JPS6049597B2 - 製図層を備えたプラスチックシ−ト - Google Patents

製図層を備えたプラスチックシ−ト

Info

Publication number
JPS6049597B2
JPS6049597B2 JP52152317A JP15231777A JPS6049597B2 JP S6049597 B2 JPS6049597 B2 JP S6049597B2 JP 52152317 A JP52152317 A JP 52152317A JP 15231777 A JP15231777 A JP 15231777A JP S6049597 B2 JPS6049597 B2 JP S6049597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic sheet
layer
copolymer
maleic anhydride
drafting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52152317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5375276A (en
Inventor
クラウス・テ−ゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5375276A publication Critical patent/JPS5375276A/ja
Publication of JPS6049597B2 publication Critical patent/JPS6049597B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/04Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain a surface receptive to ink or other liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44DPAINTING OR ARTISTIC DRAWING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PRESERVING PAINTINGS; SURFACE TREATMENT TO OBTAIN SPECIAL ARTISTIC SURFACE EFFECTS OR FINISHES
    • B44D3/00Accessories or implements for use in connection with painting or artistic drawing, not otherwise provided for; Methods or devices for colour determination, selection, or synthesis, e.g. use of colour tables
    • B44D3/18Boards or sheets with surfaces prepared for painting or drawing pictures; Stretching frames for canvases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12201Width or thickness variation or marginal cuts repeating longitudinally
    • Y10T428/12215Marginal slots [i.e., deeper than wide]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/2438Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/2438Coated
    • Y10T428/24388Silicon containing coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31794Of cross-linked polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31884Regenerated or modified cellulose
    • Y10T428/31891Where addition polymer is an ester or halide

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主としてホルムアルデヒド樹脂で網状化さ
れたセルロースエステル、艶消し剤及び/又は顔料より
成り、場合により助剤を用いて付着層が施こされている
製図層を備えたプラスチックシート殊にポリエステルシ
ートに関する。
製図層はプラスチックと組合せる際に重要である。
この層は多数の使用要件を満たすべきである。高い硬度
までの鉛筆での記載性と並んで、多用途に使用される材
料は、一様に製図墨汁が堅固に付着しかつ輪部が鋭く記
載できるべきである。鉛筆線画及び墨汁線画に対する修
正は種々の方法て申し分なく可能であるべきであり、即
ち、修正すべき線は容易に除去できるべきであり、修正
した個所は、引続き鉛筆及び墨汁を相変らず良好に吸収
すべきである。特に高価な製図層は、製図面の予備浄化
のために使用されるすべての液状浄化剤中には不溶であ
るべきである。 セルロースエステル類は、製図層用の
結合剤として作用を発揮している(西ドイツ特許出願公
知第146126時公報参照)。
それというのも、これらは、はつきりした熱可塑性を有
せず、トレーシングの際の線画層に作用されるような高
い温度でもその硬度を失なわず貯蔵時に黄変しないから
である。しかしながら、この種の製図層は充分な墨汁付
着性を有せす、予備浄化及び墨汁の修正の際に使用され
る浄化剤中に易溶性である。
従つて、セルロースエステル層でも既にホルムアルデヒ
ド樹脂及び触媒としての少量の酸との組合せによつて網
状化し、即ち溶剤中に不溶にしている。鉛筆記載性を得
るための艶消し剤の添加が、充分に文献に記載されてい
て、これは、微細な無機物質例えば珪酸、珪酸アルミニ
ウム、酸化アルミニウム、ガラス粉末等から成つている
顔料としては、例えば二酸化チタン、硫酸バリウム又は
安定な無機又は有機の有色物質がこれに該当する。セル
ロースエステル類からなる製図層への良好な墨汁付着性
を得るために、高いホルムアルデヒド樹脂分を使用して
いる。この場合、セルロースエステル類の良好な特性例
えばその光線による黄変に対する安定性は悪化され、セ
ルロースエステルとホルムアルデヒド樹脂との間の網状
化反応が、製図材料の記録の際に進行しすぎるので、一
定の保持特性を有する層は得られないか又は極端な場合
に、層の脆化が現れる危険がある。これに反し、所望の
低いホルムアルデヒド樹脂分を有するセルロースエステ
ル層は、網状化した状態で良好な墨汁付着性を有しない
層に艶消し剤を、その表面が多孔性となり、これにより
墨汁が浸入により良好に付着てきる程度に多量加えると
、墨汁線はもはや修正できない。セルロースエステル類
からなる層に、ポリー(アルキルビニルエ−テルーマレ
イン酸)のアルキルモノエステルを薄層で施こすことも
公知である。この方法の欠点は、特別な操作工程で、セ
ルロースエステル層上に、インキ及び墨汁を適当に吸収
する表面を作るべきであることにある。この公知層は、
加工工程で粘着する傾向があり、製図面への少量の予備
浄化剤によつて既に容易にはがれる。従つて、墨汁記載
性に対する正の影響がなくなる。ポリエステルシートの
艶出しのための艶出し剤も公知であり(西ドイツ特許出
願公開第1519118号公報)、これは、塩化ビニリ
デン−コポリマー、二酸化チタン、分散剤、研磨剤及ひ
粘稠化剤よりなり、これは水溶液から施こされる。少量
添加される粘稠化剤としては、モノマーとしてメチルビ
ニルエーテル及び無水マレイン酸を含有していてよい分
子間ポリマーも挙げれらる。塩化ビニリデンコポリマー
よりなる層の欠点は、塩酸の離脱により、ポリーエンー
構造が容易に生じるので、それが著るしく黄色化するこ
とである。結局、この層は実際には価値がない。従つて
、本発明の課題は、前記の欠点をさけ、・黄色化を示さ
ず、脆化せず、実際に一操作工程で製造でき、予備浄化
用に使用される溶剤中に不溶であり、鉛筆で並びに付着
堅牢に墨汁で記載でき、その組成が鉛筆一及び墨汁線の
慣用の消ゴム又は液体修正剤による数回の修正も許容す
る製図層を備えたプラスチックシートを得ることであつ
た。
この課題は本発明により、プラスチックシート殊にポリ
エステルシート上の主として、ホルムアルデヒド樹脂で
網状化されたセルロースエステル、艶消し剤及び/又は
顔料より成り、付着層によりプラスチックシート上に付
着する製図層により、この製図層が付加的に無水マレイ
ン酸単位を有するコポリマー少なくとも1種を含有する
ことにより解決される。
この場合、コポリマーの添加量は、セルロースエステル
分に対して約5〜(4)特に10〜3鍾量%である。こ
れにより、黄色化も脆化もせず、製造容易な製図層を備
えたプラスチックシートが得られる。
これは、予備浄化剤に抵抗し、これは、鉛筆で、並びに
墨汁で付着堅固に記載でき、慣用の消しゴム又は液体修
正剤を用いる鉛筆線及び墨汁線の数回修正を、層の品質
低下を起こすことなく許容する。プラスチックシートと
しては、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリスチ
ロール、ポリオレフィン又はポリアルキレンテレフタレ
ートもしくはセルロースエステルがこれに該当する。
製図シートを得るために特に重要である優れた寸法安定
性の故に、ポリエステルを基礎とする例えばポリエチレ
ンテレフタレートよりなるシートを使用するのが有利で
ある。ホルムアルデヒド樹脂としては、メラミン、尿素
、ベンゾグアナミン及び類似物とホルムアルデヒドから
の縮合生成物が好適であり、これは、有利に、アルコー
ルを用いるエーテル化により有機溶剤中に可溶な形で存
在する。
セルロースエステルとしては、酢酸セルロース、アセト
酪酸セルロース及びプロピオン酸セルロース等が特にこ
れに該当する。
成分の網状化は、酸性媒体中て実施される。
触媒としては、例えばスルホサリチル酸、クエン酸、p
−トルオールスルホン酸又は酸性燐酸エステルが使用さ
れる。付着層としては、例えば西ドイツ特許出願公告第
1694534号公報に記載の方法で製造でき、ポリマ
ーよりなるものが使用できる。
本発明により、無水マレイン酸単位を有する使用可能な
コポリマーとして、メチルビニルエーテル、エチレン又
はスチロール又はこれら物質の混合物を有するものが使
用される。
コポリマーと他の使用成分との有機溶剤中での相容性の
理由から、あまり大すぎない分子量を有するコポリマー
が特に好適である。無水マレイン酸とエチレンとからの
コポリマー(これは2%水溶液として約4〜8Cpの範
囲の粘度を有する)が特に有用であることが判明した。
無水マレイン酸とメチルビニルエーテルとからのコポリ
マー(メチルエチルケトン中の1%溶液として25℃で
の比粘度0.1〜2を有する)も非常に好適である。本
発明における製図層の製造時に有機溶液が、無水マレイ
ン酸基と反応性の溶剤例えばアルコールと一緒に使用す
る場合に、迅速に加工できることが特に有利であること
が判明した。
製図層中の不変の無水物基の存在が決定的に重要である
ことが推測される。表面の親水性は、更に、添加したコ
ポリマーの選択により有利に変えることができる。
例えば、無水マレイン酸とエチレンとからのコポリマー
の使用の際には、水での表面の実際に良好な濡れを得る
ことができる。本発明における製図層は、ジアゾ複写に
おける慣用の化学薬品を有していてもよく、従つて書き
込み可能な写真複写層として使用できる。
次に実施例につき本発明の製図層を備えたプラスチック
シート及びその製法を説明するが、本発明は、これらの
みに限縮されるものではない。
例1西ドイツ特許出願公告第1694534号公報の記
載のように、ポリ塩化ビニリデン−コポリマーからなる
付着層で仕上げ加工されたポリエチレンテレフタレート
からなる約50μ厚さのシート上に、0.2rT1間隙
幅の幅約10C7T1の引張り注型装置を用いて透明ラ
ツカー膜を引く。
これは、アセトン、アルコール類約75%及び4%まで
の高沸点剤としてのエチレングリコールモノメチルエー
テルからなる溶剤混合物中のアセトプロピオン酸セルロ
ース及びブチル化された尿素ホルムアルデヒドの8%溶
液である。硬化促進剤として、p−トルオールスルホン
酸を使用する。この溶液に、第1表に記載の、GAF社
(GAF..U.S.A)のガントレッ(Gantre
z9)、モンサント社(MOnsatOCOrp.U.
S.A)のりトロン(LytrOn9)又はエマ(Em
a8)、ヘキスト社(HOechstAG)のモウイリ
ツト (MOwilith9)及びICI社(ICIG
rOβBritannien)のヴイスコフアス(Vi
scOfas8)なる名称で市販のようなコポリマーを
加える。この膜を1分間空気中て予備乾燥させ、かつ1
10℃で乾燥箱中で3分間後乾燥させ、次いで150℃
で5分間硬化させる。この約10〜12μの厚さの膜上
に、製図用ペンを用いて、市販の製図用墨汁例えばロー
トリング(ROtring)による墨汁T(Tusch
eT)、墨汁TT(TuscheTT)及び墨汁TN(
TuscheTN)で線を引く。引続き墨汁線を80℃
で充分乾燥させ、墨汁付着性を接着テープ試験により検
査する。
このために墨汁線上に折りベらを用いてテサバンド(T
esa一Band)を押し,つけ、急激に引きはがす。
良好な墨汁付着性の場合には、接着テープ上には線の痕
跡は認められない。これに反して付着性が悪い場合には
、接着テープでかなりの墨汁線が除かれる。ラツカ膜の
組成及び試験結果を第1表及び第■表に示す。
使用アセテートプロピオン酸セルロース (CAP)は、アセチル基3.6%、プロピオニル基4
4.7%及びヒドロキシル基1.8%を含有し、アセト
ン/エタノール(72:8)中の20%溶液として゛の
粘度53〜91ポイズを有する。
使用したブチル化された尿素−ホルムアルデヒド樹脂(
BI(H)は、酸価3以下を有し、20゜Cでの動的粘
度1000〜1200Cp(イソブタノール中65%)
有する市販品である。
この表から、無水マレイン酸基を有するコポリマーは所
望の良好な特性を生じさせることが明らかてある。
例2 例1と同様であるが、コーティング装置を用いて製造し
た膜に記載する。
膜は付加的に艶出し剤として、微細な沈殿珪酸と酸化ア
ルミニウムとからの混合物を含有し、従つて、その表面
に鉛筆で記載てきる。比較膜の組成は、アセトプロピオ
ン酸セルロース60.0%、艶出し剤混合物35.0%
、ブチル化された尿素−ホルムアルデヒド樹脂4.8%
及びp−トルオールスルホン酸0.2%である。
本発明の層では、例1に記載の添加物をアセトプロピオ
ン酸セルロースに対して10%使用する。
修正時に水で湿らせた消しゴム〔工ディング−ブラスト
(Edding−Plast)R2Oなる名称で市販〕
を使用した。層の良好な修正可能性で、いわゆる幻像(
Geisterbilder)は残らない。鉛筆での記
載性及び鉛筆線の修正はすべての場合に満足できる。例
3 セルロースエステルとしてアセト酪酸エステルを用いて
例1と同様に行なう。
アセト酪酸セルロースは、アセトン中の20%溶液とし
て測定した粘度46〜76ポイズを有する物質である。
このセルロースエステルは、アセチル基14.3%、ブ
チリル基37.1%及びヒドロキシル基1.25%を有
する。本発明の添加物として、無水マレイン酸とメチル
ビニルエーデルとからのコポリマーを中程度粘度に調節
して添加する(例1の物質B)。例4例2の記載と同様
にして膜を作る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主としてメラミン、尿素又はベンゾグアナミン及び
    ホルムアルデヒドからの縮合生成物で網状化されたセル
    ロースエステル、艶消し剤及び/又は顔料より成り、か
    つ付着層によりシート上に付着された製図層を備えた、
    プラスチックシートにおいて、この製図層は、付加的に
    無水マレイン酸単位を有するコポリマー少なくとも1種
    をセルロース分に対して約5〜50重量%の量で含有す
    ることを特徴とする、製図層を備えたプラスチックシー
    ト。 2 コポリマーの添加量は、セルロースエステル分に対
    して約5〜50重量%である、特許請求の範囲第1項記
    載のプラスチックシート。 3 添加物は、無水マレイン酸とメチルビニルエーテル
    、エチレン又はスチロールとのコポリマー又はこれら物
    質の混合物より成つている、特許請求の範囲第1項記載
    のプラスチックシート。 4 添加物はエチレンと無水マレイン酸とのコポリマー
    であり、これは、2%水溶液として約7mpa.sの粘
    度を有する、特許請求の範囲第3項記載のプラスチック
    シート。 5 添加物は、メチルビニルエーテルと無水マレイン酸
    とのコポリマーであり、これはメチルエステルケトン中
    の1%溶液として25℃で比粘度0.1〜2.0を有す
    る、特許請求の範囲第3項記載のプラスチックシート。 6 ジアゾ複写材料に慣用の化学薬品を含有している、
    特許請求の範囲第1項記載から第5項までのいずれか1
    項に記載のプラスチックシート。
JP52152317A 1976-12-16 1977-12-16 製図層を備えたプラスチックシ−ト Expired JPS6049597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2656925A DE2656925C2 (de) 1976-12-16 1976-12-16 Zeichenschicht für Kunststoffolien
DE2656925.5 1976-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5375276A JPS5375276A (en) 1978-07-04
JPS6049597B2 true JPS6049597B2 (ja) 1985-11-02

Family

ID=5995642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52152317A Expired JPS6049597B2 (ja) 1976-12-16 1977-12-16 製図層を備えたプラスチックシ−ト

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4202923A (ja)
JP (1) JPS6049597B2 (ja)
AU (1) AU511299B2 (ja)
CH (1) CH632955A5 (ja)
DE (1) DE2656925C2 (ja)
DK (1) DK559377A (ja)
FR (1) FR2374150A1 (ja)
GB (1) GB1543876A (ja)
NL (1) NL7713786A (ja)
NO (1) NO147265C (ja)
SE (1) SE426554B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4379804A (en) * 1979-04-09 1983-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid sorbent materials
FR2473957A1 (fr) * 1979-08-22 1981-07-24 Rhone Poulenc Syst Film mate pour ardoises a effacement instantane
JPS59207277A (ja) * 1983-05-12 1984-11-24 Canon Inc 透光性被記録材
US4603079A (en) * 1983-08-02 1986-07-29 Ricoh Co., Ltd. Overcoated sheet
US4678687A (en) * 1984-10-31 1987-07-07 Xerox Corporation Thermal transfer printing sheets containing certain coating compositions thereof
US5411784A (en) * 1993-03-31 1995-05-02 Permar Systems, Inc. Self-laminating polyester data-tag
US5573825A (en) * 1994-07-14 1996-11-12 Permar Systems, Inc. Laser imprintable data-tag system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3115420A (en) * 1961-06-16 1963-12-24 Du Pont Coated films
BE636331A (ja) * 1962-08-22
GB1059073A (en) * 1964-03-20 1967-02-15 Bexford Ltd Improvements in or relating to drafting film
CH503587A (de) * 1964-12-09 1971-02-28 Bexford Ltd Filmträger und Verfahren zu dessen Herstellung
DE1694534C3 (de) * 1967-04-25 1980-02-07 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Modifizierung der Oberfläche von Polyesterformkörpern
US3870549A (en) * 1973-02-13 1975-03-11 Gaf Corp Ink receiving matte sheet materials overcoated with an alkyl monoester of poly (alkyl vinyl ether-maleic acid)
DE2354355A1 (de) * 1973-10-30 1975-05-07 Dow Chemical Co Verfahren zur herstellung von kunststoffpapier
GB1465496A (en) * 1973-12-06 1977-02-23 Ici Ltd Coated films

Also Published As

Publication number Publication date
GB1543876A (en) 1979-04-11
DE2656925C2 (de) 1986-07-24
NO774280L (no) 1978-06-19
DE2656925A1 (de) 1978-06-22
AU3184777A (en) 1979-06-28
SE426554B (sv) 1983-01-31
NO147265C (no) 1983-03-09
AU511299B2 (en) 1980-08-07
NO147265B (no) 1982-11-29
DK559377A (da) 1978-06-17
NL7713786A (nl) 1978-06-20
US4202923A (en) 1980-05-13
FR2374150A1 (fr) 1978-07-13
SE7714206L (sv) 1978-06-17
CH632955A5 (de) 1982-11-15
JPS5375276A (en) 1978-07-04
FR2374150B1 (ja) 1980-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2838421A (en) Adhesives and adhesive tapes
US2693426A (en) Method of making stencil sheets and resultant article
JPS60214989A (ja) インキ印刷可能シート,その製法,およびそれを含む画像付き透明体
JPS6049597B2 (ja) 製図層を備えたプラスチックシ−ト
US4115602A (en) Method of reprinting on a print removable paper product
US4500598A (en) Drafting film
US3870549A (en) Ink receiving matte sheet materials overcoated with an alkyl monoester of poly (alkyl vinyl ether-maleic acid)
US3318760A (en) Laminate assembly with a melamine-formaldehyde impregnated overlay sheet
JPS6330248A (ja) 製図材料
JPS60168651A (ja) 液体吸収性のシ−ト
US3115420A (en) Coated films
US2006378A (en) Transparent thermoplastic material
JPH0376666B2 (ja)
US3888728A (en) Process for manufacturing carrier sheets treated with hardenable aminoplast resin preliminary condensates for surface coating
JPS5859263A (ja) 高分子組成物
US2700619A (en) Decalcomania paper
US2404422A (en) Transparent plastic material
EP0056226B1 (de) Zweikomponenten-Diazotypiematerial
US2452235A (en) Blackboard
US2388206A (en) Release agent for film-casting and embossing operations
US2097754A (en) Stencil sheet
US2584892A (en) Method of manufacturing sound recording disks
KR0178064B1 (ko) 기록용 필름
US1655249A (en) Stencil blank and process of manufacturing the same
US2022389A (en) Resin and coating or plastic composition containing the same