JPS6070543A - 情報記録担体 - Google Patents

情報記録担体

Info

Publication number
JPS6070543A
JPS6070543A JP17788083A JP17788083A JPS6070543A JP S6070543 A JPS6070543 A JP S6070543A JP 17788083 A JP17788083 A JP 17788083A JP 17788083 A JP17788083 A JP 17788083A JP S6070543 A JPS6070543 A JP S6070543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
film
magnetic
information
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17788083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Fujimori
藤森 良経
Toshiharu Nakagawa
中川 敏治
Fumihiko Yuasa
湯浅 文彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17788083A priority Critical patent/JPS6070543A/ja
Publication of JPS6070543A publication Critical patent/JPS6070543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • G11B13/04Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は映像もしくは音声等を高密度に記録する情報記
録担体に関する。更に詳しくは、情報の少なくとも1部
について書き換えが容易にかつ安定して行うことが出来
、しかも、従来の磁気記録媒体もしくはレーザ光記録媒
体に比べて記録留度を大巾に増大することが可能々情報
記録担体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、情報処理システムは、超LSI技術の進歩、光素
子の開発等によって、飛躍的に大量ti°かつ小型とな
り、それに伴って、短時間に大量処理された情報を小さ
な空間に高密度に記録・保存する必要が生じ、高密度記
録担体の開発が緊急の課題と表ってきた。
他方、省エネルギーの要請下において、情報記録担体に
は、真に必要な情報のみを記録するため、不用となった
情報は消去し、これを必要な情報に省き換えることが出
来るものが要求されている3゜今日まで、書き換え可能
な情報記録担体として、最も広く用いられてきたものは
、磁気記録媒体である。
高密度磁気記録の方法としては、磁気記録媒体の記録磁
化を磁気記録膜の厚さ方向に行う(以下、垂直磁化記録
という)方法が優れていることが知られている。この方
法によると、短波長の磁化になるほど自己減磁界が小さ
くなるという利点を有するため、記録密度が高くなる。
垂直磁化記録に用いられる磁気記録媒体には、磁気記録
膜の厚さ方向に磁化容易軸が揃ったものが使用され、記
録・初生・消去には、リングヘッド、単極ヘッド等が用
いられている。
然しなから、(+λr気記録では、通常、記録の幅が狭
くとも15μm程度にすぎず、記録密度の高密度化に限
界がある。この記録の巾を狭め、更に記録留度を高めよ
うとするならば、小型の磁気ヘッドを必要とし、しかも
7裸体を磁気ヘッドと密着させて走行せしめて記録・再
生し々ければ々らず、その結果、りν体表面が摩耗損傷
してしまうという問題が生ずる。
一方、最近注目されている高密度情報記録方法としてレ
ーザ光記録がある。
レーザ光記録は、:Iia当カシカレンズ系いれは波こ
とができるので、磁気記録よりも高い記録密度を得るこ
とが可能である。
レーザ光記録に利用されている記録方式には、熱加工記
録、状態変化記録、光イー気効果記録その他イυI々の
ものがある。
熱加工記録は、レーザ光を記録媒体に照射し、照射部分
を蒸発・分解せしめて、孔を形成することによシ光信号
を記録する方法である。この方法に用いられる記録媒体
としてに1例えば、低1s((点金属、サーモグラスナ
ック、フォトレジスト等カ知られている。
状態変化記録は、レーザ光ビームによる加熱によって、
記録媒体に局所的相変化もしく(τ[構造変化を惹起せ
しめて記録を行うものである。例えば、(Ge t ’
l”e + Sb + S )、(As、’re、I 
)、(As、’、l”e、Se )、(V、O,、P 
)、(Na、H,TiO)、(’I”e、Ge ) 、
 (1’e。
sb )、(Te+Ge+Ag+Ga+Fe ) 4%
の力゛ラス腹やテルル低酸化物TeOx (o< X 
<2 )を主成分とする低酸化物薄膜はレーザ光照射に
よって、熱変態を誘起し、その際、光学濃度(色の濃淡
)が変化するので、照射領域と未照射領域とでは光の反
射率が異なるようになる。。従って、この種の記録媒体
では、反射率の変化によって記録・再生を行うことがで
きる また、Sb −Se合金薄膜の記録媒体と13i
 −Te合合金膜膜熱吸収層との2層構造から成る金属
合金薄膜はレーザ光の照射によって該合金薄膜が非晶質
から結晶質に変化するのを利用して記録が外される。
光磁気効果記録は、キューリ点温度もしくは磁気補償温
度が比Mツ的低く、シかも、磁化容易軸が膜面に血直方
向に配向した磁気記録媒体に、局部的にレーザ光を照射
して、磁化方向を熱的に反転せしめること((よって記
録を行うものである0、この場合には、記録媒体として
、MnA4Ge 、 MnB1 。
GdFe 、 TbFc 、 G(ICO等の強磁性体
薄膜が用いられている。
しかし7’zから、これらレーザ光記録媒体は、記録さ
れた情報の消去かIJj来なかった]、たとえ、記録を
消去することが出来ても、書込み、消去・書込みを繰り
返す記録サイクルの町、現性が不充分であるという欠点
を有していた。例えば、熱加工記録では、記録を消去す
ることが困難であり、また、多くの状態変化記録は、そ
の状態変化が完全に可逆的で乞いため、吉き換えが困難
である。また、記録の消去が可能な光磁気効果記録にあ
っても、記録サイクルの再現性が徐々にではあるが、や
はシ劣化するという問題があった。
更に、従来のレーザ光記録媒体は、感度やj?i像度が
必ずしも充分でないために、高密度記録という点に督い
ても、今日要求されている性能を十分満足させるもので
はなかった。
このため、従来のレーザ光記録媒体よりも1輛い記録裕
度を有し、しかも、記録された情報の少なくとも1部が
再現性よく安定[7て1訃き換え可能外情報記録担体の
開発が望−±れていた。
〔発明の目的〕
本発明は、情報の少なくとも1部について、[シーき換
えが容易にかつ安定して行うことが出来、しかも記録密
度を大巾に増大することが可能々佇j報記録担体を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明者らは上記目的を達成すべく鋭倉研究を11■ね
た結果、情報記録担体に記録の書き換えを容易に行うこ
とのできる磁気記録部分と、高密速記・録が可能なレー
ザ光記録部分とを併設せしめると、情報の少なくとも一
部を消去することが出来、しかも記録密度が大巾に増加
するという事実を見い出し、本発明な兄成した。
即ち、不発明の情報記録担体は、非磁性基板上に、磁気
記録媒体の膜と、非磁性のし〜ザ光記録媒体の膜とが相
互に積層されていることを特徴とする。
用いる非磁性基板は、磁気記録媒体の膜(以下、磁気記
録膜という)およびレーザ光記録媒体の膜(以下、レー
ザ光記録j摸という)を支持し、これらの記録膜の取扱
を容易ならしめるために必要な要素である。
非磁性基板としては1例えば、アセテート、フェノール
、エポキシ、ポリイド樹脂等の高分子材料、ガラス、S
iO2モヰの非磁性セラミック、A e + Zn +
Cu等の非磁性金星2等の板、ディスク、シートもしく
はフィルムが撃げられる。
基板表面は、通常、平滑に加工され、必要に応じて、レ
ーザ光記録用のトラッキングガイドとして、凹凸溝等が
数段される。
本発明に$・いて、磁気記録膜は、磁気的情報信号を記
録・保存・再生・(qき換するだめの領域である。
磁気記録媒体としては、Fe、Co’、Ni、V、Cr
+I’V1n+Cu。
zr 、Nb+ Mo 、Tc + Rt+ r Rh
 r I〕d r Hf HTa +W+ Re r 
Os r I rの少々くとも1つの元素を含有する周
知の強磁性体を4tげることができる。
こわら強磁性体の磁化容易軸は、磁気記録膜の膜面に垂
直方向に配向していることが好捷しく、通常、膜面にl
(ソ直方向の抗磁力(Hc )は750〜18000e
、飽和磁化は5000以上とする。
膜面に重置方向の抗磁力(fic )が500 Oe未
満では、記録密度を高めることが困難であり、180゜
Oeを超えると磁気記録ヘッドが飽和する。一方、飽和
磁化が100G未満であると磁気記録媒体°の低域での
再生出力が低下するため好ましくない。
本発明において、レーザ光記録膜は、レーザ光の信月を
高い記録密度で記録・再生する領域である。
用いるレーザ光記録媒体は、上記磁気記録媒体と相互に
独立に情報が記録・保存されるものである。従って、飽
気作用等によって、相互の情報の記録・保存状態が影キ
ダされるものであってはならない。このため、レーザ光
記録媒体は非磁性であることが要求される。
レーザ光記録媒体としては、状態変化記録用の媒体が好
ましく、特iコ、レーザ光記録媒体の記録・r±生が、
該IA清体の熱変態に伴う反射率変化を利用してフ7さ
れろものが好ましい1.々ぜならば、このような反射率
変化を利用する記録媒体(以下、反射率変化記録媒体と
いう)は、熱加工記録用の媒体と比較して、記録に要す
るレーザ出力が小さいこと5m報記録川用をエアーサン
ドイッチ構造にする必要が々いので、情報記録担体の厚
みを薄くすることができること、記録の再生の信号対雑
音比(S/N比)が大きいこと等の利点を有するからで
ある。
反射率変化記録媒体としては、Al、Si 、P、S+
Zn。
Ga、Ge、Ae、Se、Cd、In、Sn、Sb、T
e、TA、Pb、Bi、Poの群から選ばれる少々くと
も1つの元素を含有する記録材料が挙げられ、更に具体
的には、(1)非晶質から結晶質への相転移を生ずる、
Sb −Se系合金膜とBi −Te系合金膜とからな
る二層構造の合金簿膜(1り GeOx (o< X<
2 ) 、 TCOX (o< X<2 ) 等を主成
分とする低酸化物薄膜(iiD (Te、Sb 、) 
I (Te、Ge ) +(Te+As+Ge )等の
カルコゲナイド薄膜が挙げられる。
レーデ光記録膜の厚をは通常!’1on−”3500人
とするr+ 膜J’fが500に未渦で6−J:十分コ
ントラ、ストを得られず、酸化腐食などの膜の安定性も
低下してしまい、一方、膜厚がa5ooAを超えると記
録に著しく大きなエネルギーが必要となり不都合となる
本発明の情報記録担体は、非14z性基・汲上に、磁気
記録膜とレーザ光記録膜が相互に積層されて成る。
積層は、暴投・磁気記録膜・レーザ光記録、または、基
板・レーザ光記録膜・磁気記録膜のいずれかの順序で積
層される。前者の積層構造では、レーザ光記録膜が、後
者の積層構造では磁気記録膜がそれぞれ、@気記録膜お
よびレーザ光記録膜の保腹膜の役目を兼ねることになる
磁気記録膜は、例えば、蒸着、スパッタリング、電着、
無電解メッキ、(ンミ布等の公知の方法によって得るこ
とが出来、繍たレーザ光記録膜は、例えば、m 9Ff
j、スパッタリング、月’ B E (molecul
arbeam)等によってイ尋ることが出来る。
次に、本発明の情報記録担体およびその使用方法を図面
を参照しつつ説明する。
第1図は本)I〕切の情報記録担体を用いで、・1H゛
報のff12録・拘止な行う際のf+f報記録」■体、
&i気ヘッドおよび光学ヘッドの位置関係の一例を示す
概念図である。
図中、不発H)Jの情i1<記録JU体1aは、概念的
にその断面が示されている。この情報記録411体1a
は、非磁性基板2、非磁性のレーザ光記録膜3および磁
気記録1摸4がこの順序で積層されている。
この場合、磁気記録膜4はレーザ光記録膜3の保護膜の
役目を兼ねている。、レーザ光記録膜3に[、反射率変
化記録媒体から成シ、用いるレーザ光に透明な基材2上
に設けられた光学系(光学ヘッド)8を通して収束され
たレーザ光7の照射を受け、肌3内の非晶質域5が結晶
質域6に相転移し7、記録が行われる。再生は、記録と
同様に、j1′、学系(光学ヘッド)8を通して収束し
たレーザ光7で行う。この場合、記録時に比べて十分小
さなエネルギー強度(出力)のレーザ光が用いられる。
他方、磁気記録jj、g 4には、コイル10に電気を
通じて記録ヘッド(磁気ヘッド)9によって垂直磁化記
録域11を形成することによってi化銀が行われ、その
再生は再生ヘッド(磁気ヘッド)32を用いて行なわれ
る。
第1図では、光学系(光学ヘッド)8を基材2の側に、
イヒ、(気ヘッド9および12を磁気記録膜4の側に設
けた例を示しであるが、光学系(光学ヘッド)8並びに
磁気ヘッド9および120両者を磁気記録膜4の側に設
けることも可能である。但し、この場合、磁気記録N4
は、膜厚が十分薄く、熱伝導率が小さく、記録・再生用
レーザ光に透明であり、しかも磁気り化銀媒体のキュー
り点温度および磁気補償況1″iがレーザ光記録媒体の
熱転移温度よシも犬きく々ければならない。
第21”?+は本発明の別の態様の情報記録担体を用い
て、記録・再生を行う際の情報記録担体、磁気ヘッドお
よび光等ヘッドの位置関係の一例を示す概念図セある。
図中、ノ;(工念的に断面が示さilでいる本発明の情
報記録、1■体1bは、非イ瀬性基銹2、磁気記録膜4
および非E4 +l:のレーザ光記録膜3がこの順序で
積層され1h・成を有し、該レーザ光記録膜3は磁性記
録膜4の保祉膜の役目を兼ねている。
光学ヘッド(光学系)8並びに磁気ヘッド9および12
は、いずれもレーザ光記録膜3の側に配設されている。
レーデ光記録は、光学系(光学ヘッド)8を通って収束
されたレーザ光7を反射率変化記録媒体からなるレーザ
光記録膜3に照射し、相転移を誘起せしめて行う。再生
は記録時に比べ小さなエネルギー強度のレーザ光7を用
い、その反射率を検出することによって行々われる。他
方、磁気記録およびその再生は、第1図のh(a明と同
様に、記録ヘッド(磁気ヘッド)9および再生ヘッド(
磁気ヘッド)12によって行々われる。
以上、[¥1面で示された情報記録担体の使用方法は、
いずれも、1枚の情報記録」■体について1組の磁気ヘ
ッドと光学ヘッドを用いるものであるが、2枚以上の情
報記録担体を一定間隔て並設せしめ、情報記録担体間に
ヘッドを挿入し、記録・再生を行うことによp一度に多
量の1’W報を処理することも可能である。
〔発明の効果〕
本発明の(*報記録担体はα)基板上に、磁気記録膜と
レーザ光記録膜とが相互にUt層されているため、磁気
的および光学的に記録を重督せしめることができるので
、従来の光学記録もしくに磁気記録による情報記録担体
よシも記録密度が大巾に高くなること、■必要に応じて
永久記録膜(通常は、レーザ光記録膜)と護き換え可能
な膜(通常は、磁気記録膜)とを記録の際に使い分ける
ことによって、情報の少なくとも1部を書き変えること
が出来ること、■磁気記録膜とレーザ光記録膜のいず:
fzか一方が保護膜として作用するので、他方の記録膜
の寿命を長くすることが出来る等の効果を奏し、その工
業的価値は極めて大である。
〔発明の実施例〕
以下、実施例訃よび比較例によって本発明の情報自化銀
1目付・を詳説する。
実施例1および比軟例1 先ず、厚さ1.]間、1ft径200謔φのガラス円板
上に、0.05++uルさの紫外線硬化性樹脂を塗布し
た後、該イ;布面にトラッキング用溝作成用スタンバを
当て、ガラス面から紫外線を照射することによって、樹
脂を6モ化し、しかる後にスタンパを取外して、深さ7
50λ、幅0.5μmのスパイラル状のトラッキング用
溝を形成した。
次に、上記樹脂面上に、TaO2とTeの2動量時蒸着
法によって、厚さ1000λのTeOx (X = 1
.1 )薄膜からなるレーザ光記録膜を得た。
次に、得られたTeOx 薄膜上に、真空度1.5X1
0−’torr 、ア〃ゴン圧2X10torr、高周
波電力200W、ターゲットとしてCr含有率約18重
量%のCoを用いてスパッタリングを行い、膜厚約1μ
m+M面に画商方向の拡磁力(He)約15000e。
飽和磁化(Ms ) 390GのGo −18Crから
なる磁気記録膜を形成し、本発明の情報記録担体を得た
一方、比較のため、上記トラッキング用溝付がラス基板
上に上記と同一の方法によって、厚さ1ooO′jLの
Te0)(’ (x = 1.1 )の薄膜のみからな
る比較用情報記録担体を得た。
このようにして得られた本発明および比較用の情報記録
担体ディスクについて、4’N報の記録、拘止および寝
き換え試験を行った。
レーザ光記録は、情報記録担体ディスクを180゜rp
mで回転させながら、出カフmWで作動させたGaAl
As半導体レーザ光(波長λ−8300λ)を開口数(
NA) 0.5のレンズで収束し、ガラス基板を介して
レーザ光記録膜を照射することによって行った。また、
同時に、本発明の情報記録担体ディスクについては、磁
気記録膜側に磁気ヘッドを設け、空隙[1部1μmで磁
気記録を行った。次いで、本発明の情報記録担体ディス
クについては光学ヘッドおよび磁気ヘッドを用いて、比
較用の情報記録J■体ディスクについては、光学ヘッド
のみを用いて記録情報をn生じたところ、本発明のもの
は、比較用のものに比べて約1.7倍高い密度で情報が
記録されていたことが確認された。
寸だ、′永久記録すべき情報を光学ヘッドによって、消
去すべき情イ1シを磁気ヘッドで、それぞれ、レーザ光
記録J海および磁気記録膜に記録することに」:って、
11?報の一部を永久記録し、他の一部をi4F !a
換えることが出来た。
実施例2および比較例1 厚さ50μm1 直fe 2001i+Ilφのポリイ
ミド樹脂円板上に、実施例1と同一方法により、股厚約
1μmのCo−18Crから成る磁気記録膜を形成した
次に、この磁気記録膜上に、GeO2の一部を環元させ
なから貫空M着し、犀さ6oooXのGeoX(x=1
.2)から々るレーザ光記録膜を形成することによって
本発明の情報記録相体を得た。
一方、比較のため、上記ポリイミド樹脂円板上に、上記
と同一の方法によって、厚さ6000人のGeOx (
x = 1.2 )の薄膜からなる比較用情報記録担体
を得た。
このようにして得られた本発明および比較用の情報記録
相体フレキシブルディスクについて、実施例1と同様に
して情報の記録、再生および)lJき換え試験を行った
。その結果、本発明の情報記録類体は、比ノ悶用のもの
に比べて、記録密度が1.6倍大きいことが確認された
丑だ、磁気記録部分は、磁気ヘッドによって、消去・書
き換えが可能であシ、磁気記録膜はレーザ光記録膜の保
護作用によって、スf命が2.4倍j+、R大した。
実施例3および比較例3 μ2さ1.l*II+、直径200i+aφのトラッキ
ング用溝付ガ゛ラス円板上に、真窒度1,5 X l 
Ojorrxアルゴン正2.2 X 10−2torr
、高周波電力650W、基板温l1250℃、ターケ゛
ットとしてMo −Fe −Ni合金を用いて、約20
分間スパッタリングを行い、膜厚さ1/’rn%4Aイ
1)(力(He)50e、飽和磁化(Ms)約6000
eの八=io −Fe −Ni (Fe 27重量% 
r Ni70重量%)の合金層を設けた。次いで、この
MO−Fe−Ni合金層の上に、実施例1ど同一の方法
によシ、111 %9約1μmのCo −18Crから
なる磁気記録膜を形成した。
次に、このイ18、気記録股上に、膜厚さ670入の5
b2− Se3系合金(Sb 60mff156 、 
Se 40ii1% )’lx)IIMど膜厚さ250
スのSb、、 −Teae合金(Bi45ifi係、T
e55rば一訃ヴ)薄膜とをこのj−序で蒸着すること
によってレーザ光記録膜を形成し、本発明の+I′f報
記母4H体を得た。
一方、比較の/ζめ上記トラッキング用溝伺ガラス円板
上に、上記と同一の方法によって、上記と同一、「I・
、と1すのSb −Se系合金imとSb −Te系会
合金沢1.11>!から々る比較用イ論“報り化銀担体
を得た。
このようにして得られた本発明および比較用の情報記録
釦体ディスクについて、情報の記録、再生および′:S
@換え試験を行ったところ、本発明の41¥報記録担体
は比較用のものに比べて配録密度が2倍大きかった。
旋だ、磁気記録部分け、磁気ヘッドによって、消去・笹
き換えが可能であり、磁気記録膜はレーザ光記録膜の保
護作用によって寿命が1.8倍増大した。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の)・1冒614 ti
t−、+録扛1体を用いて、情報の記録・再生を行う除
の4n報記録担体、磁気ヘッド(記録ヘッドおよび再生
ヘッド)および光学ヘッド(光学系)の位置1シ1係の
一例を示す概念図である。 la努よび1b−情報記録Jt1体、2・・・基材、3
・・・レーザ光記録膜、4・・・磁気古い;J +1’
;X、5・・・非晶質域、6・・・結晶質域、7・レー
ザ光、8・・・光学系(光学ヘッド)、9・・・記録ヘ
ッド(磁気ヘソ1°)、10・・・コイル、11・・・
垂直磁化記録域、12・・・再生ヘッド(磁気ヘッド)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非磁性基板上に、磁気記録媒体の膜と、非磁性のレ
    ーザ光記録媒体の膜とが相互に積層されていることを特
    徴とする情報記録担体。 2、 レーザ光記録媒体による記録および再生が、該媒
    体の熱変態に伴う反射率変化を利用してなされる特許請
    求の範囲第1項記載の情報記録相体。 3、 レーザ光記録媒体が、Al、5ijP、S+Zn
    、Ga。 Ce、As、Se、Cd、In、Sn、Sb、Te、T
    l、Pb、Bi、Poの群から選ばわる少なくとも1椋
    の元素を含有する特許請求の範囲第1項もしくけ第2項
    に記載の情、報記録担体。
JP17788083A 1983-09-28 1983-09-28 情報記録担体 Pending JPS6070543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17788083A JPS6070543A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17788083A JPS6070543A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 情報記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6070543A true JPS6070543A (ja) 1985-04-22

Family

ID=16038667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17788083A Pending JPS6070543A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070543A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102055A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Fuji Photo Film Co Ltd 複合記録媒体
JPH01500626A (ja) * 1986-09-08 1989-03-01 ユニシス・コーポレーシヨン 磁気情報記憶媒体
JPH0239321U (ja) * 1988-09-06 1990-03-16
EP0434230A2 (en) * 1989-11-22 1991-06-26 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and method of recording and reproducing information thereon
EP0461907A2 (en) * 1990-06-13 1991-12-18 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device
EP0564187A2 (en) 1992-03-26 1993-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
US5473584A (en) * 1992-01-29 1995-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
US5526328A (en) * 1992-01-29 1996-06-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus with varying amounts of data in different tracks
EP0768652A2 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Nec Corporation Single-substrate multi-layer optical disk for read-only storage and phase change rewritable storage
US5682360A (en) * 1992-01-29 1997-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus for use with a recording medium having an optical recording layer and magnetic recording layer
US5805551A (en) * 1994-04-18 1998-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
WO1998050917A1 (en) * 1997-05-07 1998-11-12 Masaaki Usui Information storage medium
WO2000049607A3 (en) * 1999-02-17 2000-12-14 Imation Corp Magnetic data storage tape with etched servo track
EP1708188A2 (en) 1994-04-18 2006-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copying and illegal instalation of information and optical recording medium
USRE40957E1 (en) 1992-01-29 2009-11-10 Panasonic Corporation Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
JP2014041672A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Fuji Electric Co Ltd 熱アシスト記録用磁気記録媒体

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500626A (ja) * 1986-09-08 1989-03-01 ユニシス・コーポレーシヨン 磁気情報記憶媒体
JPS63102055A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Fuji Photo Film Co Ltd 複合記録媒体
JPH0239321U (ja) * 1988-09-06 1990-03-16
EP0434230A2 (en) * 1989-11-22 1991-06-26 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and method of recording and reproducing information thereon
EP0461907A2 (en) * 1990-06-13 1991-12-18 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device
EP0827143A3 (en) * 1990-06-13 2000-01-19 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device
US5325344A (en) * 1990-06-13 1994-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording and reproducing device having integrally formed recording and reproducing magnetic heads
EP0827143A2 (en) * 1990-06-13 1998-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device
US5699331A (en) * 1992-01-29 1997-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus operating with recording medium according to positional information of a secret code
US6674703B2 (en) 1992-01-29 2004-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
USRE40958E1 (en) 1992-01-29 2009-11-10 Panasonic Corporation Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
US5682360A (en) * 1992-01-29 1997-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus for use with a recording medium having an optical recording layer and magnetic recording layer
US5526328A (en) * 1992-01-29 1996-06-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus with varying amounts of data in different tracks
US5473584A (en) * 1992-01-29 1995-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
USRE40957E1 (en) 1992-01-29 2009-11-10 Panasonic Corporation Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
US6859427B2 (en) 1992-01-29 2005-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
US5959948A (en) * 1992-01-29 1999-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
US6243330B1 (en) 1992-01-29 2001-06-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
EP0564187A2 (en) 1992-03-26 1993-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
EP1708188A2 (en) 1994-04-18 2006-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copying and illegal instalation of information and optical recording medium
US5805551A (en) * 1994-04-18 1998-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
EP0768652A2 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Nec Corporation Single-substrate multi-layer optical disk for read-only storage and phase change rewritable storage
EP0768652A3 (en) * 1995-10-13 1997-05-28 Nec Corporation Single-substrate multi-layer optical disk for read-only storage and phase change rewritable storage
WO1998050917A1 (en) * 1997-05-07 1998-11-12 Masaaki Usui Information storage medium
WO2000049607A3 (en) * 1999-02-17 2000-12-14 Imation Corp Magnetic data storage tape with etched servo track
US6433951B1 (en) 1999-02-17 2002-08-13 Imation Corp. Magnetic data storage tape with etched servo pattern, method of manufacturing same, and method of servo positioning on same
JP2014041672A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Fuji Electric Co Ltd 熱アシスト記録用磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0639830B1 (en) Optical recording apparatus
JPS6070543A (ja) 情報記録担体
JPH11250502A (ja) 光ディスク
JP2834131B2 (ja) 情報記録用薄膜
JP4539664B2 (ja) 情報再生方法
JPH0660423A (ja) 薄型光記録媒体
JPH0411928B2 (ja)
JPH03201215A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録再生方法
JPH11149642A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2518384B2 (ja) 光記録媒体
JPS62125552A (ja) 光記録媒体
JP2643566B2 (ja) 光記録媒体
JP2815663B2 (ja) 光磁気記録用媒体及び光磁気情報記録方法
JP2000149325A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH04102227A (ja) 相変化型光ディスクの初期化方法
JPS6186287A (ja) 情報の記録用部材
JP3353354B2 (ja) 光磁気記録媒体及び光磁気記録方式
JPH02217289A (ja) 光記録媒体
JPS63167440A (ja) 情報を記録もしくは記録及び消去する方法
JPH03153389A (ja) 光記録媒体
JP2506771B2 (ja) 光学情報記録媒体
JPS62132251A (ja) 光学式カセツトテ−プおよびその記録再生装置
JPS61194652A (ja) 光学情報記録テ−プ
JPH04103029A (ja) 相変化型光ディスクの初期化方法
JPH01245441A (ja) 光記録媒体