JPS605105B2 - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS605105B2
JPS605105B2 JP51107795A JP10779576A JPS605105B2 JP S605105 B2 JPS605105 B2 JP S605105B2 JP 51107795 A JP51107795 A JP 51107795A JP 10779576 A JP10779576 A JP 10779576A JP S605105 B2 JPS605105 B2 JP S605105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
solid
imaging device
state imaging
impurity layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51107795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5333524A (en
Inventor
治久 安藤
紀雄 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51107795A priority Critical patent/JPS605105B2/ja
Publication of JPS5333524A publication Critical patent/JPS5333524A/ja
Publication of JPS605105B2 publication Critical patent/JPS605105B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本明は同一半導体単結晶基板上に製作した感光素子と感
光素子からの出力を時間順次的に選択読み出しをするた
めのスイッチおよび走査回路とから構成される固体撮像
装置に関するものである。
固体撮像装置は現行のテレビジョン放送で使用されてい
る撮像用電管並みの解像力を備える必要があり、このた
め500×50の固の光電変換素子およびそれに相当し
た(x,y)座標選択用のスイッチ、またスイッチを開
閉する500段づつのx走査回路およびy走査回路が必
要となる。したがって、通常は集積密度の高いシリコン
MOS集積回路技術を用いて作られる。第1図に光導電
性物質を感光素子とする従来の撮像素子の断面構造を示
す。
ここで1は第一導電型(たとえばn型)の半導体基板、
2はスイッチ用MOS電界効果トランジスタ(以下MO
STと略す)である。3は酸化膜4を介して設けたゲー
ト電極、また5および6は第二導電型(たとえばp型)
の高濃度不純物層で、以下5をドレィン、6をソースと
称する。
7はドレィン5と抵抗性接触のとれた平面電極、8は光
導電性薄膜、9ははターゲット電圧10を印加する透明
電極である。
本素子の動作を簡単に説明する。光導電性薄膜8は入射
光に応じてその導電率が変化し、その結果、平面電極7
には入射光に相当した電圧△Vがターゲット電圧より供
給される。走査回路の出力する選択パルスによりスイッ
チ部2が導適すると電極7すなわちドレィン5に現れた
電圧△Vがソース6より映像信号として読み出される。
ところで光導電性薄膜はしきし、値電圧があり、通常2
0〜30Vである。
したがって、薄膜にはしきい値電圧以上の電圧を印加す
る必要があり、一般に80べ150Vの電圧が印加され
る。変化した電圧△Vは入射光量が多くなるに従って、
ターゲット電圧VTとしきい値電圧Vthの差に近づく
あるいは等しくなり、例えばVTを100V、Vthを
30Vとすれば△Vは70 Vになり、本電圧がドレィ
ン5に現われる。一方通常のMOSプロセスで製作でき
るMOST破壊電圧は20V、高々30Vであるから光
量が多い場合はドレィン接合部で電圧破壊が起こり、光
信号を取り出すことができなくなる。また変化電圧△V
は光量に一次比例して増加するため、電圧破壊の防止の
点から電圧△Vを小さく抑えようとすると、入射光量の
上限を抑える必要があり、検出可能な光量範囲を狭める
ことになる。本発明の目的は上記した固体撮像装置にお
いて高電圧のかかるドレィン接合部の破壊電圧を向上さ
せることである。以下本発明を実施例によって詳細に説
明する。
第2図に本発明の固体撮像素子を構成する感光素子の断
面構造を示す。11はn型半導体基板、1 2はスイッ
チ用MOST部である。
1 3は酸化膜14を介して設けたゲート電極、また1
5,16は高濃度のP型不純物層で形成したソースおよ
びドレインである。
17はドレインの平面および深さ方向を囲んで形成した
抵濃度のP型不純物層である。
18はドレィン16と抵抗性鞍触のとれた平面電極であ
り、19は光導電性薄膜、20はターゲット電圧21を
印加するための透明電極である。
一般にPN(あるいはNP)接合の破壊電圧は、接合近
傍のP領域において印加電圧によって生じる空乏層の幅
の和に比例すると考えてよく、従って、不純物濃度が小
さくなるにつれ破壊電圧は増加する。上記低濃度のP型
不純物層17の濃度は基板と同程度あるいはそれ以下で
もよく、必要な耐圧に応じて1び4〜1ぴ6(/地)に
選ぶのが良い。また低濃度のP型不純物層の深さはMO
STのチャネル長より小さくする必要があり、例えば、
チャネル長がloAm、高濃度不純物層の深さが1仏m
のときは、2〜5仏m程度に選ぶのが良い。
不純物濃度は1び4〜1ぴ6/城程度が好ましい。これ
により、破壊電圧を1び6個/洲の濃度で約60V、ま
た1ぴ1個/洲の濃度で約150Vに高めることができ
る。したがって、動作電圧および信頼度が高くなるばか
りでなく、入射光量の上限も従来素子の場合より、4〜
6倍広げることができ、入射光コントラストの大きい種
々の用途に使用することが可能になる。以上の製造方法
は、従来の製造工程にP拡散工程を追加するだけでよく
、しかも、糠像素子の集積密度を犠牲にすることなく容
易に実現できる。
次に、他の実施例について説明する。第3図にオフセッ
ト・ゲート構造のMOSTをもつ撮像素子の断面構造を
示す。22はn型半導体基板、23はスイッチ用MOS
T部である。
24は酸化膜25を介して設けたゲート電極、また26
,27は高濃度のP型不純物層で形成したソースおよび
ドレィンである。
28はドレィン27の一部に接触しゲート電極24の左
端まで伸びた低濃度のP型不純物層である。
29はドレィン27と抵抗性接触のとれた平面電極であ
り、3川ま光導電性薄膜、31はターゲット電圧32を
印加するための透明電極である。
この構造においては抵抗性の拡散層2Mこよる電圧降下
のために、拡散層28の右端部と基板22間にかかる電
圧が小さくなり、その結果電圧破壊が起りにくくなる。
しかし、拡散層28のもつ抵抗が必要以上に大きくなる
と、コンダクタンスが小さくなるため、一般に拡散層2
8の形成には、イオン打込みを利用して不純物層の長さ
を5〃m、濃度を1×1び1/嫌程度のとき、破壊電圧
200Vを得るこ.とができる。(打込み深さは通常l
Am程度で、この時不純物層の不純物密度は1び5/が
程度である。)本素子を製造するためには、従来の製造
工程に低濃度のP型不純物層を形成する工程を追加する
だけでよく、破壊電圧の高い撮像素子を得ることができ
る。したがって、素子の動作電圧余裕および検出光量の
範囲を広め、かつ信頼度を高めることができ、本発明の
実用上の効果は非常に大きい。なお上記の実施例では感
光素子とつながったスイッチとして、MOSTを用いて
説明したが、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で接合型電
界効果トランジスタ、バイポーラ型トランジスタを用い
て構成できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体撮像素子の断面図であり、第2図は
本発明による固体撮像素子の断面図、第3図は本発明に
よる第2図とは異なる固体撮像素子の断面図である。 努1図 弟Z図 繁3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第一導電型半導体基板上に走査回路によって開閉す
    るスイツチ用MOS電界効果トランジスタを備えた電極
    パターンを2次元状に配列し、前記電極上に光導電性膜
    を設けた固体撮像素子において、前記スイツチ用MOS
    電界効果トランジスタの前記電極パターンに抵抗性接触
    した第2導電型高濃度不純物層を低濃度の第二導電型不
    純物層で囲んだことを特徴とする固体撮像装置。
JP51107795A 1976-09-10 1976-09-10 固体撮像装置 Expired JPS605105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51107795A JPS605105B2 (ja) 1976-09-10 1976-09-10 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51107795A JPS605105B2 (ja) 1976-09-10 1976-09-10 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5333524A JPS5333524A (en) 1978-03-29
JPS605105B2 true JPS605105B2 (ja) 1985-02-08

Family

ID=14468214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51107795A Expired JPS605105B2 (ja) 1976-09-10 1976-09-10 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605105B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147790A (en) * 1978-05-12 1979-11-19 Victor Co Of Japan Ltd Solidstate pick up element
JPS5689176A (en) * 1979-12-20 1981-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid image pickup device
JPS59139672A (ja) * 1984-01-20 1984-08-10 Hitachi Ltd 固体撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5333524A (en) 1978-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666928B2 (ja) 電荷転送素子の出力検出器
US6897519B1 (en) Tunneling floating gate APS pixel
US4686555A (en) Solid state image sensor
JPH0666446B2 (ja) 固体撮像素子
JPH0444465B2 (ja)
JPS6149822B2 (ja)
JPS605108B2 (ja) 固体擦像装置
JP3470133B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US10957726B2 (en) Image sensors having a reduced settling time
JP2504504B2 (ja) 光電変換装置
JP7482447B2 (ja) フォトディテクタ、フォトディテクタアレイおよび駆動方法
JPS6050066B2 (ja) Mos半導体集積回路装置
US4616249A (en) Solid state image pick-up element of static induction transistor type
US7777168B2 (en) Image sensor circuit and method comprising one-transistor pixels
US6489658B2 (en) MOS-transistor for a photo cell
JPS605105B2 (ja) 固体撮像装置
EP0118568A1 (en) Semiconductor image pickup device
JPH07106553A (ja) 固体撮像素子
JPS605107B2 (ja) 固体撮像装置
JP5202331B2 (ja) 可視光検知半導体放射線検出器
US4706107A (en) IC memory cells with reduced alpha particle influence
US6984817B2 (en) CMOS-type photodetector for improved charge transfer from the photodetector to a MOS transistor
US3454795A (en) Semiconductive field-controlled diode device
JP2757583B2 (ja) 半導体集積回路
JPH026228B2 (ja)