JPS6068741A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS6068741A
JPS6068741A JP17638583A JP17638583A JPS6068741A JP S6068741 A JPS6068741 A JP S6068741A JP 17638583 A JP17638583 A JP 17638583A JP 17638583 A JP17638583 A JP 17638583A JP S6068741 A JPS6068741 A JP S6068741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
station
data
frame header
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17638583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047620B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Shimokawa
下川 勝千
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17638583A priority Critical patent/JPS6068741A/ja
Publication of JPS6068741A publication Critical patent/JPS6068741A/ja
Publication of JPH047620B2 publication Critical patent/JPH047620B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/417Bus networks with decentralised control with deterministic access, e.g. token passing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明はデータ伝送装置に係り、特に一本のデータ伝送
路で結合された複数のデータ伝送装置のそれぞれがリア
ルタイムでデータ交換できるデータ伝送装置に関する。
し発明の技術的背景とその問題点J 一本のデータ伝送路(バス)に多数の伝送ステーション
を結合するデータ伝送システムでは伝送ステーションの
付加が容易であり、また、伝送ステーションの故障が全
体の伝送システムへ波及しない特徴がある。このために
比較的近距離のデータ伝送7ステムとして一般に広く使
用さλしている。
この種の伝送ステーションに使用されるデータ伝送装置
の送信権を得る方法として種々の方式が考えられている
が代表的なものとして次の2種類がある。
(1) C8MA/CD(Caria 8ensa M
ulti Acccs /Co1Hsion Dete
ct )方式(2) バトンバス(トークンバス)方式
CS MA/CD 方式はイーサーネットに代表され各
ステーションが自由にバスを使う方法であるが伝送デー
タが少ないうちは各ステージョンの伝送要求の衝突がな
く、効率もよいが伝送要求が重なると衝突がおこ9、途
端に待ち時間が多くなる欠点があることが知られている
。リアルタイムが要ることが必要でありこの方式はリア
ルタイムが要求されるデータ伝送装置には適さない。ま
た、上記欠点を補ったC 8 MA/CD方式の変形例
が種々提案されているが限界があり、結局、リアルタイ
ムの要求されないOA(オフィスオートメーンヨン)の
ようが用途に多く使用されている。
一方、バトンバス方式は各伝送ステーションに順次バト
ンを渡すように伝送を許可するバトンパケットを伝送す
る方式である。各伝送ステーションは、バトンパケット
を受信すると送信権を得、伝送要求があれば、任意のス
テーションへデータ伝送を行ないそれが完了すれば、次
の伝送ステー/ヨンヘバトンパクットを送信する。この
方式では各伝送ステーションでの最大データ伝送量を規
定しておけば一定時間内に伝送サービスをうけられるこ
とになるのでリアルタイム性がある。
しかし本方式は、バトンパケットを次々と渡すため、伝
送の効率が良くないとともに伝送要求がない時でもバト
ンパケットを受信し、更に送信するため伝送を制御する
マイクロコンピュータは、常にこれらの処理を行なう必
要があり、いわゆるオーバーヘッドが多くなる欠点があ
る。
以下、バトンパス方式について図を用いて詳しく説明す
る。第1図は、バス1に各ステーション(#1〜#4)
2,3,4.5がつながっている状態を示す。ステーシ
ョン又は局はここでは伝送装置を示すものとする。
第2図はバトンパス方式による伝送装置の構成図である
。同図に於て、バスlに接続された送受信回路(T几)
6はバス1上の7リアル信号を受信−してロジックレベ
ルに変換したり、ロジックレベルの信号を増幅してシリ
アル信号としてバスl上に送出したりする。エンコーダ
デコーダ(ED)6Aは通常のディジタルデータをクロ
ック成分を含んだディジタルデータのマンチェスタコー
ドニ変換シタロジックレベルの信号としてTIl″L6
に入力したり、逆に’L’ R6から入力されたマンチ
ェスタコードのロジックレベルの1d号を通常のディジ
タル信号に変換したりする。送受信制御回路7ンよHD
L C(High 1evel Data Linck
 Control )用LSIでありHDLCに従って
送受信データの制御を行いCPU9への割込みの発生、
メモ’J(M)8へのD M A (Direct M
emory Acces )等を行う。その他必袂に応
じてIβ11が設けられ、これ等が制御信号バス10に
より結合されて構成されている。
第3図はステージョンが4台で構成されたときの各ステ
ージョン#1〜41:4が送出するシリアル信号の一例
を示したタイムチャートである。ステーションキ1の始
めの1h号は伝送するチー タカナくバトンバス信号(
BP)13のみをバス上に送出している。このBP13
はステーション#2を指定しており、ステーション#2
がこのBP13を受信するとHD L C用LSI7は
割込みを発生し、CPU9がこれを受付けてバトンバス
信号であることを判断し自局の送信権を得る。そして送
1言すべきデータをM D I、 C用LSI7を径由
してデータバケット18としてバス上に送出し、その後
にステーションキI:3を指定したBP14を送出する
。以下、同様にしてステーションl:3.#4へ順次送
信権を移しステーション#1に送@権が戻される。第3
図はステーション#4でも送信するデータがないのでバ
トンバス信号16のみを送出している。この様に伝送す
べきデータがない時でもリアルタイム性を確保するため
に次のステーション全指定しfcyl・ンバス悟−@を
送出する必要がある。この処理は現在の高性能16ビツ
トマイクロプロセツサ(例えばインテル社製8086)
でも50〜100μSの処理時間を必要とし、バス上の
13号はデータのない無y(な時間が多く発生すると共
にマイクロプロセッサもオーバーヘッドが大きくなると
いう問題を有する。
〔発明の目的〕
本発明は上記事由に鑑みてなされたもので、その目的は
一本のテ、−タ1ム送路で結合された複数のデータ伝送
装置のそれぞれがリアルタイムでデータ変換できるデー
タ臥送装置に於て、伝送路制御用(=l)JL1回路を
新に設は従云のバトンバス方式より伝送効率がよく、し
かもリアルタイム性を有し、マイクロプロセッサ(C1
) U )にrl:伝送データのあるときのみ割込みが
発生する様にしてオーバーヘッドと小さくシ、また・、
任意のデータ伝送装置が故障したとき残りのデータ伝送
装置間で継続して運転できる信頼性の高いデータ伝送装
置を安価に提U(することにある。
〔発明の概要」 本発明は上記目的を達成するために1本のデータ伝送路
を介しで複数のデータ伝送装置が結合され、予め定めら
れたJ1序で自局のデータを他局へ順次送信して互いに
データの変換をイ゛iうデータ伝送装置において、送受
信回路とH1JLC用LSIの間に伝送路制御用付加回
路を設け、この伝送路制御用付加回路にはキャリア検出
手段とフレームヘッダ、ダq−パケット、代理バケット
の3種のバケットの伝送路1b1]御用バクット送出手
段とフレームヘッダ検出手段と、前記フレームヘッダ検
出手段と1iiJ M己キャリア検出手段からの信号に
より自局の送信時期を検知する送信ステーション判定手
段と、前記込1へステーション判定手段から送信要求が
有り11J記HL)LC用LSIから送信要求のないと
き前記ダミーバケットの送出全前記伝送路制御用バクノ
ド送出手段へ要求する送信制御回路と、前記フレームヘ
ッダ検出手段から一定時間内に前記フレームヘッダが検
知されないとき前記フレームヘッダの送出を前記伝送路
制御用バケット送出手段に要求するフレームヘッダ喪失
タイマーと、前記キャリア検出手段から一定時間内にキ
ャリア、が検知されないとき前記代理バケットの送出を
前記伝送路制御用バケット送出手段に要求する代理ノく
フット送出タイマーを設は従来のバトンノくス方式より
伝送効率がよくしかもリアルタイム性?有し。
Cl) Uのオーバーヘッドを少なくシ16頼件の向上
したデータ伝送装置である。
〔発明の実施例〕
第4図は本発明のデータ伝送装置による一実施例の構成
図である。同図に於て、1はデータ伝送路(バス)、6
は送受信回路(T l(、)、8はメモリ(M)、9は
中央演算制御装置(CPU)、10は制御信号バス、1
1は周辺機器その他の入出力インターフェース(Ilo
)、38は本発明の特徴である伝送路制御用付加回路、
76はHl)LC用LSIである。本実施例ではCPU
9としてインテル社製80186、HD I、 C用し
’SIとして同社製82586を用いた場合を示す。
1−I D L C用LSI7Gと伝送路制御用付加回
路38でVよ第2図のL;1)6A及び送受信制御回路
7の機能と有し、その他に本発明特有の機能を有する。
すなわち伝送路制御用付加回路38には後述するフレー
ムヘッダ(Fl()、ダミーパケット(DP)。
代理パケット(ILL) )の18号を送出する機能と
、これ等の1言号を受信したときそれぞれを判断する機
能を有しでいる。
M’! 5図は本発明のデータ伝送装置の動作を説明す
るためのタイムチャートで4台の伝送ステーション(#
l〜井4)で構成し、ステーション#1を親局とした例
である。
各伝送ステーションのデータ伝送装置には自局の送1g
時期を判断するだめのスロットカウンタ(8LC)が設
けられており、第5図中のSL’Cはそのit数1直を
示している。
先ず親局、ステーション#1がIi’H21’zバスl
に送出すると、これを受信した他のステーション#2〜
#4はそれぞれの8LCを°O1にリセツ)L、PH2
1の完了時点でインクリメントして111にする。以下
、各ステーションは予じめ定められた順序で送信すべき
データがあるときはデータバフラ)(DT)、送信すべ
きデータがないときはDPを送出する。第5図は一+f
−x、#z。
$3.:#4の順に送信順序を定めた例で、ステーショ
ン#lはF)(21の次にDP21送出している。
DP22を受信した他のステーション#2〜#4は受1
言完了時点にそれぞれのSLCを1つインクリメントし
てl 21とする。これによりステーション#2は次が
自局の送信順番であることを判断しDP22の受信を終
了すると自局のデータをDT23として送出する。以下
、同様にしてステーション#3.#4はDT24.DP
25 を送出し、SLCの計数値はI51となる。これ
によりステーション#1は現在受信したDP25が最終
ステーションであることを判断し受信を終了すると再び
F H21A を送f言してすべての8LCを101に
リセットし次の周期の伝送に移る。次の周期ではステー
ション#lは送信するデータを有しDT22Aを送1言
している。
第6図はデータバフラ) (DT)の構成図である。
DTはそのフレームの先頭に7ラグ(F)70A。
を配置しその後にHDLCのフォーマットに従って相手
先アドレス(DA)71、送信元アドレス(8A)72
、コマンド(C)73、データ(DATA)74、フレ
ームチェックシーケンス(Fe2)75 と続き最後に
フラグ(li”)70Bを送出して1フレームのデータ
パケットを形成した謂ゆるHDLCのデータである。
第7図fa)は前述フラグ(F)70A、70Bのビッ
ト構成を示したものである。
HDLCのデータパケット(DT)はこのフラグ(01
111110)で前後を囲むと共に、パケット内ではフ
ラグと同じくlが6個並ぶデータがない様に「0(ゼロ
)挿入」が行なわれ、受信時に0が削除される。つまり
、フラグ以外はlの連続は最大5個となる様に制御され
ている。
g[!7図To) 、 tcl 、 +dlに示したフ
レームヘッダ(FBI)。
ダミーパケット(DP)、代理パケット(IIP)は本
発明で新に定義した信号のビット構成を示したものであ
る。これらの信号は前記データパケット(DT)のビッ
ト条件と異なる条件を持った伝送路制御用ゴくケラトと
して伝送路制御用付加回路38で生成される。これらの
伝送路制御用パケットは16ビツトで構成され1が7個
以上連続し、それぞれを判別できる別種のコードで定義
する。第7図では連続した1の数がFHでは8個、DP
では10個、f’LPでは12個と定めた例を示してい
る。
F Hi”l:親局となったステーションが伝送周期の
最初に送信して各ステーションのS L CヲOK ’
J上セツトる信号で第5図中のFH21、2]、Aの様
に用いる。D I)は送出すべきデータがないときに各
ステーションのSLCをインクリメントするために送出
する信号で第5図中のDP2+、25の様に用いる。R
Pは任意のステーションが故障または、何等かの理由で
パケットが送出されないトキに、親局となったステーシ
ョンが一定時間の間パケットが送出されないことを検知
して代りに送1言する代理パケットである。
第8図は、上記伝送路制御用パクットによる制御を実行
する伝送路制御用付加回路38の詳細ブロック図である
以下、第4図と第8図を用いて更に詳しく説明する。C
PU9は実施例ではインテル社製の80186を使用し
ており、送信するデータがメモIJ(M)8上にあると
きには制御信号バス10を介して1(DLC用LS I
 76の図示しないCA倍信号セットして知らせる。こ
れによりHDLC用LSI76はメモIJ(M)8上の
データをとり込み送信要求信号([(、TS)35をア
クティブ(付勢)にして送信データができたことを伝送
路制御付加回路38に知らせて待期する。
なお、英文字信号6上にバー(−)がある信号は負論理
を示し、アクティブ(付勢)時はa p lであり、バ
ーのない信号は正論理を示し、アクティブ時に111で
ある。
一方、バスlを介して他局から送信されたマンチェスタ
コードのシリアルデータは送受信回路(TR)6により
受信され伝送路制御付加回路38の受信信号(ルcv)
36として入力される。この受信信号はデコーダ(DE
C)40によりNR,Z信号に戻すと共に受信クロック
(RXC)30と受信データ(几XD)31に分離して
抽出されHD I、 C用LS I 76に人力される
。受IBデータ(axD)aiはフレームヘッダ検出回
路(Fl−ID)43へも入力され、フレームヘッダで
あると判定したときリセット信号58を出力してスロッ
トカウンタ(8LC)45f、リセットする。li’H
D43は内部にシフトレジスタを有しこのシフトレジス
タに受信データ(RXD)31を取込んで定められたl
Oゞ、111のピットの組合せであるかを判断してフレ
ームヘッダを検知する。
キャリア検知回路(C8)41は受信信号(R,CV)
36の有無を検知するものでRCV36が有るときキャ
リア検出信号57を出力する。このキャリア検出信号5
7はタイマー(TD)44に入力されその出力信号59
はキャリア検出信号57がなくなってから一定時間後に
なくなるオフディレィ信号で8LC45はこの信号59
がアクディプからノンアクティブに変化したときインク
リメントされる。
すなわち、8LC45はフレームヘッダを検出したとき
リセットされフレームヘッダがなくなるときインクリメ
ントされてjl+になり、その後各パケットの受信完了
時にインクリメントされる。
8LC45の計数値60は一致検出回路(COIN)4
Gに入力されステーション番号設定回路(STNo)4
8で設定されたステーション番号信号6tと比較される
。今、仮りにステーション番号信号61を11′定める
と、第5図に示した様にF H21の終了時点から一定
時間後にSLCは11“となるのでこのときC0IN4
6は一致検出信号63を出力する。送信制御回路56は
この信号63がアクティブになったときHD L C用
LSI76から人力された送信要求信号(RT8)35
がアクティブになっていると送信許可信号(CTS)3
4をアクティブにしてHDLC用LSI76に送信を許
可する。また、この送信許可信号(CTS)34は送信
データ制御回路55へも同時に入力されこれにより図示
してないクロック発生回路からのクロック信号を分周し
て送信クロック(TXC)32を出力しHDLC用LS
I76へ供給する。HDLC用LSI76はメモリ(M
)8から取込んだデータを送信クロック(TXC)32
に同期した送信データ(TXD)33として出力する。
送信データ制御回路55はコ(7) il liデデー
(TXD) 33 f、1受ケ:r、 yコーダー(h
iNC)42への人力信号67を出力しENC42は送
信データ(TXI))33をマンチェスタコードに変換
して送信1g弓(T1′LM)37として出力し、送受
信回路(TLL)6を介して増幅された信号37をバス
1へ送出し他のステーションに伝送する。
一致検出信号63がアクティブになったとき送信要求信
号(几TS)35がノンアクティブであれば送信1tI
IJ御回路56はダミーバクット送出回路(DMS)5
4に対してダミーパクット送出要求信号68を出力しD
MS54からはENC42、T R6を介してバス1に
ターミーパケットが送出される。
5LC45の田数値60は別の一致検出回路47ヘも入
力されステーション最大番号設定回路(MAXNO)4
9で設定された設定値62と比較される。
この設定値は親局として指定するステーションのMAX
NO49に設定されステーション数+1に設定される。
第5図の実施例ではステーション#lのMAXl”JO
49がl 51に設定され、最終ステーション(第5図
ではステーション#4)の送信データの受信を終了後、
一定時間後に計数値60は151となるので親局のC0
IN47は一致検出信号64が出力される。この信号6
4により親局(ステーション#l)はフレームヘッダ送
出回路(PH8)52を起動させ、ENC42,TFL
Gを介してバス1にフレームヘッダを送出し、他のステ
ーションのSLCをmolにリセットする。
キャリア検知回路(C8) 41のキャリア検出1言号
57は代理パケット送出タイマ(几PT)51へも入力
され、一定時間キャリア検出信号57が検出されないと
き代理パクット送出要求償号66を出力して代理バクッ
ト送出回路53を起動させ、BNC42,TfL6を介
してバス1に代理パケットを送出する。この機能により
任意のステーションが故障または何等かの理由で送信が
できないとき、そのステーションに代って親局が代理パ
クットヲ送信するので残りの健全ステーションのみでデ
ータ伝送を行うことができる。
また、フレームヘッダ検出回路(FHD) 430)フ
レームヘッダ検出信号58はフレームヘッダ喪失タイ−
r−(FHLT)50 へも入カサレ、フレームヘッダ
が一定時間内に受信されないときFHLT50はフレー
ムヘッダ送信要求信号65を出方してフレームヘッダ送
出回路(1”H8)52起動させフレームヘッダを送出
する。p■(LT5oが監視する一定時間Tdはステー
ションによって少シづツ異る様にTc1=a+b−n 
(但し、nはステーション番号、a、bは定数)に設定
する。この機能により親局が故障してフレームヘッダが
送信できないとき、最も若い番号のステーションが親局
に代って自動的にフレームヘッダを送信し、最も若い番
号のステーションも故障のときは順次、次に若い番号の
ステーションが代って自動的にフレームヘッダを送信す
る。
本実施例ではHDLC用LSI としてインテル社の8
2586を用いたが、このLSIはデータの送受信診断
機能、4チャンネルDMA機能、バス制御機能、送受1
言フレームの自動送受信チェイン機能など高度の機能を
有し、内部的には日経エレクトロニクス(NO,307
)P91〜100に示されている様ニパラレルプロ七′
ツザとなっており主にイーザーネット用として作られて
いるが汎用性も有しておりHDLCへも用いることがで
きる。
本発明による伝送路制御用付加回路はHDLC用LSI
(82586)に比べれば回路の複雑さは容易でありセ
ミカスタムLS、[等により安価に作ることができる。
この様な比較的簡単なハードウェアの伝送路制御用付加
回路を追加することでHDLC用LSIの高度な機能を
活かしてN対Nのステーション間の自由なデータ伝送が
効率的にしかもリアルタイム性を有して実行することが
できる。
なお、HD L C用LSIはインテル社製8274、
マルチフロトコルシリアルコントローラ等、他(’)L
SIを使用することもできる。
また、データ伝送路はバス形について説明したがスター
形、木彫としてもよく、更に送受信回路に光電変換器を
備え伝送路に光ファイバを用いて光スターカブラにより
各ステーションを結合することもできる。
〔発明の効果〕
本発明のデータ伝送装置によれは送信すべきデータのな
いときCPUに対して割り込処理を行なうことなくダミ
ーパクントのみを送出して次局へ送10は委譲するので
従来のバトンバス方式より伝送効率がよくしかもリアル
タイム性を有し、マイクロプロセッサ(CPU)のオー
バーヘッドを少なくでき、また、任意の伝送ステーショ
ンが故障したとき残りの伝送ステーション間で継続して
データ伝送を行うことができるので信頼性が向上しHD
LC用の市販の伝送用LSIが使用できるので高度の伝
送機能を有したデータ伝送装置を安価に提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、データ伝送システムの一般的な構成図、第2
図はバトンパス方式による従来のデータ伝送装置の構成
図、第3図は従来のバトンパス方式によるデータ伝送装
置の動作を説明するためのタイムチャート、第4図は本
発明のデータ伝送装置の一実施例を示す構成図、筑5図
は本発明のデータ伝送装置の動作を説明するためのタイ
ムチャート、第6図はHD L Cのデータバクットの
構成図、第7図はフラグと本発明で新に設けたフレーム
ヘッダ、ダミーパケット、代理バクットのビット構成図
、第8図は第4図中の伝送路制御用付加回路38の詳細
ブロック構成図である。 1・・・データ伝送路(パス) 2〜5・・・伝送ステーション 6・・・送受信器(T
 a )6A・・・エンコーダデコーダ 7・・・送受
信回路8・・・メモリ(6) 9・・・中央演算制御装置(CPU) 11・・・ 入出力インターフェース(Ilo)38・
・・伝送路制御用付加回路 40・・・デコーダ(、DIflC) 41・・・ キャリア検知回路(CS)42・・・エン
コーダ(ENC) 43・・・ フレームヘッダ検出回路(FHD)44・
・・ タイマー(T D ) 45・・・ スロットカウンタ(81,C)46 、4
7・・・−数構出回路 48・・・ ステーション番号設定回路(STNO)4
9・・・ ステーション最大番号設定回路(MAXNO
)50・・・ フレームヘッダ喪失タイマー(F’HL
T)51・・・代理バクット送出タイマ(几PT)52
・・・ フレームヘッダ送出回路(P H8)53・・
・代理パクット送出回路(aps)54・・・ ダミー
バクット送出回路(DME)55・・・ 送信データ1
がj#回路 56・・・送イQ’ :i制御回路 76・・・ HDLC用L8i (7317) 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほ
か1名)第5図 第6図 第7図 (0) 7ラ 7(F) Ol l l l l 1(
b) フレームヘソ7”(FH) Oo l l l 
l l l l l 000000CC) 5Q−バり
、ト CDP)0011 旧 +111110000(
の へ゛シ里へ′7/ト(J/QO011111111
11110θ第8図 手 続 補 正 書(2)#3) 415努: 2.J12 B 特許庁長官若杉和夫 殴 1、事件の表示 特願昭 58−176385号 2発明の名称 データ伝送装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)東東芝浦電気株式会社 4代理人 〒100 東京都千代田区内幸町1−1−6 明 細 書 発明の名称 データ伝送装置 特許請求の範囲 (1)1本のデータ伝送路を介して複数のデータ伝送装
置が結合され、予め定められた順序で自局のデータを他
局へ順次送信して互いにデータの交換を行うデータ伝送
装置において、送受化回路と伝送制御用LSIの間に伝
送制御用付加回路を設け、この伝送制御用付加回路には
キャリア検出手段と、フV−J−”ラダ?り“ミーノゝ
ケット2代理ノくケラトの3種のパケットの伝送制御t
用パケット送出手段ト、フレームへツタ検出手段と、前
記フレームへツタ゛検出手段と前記キャリア検出手段か
らD信号により自局の送信時期を検知する送信ステーシ
ョン判定手段と、前記送信ステ ジョン判定手段から送
信要求が有り前記伝送制御用LSIから送信要求のない
とき前記ダミーパケットの送出を前記伝送制御用パケッ
ト送出手段へ要求する送信制御回路と、前記フレームヘ
ッダ検出手段から一定時閣内に前記フレームヘッダが検
知されないとき前記フレームヘッダの送出を前記伝送制
御用パケット送出手段に要求するフレームヘッダ長欠タ
イマーと、前記キャリア検出手段から一定時間内にキャ
リアが検知されないとき前記代理パケットの送出を前記
伝送制卸用バクント送出手段に要求する代理パケット送
出タイマーを設けたことを特徴とするデータ伝送装置。 (2)前記伝送制御用LSIを)iDLc用1.lIま
たはCOMA/C1)用LSI とした前記特許請求の
範囲第1項記載のデータ伝送装置。 (31MiJ記フレームヘッダ、前記ダミーパケット前
記代理パケットは°1“が7個以上連続しそれぞれが判
別できる様にビット構成した前記特許請求の範囲第2項
記載のデータ伝送装置。 (4) 前記送信ステーション判定手段は前記フレーム
ヘッダ検出手段からの信号によりリセットされ前記キャ
リア検出手段からの信号によシインクリメントされるス
ロットカウンタと、断定の数値を設定するステーション
番号設定回路と、前記スロットカウンタのN1数値が前
記所定の数値になったとき自局の送信を前記送信制御回
路へ要求する信号を出力する第1の一致検出回路で構成
した前記特許請求の範囲第3項記載のデータ伝送装置。 (5) 前記伝送側(財)用バクット送出手段は前記フ
レームヘッダ?送出するフレームヘッダ送出口開と、前
記スロットカウンタの計数値が予め定められた値になっ
たときフレームヘッダの送出をIJ記フレームヘッダ送
出回路へ要求する信号を出力する第2の一致検出回路と
、前記ダミーパケットを送出するダミーパケット送出回
路と、前記代理パケットを送出する代理ハクット送出回
路で構成したAfJ記特許請求の範囲第4項記載のデー
タ伝送装置。 11ゝ:;・′1.111 3、発明の詳細な説明 〔発明の技術分野〕 本発明はデータ伝送装置に係シ、特に一本のデータ伝送
路で結合された複数のデータ伝送装置のそれぞれがリア
ルタイムでデータ交換できるデータ伝送装置に関する。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 一本のデータ伝送路(バス)に多数の伝送ステーション
を結合するデータ伝送システムでは伝送ステーションの
・付加が容易であり、甘た、伝送ステーションの故障が
全体の伝送システムへ波及しない特徴がある。このだめ
に比較的近距離のデータ伝送システムとして一般に広く
使用されている。 この棟の伝送ステーションに使用されるデータ伝送装置
の伝送路使用権の制御の方法として種々の方式が考えら
れているが代表的なものとして次の2種類がある。 +1) CS MA/CIJ方式 (2)トークンバス方式 COMA/CL)はCaria 8ensa Mult
i Acces/Co11ision 1)etect
の略称で米国IJEc社。 INTHL社、 ・xai<ox社のイーサーネットに
代表され各ステーションが自由にバスを使う方法である
が伝送データが少ないうちは各ステーションの伝送要求
の衝突がなく、効率もよいが伝送要求が重なると偵I突
がおこυ、途端に侍B時間が多くなる欠点かあることが
知られている。リアルタイムがをされる伝送ステーショ
ンでは確実にある一定時間内に任意のステーションの伝
送要求が処理されることが必要でありこの方式はリアル
タイムが要求されるデータ伝送装置には通さない。また
、上記欠点全袖っだ(IMA/CIJ 方式の俊形例が
種々提案されているが限界がち91結局、リアルタイム
の擬求されないOA(オフィスオートメーション)のよ
うな用途に多く1史用されている。 一方、トークンバス方式は米国データポイント社のアー
クネットに代表され各伝送ステーションに順次バトンを
渡すように伝送を許可するトークンバケットを伝送する
方式である。各伝送ステーションは、トークンバケット
を受信すると伝送路使用権を得、伝送データがあれは、
任意のステーションへデータ伝送を行ないぞ、れが完了
すれは、次の伝送ステーションヘト−クンバケットを送
信して引@渡しする。この方式では各伝送ステーション
での最大データ伝送M、全規定しておけば一定時間内に
伝送サービメをうけられることになるのでリアルタイム
性がある。 しかし本方式は、トークンパケットを次々に渡すため、
伝送の効率が良くないとともに伝送要求がない時でもト
ークンバケットを受信し、更に送イHするため伝送を制
御するマイクロコンピュータは、常にこれらの処理を行
なう必要があり、いわゆるオーバーヘッドが多くなる欠
点がある。 以下、トークンバス方式について図を用いて詳しく説明
する。第1図は、バス1に各ステーション(#1〜+4
)2. 3. 4. 5かつながっている状態を示す。 ステー7ヨン又は@はここTfd伝送装置を示すものと
する。 第2図はトークンバス方式による伝送装置の構成図であ
る。同図に於て、バス1に接続された送受信回路(T 
R) 6はバス1上のシリアル信号を受信してロジック
レベルに変換したシ、ロジックレベルの信号を増暢して
シリアル信号としてノくス1上に送出したりする。工ン
コーダテコーダ(EL+)6Aは通常のディジタルデー
タをクロック成分を含んだディジタルデータのマンチェ
スタコートニ変換したロジックレベルの信号として’L
’ R6に入力したシ、逆に’l’ R6;z−ら入力
されたマンチェスタコードのロジックレベルの信号を通
常のディジタル信号に変換したシする。送受信制御回路
7はHD L C(High 1evel Data 
Linck Control)用LSIでS [)iD
l、eに従って送受信データの制御を行いCP[J9へ
の割込みの発生、メモIJ(M)8へのDMA (Di
rect Memory Acces)等を行う。ソノ
他必要に応−じて11011が設けられ、これ等が制御
信号バス10によシ結合されて構成されている。 第3図は上述のようなステーションが4台で伝送システ
ムが構成されたときの各ステーション#1〜#4が送出
するシリアル信号の一例を示したタイムチャートである
。ステーション4#1の始めの信号は伝送するデータが
なくトークンバス信号(’1’ P ) ] 3のみを
バス上に送出している。この’1’ P 13はステー
ション#2を指定しており、ステーション#2がこのT
P13を受信すると)lDl、C用LS17は割込みを
発生し、CPU9がこれを受付けてトークンバス信号で
あることを判断し自局の伝送路使用権を得る。そして送
信すべきデータをHD L C用LS立78山してデー
タパケット18としてバス上に送出し、その後にステー
ション#3を指定したTP14を送出する。以下、同様
にしてステーショ/#3..+4へ順次伝送路使用権を
移しステーション#IK送信権が戻される。第3図はス
テルジョン#4でも送信するデータがないのでトークン
バス信号16のみを送出している。この様に伝送すべき
データがない時でもリアルタイム性を確保するために次
のステーションを指定したトークンバス信号を送出する
必要がある。この処理ハ現在の高性能16ビツトマイク
ロプロセツサ(例えばインテル社製8086 )でも5
0〜100μSの処理時IIJを必要とし、バス上の信
号はデータのない無駄な1時間が多く発生すると共にマ
イクロプロセッサもオーバーヘッド〃I大きくなるとい
う問題を有する。 〔発明の目的」 本発明は上記事由に鈑みてなされたもので、その目的は
一本のデータ伝送路で結合された複数のデータ伝送装置
のそれぞれがデータ電換できるバス形伝送路のデータ伝
送装置に於て、市販の伝送制御用1.SIを用いると共
に伝送路制御用付加回路を新に設は従来のトークンバス
方式より伝送効率がよく、シかもリアルタイム性を肩し
、マイクロプロセッサ(CPU)には伝送データのある
ときのみ割込みが発生する様にしてオーバーヘッドを小
さくシ、また、任慈のデータ伝送装置が故障したとき残
シのデータ伝送装置間で継続して運転できるイg頼性の
高いデータ伝送装置を安価に提供することにろる。 〔発明の概要〕 本発明は上記目的を達成するために1本のデータ伝送路
を介して仮数のデータ伝送装置が結合さ送装置において
、送受13回路と伝送制御用LSIの間に伝送制御用付
加回路を敗り、この伝送制御用付加回路にはキャリア検
出手段と、フレームヘッダ、ダミーバケット2代理パケ
ットの3種のパケットの伝話制鉤用バケット送出手段と
、フレームヘッダ検出手段と、前記フレームヘッダ検出
手段と前記キャリア検出手段からの信号により自局の送
信時期を検知する送信ステーション判定手段と、前記送
1ぎステーション判定手段から送信要求が■シ前記伝送
制呻用LSlから送信要求のないときP4Ss記ダミー
パケットの送出を前記伝送制御用バクット送出手段へ要
求する送信制御回路と前記フレームヘッダ検出手段から
一定時間内に前記フレームヘッダが検知式れ71いとき
前記フレームヘッダの送出を前記伝送制御用バクット送
出手段に要求するフレームヘッダ喪失タイマーと、前記
キャリア検出手段から一定時間内にキャリアが検知され
ないとき前記代理パケットの送出を前記伝送側に)用パ
ケット送出手段に要求する代理バクット送出タイマーを
設は従来のトークンバス方式よシ伝送効率がよくしかも
リアルタイム性を肩し、CPUのオーバーヘッドを少な
くし他頼件の同上したデータ伝送装置である。 〔発明の実施例〕 第4図は本発明のデータ伝送装置による一実施例の構成
図である。同図に於て、1はデータ伝送路(バス)、6
は送受信1g回路(’1’ l()、8はメモリ(拘)
、9は中央演算側(財)装置(C)’tJ)、10は制
(ホ)信号バス、11は周辺機器その他の入出力インタ
ーフェース(,1/(J)、38は本発明の特徴である
伝送制御用付加回路、76は伝送制御用LSIである。 本実施例でhcPIJ9としてインテル社製8o s 
6、ffi送111a1川L Sl 76 トシーc同
社製82586を用いた場合を示す。 伝送制御用L8176と伝送側(2)用付加回路38で
は第2図のEIj6A及び送受信匍」伽回路7の機能を
有し、その他に本発明%肩の機能を有する。 すなわち伝送制御用付加回路38には後述するフレーム
ヘッダ(FH) 、ダミーパケット(1))’)。 代理バケツ)(R)’)の信号を送出する機能と、これ
等の信号を受信(たときそれぞれを判断する機能を有し
ている。 第5図は本発明のデータ伝送装置の動作を説明するため
のタイムチャートで4台の伝送ステーション(#1〜#
4)で伝送システムを構成し、ステーション#1を親局
とした例である。 各伝送ステーションのデータ伝送装置には自局の送信時
期を判断するだめの後述するスロットカウンタ(8LC
)が設けられておシ、第a崗中の8LCはその計数値を
示している。 先ス栽局、ステーション#1が)’)i21をバス1に
送出すると、これを受信した他のステーション#2〜#
4はそれぞれの5LCi’O”にリセットし、FH21
の終了時点でインクリメントして′1“にする。以下、
各ステーションは予じめ定められた順序で送イ8すべき
データがあるときはデータパケット1JT1送信すべき
データがないときはタミーバクットDP’l−送出する
、第5図は#1、#2.#3. #4の順に送信順序を
定めた例で、ステーション#1は送信すべきデータがな
い(1)”?’PH21の次にDP22を送出している
。 DP22を受信した他のステーション#2〜#4は受信
完了時点にそれぞれのSLCを1つインクリメントして
12°とする。これにょシステーション#2−次が自局
の送信順番であることを判断し自局のデータをD T2
3として送出する。以下、同様にしてステーション#3
、#4はD ’l’ 24 。 DP25t−送出り、SLCの’ik値は” 5 lと
なる。これによシステーション#1は現在受信したDP
25が最終ステーションであることを判断し受信を終了
すると再びP)121Aを送信してすべてのSLCを1
01にリセットし次の周期の伝送に移る。次の周期では
ステーション#1は送信すルf−タf有しDT22Aを
送信している。 、第6図はデータパケット(D’i’)の−実施例図で
ある。DTはそのフレームの先頭にフラグ(F)70 
A、 kfAe置シ’cノ後VCL−1LILcOフォ
ー−q ッ)に従って相手先アドレス(LIA)71、
送信元アドレス(8A)72、コマンド(C)73、デ
ータ(LIATA)74、フレームチェックシーケンス
(Fe2)75と続き最後にフラグ(l’ ) 70B
を送出して1フレームのデータパケットを形成した謂ゆ
るHLILCのデータである。 第7図(811ql:前述−yラグ(i”170A、7
0Bのビット構成を示したものである。 1−I D L Cのデータパケット(L)’11’)
はこのフラグ(01111110)でAiJ後を囲むと
共に、パケット内ではフラグと同じく1が6個並ぶデー
タがない様に「0(ゼロ)挿入」が行なわれ、受48時
に0が削除される1、つまシ、フラグ以外は1の連続は
最大5個となる様に制御されている。 第7図(bl、 (C1,(d)に示したフレームヘッ
ダ(li’H)、ダミーパケット(DP)、代理パケッ
ト(RP )は本発明で肋に定義した伝送制御用・1g
号のビット構成を示したものである。これらの信号ば前
記データパケット(D ’It’ )のビット条件と異
なる条件を持った伝送制御用パケットとして伝送側(至
)用付力0回路38で生成される。これらの伝送制御用
パケットは16ビツトでめ成され1が7個以上遅続し、
それぞれを判別できる別種のコードで定義する。第7図
では連続した1の数がF)iでは8個、DPでは10個
、l<Pでは12個と定めた例を示している。 F Hは親局となったステーションが伝送周期の最初に
送信して各ステーションのShc*oにリセットする4
1号で第5図中のB’H21,21Aの様に用いる。D
Pは送出すべきデータがないときに各ステーションのS
LCをインクリメントするために送出する信号で第5図
中の1)P22,25の様に用いる。RPは任意のステ
ーションが故障またな、何Qtかの理由でパケットが送
出されないときに、親局となったステーションが一定時
間の間パケットが送出されないことを検知して代りに送
信する代理パケットである。 第8図は、上記伝送制御用パケットによる制御を央行す
る伝送制御用付加回路38の詳細ブロック図でめる。 以下、第4図と第8図を用いて更に詳しく説明する。C
PUQは実施例ではインテル社製の1186を使用して
おシ、送信するデータがメモリ(N1)8上にあるとき
には制御m号バス10′!il−介して伝送制御用1,
817Gの図示しないCA伯信号セットして知らせる。 これによりL8I761/i、メモリ(M)8上のデー
タをとシ込み送信要求信号r「■Da5をアクテイブ(
トl努)にして送信データができたことを伝送制御ti
加回路38に知らせて待期する。 なお、図中、英文字信号台上にバー(−)があるイg号
は負論理を示し、アクティブ(付勢)時はIQIであり
、バーのない信号は正論理を示し、アクティブ時にIl
lである。 一方、バス1を介して他局から送信されたマンチェスタ
コードのシリアルデータは送受信回路(T R) 6に
よシ受信され伝送制御付加回路38の受信信号(RCV
)36として入力される。この受信信号はデコーダ(D
EC)40によりN RZ倍信号戻すと共に受信クロッ
ク(RXC)30と受信データ(RXI))31に分離
して抽出され伝送制御用LSI76に入力される。受信
データ(RXI))31はフレームヘッダ検出回路(F
)11))43へも入力され、フレームヘッダでわると
判定したときリセット信号58を出力してスロットカウ
ンタ(SLC)45をリセットする。1!’111)4
3は内部にシフトレジスタヲ治しこのシフトレジスタに
受イiデータ(RXD)31を取込んで定められた“(
1’、’l。 のビットの組合せであるかを判断してフレームヘッダを
検知する。 キャリア検知回路(C8)41は受信信号(RCV)3
6の翁無?I:検知するものでRCV36が鳴るときキ
ャリア検出信号57を出力する。このキャリア検出信号
57はタイマー(TD)44に入力されその出力化号5
9はキャリア検出信号57がなくなってから一定時間後
になくなるオフディレィ信号で5LC45はこの信号5
9がアクティブからノンアクティブに変化したときイン
クリメントされる。すなわち、5LC45はフレームヘ
ッダを検出したときリセットされフレームヘッダがなく
なるときインクリメントされて111になり、その後各
パケットの受信児了時にインクリメントされる。 5LC45の81数値60は−&検出回路(COIN)
46に入力されステーション番号叡足回% (S TN
(J、)48で設定されたスアーション査号1a号61
と比較チれる。今、仮シにステーション番号18号61
を+1−と足めると、第5図にボした様に1°H21の
終了時点から一足時間佐に81.Cは“1′となるので
このときU(JIN46は一致検出信号63ケ出力する
。送信側−回路56はこの信号63がアクティブになっ
たと@LSI76から人力された送佃髪求イ6号(1(
TS)3F+かアクティブになっていると送信許可信号
(でtF5734をアクティブにしてLS17(iに送
イ占を#f 0Jする。また、この送信許可信号(CT
S)34は送信データ開−回路55へも同時に入力され
これにより図示していないクロック発生回路からのクロ
ック信gを分周して送信クロック(’1’XC)31出
力しLS176へ供給する。 伝送制御用L8176はメモIJ (M ) 8 a−
ら取込んだデータを送信クロック(’l’XC)32に
同期した送イバデータ(TXI) )33として出力す
る。送信データ制御回路55はこの送信データ(TXD
)33を受けエンコーダー11Nc)42−\の入力1
百号67を出力しbへC42は送イ6データ(TXD)
33をマンチェスタコードに変換して送信−1=号(T
RM)37として出力し、送受信回路(TR)6な介し
て増幅沁れた信号37を前述のデータ/(グツトlJT
としてバス1へ送出し他のステーションに伝送する。 一紋検出情号63がアクティブになったとき送信要求信
号(1<TS)35がノンアクティブでイうれは送(g
 falI@回路56はダi −/・グツト送出回路(
DMS)54に対してダミーバクット送出仮求信号68
を出力しDtvlS54からはL工\C42,TR6を
介してバス1にA11述のダミー/・グツトDPか送出
される。 5LC45のlj数埴60は別の一致検出回路47へも
入力されステーション最大着号設定回路(凧XNO) 
49で設定式れた設定値62と比較される。 この設定値は親局として指定するステーションのMAX
NO49に設定されステーション数+1に設定される。 第5図の実施例ではステーション#1のMAXNO49
がs5mに設定され、最終ステーション(第5図ではス
テーション#4)の送信データの受イ6を終了後、一定
時間後に計数値60は°5゜となるので親局のC0IN
47は一数構出信号64が出力式れる。この信号64に
よシ親局(ステーショ/4#l)はフレームへラダ送出
回路()’)is)52を起部させ、ENC42,’l
’R6を介してバス1に前述のフレームヘッダF Hを
送出し、他のステーショ/のSLCをIO1にリセット
する。 キャリア検知回路(Cb ) 41のキャリア検出信号
57は代理パケット送出タイマ(RPT ) 51へも
入力され、一定時間キャリア検出信号57が検出されな
いとき代理パケット送出要求信号66を出力して代理パ
ケット送出回路53を起動させ、hNc42.’1aR
6を介してバス1に前述の代理バフラ14Pを送出する
。この機能によシ任意のステーションが故障または何等
かの理由で送信ができないとき、そのステーションに代
って親局が代理パケットを送イgするので残りの健全ス
テーションまた、フレームヘッダ検出回路(FHD)4
3のフレームヘッダ検出信号58はフレームヘッタ喪失
タイマー(FkiL’i’ ) 50へも入力され、フ
レームへラダーか一定時間内に受信されないときFHL
T50はフレームヘッダ送信要求信号65を出力してフ
レームヘッダ送出回路(FMS)52を起動させフレー
ムヘッダを送出する。FHLT50が監視する一定時間
1゛dはステーションによって少りづつ異る様に’ll
’d=a+b 、 n (但し、nはステーション番号
、a、bは定数)に設定する。この機能によシ親局が故
障してフレームヘッダが送信できないとき、最も若い番
号のステーションが親局に代って自動的にフレームヘッ
ダを送信し、最も若い番号のステーションも故障のとき
は順次、次に若い番号のステーションが代って自動的に
フレームヘッダを送信する。 (yジノ、■・自ミにD (発明の他の実施例」 本発明のデータ仏送装匝はデータパケットLiTとして
第9図に示すUSMA/CLIのデータを用いることが
できる。 このデータパケットはフレームの先頼にプリアンプル(
p h< ) s oを有し、その後にC8MA/CD
のフォーマットに従って、相手先アドレス(DA)81
・送信元アドレス(SA)82.タイプフィールド(T
YP)83.データ(DATA)84.フレームチェッ
クジ−タンス(IIIC8)85と続いて1つのパケッ
トを形成する。 プリアンプル(1’R)8(11−41010・・・・
と男4 とIO“ が交互にくp返され最後に“1°が
2つ続いて終り、通常64ビット以内で構成される。 m」述の伝送制御用バフラ) FH,l)P、 RPは
プリアンプル(PR)80よシ少ないビット数で構成さ
れておシプリアンプルのビット数以内で伝送制御用パケ
ットを検知するようにすればCOMA/CDのデータを
用いても同様に本発明を実施することができる。 本実施例では伝送制御用1.SIとしてインテル社の8
2586を用いたが、このLSIはデータの送受(Mi
tt断機能、4チャンネルDMA@能、バス制呻慎能、
送受価フレームの自動送受信チェ47機能など高度の機
能を崩し、内部的に社日経エレクトロニクス(へ0,3
07)P91〜100に示されている様にパラレルプロ
セッサとなってお夛主にイーサーネット用として作られ
ているが汎用性も有してお、9HDLCにもC8MA/
CDにも用いることができる。 本発明による伝送制御用付加回路は伝送制御用LSI(
82586)に比べれば回路の複雑さは容易であシセミ
カスタムLSI等によυ安価に作ることができる。この
様な比較的簡単なハードウェアの伝送制御用付加回路を
追加することで伝送制御用1.SIの高度な機能を活か
してN対Nのステーション間の自由なデータ伝送が効率
的にしかもリアルタイム性を有して実行することができ
る。 なお、伝送制御用1.SIはインチル社製8274、マ
ルチプロトコルンリアルコントローラ等、他ノL SI
 ii史用することもできる。 また、データ伝送路はバス形について説明したがスター
形、木彫としてもよく、更に送受信回路に光電変換器を
備え伝送路に光ファイバを用いて光スターカプラにょシ
各ステーションを結合することもできる。 〔発明の効果j 本発明のデータ伝送装置に上れば送信すべきデータのな
いときCPUに対して割シ込処理を行なうことなくダミ
ーパケットのみを送出して次局へ伝送路使用権を委譲す
るので従来のトーク/バス方式より伝送効率がよくしか
もリアルタイム性を有し、マイクロプロセッサ(CPU
)(7)オーバーヘッドを少なくでき、また、任意の伝
送ステーションが故障したとき残シの伝送ステーション
間で継続してデータ伝送を行うことができるので信頼性
が向上し伝送制御用の市販のLSIが使用できるので高
度の伝送機能を有したデータ伝送装置を安価に提供する
ことができる。 第1図はデータ伝送システムの一般的な構成図、第2図
はトークンバス方式による従来のュータ伝送装置の構成
図、第3図は従来のトーク/バス方式によるデータ伝送
装置の動作を説明するだめのタイムチャート、第4図は
本発明のデータ伝送装置の一実施例を示す構成図、第5
図は本発明のデータ伝送装置の動作を説明するだめのタ
イムチャート、第6図はHDLCのデータパケットの構
成図、第7図はフラグと本発明で新に設けたフレームヘ
ッダ、ダミーパケット、代理パケットのビット構成図、
第8図は第4図中の伝送制御用付加回路38の詳細ブロ
ック構成図、第9図は本発明の他の実施例によるCOM
A/CDのデータパケットの構成図である。 1・・・・データ伝送路(バス) 2〜5・・・・伝送ステーション 6・・・・送受信器
(’l’1()6人・・・・ エンコーダデコーダ 7
・・・・送受信回路8・・・・メモリ(〜1) 9・・・・中央演算制御装置(CPU)11・・・・・
入出力インターフェース(Ilo)3B・・・・伝送制
御用付加回路 40・・・・デコーダ(DEC) 4工・・・・キャリア検知回路(C8)42・・・・エ
ンコーダ(1;NC) 43・・・・フレームヘッダ検出回m (1’)ID)
44・・・・タイマー(TD) 45・・・・ス「コソトカクンタ(SLC)46.47
・・・・−数構出回路 48・・・・ヌテーショ/番号設定回路(STNO)4
9・・・・ステーション最大番号設定回路(MAXNO
)50・・・・フレームヘッダ喪失タイマー(FHLT
)51・・・・代理パケット送出タイマ(1(FT )
52・・・・フレームへラダ送出回M(Fl−18)5
3・・・・代理パケット送出回路(l(PS)54・・
・・ダミーパケット送出回路(DMS)55・・・・送
i=データ制両回路 56・・・・送信制御回路 76・・・・伝送制御用1.SI ’ (7317)代理人 弁理士 則 近 憲 佑第 
9 図 80818283 84 ’ 85

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1本のデータ伝送路を介して複数のデータ伝送装
    置が結合され、予め定められた順序で自局のデータを他
    局へ順次送信して互いにデータの交換全行うデータ伝送
    装置において、送受信回路とHDLC用LSIの間に伝
    送路制御用付加回路を設け、この伝送路制御用付加回路
    にはキャリア検出手段と、フレームヘッダ、ダミーバク
    ット1代理パクツ)の3種のバクノドの伝送路制御用バ
    クノド送出手段と、7レ一ムヘソダ検出手段と、前記7
    レ一ムヘノダ検出手段と前記キャリア検出手段からの信
    号により自局の送信時期を検知する送信ステ−7ヨン判
    定手段と、前記送信ステーション判定手段から送信要求
    が有り前記HDLC用LSIから送信要求のないとき前
    記ダミーパケットの送出全前記伝送路制御用パケット送
    出手段へ要求する送信制御回路と、前記フレームヘッダ
    検出手段から一定時間内に前記フレームヘッダが検知さ
    れないとき前記フレームヘッダの送出を前記伝送路制御
    用パケット送出手段に要求するフレームヘッダ喪失タイ
    マーと、前記キャリア検出手段から一定時間内にキャリ
    アが検知されないとき前記代理パケットの送出全前記伝
    送路制御用バクノド送出手段に要求する代理バクノド送
    出タイマーを設けたことを特徴とするデータ伝送装置。
  2. (2)前記フレームヘッダ、前記ダミーパケット。 前記代理バクノドは11+が7個以上連続しそれぞれが
    判別できる様にビット構成した前記特許請求の範囲第1
    項記載のデータ伝送装置。
  3. (3)前記送信ステーション判定手段は前記フレームヘ
    ッダ検出手段からの信号によりリセットされ前記キャリ
    ア検出手段からの信号によりインクリメントされるスロ
    ットカウンタと、所定の数値を設定するステーション番
    号設定回路と、前記スロットカウンタの計数値が前記所
    定の数値になったとき自局の送信を前記送1言制御回路
    へ要求する信号を出力する第1の−・数構出回路で構成
    した前記特許請求の範囲第2項記載のデータ伝送装置。
  4. (4) 前記伝送路制御用パケット送出手段は前記フレ
    ームヘッダーk iX出するフレームヘッダ送出回路と
    、前記スロットカウンタの計数値が予め定められた値に
    なったときフレームヘッダの送出を前記フレームヘッダ
    送出回路へ要求する1言号を出力する第2の一致検出回
    路と、前記ダミーパケットを送出するダミーバクソト送
    出回路と、前記代理パケットを送出する代理パケット送
    出回路で構成した前記特許請求の範囲第3項記載のデー
    タ伝送装置。
JP17638583A 1983-09-26 1983-09-26 デ−タ伝送装置 Granted JPS6068741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17638583A JPS6068741A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17638583A JPS6068741A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 デ−タ伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068741A true JPS6068741A (ja) 1985-04-19
JPH047620B2 JPH047620B2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=16012716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17638583A Granted JPS6068741A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068741A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6711131B1 (en) 1998-09-10 2004-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transmitting apparatus, network interface apparatus, and data transmitting system
US7039063B2 (en) 1997-09-04 2006-05-02 Lucent Technologies Inc. Priority access for real-time traffic in contention-based networks
JP5923805B1 (ja) * 2015-02-24 2016-05-25 東芝エレベータ株式会社 無線伝送システム及び無線伝送方法
JP5932092B1 (ja) * 2015-03-31 2016-06-08 東芝エレベータ株式会社 無線伝送システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7760754B2 (en) 1997-05-28 2010-07-20 Alcatel-Lucent Usa Inc. Priority access for real-time traffic in contention-based networks
US7039063B2 (en) 1997-09-04 2006-05-02 Lucent Technologies Inc. Priority access for real-time traffic in contention-based networks
US6711131B1 (en) 1998-09-10 2004-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transmitting apparatus, network interface apparatus, and data transmitting system
JP5923805B1 (ja) * 2015-02-24 2016-05-25 東芝エレベータ株式会社 無線伝送システム及び無線伝送方法
CN105905716A (zh) * 2015-02-24 2016-08-31 东芝电梯株式会社 无线传输***及无线传输方法
JP2016155636A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 東芝エレベータ株式会社 無線伝送システム及び無線伝送方法
JP5932092B1 (ja) * 2015-03-31 2016-06-08 東芝エレベータ株式会社 無線伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047620B2 (ja) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4199663A (en) Autonomous terminal data communications system
US6954787B2 (en) Method and apparatus for the addition and removal of nodes from a common interconnect
US4716408A (en) Data transmission system of the star type with enablement passing
US5884041A (en) Method and apparatus for monitoring auto-negotiation progress
JPH0127615B2 (ja)
US4516122A (en) Communication system with collision detection and forced collision
JPS6068741A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0424702A (ja) 制御システム
US8407330B2 (en) Method and apparatus for the addition and removal of nodes from a common interconnect
CN113194048B (zh) 一种动态切换cpu与gpu拓扑的装置及使用方法
KR100367428B1 (ko) 인터넷 정합장치의 랜 인터페이스 장치_
JPH0439819B2 (ja)
JP2000040013A (ja) 二重化通信システムの回線異常検出方法
JPS59200365A (ja) 制御情報転送方式
JPH05344135A (ja) データ通信方式
JPS6077551A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPS61237544A (ja) 非同期シリアル伝送方式
JPS6384228A (ja) クロック同期データ伝送方式
JPS61157045A (ja) デ−タ伝送装置
JP3161243B2 (ja) 分散制御用データ伝送システム
JPH09181750A (ja) データ処理システム
JPH10207856A (ja) 分散型計算機システム
JPS5848925B2 (ja) スロット・アクセス・デ−タ転送方式
JPS60185441A (ja) システムタイミング同期方式
JPS60226246A (ja) デ−タ伝送装置