JPS6050634A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPS6050634A
JPS6050634A JP15626483A JP15626483A JPS6050634A JP S6050634 A JPS6050634 A JP S6050634A JP 15626483 A JP15626483 A JP 15626483A JP 15626483 A JP15626483 A JP 15626483A JP S6050634 A JPS6050634 A JP S6050634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
base material
optical disc
recording surface
disc base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15626483A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriya Kaneda
金田 徳也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15626483A priority Critical patent/JPS6050634A/ja
Publication of JPS6050634A publication Critical patent/JPS6050634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08547Arrangements for positioning the light beam only without moving the head, e.g. using static electro-optical elements

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光学的に情報を記録または再生する元ディス
ク装置に係抄、特に対物レンズの自動焦点制御引込動作
時の誤動作防止に好適な対物レンズ移動可能領域の設定
に関する。
〔発明の背景〕
光学的に情報を記録または再生を行なう元ディスク装置
の記録媒体(以下、光ディスクと呼ぶ)は、第1図に示
すように、ガラスまたはPMMA等を基材11に使用し
、その表面に例えばテルル系金属等からなる膜12を薄
く蒸着した構造となっている。この場合、金属膜の酸化
等による記録面13の侍卸劣化を防+hするために、第
2図に示すよ51C1記録面を内側にして2枚の基材を
スペーサ23.24を介して貼5.6わせ、サンドウィ
ッチ構造にすること、および第3図に示すように金属膜
12の表面に直接アクリル等の保護膜を設けた構造が知
られている。従つ−01元ディスクにおいて金属膜に情
報を記録または再生するだめには、基材11を通過した
元スポットが金属膜と照射されることになる。
上記光スポットは、例えば第4図に示すような光学装置
を使って形成される。直線偏光を発する半導体レーザ4
1から照射された光束は、コリメータレンズ42、調光
ビームスプリッタ434分の1波長板44を経由し、対
物レンズ45で集束させて元スポットを形成する。半導
体レーザ41の波長が8300nmO時は対物レンズ4
5の開口数0.5とすると元スポット径はおおよそ1.
6μInとなる。
記録膜からの元スポットのズレを検出する方式は既に多
くの提案がちシ秋の1例として、希4図は非点収差方式
における光学部品の配置を示す。記録面13で反射され
た光束は、第3図の対物レンズ45.4分の1波長板4
4を通過して、偏光ビームスプリッタ43で直角方向に
向きを変え、凸レンズ46、円柱し/ズ47を通過して
光電変換素子4日に到達する。光電変換素子4日は、第
5図に示すよう[51,52,53,54に分割してあ
り、受光素子51と52の出力の和と、受光素子53と
54の出力の和とを差動増゛幅器55に入力し、その差
信号で焦点ズレを検出する。
ディスクの回転に伴なって記録面1′5の位置が゛変動
すると、反射光束の集束位置が移動する。
この集束位置の移動は、第4図に示した円柱レンズ47
で形状の変化に変換される。記録面への入射うtが該記
録面上に集 束しているときけ、光電変換素子48上の
反射光は、遺5図(b)に点線で示した如く円形になシ
、各受光素子51〜54に均等に照射されるだめ、等動
増幅器55の出力はゼロである。入射光が前記記録面の
後方で集束するとき、すなわち、対物レンズ45と記録
面12との間の距離が短いときは、反射光は光電変換素
子48上で第6図IC)に示しだように。
横長の形状になシ、差動増幅器55の出力は正側1に増
大する。逆に、入射光が記録面12の前方で集束すると
き、すなわち、対物レンズ45と前記記録面12との距
離が大きいときKけ、光電変換素子48上の反射光は、
第6図(d)に点線で示した如く縦長の形状となり、差
動増幅器48の出力ば。
負側に増大する。
そとで対物レンズ45と、記録媒体すなわち記。
録画との距離に対応して差動増幅器55の出力は第6図
(e)に示すような8字特性を示すようになる。
一方、対物レンズ45は、磁界中に配設された2フオー
カスアクチヱエータコイル57(以下単に。
コイル57と記す)に生ずる電磁力で駆動され、。
その位置はコイル57に流す電流によって制#さ。
れる。そとで差動増幅器55の出力画号を増幅器。
56で増幅してコイル57に出力し、対物レンズ45の
位置を制御して自動焦点動作を行なうことができる。
然るに、光ディスクからの信号読取シ開始前は、光ディ
スクの装着などの都合により、対物レンズ45の位置を
光ディスクから可能な限シ陥れた位置に置くのが普通で
ある。この状°態から上述したフォーカス制御系を動作
させ、対物レンズ45の位置を糧適位、1に制御する局
舎、対物レンズ45の初期位置では差動増幅器56の出
力信号が第6図(e)に示した8字特性の非線形部分に
ある。つまり、フォーカス制御系の制御動作範囲外にあ
るため、回路全体のスイッチオンと同時に対物レンズ4
5の位置制御を庁なうことは困難である。
そこで、通常は元ディスク面から離れた位置から対′吻
しンズ45を強制的に光デイスク面の方向に移動し、対
物レンズをフォーカス制御系の制御範囲内に引き込むよ
うにしている。
しかしながら、前記した如く、対物し/ズ45)を光デ
ィスクから充分例離した位置から移動開始すると、本来
の記録面近傍におけ乙位置ズレを示す8字特性を得る前
((、元ディスクの基材面あるいは記録面の保護膜面か
らの反射による8字特性が現われるため、対物レンズが
記録面以外の位置に誤って自動焦点されてしまう欠点が
ある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述しプこ誤った自、幼魚点動作を回
避できる)′t、ディスク装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明で(は自動焦点への引
込み時に対物レンズ45の焦点立置が元ディスク基材面
を横切らないように、対物しンズ45の#動町紺範囲を
、元ディスク基材厚さ・との関連から規定したものであ
る。すなわち、本発明では、退避時における対物レンズ
の焦点位置がy6デイスク基材内に有るよr)VCs対
物レンズの8動を制限するストッパを設けたことを特徴
とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例をフォーカシングアクチュエー
タと光ディスクの模式図であるM6図(a)、(b)に
よシ説明する。図において、11は殆)ディスク基材、
12は記録膜である。
また、61は対物し/ズ45の下限の位置を決定するス
トッパ、62はレンズ45の上限の位置を決定するスト
ッパでちる。図(a)は、記録面12・に前記対・酸レ
ンズ45の焦点位1面が一致した状態を示し、対物レン
ゼ移動可能範囲の中央に位I]tシ、図(b)は対I吻
しンズ45が下坂まで下がった状態を示す。例えば基材
11に1.2M厚のガラスを使用し、対物レンズ45の
上下移動量を仮1c1.2+a+の半分の0.6困とし
た局舎、図示しない元ディスク取付面と前記対物レンズ
の下限を決めるストッパ61の位置誤差を考慮しても、
対物レンズ45の焦点位置は前記したフォーカス・制御
のための引込み動作時に元ディスクの慎材1173λら
外には出ることがない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、光デイスク基材の記録面と反対側の[
7を検出することがないので差動増幅器は真の31シ録
面かむ得られる8字特性のみを出力する。従って、対物
レンズの焦点位置が記録面以外の面に設定されるのを防
止できる効果がある。
である。
11 ・・光デイスク基材 12 ・・記録膜 13・・記録面 45・・・対物レンズ 48・・光電変換素子55・・
差動増幅器 61.62 ・・ストッパ 63.64 ・・レンズの弾性支持体 第 1虐 第2虐 93 ノ! 躬4−囚 第50 第 611D 市−7 第ワロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体の情報記録面に垂直方向に移動可能に設けた対
    物レンズを有し、前記対物レンズと前記情報記録面との
    間の距離を制御して前記対物レンズへの入射光束を前記
    情報記録面上に集束させるフォーカス制御手段を有する
    光デイスク装置において、前記対物レンズの移動可能距
    離が、前記記録媒体の基材厚さの2倍よりも小さくなる
    ように前記対物レンズの移動可能範囲を規定するストッ
    パを設けたことを特徴とする元ディスク装置。
JP15626483A 1983-08-29 1983-08-29 光ディスク装置 Pending JPS6050634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15626483A JPS6050634A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15626483A JPS6050634A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050634A true JPS6050634A (ja) 1985-03-20

Family

ID=15624001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15626483A Pending JPS6050634A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423428A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Mitsubishi Electric Corp Recording medium driver and focus tracking device in recording medium driver
JPH02149115U (ja) * 1989-05-18 1990-12-19
JPH0689449A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Sharp Corp 対物レンズ駆動装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423428A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Mitsubishi Electric Corp Recording medium driver and focus tracking device in recording medium driver
JPH0565936B2 (ja) * 1987-07-20 1993-09-20 Mitsubishi Electric Corp
JPH02149115U (ja) * 1989-05-18 1990-12-19
JPH0689449A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Sharp Corp 対物レンズ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5097464A (en) Optical recording medium and optical recording/reproducing apparatus
JPH0547899B2 (ja)
US4549287A (en) System for recording and playing back information with magneto-optical disk memory using record and readout light beams of different wavelengths
JPS59500245A (ja) 改良されたロングシ−ク能力を有する光学メモリシステム
JPS5922290B2 (ja) コウガクシキジヨウホウキロクサイセイソウチ
JPS6050634A (ja) 光ディスク装置
JPH0412540B2 (ja)
US5488592A (en) Optical pickup device for magneto-optical disc reproducing system
JPH10340468A (ja) 光ヘッド及びその製造方法
JPS62172536A (ja) 光学的情報記録再生方法
US5477521A (en) Prism for an optical pickup of an optical recording and reproducing device
JPH0736228B2 (ja) 自動焦点引き込み制御装置
JPS6149728B2 (ja)
JP2000207765A (ja) 光学ヘッド、光学部品、および光記憶装置
JP2000163792A (ja) 光学ヘッドおよび光ディスク装置
JPS5814333A (ja) 光デイスクの記録方法
JPS6030014B2 (ja) 光学的記録再生装置における記録板設定位置検出方法並びにそれに使用する記録板
JPS6120659Y2 (ja)
JP2764752B2 (ja) 情報蓄積装置
JPH0423330B2 (ja)
JPS63249945A (ja) 光学ピツクアツプ
JPH043572B2 (ja)
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JPS61243950A (ja) 光学ヘツド
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置