JPS606873A - レゾルバのデイジタル速度検出方式 - Google Patents

レゾルバのデイジタル速度検出方式

Info

Publication number
JPS606873A
JPS606873A JP11393083A JP11393083A JPS606873A JP S606873 A JPS606873 A JP S606873A JP 11393083 A JP11393083 A JP 11393083A JP 11393083 A JP11393083 A JP 11393083A JP S606873 A JPS606873 A JP S606873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolver
frequency
detection
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11393083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412427B2 (ja
Inventor
Toru Kai
徹 甲斐
Tomoaki Tanimoto
谷本 智昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11393083A priority Critical patent/JPS606873A/ja
Publication of JPS606873A publication Critical patent/JPS606873A/ja
Publication of JPH0412427B2 publication Critical patent/JPH0412427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/489Digital circuits therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転電機等の回転軸に配設したレゾルノ々に
よりその回転速度をディジタル的に検出する方式に関す
る。
従来、マイクロプロセッサ等を適用したディジタル制御
装置において、レゾルノ々を回転電機の速度検出に使用
している。
レゾルバの回転速度をディジタル量として検出する一方
法としてレゾル・々検出周波数の周期を、高周波クロッ
クのパルス数として計数し、この計数値を演算処理する
ことによ逆回転速度を検出する手段がとられている。
レゾルバ検出周波数は回転速度により変化する。
したがってレゾルバ検出周波数の周期を計数する方法で
は、回転速度により検出のだめの一す゛ンゾリング周期
が変化する。例えば、励磁周波数18kHz 、レゾル
ノ々極数72極を考えた場合、±11000Orpの速
度変化に対してサンプリング周期は1対20幅で変化す
る。この検出方法を使って速度ループを構成すると、回
転速匿によってループの条件が変化するので、速度ルー
プゲインを高くとることができず、制御の応答性が悪く
なる。
その他の方法としてサンプリング周期を一定とする手段
(特開昭57−3335’5 )がある。この方法は、
レゾルバ回転周波数をフエーズロツクドルーゾを用いる
ことにより逓倍し、一定サンプリング周期間の逓倍した
レゾルバ検出周波数を計数する。
この方法は逓倍したレゾルバ検出周波数から、演算処理
によシ回転速度をめるため、計数した値からレゾシフ9
回転速度零の値を差引かなければならない。高精度の検
出を行なう場合には、計数値あるいは差引くべき回転速
度の値が大きくなり、コンピュータはダブル、ワード長
(32ビツト)の処理となる。このためコンピュータの
処理時間が長くなるとともに、コンピュータへの入力ポ
ート数も大きくなるという欠点を持つと考えられる。
ここにおいて本発明は、従来方法の難点を克服し、レゾ
ルバ検出周波数とレゾルバ励磁周波数との偏差をフィー
ドバックしてハード構成にてレゾルバ回転周波数を演算
し、コンピュータの演算処理時間を省くようにしたレゾ
ル・々のディ、ノタル速度検出方式を提供することを、
その目的とする。
いま、レゾルバ検出周波数f。は、正回転のとき励磁周
波数f。より高くなり、負回転のとき励磁周波数f。よ
り低くなるとする。捷だ、レゾルノ9検出周波数f、は
回転速度N(rpm)のとき、つぎの(1式)で表され
る。
ただし、Pはレゾルバの極数でその符号は回転方向を示
す。
本発明の一実施例の構成を示すブロック図を第1図に表
わす。
1は回転眠機等の回転軸に配設されるla、lbを励磁
巻線・1c を検出巻線とするレゾルバ、2はレゾルバ
々1の2個の励磁巻線1a、lbに5in2πf ある
いはc082πfoの励磁鑞流を与えるレゾル/々励磁
回路、3あるいは4はレゾルバ検出周波数f。あるいは
レゾルバ励磁周波数f。の波形を整形する波形整形回路
、5はアップダウンカウンタ、6は絶対値回路、7はレ
ートマルチシライヤ、8および9は加減算回路、lOは
方向切換回路、11はクロック発振器、foはクロック
周波数、fMはレートマルチプライヤ7の出力周波数で
ある。
ところでレゾルバが上回転(f、> fo) している
ときの動作を説明する。
8.9の加算回路はアップダウンカウンタ5が正のとき
は8が加算回路として働きf。+fMを導出し、アップ
ダウンカウンタ5が負のときは9が加算回路として働き
f、+fMを発生する。
しかして、レゾルバ1が正回転しているときであるから
、アップダウンカウンタ5のアップ(UP)入力にfO
vダウン(DOWN )入力にf。を入力すると、fo
>foであり、アップダウンカウンタ5はレゾルバ1の
検出周波数f、と励磁周波数f。の差を、バイナリ−の
正のディジタル数りを出力する( D = f、= f
。)。
ディジタル数りは絶対値回路6に供給されるが、Dの値
が正であるから数値の変換はなく、そのままレートマル
チプライヤ7に供給される。
レートマルチシライヤ7は、5イナリーのディジタル数
りによってクロック周波数f。を分周して出力する可変
周波数発振器である。レートマルチプライヤ71Mピッ
トとすると、出力周波数fMは(2式)となる。
レートマルチシライヤ7の出力fMは方向切換回路lO
によって、レゾルバ1が正回転であるから< fo >
 t Ok加算回路8に加算される。
したがって、アップダウンカウンタ5はアップ入力とダ
ウン人力の周波数が一致した時点でカウントを停止する
また一方、レゾルバ々1が負回転しているときを考える
f、<f。であるから、アップダウンカウンタ5の出力
はバイナリ−の負のディジタル数Di出力する。絶対値
回路6は負のディジタル数りを正のディジタル数に変換
して、レートマルチゾライヤ7へ供給する。また方向切
換回路lOによって加算回路9にレートマルチシライヤ
出力fMを加算する。したがってレゾルバ1の正回転の
ときと同様に、アップダウ/カウンタ5はアップ入力と
ダウン入力の周波数が一致した時点で、カウントを停止
する。
このようにして、レゾルバ励磁周波数f。とレゾル、?
検出周波数f。とレゾルバ検出周波数f。
の差に比例したノ々イナリーデイジタル数りを検出し、
このディジタル数に比例した周波数fMを、アップダウ
ンカウンタ50入力端子にフィードバックすることによ
り、レゾルバ々1の回転速度を検出することができる。
すなわち、アップダウ/カウンタ5がカウントを停止し
たとき、(3式)が成立する。
fθ= fo±fM したがって、レゾルバ1の回転周波数fRは(4式)と
なる。
fR= fc−f。
=±7X fc ・・・・・・・・・・・・・・・(4
式)ただし、符号は回転方向を表わす。
(4式)に示すように、レゾルバ回転速度をノζイナリ
ーのディジタル数りとして、ディジタル検出することが
できる。
(4式)から解るように、検出した回転速Hy。
はレゾルバ々1の励磁周波数f。の成分を含まない。
したがって検出したデータから回転速度全演算する必要
がないので、別置のコンピュータの処理時間を省くこと
ができるとともに、コンピュータの入力ポートも有効に
利用することができる。
第2図は、本発明の他の実施例の要部のブロック図であ
る。
この実施例は、レートマルチプライヤ7の出力をN4倍
に上げる回路構成である。
(3式)から となり、検出ディジタル数りは(5式)となる。
ディジタル回転速度検出値をコンピュータに入力する場
合は、カウンタ出力りをラッチ回路を通して行なう。カ
ウンタ5は回転速度を常に計数しているので、コンピュ
ータは一定のす/プリング間隔で回転速度検出値を取り
込むことができる。
ここで具体的数値を挙げて説明する。
レゾルバ々1の極数Pを72極とし、レゾルバ回転速度
Nを1000Orpm 、レートマルチプライヤ7のビ
ット数Mを16ビツト、クロック周波数fCを96kH
z とすると、 第1図の本発明の一実施例における回転速度検出量りは
、(4式)から = 4096 また、第2図の本発明の他の実施例における回転速度検
出tDは、分周N、=4とすると、となる。
第3図は、本発明の別の実施例の要部のブロック図であ
る。
この実施例は、第1図の加算回路8.9および方向切換
回路lOの代りに、加減算回路13をアップダウ/カウ
ンタ5と絶対値回路6の間に付加挿入した回路構成であ
る。
加減算回路13に一定の設定値り。を予め供給する。こ
の設定値り。はレゾル・々回転速度が零のとき、カウン
タ5出力りが零となる値、すなわちカウンタ5出力りが
零のとき、レートマルチプライヤ7出力fMがレゾルバ
励磁周波数f。に等しくなる値とする。
レゾルバ々1の回転速度fR(レゾルバ変調周波数)は
(6式)で表わされる。
fθ= fM fR= foif。
かくして本発明によれば、次のような効果が認められる
◎ カウンタ出力は常にレゾルバ回転速度を計数してい
るので、コンピュータでの一定サンプリングをすること
ができる。
■ クロック周波数を−ボとした場合でも、検出分解能
を任意の値に上げることができる。
@ レゾル・々回転速度をレゾルバ変調周波数fRとし
て検出できるため、検出値はレゾルバ回転速度に比例し
た値である。したがって、コンピュータで演算処理する
ための処理時間が不安である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路構成を表わすブロック
図、第2図は本発明の池の実施例の要部を示すブロック
図、第3図は本発明の別の実施例の要部を表わすブロッ
ク図である。 1・・・1a、1bを励磁巻線・1cを検出巻線とする
レゾルバ、2・・・レゾルバ励磁回路、3.4・・・波
形整形回路、5・・・アップダウンカウンタ、6・・・
絶対値回路、7・・・レートマルチシライヤ、8,9・
・・加減算回路、lO・・・方向切換回路、11・・・
クロック発振器、12・・・分周回路、13・・・加減
算回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転体の速度を検出するレゾルノ々と、このレゾル
    バの検出周波数と励磁周波数との差を計数するカウンタ
    と、このカウンタの出力に比例した周波数を発生する発
    振器とを備え、 この発振器の出力を前記レゾルバの励磁周波数あるいは
    検出周波数に加算してフィードバラクルージを構成する
    ことにより、レゾルツマディジタル速度信号を生成する
    ようにしたことを特徴とするディ・ジタル速度検出方式
    。 2、前記発振器の出力段に分周回路を付加接続すること
    により、検出分解能を向上させる特許請求の範囲第1項
    記載のレゾルノ々のディジタル速度検出方式。
JP11393083A 1983-06-24 1983-06-24 レゾルバのデイジタル速度検出方式 Granted JPS606873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11393083A JPS606873A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 レゾルバのデイジタル速度検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11393083A JPS606873A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 レゾルバのデイジタル速度検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS606873A true JPS606873A (ja) 1985-01-14
JPH0412427B2 JPH0412427B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=14624752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11393083A Granted JPS606873A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 レゾルバのデイジタル速度検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606873A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207920A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 Shinko Electric Co Ltd レゾルバ回転検出器
US5012188A (en) * 1988-11-10 1991-04-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Velocity detector for detecting velocity from position detector outputting a pair of orthogonal signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207920A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 Shinko Electric Co Ltd レゾルバ回転検出器
US5012188A (en) * 1988-11-10 1991-04-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Velocity detector for detecting velocity from position detector outputting a pair of orthogonal signals

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412427B2 (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0667205B2 (ja) Pwmパルス発生装置
JPS5954917A (ja) デイジタル移動検出装置
JPS606873A (ja) レゾルバのデイジタル速度検出方式
US4095158A (en) Position-controlling system
EP0142563B1 (en) System of controlling synchronous motor
JPH07229910A (ja) パルスカウンタ回路
EP0401757A2 (en) Method of detecting the number of revolutions
JP2003111485A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
KR900002114B1 (ko) 디지탈 회전검출기
KR100659156B1 (ko) 2개의 홀센서와 피엘엘을 이용한 브러시리스 직류전동기의 속도 제어방법
JP2002017097A (ja) 3相ブラシレスモータの回転速度検出装置
JPH11178380A (ja) モータ速度制御装置
JP4354148B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
US6175607B1 (en) Pulse counter
JP2554705B2 (ja) 位相同期回路
JP3687331B2 (ja) 誘導機可変速駆動装置
JPH05133764A (ja) 位置検出装置
JP3292797B2 (ja) モータ駆動制御装置
JPH0222638B2 (ja)
KR19990001541A (ko) 속도검출방법 및 장치
JP3122457B2 (ja) パルス分周器
JP2001352775A (ja) 誘導電動機の回転速度検出装置
JP2003047299A (ja) Pmモータのベクトル制御方式
JPS61210889A (ja) モ−タ駆動制御装置
SU991306A1 (ru) Устройство дл измерени скорости вращени вала