JPS606653Y2 - 連結具 - Google Patents

連結具

Info

Publication number
JPS606653Y2
JPS606653Y2 JP1976114649U JP11464976U JPS606653Y2 JP S606653 Y2 JPS606653 Y2 JP S606653Y2 JP 1976114649 U JP1976114649 U JP 1976114649U JP 11464976 U JP11464976 U JP 11464976U JP S606653 Y2 JPS606653 Y2 JP S606653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
shaft end
rod
headed
headed pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976114649U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5332268U (ja
Inventor
允隆 原田
Original Assignee
富士重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士重工業株式会社 filed Critical 富士重工業株式会社
Priority to JP1976114649U priority Critical patent/JPS606653Y2/ja
Publication of JPS5332268U publication Critical patent/JPS5332268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS606653Y2 publication Critical patent/JPS606653Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はペダル腕部とロッドの二叉部とを係合する連
結具に関するものである。
これが使用される所の構造は第1図に示すようにペダル
腕部1を挟んでロッド2の二叉部が回動自由に係合する
よう連結具3が設けられているもので、この連結具には
従来いろいろな構造のものがあった。
例えば第2図に示すようにペダル腕部1とロッド2とに
連結具として頭付ピン4を挿通し、その軸端部の孔に割
ピン5を取付けて頭付ピン4の抜止めとしているものが
ある。
しかしこの構造に於ては頭付ピン4を差込む方向と、割
ピン5を差込む方向とが異なるさめ別の工程として取付
作業をせねばならず、また割ピン5を折曲げる作業は非
常に面倒であった。
これに対して本考案は取付作業を容易にして工数の大巾
な低減を計ることを目的とするものであって、その連結
具の構造はペダル腕部を挟んで回動自由に係合するロツ
ドニ叉部の連結ピンに於てピン孔と同じ長さでピン孔に
挿入したときピン連結に伴う面圧等に耐えるようにした
置部を設けると共に、軸端部が分岐しその外周面に段部
を備え軸端部を軸心方向に狭めて置部に挿通した後軸端
部が開いてその段部がロツドニ叉部の側面に係止するよ
うにして成る頭付ピンを設けたものである。
次にその実施例を第3図、第4図について説明すると、
ペダル腕部1とロッド2の二叉部に穿孔した連結ピン孔
にピン孔とはS゛同じ長さの置部6を挿入し、置部6に
頭付ピン7を挿通する。
頭付ピン7はその軸端部が数条に分岐し且つそれぞれが
外側へ広がろうとするバネ力を有する分岐部8を形成し
ている。
この分岐部8の外周面上で頭付ピン7の頭下から置部6
の長さに等しい所に段部9が設けられている。
従って連結ピン孔に置部6を挿入してから頭付ピン7の
分岐部8を軸心方向8に狭めて置部6に挿通すれば、置
部6の他端部に於て頭付ピン7の分岐部8はそのバネ力
によって外側に広がり段部9も開いて置部6の端部を越
えてロッド2の二叉部の側面に係止する。
この係止は分岐部8を軸心方向に再び狭めない限り解除
されない。
上記のように本考案による連結具は、ペダル腕部に限ら
ず横荷重を受けないピン結合部例えば車輛のマスクシリ
ンダのブツシュロッドあるいはすイドブレーキのロッド
の取付部分等にも使用することができる゛ものであって
、置部6と頭付ピン7との差込方向が同一方向であり単
に押込み作業だけで係止が行われ、また頭付ピン7自体
に係止部を設けて抜止めを行わせるので、従来のものに
比し取付作業を極めて容易にし作業工数の大巾な低減を
計ることができる。
さらに構造上ピン連結に伴う面圧及び強度的な面は置部
が受持ち、また置部が頭付ピンの挿通案内軸筒としての
役目も果たすので、頭付ピンは合成樹脂製のものでも差
支えなく、この場合製造が極めて容易になり価格も低廉
になる等の特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は連結具が使用される所を示す斜視図、第2図は
従来例の連結具の構造を示す第1図のA−A部断面図、
第3図は本考案の構造を示す第1図のA−A部断面図、
第4図は同じく係止数の状況を示す断面図である。 図中の符号の説明、1・・・・・・ペダル腕部、2・・
・・・・ロッド、3・・・・・・連結具、4・・・・・
・頭付ピン、5・・・・・・割ピン、6・・・・・・置
部、7・・・・・・頭付ピン、8・・・・・・分岐部、
9・・・・・・段部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ペダル胸部を挟んで回動自由に係合するロンド二叉部の
    連結ピンに於て、ピン孔と同じ長さでピン孔に挿入した
    ときピン連結に伴う面圧等に耐えるようにした置部を設
    けると共に、軸端部が分岐しその外周面に段部を備え軸
    端部を軸心方向に狭めて置部に挿通した後軸端部が開い
    てその段部がロツドニ叉部の側面に係止するようにして
    成る頭付ピンを設けることを特徴とする連結具。
JP1976114649U 1976-08-27 1976-08-27 連結具 Expired JPS606653Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976114649U JPS606653Y2 (ja) 1976-08-27 1976-08-27 連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976114649U JPS606653Y2 (ja) 1976-08-27 1976-08-27 連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5332268U JPS5332268U (ja) 1978-03-20
JPS606653Y2 true JPS606653Y2 (ja) 1985-03-04

Family

ID=28724277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976114649U Expired JPS606653Y2 (ja) 1976-08-27 1976-08-27 連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606653Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2405939B1 (es) * 2011-11-30 2014-08-05 Batz, S.Coop. Dispositivo de acoplamiento para al menos un pedal de vehículo motor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131979Y2 (ja) * 1972-06-14 1976-08-10
JPS49148458U (ja) * 1973-04-20 1974-12-21
JPS5172667U (ja) * 1974-12-04 1976-06-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5332268U (ja) 1978-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606653Y2 (ja) 連結具
JPH0287109U (ja)
JPH0453454Y2 (ja)
JPH0349436U (ja)
JPS5873040U (ja) 車両用シ−トロツク装置
JPH0312444Y2 (ja)
JPS6128092Y2 (ja)
JPS6123108Y2 (ja)
JPS6216493Y2 (ja)
JPH0752307Y2 (ja) 車両用錠装置
JPH0543322Y2 (ja)
JPS6019254Y2 (ja) 内筒キヤツプカバ−
JPS5865418U (ja) 両端係合部付き植込みボルト
JPS5820782U (ja) ハ−ネス・管・索類の固定部材
JPS60175986U (ja) 管継手
JPH0649820U (ja) シフトロックケ−ブル
JPS5976630U (ja) 地盤改良装置の撹拌軸連結構造
JPH01150209U (ja)
JPS586407U (ja) アンテナマスト用ステ−リング
JPS6129132U (ja) スプライン軸の結合装置
JPS62106037U (ja)
JPH0365675U (ja)
JPH0651617U (ja) ピストンピン構造
JPS6132278U (ja) グレ−チングの連結構造
JPH02145112U (ja)