JPS6071725A - 紡機における自動玉揚機等の作業機の走行姿勢制御装置 - Google Patents

紡機における自動玉揚機等の作業機の走行姿勢制御装置

Info

Publication number
JPS6071725A
JPS6071725A JP18151983A JP18151983A JPS6071725A JP S6071725 A JPS6071725 A JP S6071725A JP 18151983 A JP18151983 A JP 18151983A JP 18151983 A JP18151983 A JP 18151983A JP S6071725 A JPS6071725 A JP S6071725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
axle
attached
machine
levers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18151983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232369B2 (ja
Inventor
Shinichi Morita
森田 新一
Yutaka Tanaka
豊 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Kogyo KK
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Kogyo KK
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Kogyo KK, Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Kogyo KK
Priority to JP18151983A priority Critical patent/JPH0232369B2/ja
Publication of JPS6071725A publication Critical patent/JPS6071725A/ja
Publication of JPH0232369B2 publication Critical patent/JPH0232369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/005Service carriages travelling along the machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本願は、紡機機台の前面に沿って床面を走行し、玉揚等
の作業を行なう作業機が床面の高低又は凹凸によって走
行姿勢を崩すことなく、常に略水平状態を維持して走行
するようにした走行姿勢制御装置に係るものである。
従来技術及び問題点 紡機機台の前面に沿って床面を走行し、玉揚等の作業を
行なう作業機が床面の高低又は凹凸を検出し、この検出
信号によって走行姿勢をコン1〜ロールし、作業機が常
に略水平状態を維持して走行する様に1作業機の走行姿
勢を制御する制御装置は各種のものが提案され実用に供
されているものも少なくない。本出願人においても先に
特願昭49−112604号(特開昭5l−40437
)として「紡機における自動玉揚機等の作業機の走行姿
勢制御装置」を出願している。
然しなから上記した従来装置は作業機の車体に枢着した
L型の揺動レバーの一端に車軸を取付け、揺動レバーの
他端に取付けた油圧シリンダーにより、床面の高低差に
応じて揺動レバーを揺動させて走行姿勢を制御するよう
になされており、車体と車輪とはリジットな一体構成と
なっているので次の如き欠点がある。即ちこの従来装置
の欠点を、本願実施例の作動を説明する第3図〜第5図
によって説明すると次の通りである。第3図は定められ
た高さの平滑な床面(基準面)GLを走行する状態を示
し、当然にこの時は車軸l及び作業機2の小体3底面は
床面GLと平行になっており、車輪4はPlにて示す点
で床面GLと接している。
この状態から第4図に示すように床面GLがGLlの位
置迄高くなると車軸4が押し上げられ、車軸4はガイド
ローラー5とガイドレール6との嵌合点を中心とする弧
状の軌跡7を画きながら21点から22点に至るQの間
床面GLをスリップしながら時計方向に回され、作業機
2は第4図仮想線で示すように傾斜する。床面GLIか
高くなることにより作業機2が傾き車軸4がスリップす
ると、作業機2の進向を妨げる制動力が作用して好まし
くないが、この現象は作業機2の傾斜によって必然的に
発生するものであり避ける。ことができない。作業機2
が上記のように傾斜すると図示しない検出装置によって
検出して信号を発し、この検出信号によって油圧シリン
ダーIOを作動させ、揺動レバーを揺動させて車111
4を引き上げ、これによって作業機2の傾きを矯正し−
C作業機2が常に正常な姿勢で走行するように制御する
。然しなから従来装置は前記したように、車@4と作業
機2とはリジットな一体構成となっているので、上記の
ように車軸4が引き上げられることにより車軸4が床面
GLIをスリップしながら紡機8に近接し、車軸4を含
めて作業機2全体が反時計方向に回り、車軸4が前記と
反対方向にaだけ床面GL1をスリップしたところで作
業機2は正常な走行姿勢に復帰する。上記より明らかな
ように従来装置は、作業機2が傾斜する時とこれを正常
な姿勢に矯正する時の双方に互って車輪4が床面GLを
スリップするので、制動抵抗が大となり大きな駆動力を
必要とする。又作業機2が停止した時に上記した姿勢制
御を行なうと、作業機2が正常姿勢に復帰する際に紡機
8側に押されるようになってガイドローラー5が脱輪す
る場合がある。上記した従来装置の欠点は第5図に示す
ように床面GLがGL2に示す位置迄低くなった場合に
も当然に発生するが、この場合には作業機2の傾斜方向
及び車@4のスリップ方向が全て逆になることは云う迄
もない。
以上訂・述したように従来装置は、車軸4と作業車2の
車体3とは車軸方向(進向方向に直交する方向)にリジ
ットな一体構成であるから、床面GLの高低に伴なって
作業機2が傾く時に一方向、これを矯正する時に一方向
と二方向の制動作用が働くばかりでなく、姿勢制御を行
なう際大きな回転半径で作業機2を回さなければならな
いので作動の円滑を欠く欠点がある。
目的と概要 本願は上記した従来装置の欠点に鑑み1作業機の車体と
車軸とをリンク機構を介して連設し、」二面従来装置の
欠点を除いたもので、以下本願を実施例を示す図面によ
って詳細に説明する。
実施例 図面において2は作業機で、紡機8の機台側の側面にガ
イドローラー5が設けられ、該ガイドローラー5が紡機
8に付設したガイ1−レール6に嵌合してこれに案内さ
れ、床面G Lを走行して玉揚等の作業を行なうととも
に、床面GLの高低差を検出して検出信号を発すること
は従来と同様である。
以上の如き作業機2において本願制御装置は次のように
構成されている。ガイドローラー5が取付けられている
反対側の車体3側面に、適宜の間隔を持って対峙する如
くに固着した一対の取イ1ハ9の夫々に、車軸方向(作
業機の進向方向と直交する方向lに回動自在に油圧シリ
ンダー10を枢着し、更に該油圧シリンダー10のピス
トンロッF I Oaニ/<−11を固着して第ルバー
12を構成し、一方紡機8機台に近接した車体3下部底
面に、上記第ルバー12と同方向に回動するようにして
第2レバー13が枢着され、次にこの両L//<−12
,13の先端に次の如くにして車軸1が取付けられる。
車軸1の一端には回動自在に車輪4が取付けられ、車輪
4に近接しデスタンスカラー14を介して取付環15を
車軸1に固着し、該取イ」環15に第ルバー12の先端
を枢着するとともに、車軸1の他端に第2レバー13の
先端を直接枢着して、第1、第2両レバー12.13に
よって車軸1を吊下する如くに保持し、正常走行時に車
軸1及び作業機2の車体3底面が床面GLと平行になる
ように第1.第2両レバー12.13の関係寸法を設定
する。このようにして車軸を第1、第2両レバー12.
13に取付け、更に第3レバー16の上端を上記第1、
第2レバー12.13の枢支位置の略中間に位置させて
車体3底面に枢着し、他端を上記取付環15に近接して
車軸lに固定した取付環17に枢着することにより、第
3レバー16は車体3と車軸1間に斜状に橋架され、三
本のレバー12.13.16によってリンク機構18が
構成されている。尚、第1、第3レバー12.16の車
軸1への取付は、図面において取付環15.17を介し
て行っているが直接車軸1に枢着しても支障を来たさな
い。本願におけるリンク機構18は上記のような構成と
なっているので、リンク機構】8全体として軸方向に回
動可能であり、以下に詳述する如くにして走行姿勢の制
御を行なう。
床面GLに高低差がなく平坦な場合は、第3図に示すよ
うに車軸1と車体3の底面はともに床面GLに平行な状
態で走行を行っている。床面GLが第4図に示すように
G L 1の所まで高くなると車@4が持ぢ上げられ、
作業機2はガイドローラー5とガイドレール6との嵌合
部を中心として右側即ち紡機8側に傾き、車@4は床面
GLとの接地点P1から、該接地点P】と上記ガイドロ
ーラー5の嵌合部迄の距離Rを半径とする弧状の軌跡7
を画きながら床面GLIをαだけスリップし、P2点迄
至って停止して車体3は仮想線に示すように傾斜し、こ
の時当然に傾斜した車軸1と車体3の底面は平行になっ
ており、三本のレバー12.13、J6は夫々仮想線の
位置にある。而して前記した通り、床面GLIの高低差
によって車体2が傾く時に車輪4がスリップし、制動作
用を行なうことはガイドレール6に案内され、車体の片
側だけに取付けた車軸5で走行する作業機3における機
41η上から来る宿命であり、これを避けることは出来
ず本願においてもこの点は従来と同様である。
上記のようにして車体3が傾くとこれを検知装置が検知
して検知信号を発し、この検知信号により油圧シリンダ
ー10が作動を開始するが、この検知装置及び検知信号
によって作動する油圧シリンダー10の油圧制御機構は
、前記した従来装置のみならずその他の作業機において
各種のものが使用されていて公知であり、これ等より適
宜に選択使用するものであるから詳細は省略する。
検知信号によって油圧シリンダー10が作動し、ピスト
ンロッ1〜10aを没入させて第ルバー12の全長を短
縮することにより、第1レバー12先端に枢着した車軸
1を引き上げて車軸4の高さを調整するが、この引上げ
動作しこより第4図に示すように傾斜している車軸lに
、第2し八−13と車軸1との枢支点を中心にして上方
に回動させようとする力が作用する。面して第3し八−
16は前記したように車体3と車軸1との間に斜めに配
設されていることにより」二面回1tl+力によって偶
力が作用し、車軸lとの枢支点に中心にして仮想線の位
置にある第3レバー16を実線の位置迄回動させんとす
るので、他の二本のレバー12.13も即ちリンク機構
18全体が車IIIII 1との枢支点を中心として実
線の位置迄回動移行し、仮想線で示すように傾いていた
車体3は実線で示すように水平に復帰し走行姿勢は制御
されるが、車@4と床面GLIとの接地点は前記におい
てスリップした22点において接地しており、従来装置
のように姿勢制御によって再び原点(第4図において2
1点の直上位置)迄スリップすることなく、車軸1は第
4図に示す傾斜した状態で走行を行なう。
本願制御装置は以上に詳述したように、車体3はリンク
機構工8を介して車軸1に取付けられているので、姿勢
制御を行う際従来装置のように車軸4を含めて作業機2
全体を回すことがないので、制御動作に伴なって行なわ
れるスリップは発生せずよって制動作用は防止される。
又本願は上記のように車体3のみがリンク機構18によ
って回されるので作動が円滑であることと、車輪4部分
が回らないことによって回転部分が比較的小型になるこ
さによりガイドローラー5の脱輪も防止される。
第5図に示すように床面GLIJ<GL2に示す位置迄
低くなった場合は、各構成部機の動きが上記と全て逆と
なるだけで作用は同様である。即ち床面GLが低くなる
と作業機2が傾いて車軸4が21点からP3点Q1迄ス
リップし、第1、第2、第3レバー12.13.16の
夫々と車体3は仮想線の位置にあり、油圧シリンダー1
0を作動させピストンロツド10 +Itr突出して第
tレノ<−12の全長を長くして車軸1を押し下げると
、第3レバー16に上記と逆方向の偶力が作用してリン
ク機構18を回動し走行姿勢を制御するが、この場合も
上記同様制御動作によって従来発生してし)だスリップ
は発生しない。
効 果 本願は上記において詳述したように、リンク機構を介し
て車軸に車体を取付けたことにより、姿勢制御を行なう
際に車軸と車体とを各個独立して動かすととが可能とな
り、これによって制御動作に伴って必然的に発生してい
た制動作用を除(Xで小さな駆動動力にて走行可能にし
、更に動作の円滑化を図って脱輪事故を防止し、しかも
その構成は三本のレバーにてリンクを構成する簡単なも
ので故障の発生べなく保守管理が容易である等極めて有
用なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示し、第1図は紡機を省略した正
面図、第2図は第1図の右側面図、第3図〜第5図は作
動説明図である。 l・・・車軸、 2・・・作業機、 4・・・車輪、1
0・・・油圧シリンダー、12・・・第ルバー 13・
・・第2レバー、 16・・・第3レバー、 18・・
・リンク機構、 GL、 GLI、GL2・・・床面特
許出願人 豊和工業株式会社 第1図 第2図 第3図 6 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■66作業の紡機機台側の側面にガイドローラを設け、
    ガイドローラが紡機の機台に付設されたガイドレールに
    案内されて紡機の前面に沿って床面を走行し、床面の高
    低差による作業機の傾きを検出して信号を発するように
    した紡機における自動玉揚機等の作業機において、ガイ
    ドローラーの取付側と反対側の車体に、適宜の間隔を持
    って対峙する如くに固着した一対の取付片の夫々に油圧
    シリンダーを枢着し、該油圧シリンダーのピストンロッ
    ドにバーを固着して第ルバーを構成し、次いで車体の紡
    機機台側に近接した位置には第2レバーを枢着し、該両
    レバーの先端に、軸端に回動自在に車輪を取着した車軸
    を枢着して、両レバー間に車軸を吊下する如くにして保
    持させ、更に第3レバーを、その上端が上記第1及び第
    2レバーの略中間に、下端が第ルバーに近接する如くに
    位置させて車体と車輪間に斜状に橋架して枢着し、三本
    のレバーにて構成されるリンクを介して車体と車軸とを
    連設してなる紡機における自動玉揚機等の作業機の走行
    姿勢制御装置。
JP18151983A 1983-09-28 1983-09-28 Bokiniokerujidotamaagekitonosagyokinosokoshiseiseigyosochi Expired - Lifetime JPH0232369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18151983A JPH0232369B2 (ja) 1983-09-28 1983-09-28 Bokiniokerujidotamaagekitonosagyokinosokoshiseiseigyosochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18151983A JPH0232369B2 (ja) 1983-09-28 1983-09-28 Bokiniokerujidotamaagekitonosagyokinosokoshiseiseigyosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071725A true JPS6071725A (ja) 1985-04-23
JPH0232369B2 JPH0232369B2 (ja) 1990-07-19

Family

ID=16102171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18151983A Expired - Lifetime JPH0232369B2 (ja) 1983-09-28 1983-09-28 Bokiniokerujidotamaagekitonosagyokinosokoshiseiseigyosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232369B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174622A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 紡機における自動機積載機構
EP0388722A2 (de) * 1989-03-23 1990-09-26 Zinser Textilmaschinen GmbH Vorrichtung zur funktionsrichtigen Positionierung eines entlang einer Spinnereimaschine verfahrbaren, mit Laufrollen ausgestatteten Bedienläufers

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046366U (ja) * 1990-04-25 1992-01-21

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174622A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 紡機における自動機積載機構
EP0388722A2 (de) * 1989-03-23 1990-09-26 Zinser Textilmaschinen GmbH Vorrichtung zur funktionsrichtigen Positionierung eines entlang einer Spinnereimaschine verfahrbaren, mit Laufrollen ausgestatteten Bedienläufers
US5058504A (en) * 1989-03-23 1991-10-22 Zinser Textilmaschinen Gmbh Apparatus for controlling the lateral disposition of a traveling service unit of a textile machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232369B2 (ja) 1990-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6071725A (ja) 紡機における自動玉揚機等の作業機の走行姿勢制御装置
JP3137460B2 (ja) 吸着式移動マニピュレータ
JP2699240B2 (ja) ケーブル布設車
JPH0253351B2 (ja)
US1931221A (en) Tractor attachment
CN107217346A (zh) 用于智能落纱机器人的跟随式反馈装置及智能落纱机器人
JPH0611345B2 (ja) ボーリングレーンメンテナンスマシンの操作方法及び操作装置
JP2000155076A (ja) シャシーダイナモメータ
CN208249709U (zh) 吊机运输防溜车装置
CN219927699U (zh) 一种实时盾构机运输车运行状态监测报警及防脱轨***
JP2601920Y2 (ja) 作業機の傾斜面支持装置
JPH0748681Y2 (ja) 姿勢制御装置付作業機の床面走行用車輪
JP2846422B2 (ja) 作業車
JP3837646B2 (ja) 長尺部材の建起し用支持装置
CN217598732U (zh) 一种双驱动磁导航agv
JP2002206901A (ja) 走行装置
JPH10237892A (ja) 法面作業車
JPH0739031A (ja) 架空線上走行装置
JPH034189U (ja)
JPH022740Y2 (ja)
JPH05293775A (ja) ワークハンドリング機械の制御方法
JP2528840Y2 (ja) 荷重取扱装置
JP2675369B2 (ja) 磁気浮上式鉄道車両の車輪予回転装置
JPH09256231A (ja) 紡機の作業機
JPS5848898Y2 (ja) 架線延線車の架線案内装置