JPS6061986A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6061986A
JPS6061986A JP58170680A JP17068083A JPS6061986A JP S6061986 A JPS6061986 A JP S6061986A JP 58170680 A JP58170680 A JP 58170680A JP 17068083 A JP17068083 A JP 17068083A JP S6061986 A JPS6061986 A JP S6061986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
output
memory cell
bit line
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58170680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312398B2 (ja
Inventor
Izumi Takaishi
泉 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58170680A priority Critical patent/JPS6061986A/ja
Publication of JPS6061986A publication Critical patent/JPS6061986A/ja
Publication of JPH0312398B2 publication Critical patent/JPH0312398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、相補形集積回路メモリ(以下CMO8RA
Mと称す。)において内部信号を同期することにより、
振幅電圧を小さくし充電電流を減少させ、アクセス・タ
イムを速くさせる方法に関するものである。
従来のエツジ・センス方式の0MO8RAMには、第1
図に示すものがあった。図において、(1)はアドレス
入力端子、(2)はアドレス入力信号の波形のエツジの
変化を検出するエツジ検出回路、(3)は複数個のエツ
ジ検出回路の出力をまとめるノア回路、(4)はメモリ
セルのデータを伝達するためのビット線、(5)はビッ
ト線を充電するためのプリチャージ信号φ1、(6)は
(5)のプリチャージ信号φ1を発生させるプリチャー
ジ信号発生回路、(7)はプリチャージ信号によりビッ
ト線を充電するためのトランジスタ、(8)はメモリセ
ルを選択するワード線、(9)は(8)のワード線を制
御するワード線制御回路、Q(lはメモリセル、αηは
複数本のビット線にトランジスタ@を介して共通に接続
された入出力線、(イ)はビット線と入出力線を接続す
るスイッチングトランジスタ、(2)はスイッチングト
ランジスタを選択するYデコーダ、α→はメモリセルか
らのデータを増幅するセンスアンプ、(ト)はチップの
外部にデータを取す出すための出力バッファ、Q・はセ
ンスアンプの出力信号を出力バッファに送る配線、Q力
は出力端子である。
次に第2図のタイミング図を参照しながら第1図の回路
動作を説明する。アドレス入力端子(1)より前サイク
ルと異なったアドレス信号が入力されると(2)のエツ
ジ検出回路より単発形のパルスを発生する。こ−ドで、
(3)のノア回路は、複数個のエツジ検出回路中の1つ
でもパルスを発生すると次段に伝達する働きがある。パ
ルス発生により(9)のワード線制御回路でワード線(
8)は第2図の時刻t。でI L I レベルになりメ
モリセル0Qは非選択となる。
同様にパルス発生によりプリチャージ信号発生回路(6
)を動作し、プリチャージ信号φやは第2図の時刻t1
で″″LLルベルり負極性の信号を発生する。プリチャ
ージ信号φ、はトランジスタQ・のゲートに入り、ビッ
ト線(4)及び入出力線Ql)は′″HHルベル電され
る。また、この時、センスアンプの出力はゞLルベルに
セットされる。その後、充電が完了してからφ、は時刻
t2においてゞHルベルに戻る。次にφ、が1Hルベル
になってからワード線制御回路(9)が動作し、ワード
線(8)が′Hルベルになりメモリセル01が選択され
る。メモリセルの記憶内容に応じて一対のビット線(4
)のうち片方のビット線が1Lルベルに放電される。こ
の時、入出力線OpはYデコーダ(至)とスイッチング
トランジスタ(2)を介してどれか一対のビット線と接
続されており、同様に一対の入出力線のうち片方が1L
ルベルに変化する。
次に入出力線の片方があるレベルまで1Lルベルに下が
るとQ41のセンスアンプが働き(IIのうち片方が″
″HHルベル昇する。その後Qυの出力バッファを介し
て出力端子071にデータが出力される。第2図の時刻
t8以後、ビット線と入出力線は放電を続け、GNDレ
ベルまで下降する。
この動作を通じて流れる電流はtoからt8までであり
、t8以降はV。o−G N D間の電流経路はなく全
く電流は流れない。
従来例では、アドレスが変化した時点でビット線の充電
を行なってからメモリセルを選択し、センスアンプを経
てから出力端子にデータが出ていた。つまり、アドレス
が変化してからアクセスを開始する前にビット線を1H
ルベルに充電する時間1l−12(第2図により)が必
要である。これはアクセスタイムに大きく影響しており
、アクセスが遅くなるという欠点がある。また、1チツ
プあたりの容量の増大に伴ないビット線の数が増えるこ
とにより、ビット線GNDレベルからV。0レベルまで
充電するのは充電電流が大きくなるという欠点があった
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、ビット線の電圧振幅を小さくシ
、ビット線の充電期間をメモリのアクセス終了後に移す
ことにより、低消費電力でかつ高速アクセスできるメモ
リ装置を提供することを目的としている。
第8図にこの発明の一実施例を示す。第1図の従来例と
異なるのは、Q4のセンスアンプの出力を検出する回路
[相]と、センスアンプの出力検出後ビット線を充電す
るトランジスタa勘とそのゲートに入る信号線プリチャ
ージ信号(6)の(転)、ワード線を(ト)の出力によ
り制御するアンド回路である。
本発明の一実施例について、第4図のタイミング図を参
照しながら動作を説明する。
アドレス入力端子(1)に前サイクルと異なったアドレ
ス信号が入力されると(2)の・エツジ検出回路が働h
、(3)のノア回路を経て(6)のプリチャージ発生回
路により負極性のパルスが発生する。これまでは従来の
ものと同様である。本発明では後述するようにビット線
はすでに前サイクルで充電されているため、(5)のプ
リチャージ信号(a)はセンスアンプの出力を% L 
#レベルにリセットするだけで従来のパルスに比べ速い
時間に1Hルベルになる。そして、(9)のワード線制
御回路より0呻のアンド回路を通り、ワード線は″H#
レベルとなりメモリセルは選択される。以後従来例と同
様に1対のビット線からメモリセルデータが一対の入出
力線に送うれ、04のセンスアンプに入る。センスアン
プの出力が出て一対の出力バッファへ行く配線(IQの
うち片方が′Hルベルに上ると(至)のセンスアンプ出
力回路が動作する。それにより、αeのアンド回路が働
きワード線は1Lルベルになり、メモリセルはビット線
から切り離される。ビット線がメモリセルから切り離さ
れた時点で、プリチャージ信号(6)のに)が’L’レ
ベルになり、トランジスタに)によりビット線を′Hル
ベルに充電する。
つまり、本発明は、メモリセルからのデータを読み出し
た後は、メモリセルを切り離してビット線の不要な放電
をやめさせ、逆に充電を行なっている。これにより次の
サイクルの最初にビット線を充電しないため、ビット線
の充電に必要な時間だけアクセスが従来のものより速(
なる。また、データ読み出し後のワード線が1Lルベル
になる第4図の時刻t1の時のビット線レベルは、セン
スアンプが応答したビット線のレベルより少し低いだけ
の″IHルベルに近いレベルのため、トランジスタ(ハ
)によりビット線を充電する充電電流は従来のGNDレ
ベル(′Lルベル)からV。0レベル(″IHルベル)
まで充電するものに比べて大幅に減少する。
なお、読み出しの後、同一セルに続けて書き込みを行う
場合があるが、その時は、再度ワード線を’H’レベル
にしてそのセルを選択する必要がある。そのため、書き
込み命令が印加された時に再びワード線を’H’レベル
にする論理回路が必要であるが、この発明の主旨とは直
接関係がないため、図では省略する。
上記実施例では、CMO5のスタティックRAMの場合
について説明したが、これはビット線のプリチャージを
行ないデータを読み出すメモリであれば他のプロセスや
メモリでも良く、上記実施例と同様の効果を奏する。
以上のように、この発明では、センスアンプの出力変化
を検出してメモリセルからのデータ読み出し後は、メモ
リセルを切り離しビット線を充電することにより、アク
セスタイムにビット線の充−電時間が影響されず、アク
セスが速くなる効果と充電する電圧振幅を小さくして充
電電流を小さくできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエツジセンスCMO5RAMの回路例を
示す図、第2図は第1図の回路の動作を説明するための
タイミング図、第8図は本発明の一実施例を示す図、第
4図はこの実施例の動作を説明するためのタイミング図
である。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 S−%’r−\べくや 手続補正書(方式) 1、事件の表示 特願昭58−170680号2、発明
の名称 半導体記憶装置 3、補正をする者 代表者片山仁西部 4、代理人 ゛\♂′ン1:1・1パ′ 5、補正命令の日付 昭和59年1月81日(発送日) 6、補正の対象 (1)願 書 (2)明細書 (3) 図 面 7、 補正の内容 願書と明細書及び図面の浄書(内容に変更なし) 以上 手続補正書(自発) 1.事件の表示 特願昭58−170680号3、補正
をする者 代表者片由仁西部 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 明細書中第6頁第18行に「出力回路」とあるののを「
出力検出回路」と訂正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部同期回路方式のスタティックRAMにおいて、セン
    スアンプの動作が完了したことを検出し、ワード線を非
    選択状態にし、その直後にビット線を充電することを特
    徴とする半導体記憶装置。
JP58170680A 1983-09-14 1983-09-14 半導体記憶装置 Granted JPS6061986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170680A JPS6061986A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170680A JPS6061986A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061986A true JPS6061986A (ja) 1985-04-09
JPH0312398B2 JPH0312398B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=15909397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58170680A Granted JPS6061986A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061986A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074194A (ja) * 1983-09-29 1985-04-26 Nec Corp メモリ回路
JPS61175995A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション プリチヤ−ジ・クロツク信号発生回路
JPS6258487A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Toshiba Corp スタテイツク型メモリ
JPS63211190A (ja) * 1987-02-26 1988-09-02 Nec Corp メモリ回路用内部クロツク信号発生器
US5408438A (en) * 1993-06-01 1995-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor memory

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139344A (en) * 1978-03-20 1979-10-29 Fujitsu Ltd Clock-system static memory
JPS57130285A (en) * 1981-02-02 1982-08-12 Fujitsu Ltd Static semiconductor memory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139344A (en) * 1978-03-20 1979-10-29 Fujitsu Ltd Clock-system static memory
JPS57130285A (en) * 1981-02-02 1982-08-12 Fujitsu Ltd Static semiconductor memory

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074194A (ja) * 1983-09-29 1985-04-26 Nec Corp メモリ回路
JPH0449198B2 (ja) * 1983-09-29 1992-08-10 Nippon Electric Co
JPS61175995A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション プリチヤ−ジ・クロツク信号発生回路
JPH0520840B2 (ja) * 1985-01-31 1993-03-22 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp
JPS6258487A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Toshiba Corp スタテイツク型メモリ
JPS63211190A (ja) * 1987-02-26 1988-09-02 Nec Corp メモリ回路用内部クロツク信号発生器
US5408438A (en) * 1993-06-01 1995-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor memory

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312398B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625592A (en) Method and circuit for shortcircuiting data transfer lines and semiconductor memory device having the circuit
EP0432482A2 (en) Semiconductor memory circuit apparatus
JP3209485B2 (ja) 自動プリチャージ機能を有する同期式メモリ装置
JP2557411B2 (ja) 半導体集積回路
EP0145488A2 (en) Semiconductor memory device
JPH02226590A (ja) タイミング回路
JPH11232873A (ja) 半導体記憶装置
JPS6061985A (ja) 半導体記憶装置
US5045720A (en) Method for selecting a spare column and a circuit thereof
JPH11224144A (ja) 信号変化加速バス駆動回路
JPS5835783A (ja) 半導体メモリ
JPS6061986A (ja) 半導体記憶装置
US6671788B2 (en) Synchronous semiconductor memory device having a burst mode for improving efficiency of using the data bus
US6067264A (en) High speed semiconductor memory device
US6385108B2 (en) Voltage differential sensing circuit and methods of using same
US7339845B2 (en) Memory device
JP3252544B2 (ja) 半導体集積回路
KR940004516B1 (ko) 반도체 메모리의 고속 센싱장치
JP2557337B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS63229691A (ja) メモリ周辺回路
KR100536598B1 (ko) 클럭활성화 시점을 선택하는 반도체메모리장치
JP2908776B2 (ja) メモリ装置用ライトリカバリ保障回路及び動作信号制御方法
KR0142405B1 (ko) 최소 라스 액티브구간을 보장하는 자동 프리차아지기능을 가진 동기식 반도체메모리장치
US5894439A (en) Memory device
JPS6061987A (ja) 半導体メモリ装置