は商品の一部分に対してのみであ
り且つ過度に商品を保持することなく適度に保持するも
のであるから、後に商品を取出すに際し袋体を大きく切
裂く必要はなく、単に袋体の一端のみを開口することに
より商品を容易に取出すことができるものとして実用的
価値大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す平面斜視図、第2図
I、 IIは夫々第1図のA−A線断面図及びB−B線
断面図、第3図I、 IIは同作用を示す断面図、第4
図は第2実施例を示す底面斜視図、第5図I、 IIは
夫々第4図のC−C線断面図及びD−D線断面図、第6
図I、 IIは夫々第4図のE−E線断面図及びF−F
線断面図、第7図I、■は夫々第5図I、 IIに対応
する作用を示す断面図、第8図は第3実施例を示す平面
斜視図、第9図I、 Itは夫々第8図のG−G線断面
図及びH−H線断面図、第10図は第4実施例を示す底
面斜視図、第11図I、 IIは夫々第10図のI −
I線断面図及びJ−J線断面図である。 1・・・・・・袋体、1a・・・・・・表フィルム、1
b・・・・・・裏フィルム、2・・・・・・溶着部、3
・・・・・・商品収納室、7.8・・・・・・ガセット
部、9.10.16,17゜20・・・・・・帯状熱収
縮性フィルム、12. 13. 18.19,21・・
・・・・収縮部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 合成樹脂フィルムにより商品収納室を形成して成る
    袋体に於いて、前記商品収納室を形成する合成樹脂フィ
    ルムが部分的に熱収縮性フィルムを備えて成ることを特
    徴とする商品包装用袋体。 2 袋体が商品収納室の側部にガセット部を備え、該ガ
    セット部を帯状の熱収縮性フィルムにより形成して成る
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    の商品包装用袋体。 3 合成樹脂フィルムが商品収納室の横断方向若しくは
    縦断方向に帯状の熱収縮性フィルムを備えて成ることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の商品
    包装用袋体。 4 帯状の熱収縮性フィルムが商品収納室を包囲して成
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第3項に記
    載の商品包装用袋体。
JP4128081U 1981-03-20 1981-03-20 商品包装用袋体 Expired JPS607330Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128081U JPS607330Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20 商品包装用袋体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128081U JPS607330Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20 商品包装用袋体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154645U JPS57154645U (ja) 1982-09-28
JPS607330Y2 true JPS607330Y2 (ja) 1985-03-11

Family

ID=29838363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128081U Expired JPS607330Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20 商品包装用袋体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607330Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57154645U (ja) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759643A (en) Self-sealing envelope
EP0602656B1 (en) Wrapped article
US6796932B2 (en) Manufacturing method and apparatus of gusset bag
EP0508899B1 (en) Improved seal system for block cheese
US4228900A (en) Packing of the folding bag type, primarily for pipe tobacco, and a folding bag member for such a packing
JPS607330Y2 (ja) 商品包装用袋体
US3320863A (en) Method of making flexible bag-like containers
JPH06305057A (ja) チャック付プラスチック製袋の充填製袋方法および封囲部を 有するチャック付袋
US20080013868A1 (en) Packaging Bag for Nappies, for Example, and Production Machine and Method
JPS6139229B2 (ja)
JPS6013792Y2 (ja) 包装用袋
JPS5842273Y2 (ja) 商品包装袋
JPH0352676Y2 (ja)
EP0107500B1 (en) Heavy duty bag
JPH0513964U (ja) 開封機能付き熱収縮包装体
JP3116125U (ja) 直方体用包装袋
JPS5943228Y2 (ja) 成樹脂製袋
JPS5933788Y2 (ja) 包装用シ−ル袋
JPS627557Y2 (ja)
JP3026053U (ja) 開封後再シール可能なプラスチック製袋
JPS644701Y2 (ja)
JPH04707Y2 (ja)
JPS6240926Y2 (ja)
JPS5936478Y2 (ja) 綴込用袋
JPS609157Y2 (ja) 包装用袋