JPS6044319B2 - 新規なステロイド誘導体の製造法 - Google Patents

新規なステロイド誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS6044319B2
JPS6044319B2 JP50112200A JP11220075A JPS6044319B2 JP S6044319 B2 JPS6044319 B2 JP S6044319B2 JP 50112200 A JP50112200 A JP 50112200A JP 11220075 A JP11220075 A JP 11220075A JP S6044319 B2 JPS6044319 B2 JP S6044319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hydroxy
diastereomers
tables
following formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50112200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51125075A (en
Inventor
ルソ− ジユヌビエ−ブ
トレリ ベスペルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPS51125075A publication Critical patent/JPS51125075A/ja
Publication of JPS6044319B2 publication Critical patent/JPS6044319B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J33/00Normal steroids having a sulfur-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J33/005Normal steroids having a sulfur-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton spiro-condensed

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、次六Ic (ここで、R1は水素原子又はメチル基を表わし、7R
は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わし、
R3は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わ
す)の新規なステロイド誘導体の製造法を主題とする。
フ R、は水素原子を表わすときは、R。
は好ましくはメチル、エチル又はn−プロピル基を表わ
す。R、がメチル基を表わすときは、R2は好ましくは
メチル基を表わす。さらに特定すれば、本発明はR。
がメチル基をの化合物を得、次いでジアステレオマーの
混合物か又はジアステレオマーのそれぞれにN−クロル
スクシンイミド、N−ブロムスクシンイミド及び塩化チ
オニルよりなる群から選択される試剤を作用させて次式
の化合物をジアステレオマー又はジアステレオマーの混
合物の形で得、必要ならばジアステレオマーを分離し、
次いでそれらのそれぞれに次式(ここでAlc2は1〜
4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす)のオル
トぎ酸アルキルを作用させて次式 の化合物に相当するジアステレオマーの一方又は他方を
得、これに脱水素剤を作用させて次式の化合物を得、こ
れに次式(ここてR3は1〜4個の炭素原子を含有する
アルキル基を表わす)のチオアルカン酸を作用させて所
望の化合物を得ることを特徴とする式10の化合物の製
造法。
発明の詳細な説明本発明は、次式し (ここで、R1は水素原子又はメチル基を表わし、,R
2は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わし
、R3は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表
わす)の新規なステロイド誘導体の製造法を主題とする
R1は水素原子を表わすときは、R2は好ましくはメチ
ル、エチル又はn−プロピル基を表わす。
R1がメチル基を表わすときは、R2は好ましくはメチ
ル基を表わす。さらに特定すれば、本発明はR2がメチ
ル基を表わす式1の化合物の製造法を主題とする。
R3は好ましくはメチル又はエチル基を表わす。式1の
化合物の中でも、特に、下記の物質、即ち7−アセチル
チオー17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグ
ナー4−エンー21−スルフィン酸を列挙し得る。
式卜の化合物は、興味ある薬理学的性質を与える。
それらは、特に、アルドステロンに対する拮抗剤てあり
、そして有機カリウムを保存してヒドロナトリウムの利
尿を増大させる。したがつて、それらは動脈高血圧症及
び心臓機能不全を予防するのに使用することができる。
しかして、式10の化合物は医薬として使用することが
できる。
有効薬用量は、処理すべき病気及び投与経路によつて変
わる。
それは、例えば、成人の場合経口投与で1日当り100
mg〜1yとすることができ−る。式1。
の化合物は、経口的に、直腸、経皮的又は静脈内経路て
使用される。それらは、錠剤、被覆錠剤、力シュー、カ
プセル、顆粒、エマルジョン、シロツプ、坐薬、、注射
用溶液及び懸濁液の※−形で提供することができる。式
10の化合物は、その少なくとも1種を活性成分として
含有する製薬組成物を製造するのに使用することができ
る。
活性成分は、これらの製薬組成物に慣用されている補助
剤、例えば、タルク、アラビアゴム、ラクトース、でん
粉、ステアリン酸マグネシウム、ココアバター、水性又
は非水性ビヒクル、動物又は植物起源の脂肪物質、パラ
フィン誘導体、グリコール、各種の湿潤、分散又は乳化
剤、保存剤に配合することができる。
本発明の目的である式10の化合物の製造法は、次式(
ここでR1及びR2は上記と同じ意味を有し、Alcl
は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす)
の化合物にブチルリチウムの存在下にメチルTert−
ブチルスルホキシドを作用させて次式の化合物をいおう
原子の部位におけるジアステレオマーの混合物の形で得
、所望ならばジアステレ.オマーを分離し、次いでジア
ステレオマーの混合物か又はジアステレオマーのそれぞ
れに酸加水分解剤を作用させて次式の化合物を得、次い
でジアステレオマーの混合物か又はジアステレオマーの
それぞれに、N−クロルスクシンイミド、N−ブロムス
クシンイミド及び塩化チオニルよりなる群から選択され
る試剤を作用させて次式の化合物をジアステレオマー又
はジアステレオマーの混合物の形で得、必要ならばジア
ステレオマーを分離し、次いで必要ならばそれらのそれ
ぞれに次式(ここてAlc2は1〜4個の炭素原子を含
有するアルキル基を表わす)のオルトぎ酸アルキルを作
用させて次式 の化合物に相当するジアステレオマーの一方又は他方を
得、これに脱水素剤を作用させて次式の化合物を得、所
望ならばこれに次式(ここでR3は1〜4個の炭素原子
を含有するアルキル基を表わす)のチオアルカン酸を作
用させて次式 を得ることを特徴とする。
この方法を実施する好ましい方法においては、Alcl
は、メチル、エチル、n−プロピル又はn−ブチル基を
表わす。
使用される加水分解剤は、好ましくは、塩酸、硫酸、酢
酸、くえん酸又はp−トルエンスルホン酸のような酸で
ある。
この加水分解は、メタノールエタノール又はイソプロパ
ノールのようなアル”コール、アセトンのようなケトン
、或いはベンゼン又はトルエンのような炭化水素の如き
1種以上の溶媒中で行なうことができる。スルチンを形
成するための試剤は、好ましくはN−クロルスクシンイ
ミド又はN−ブロムスクシンイミドである。
式ア。
COSHのチオアルカン酸は、好ましくは、R3がメチ
ル、エチル、n−プロピル又はn−ブチル基である酸で
ある。式■の物質を式1Bの生成物に変換するのに使”
用される脱水素剤は、好ましくは、クロラニンであるが
、p−ベンゾキノンのその他の誘導体、例えば2・3ー
ジクロルー5・6−ジシアノペンゾキノンを使用するこ
とができる。
使用されるオルトぎ酸アルキルは好ましくはオルトぎ酸
メチル、エチル又はn−プロピルであり、操作はメタノ
ール又はエタノールのような低級アルコール中で行なわ
れる。
本発明の方法は、前記の式1の化合物の製造用の新規な
中間体として、前記のような式■、■、・■の化合物の
取得を可能にする。
出発物質として使用される式■の化合物は、ベルギー特
許第810644号に記載され、そして塩基性試剤の存
在下に次式(ここでT2は水素原子又はメチル基を表わ
し、T3は1又は2個の炭素原子を有するアルキル基を
表わす)の物質を次式 (ここでXは臭素又はよう素原子を表わす)のハロゲン
化トリメチルスルホニウムと反応させて次式(ここでT
2及びT3は前記の意味を有する)の生成物を得ること
を特徴とする方法により製造することができる。
式■の化合物の製造例を実験の部に示す。ここで、本発
明の実施例を示すが、これらは本発明を何ら制限するも
のではない。
製造例1 3−エトキシスピロー17β−オキシラニルー3・5−
アンドロスタジエン45.2ダの水素化ナトリウムを1
500ccのジメチルスルホキシド中で懸濁状にする。
全体を60℃に2時間加熱し、周囲温度で一夜放置させ
ておく。得られた黒色溶液に1200ccのテトラヒド
ロフランを添加し、全体を−5℃に冷却し、384yの
よう化トリメチルスルホニウムを1350ccのジメチ
ルスルホキシドに加えてなる懸濁液を添加する。−5℃
に冷却して上記混合物に、1200ccのテトラヒドロ
フランに溶解した150yの3−エトキシー3・5−ア
ンドロスタジエンー17−オン(A.Serini.s
H.Kester両氏によりBer.O、1766(1
9詔)に記載の方法により4−アンドロステン3・17
−ジオンから製造)を導入する。全体を周囲温度に戻し
、1詩間攪拌する。次いで反応混合物を15′の氷水に
注ぎ、1時間攪拌する。生じた沈澱を真空淵過し、水洗
し、乾燥する。生成物をアセトンから再結晶して精製す
ると、139.7yの3−エトキシスピロー17β−オ
キシラニルー3・5−アンドロスタジエンを無色結晶の
形で与える。MP=105℃、〔α〕?=ー161の(
c=1%、1%のピリジンを含むエタノール)。分析(
C2。
H3。O。)製造2 3−エトキシスピロー17β−オキシラニルー3●5−
エストラジエン14.3yのナトリウムメチラートを1
25ccのジメチルスルホキシド中で懸濁状にする。
この懸濁液を60℃に2時間加熱し、次いで7℃に戻す
。50ccのテトラヒドロフラン、26fの臭化トリメ
チルスルホニウム、そして150ccのテトラヒドロフ
ランに溶解した25gの3−エトキシー3・5−エスト
ラジエンー17−オン(C.Djerassi氏により
J.Arrler.Chem.SOC.75ll4ll
7(1953)に記載の方法によつて製造)を添加する
全体を20℃に戻し、この温度で2時間攪拌する。次い
で1′の氷水を添加し、生じた沈殿を真空酒過し、水洗
する。それをエタノールから再結晶すると22.7gの
3−エトキシスピロー17β−オキシラニルー3・5−
エストラジエンを無色結晶の形で与える。狸=160℃
、〔α〕?=ー177の(c=1%、ピリジン)。分析
(C2lH3OO2)例1 17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)ブレグナー4
−エンー21−スルフィン酸のスルチン(A及ひB異性
体)工程A: (+)及び(−)−17−ヒドロキシー
21一Tert−ブチルスルフィニル(17α)プレグ
ナー4−エンー3−オン窒素気流下に43.2yのメチ
ルTert−ブチルスルホキシドを650ccのテトラ
ヒドロフランに導入する。
+5℃で180ccの△げチルリチウムシクロヘキサン
溶液を導入する。次いで29.6qの3−エトキシスピ
ロー17β−オキシラニルー3・5−エストラジエンを
添加する。常温で6時間反応させた後、全体を水で希釈
し、酢酸エチルで希釈する。380ccのアセトンに溶
解した抽出物に38cc(7)0.5N塩酸を1時間作
用させる。
得られた沈殿を洗浄し、乾燥する。230〜235℃で
融解する27.65Vの生成物を得、これをシリカでク
ロマトグラフィーし、塩化メチレンとアセトンの70:
頷混合物で溶離する。
しかして、255゜Cで融解する(−)−17ーヒドロ
キシー21−Tert−ブチルスルフィニル(17α)
プレグナー4−エンー3−オン、〔α〕芭0=ー22.
5レ(1%、クロロホルム)、及び215℃で融解する
(+)−17−ヒドロキシー21−Tert−ブチルス
ルフィニル(17α)プレグナー4−エンー3−オン、
〔α〕芭0=+102.5ー(1%、クロロホルム)、
が得られる。工程B:17−ヒドロキシー3−オキソ(
17α)プレグナー4−エンー21−ースルフイン酸の
スルチン(A及びB異性体)工程Aで製造された230
〜235℃で融解する27.6yの生成物を300cc
の塩化メチレンに導入する。
得られた溶液を10.5y(7)N−クロルスクシンイ
ミドにより常温で1時間処理する。有機相を水洗し、脱
水する。精製し、クロマト分離した後、17ーヒドロキ
シー3−オキソ(17α)プレグナー4−エンー21−
スルフィン酸の2種のジアステレオマー性スルチンが得
られる。即ち、一方は220℃の融点と〔α〕芭0=2
6.7ち(1%、エタノール)を有し(A異性体)、そ
して他方は175〜176℃の融点と〔α〕ロー6.9
し(1%、エタノール)を有する(B異性体)。例■ 17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4
−エンー21−スルフィン酸のスルチン(A異性体)7
95m9の(+)−17−ヒドロキシー21−Tert
−ブチルスルフィニル(17α)プレグナー4−エンー
3−オンを8ccのテトラヒドロフランと4ccの蒸留
水に溶解してなる溶液を300m9のN−クロルスクシ
ンイミドにより常温で1時間処理する。
水で希釈し、テトラヒドロフランを蒸留することにより
スルチンが晶出する。再結晶した後、220℃で融解す
る87.5%の17−ヒドロキシー3−オキソ(17α
)プレグナー4−エンー21−スルフィン酸のスルチン
(A異性体)が得られる。例■ 17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4
−エンー21−スルフィン酸9スルチン(B異性体)3
60m9の(−)−17−ヒドロキシー21−Tert
−ブチルスルフィニル(17α)プレグナー4−エンー
3−オンを6ccのテトラヒドロフランと3ccの水に
溶解し、その溶液を137m9のN−クロルスクシンイ
ミドにより常温で半時間処理する。
水で希釈し、抽出し、水性イソプロパノールから結晶化
した後、175〜176℃で融解する77%の17−ヒ
ドロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4−エンー
21−スルフィン酸のスルチン(B異性体)が得られる
。例■ 17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4
●6−ジエンー21−スルフィン酸のスルチン(B異性
体)工程A:3−エトキシー17−ヒドロキシ(17α
)プレグナー3・5−ジエンー21−スルフィン酸のス
ルチン(B異性体)3yの17−ヒドロキシー3−オキ
ソ(17α)プレグナー4−エンー21−スルフィン酸
のスルチン(B異性体)(MP=175〜176゜C)
を30ccの無水エタノールと3ccのオルトぎ酸エチ
ルを含有する溶液に導入する。
50ccのエタノールと0.1ccの硫酸を含有する溶
液の0.6ccを添加し、得られた懸濁液を5分間還流
させる。
それをトリエチルアミンで中和し、水で希釈する。沈殿
を得、これを真空・■過し、乾燥する。197Cで融解
する3yの3ーエトキシー17−ヒドロキシ(17α)
プレグナー3◆5−ジエンー21−スルフィン酸のスル
チン(B異性体)が得られる。
工程B:17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレ
グナー4.6−ジエンー21−スルフィン酸のスルチン
(B異性体)3yの3−エトキシー17−ヒドロキシ(
17α)プレグナー3・5−ジエンー21−スルフィン
酸のスルチン(B異性体を5%の水を含有する60cc
のlアセトンに導入する。
得られた懸濁液に2.07のクロラニルを添加する。得
られた懸濁液を3時間30分攪拌し続け、水に注入し、
酢酸エチルで抽出する。有機相を洗浄し、乾燥する。精
製後、2.2yの17−ヒドロキシー3−オキソ(17
α)プレグナ一4.6−ジエンー21−スルフィン酸の
スルチン(B異性体)が得られる。MP=217〜21
8℃、〔α〕?=ー89.7る(1%、クロロホルム)
。例■7α−アセチルチオー17−ヒドロキシー3−オ
キソ(17α)プレグナー4−エンー21−スルフィン
酸のスルチン(B異性体)1.23yの17−ヒドロキ
シー3−オキソ(17α)プレグナー4・6−ジエンー
21−スルフィン酸のスルチン(B異性体)を9ccの
メタノールと0.9ccのチオ酢酸を含有する溶液に導
入する。
この溶液を1時間還流させ、氷冷する。真空p過し、得
られた沈殿を洗浄する。1.024yの7α−アセチル
チオー17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグ
ナー4−エンー21−スルフィン酸のスルチン(B異性
体)が得られる。
MP=2.68゜C1〔α〕芭0=83.2)(1%、
クロロホルム)。例■ 17:ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4
●6−ジエンー21−スルフィン酸のスルチン(A異性
体)工程A:3−エトキシー17−ヒドロキシ(17α
)プレグナー3・5−ジエンー21−スルフィン酸のス
ルチン(A異性体)3.3yの17−ヒドロキシー3−
オキソ(17α)プレグナー4−エンー21−スルフィ
ン酸のスチレン(MP=220℃)(A異性体)を16
.5ccの無水エタノール、3.3ccのオルトぎ酸エ
チル及び0.6ccの0.2%硫酸エタノールを含有す
る溶液に導入する。
反応混合物を5分間還流させ、次いで数滴のトリエチル
アミンと水を添加する。全体を真空淵過し、得られた沈
殿を洗浄し、乾燥する。精製後、176れCで融解する
3.08yの3−エトキシー17一ヒドロキシ(17α
)プレグナー3●5−ジエンー21−スルフィン酸のス
ルチン(A異性体)が得られる。工程B:17−ヒドロ
キシー3−オキソ(17α)プレグナー4・6−ジエン
ー21−スルフィン酸のスルチン(A異性体)2.84
yの3−エトキシー17−ヒドロキシ(17α)プレグ
ナー3◆5−ジエンー21−フルフィン酸のスルチン(
A異性体)を28ccのアセトン、1.4ccの水及び
1.95yのクロラニルを含有する溶液に導入する。
その懸濁液を攪拌下に周囲温度で3時間3紛保持し、抽
出し、得られた沈殿を洗浄する。精製後、2.06yの
17−ヒドロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4
・6−ジエンー21−スルフィン酸のスルチン(A異性
体)が得られる。狸=246℃、〔α〕ZO=ー41が
(1%、クロロホルム)。例■ 7α−アセチルチオー17−ヒドロキシー3−オキソ(
17α)プレグナー4−エンー21−スルフィン酸のス
ルチン(A異性体)1.84yの17−ヒドロキシー3
−オキソ(17α)プレグナー4・6−ジエンー21−
スルフィン酸のスルチン(A異性体)を15ccのメタ
ノールと1.5ccのチオ酢酸を含有する溶液に導入す
る。
得られた懸濁液を1時間3紛攪拌する。2.4yの沈殿
を得て精製する。
精製後、1.71fの7α−アセチルチオー17−ヒド
ロキシー3−オキソ(17α)プレグナー4−エンー2
1−スルフィン酸のスルチン(A異性体)が得られる。
醗=234の、〔α〕芭0=ー49性(4).8%、ク
ロロホルム)。例■ 17−ヒドロキシー3−オキソー19−ノル(17α)
−プレグナー4−エンー21−スルフィン酸のスルチン
(A異性体)工程A:(+)及び(−)−17−ヒドロ
キシー21−Tert−ブチルスルフィニルー19−ノ
ル(17α)プレグナー4−エンー3−オン攪拌し且つ
窒素を吹きこみながら28.8VのメチルTert.−
ブチルスルホキシドを300ccの無水テトラヒドロフ
ランに加える。
この溶液をO℃に冷却し、4紛間にわたつて120cc
のN−ブチルリチウムシクロヘキサン溶液を加える。次
いで18.75yの3−エトキシスピロー17β−オキ
シラニルー3・5−アンドロスタジエンを添加し、次い
で全体を常温で4時間反応させる。反応混合物を水と塩
酸の混合物に注ぐ。全体を抽出し、洗浄し、脱水する。
31.6ダ.の樹脂を得、これに100ccのアセトン
と20ccの1N塩酸を添加する。
2扮後に全体を水で希釈し、24.4yの生成物を得て
シリカでクロマトグラフィーする(溶離液は7:3塩化
メチレン/アセトン)。
239〜240℃で融解する7.5gの(−)−17−
ヒドロキシー21−Tert−ブチルスルフィニルー1
9−ノル(17α)プレグナー4−エンー3−オン、〔
α〕芭0=ー68プ(1.4%、クロロホルム)、及び
196゜Cで融解する6.370yの(+)一17−ヒ
ドロキシー21−Tert−ブチルスルフィニルー19
ノル(17α)プレグナー4−エンー3−オン、〔α〕
芭0=+63.5ナ(1.4%、クロロホルム)、が得
られる。
工程B:17−ヒドロキシー3−オキソー19−ノル(
17α)プレグナー4−エンー21−フルフィン酸のス
ルチン(A異性体)4.06yの(+)−17−ヒドロ
キシー21−Tert−ブチルスルフィニルー19−ノ
ル(17α)プレグナー4−エンー3−オンC2=19
61C)を25ccのテトラヒドロフランに加える。
得られた懸濁液を50ccの水を添加して溶解する。次
いで1.42y(7)N−クロルスクシンイミドを添加
する。3C@間反応させた後、50ccの水を添加し、
全体を真空沖過し、洗浄し、乾燥する。
精製後、3.01Vの17−ヒドロキシー3−オキソー
19−ノル(17α)プレグナー4−エンー21−スル
フィン酸のスルチン(A異性体)が得られる。MP=2
36〜238℃、〔α〕芭0=ー23.5ら(イ).5
0%、クロロホルム)。例■17−ヒドロキシー3−オ
キソー19−ノル(17α)プレグナー4−エンー21
−スルフィン酸のスルチン(B異性体)945mgの(
−)−17−ヒドロキシー21−Tert−ブチルスル
フィニルー19−ノル(17α)プレグナー4−エンー
3−オン(MP=239〜240℃)を112.5cc
のテトラドロフランと11.25ccの水を含有する溶
液に入れる。
得られた溶液に340m9のN−クロルスクシンイミド
を添加する。反応混合物を攪拌しながら時間保持し、真
空下に濃縮する。精製後、775m9の17−ヒドロキ
シー3−オキソー19−ノル(17α)プレグナー4−
エンー21−スルフィン酸のスルチン(B異性体)が得
られる。■=194゜C1〔α〕?=ー45.5れ(イ
).8%、クロロホルム)。例X l7−ヒドロキシー3−オキソー19−ノル(17α)
プレグナー4●6−ジエンー21−スルフィン酸のスル
チン(B異性体)3.34qの17−ヒドロキシー3−
オキソー19−ノル(17α)プレグナー4−エンー2
1−スルフィン酸のスルチン(B異性体)を16ccの
無水エタノール、3.3ccのオルトぎ酸エチル及び0
.6ccの0.2%硫酸エタノール溶液を含有する溶液
に入れる。
全体を5分間還流させ、次いで1ccのトリエチルアミ
ンを添加する。全体を冷却し、抽出する。4.2yの残
留物を得、これに80ccのアセトン、4ccの水及び
2.59qのクロラニルを添加する。
得られた懸濁液を周囲温度で2時間攪拌する。精製後、
2.35yの17−ヒドロキシー3−オキソー19−ノ
ル(17α)プレグナー4・6−ジエンー21−スルフ
ィン酸のスルチン(B異性体)が得られる。狸=268
℃、〔α〕斧=ー1500(1%、クロロホルム)。例
■17−ヒドロキシー3−オキソー19−ノル(17α
)プレグナー4●6−ジエンー21−スルフィン酸のス
ルチン(A異性体)工程A:3−エトキシー17−ヒド
ロキシー19−ノル(17α)プレグナー3・5−ジエ
ンー21−スルフィン酸のスルチン(A異性体)1.8
2fの17−ヒドロキシー3−オキソー19−ノル(1
7α)プレグナー4−エンー21−スルフィン酸のスル
チンCψ=236〜238℃)(A異性体)を18cc
の無水エタノールと1.8ccのオルトぎ酸エチルに加
えてなる懸濁液を9m9のp−トルエンスルホン酸一水
和物の存在下に常温で攪拌する。
溶解が1紛間にわたり起り、次いでエノールエーテルの
再結晶が起る。3時間後に、全体を0.5ccのトリエ
チルアミンで中和し、水で希釈し、結晶を真空ろ過する
。約170℃で融解する1.42yの3−エトキシー1
7−ヒドロキシー19−ノル(17α)プレグナー3・
5−ジエンー21−スルフィン酸のスルチン(A異性体
)が得られる。工程B:17−ヒドロキシー3−オキソ
ー19−ノル(17α)プレグナー4・6−ジエンー2
1−スルフィン酸のスルチン(A異性体)1.42ダの
3−エトキシー17−ヒドロキシー19−ノル(17α
)プレグナー3・5−ジエンー21−スルフィン酸のス
ルチン(A異性体)と1.02yのクロラニルの28c
cのアセトンと1.4ccの水に加えてなる懸濁液を常
温で4時間3吟攪拌する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式 I _C ▲数式、化学式、表等があります▼( I _C)(ここ
    でR_1は水素原子又はメチル基を表わし、R_2は1
    〜4個の炭素原子を含有するアルキルを表わし、R_3
    は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす)
    の化合物を製造するにあたり、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II)(ここでR_
    1及びR_2は上記と同じ意味を有し、alc_1は1
    〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わす)の化
    合物にブチルリチウムの存在下にメチルtert−ブチ
    ルスルホキシドを作用させて次式▲数式、化学式、表等
    があります▼(III)の化合物をいちおう原子の部位に
    おけるジアステレオマーの混合物の形で得、所望ならば
    ジアステレオマーを分離し、次いでジアステレオマーの
    混合物か又はジアステレオマーのそれぞれに酸加水分解
    剤を作用させて次式▲数式、化学式、表等があります▼
    (IV)の化合物を得、次いでジアステレオマーの混合物
    か又はジアステレオマーのそれぞれにN−クロルスクシ
    ンイミド、N−ブロムスクシンイミド及び塩化チオニル
    よりなる群から選択される試剤を作用させて次式▲数式
    、化学式、表等があります▼( I _A)の化合物をジ
    アステレオマー又はジアステレオマーの混合物の形で得
    、必要ならばジアステレオマーを分離し、次いでそれら
    のそれぞれに次式▲数式、化学式、表等があります▼(
    V)(ここでalc_2は1〜4個の炭素原子を含有す
    るアルキル基を表わす)のオルトぎ酸アルキルを作用さ
    せて次式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)の化合物に相
    当するジアステレオマーの一方又は他方を得、これに脱
    水素剤を作用させて次式▲数式、化学式、表等がありま
    す▼( I _B)の化合物を得、これに次式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VII)(ここでR
    _3は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を表わ
    す)のチオアルカン酸を作用させて所望の化合物を得る
    ことを特徴とする式 I _Cの化合物の製造法。
JP50112200A 1974-09-18 1975-09-18 新規なステロイド誘導体の製造法 Expired JPS6044319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7431501A FR2285137A1 (fr) 1974-09-18 1974-09-18 Nouveaux derives steroides 17-spirosultines, les g-hydroxyacides correspondants, leur procede de preparation et leur application comme medicament
FR7431501 1974-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51125075A JPS51125075A (en) 1976-11-01
JPS6044319B2 true JPS6044319B2 (ja) 1985-10-02

Family

ID=9143195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50112200A Expired JPS6044319B2 (ja) 1974-09-18 1975-09-18 新規なステロイド誘導体の製造法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US3971777A (ja)
JP (1) JPS6044319B2 (ja)
BE (1) BE833489A (ja)
CA (1) CA1051419A (ja)
DE (1) DE2541659A1 (ja)
DK (1) DK140557B (ja)
FR (1) FR2285137A1 (ja)
GB (1) GB1516170A (ja)
IE (1) IE43068B1 (ja)
LU (1) LU73416A1 (ja)
NL (1) NL182224C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2344286A1 (fr) * 1976-03-16 1977-10-14 Roussel Uclaf Nouveaux derives 17-spirosultines, les g-hydroxy acides correspondants, leur procede de preparation et leur application comme medicament
FR2374037A1 (fr) * 1976-10-27 1978-07-13 Roussel Uclaf Nouveaux derives steroides 17-spirosultines les g-hydroxy acides correspondants, leur procede de preparation et leur application comme medicament
DE3322120A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 The Upjohn Co., 49001 Kalamazoo, Mich. Verfahren zur umwandlung von 1,2-gesaettigten 3-ketosteroiden in 1,2-dehydrosteroide
JPS6130105A (ja) * 1984-07-20 1986-02-12 Nec Corp カレントミラ−回路
US5449795A (en) * 1994-02-14 1995-09-12 Cocensys, Inc. Process for synthesis of steroidal allylic tert. alcohols
JP2005523306A (ja) * 2002-03-22 2005-08-04 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー エプレレノンの製法

Also Published As

Publication number Publication date
IE43068B1 (en) 1980-12-17
NL182224B (nl) 1987-09-01
FR2285137B1 (ja) 1978-07-21
BE833489A (fr) 1976-03-17
DK140557C (ja) 1980-02-18
DK140557B (da) 1979-10-01
LU73416A1 (ja) 1976-08-13
IE43068L (en) 1976-03-18
DK415175A (ja) 1976-03-19
DE2541659A1 (de) 1976-04-08
FR2285137A1 (fr) 1976-04-16
GB1516170A (en) 1978-06-28
NL7510971A (nl) 1976-03-22
US3971777A (en) 1976-07-27
NL182224C (nl) 1988-02-01
CA1051419A (fr) 1979-03-27
JPS51125075A (en) 1976-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377575A (en) Corticoid-17-(alkyl carbonates) and process for their manufacture
JPH0242840B2 (ja)
EP0277089A1 (de) 11 Beta-alkinyl-estrene und -estradiene, deren Herstellung und diese enthaltende pharmezeutische Präparate
US4216159A (en) Synthesis of 16-unsaturated pregnanes from 17-keto steroids
JPS6044319B2 (ja) 新規なステロイド誘導体の製造法
DK167766B1 (da) 17beta-(cyclopropyloxy(thio))-androst-5-en-3beta-ol- og -4-en-3-on-forbindelser og fremgangsmaade til deres fremstilling
FR2569408A1 (fr) Nouveaux steroides substitues en position 10 par un radical comportant une double ou triple liaison, leur procede de preparation, leur application comme medicaments, les compositions pharmaceutiques les renfermant
JPS62158300A (ja) 10β−アルキニルエストレン誘導体およびそれらの製造法
EP0023856A2 (fr) Dérivés 17-((hydroxyméthyl)(formamido) méthylène) stéroides, leur préparation, leur application à l'introduction de la chaîne latérale hydroxyacétyle
FR2505847A1 (fr) Sulfoxyde de 21-halogeno-allene et son procede de synthese
GB2152058A (en) 17-ethynyl-6-fluoro steroids, their preparation and use
JP2509467B2 (ja) 3−アルコキシ−18−メチル−3,5−エストラジエン−17−オン
US4055562A (en) Process for preparing pregn-20-yne compounds and novel product produced thereby
JPS5940840B2 (ja) アンドロスタン系の新規なジエン誘導体の製造法
US3639392A (en) Cardioactive oxido-bufatrienolides
US3780070A (en) 4-azido-17alpha-alkinyl-4-gonen-17beta-ol-3-ones and method for their preparation
US3072686A (en) 16alpha-alkyl-pregnane compounds and process for their manufacture
US4565656A (en) Preparation of 17β-hydroxyacetyl-17α-ol-steroids
SE435186B (sv) Nya acetylenderivat av androst-4-en samt en farmaceutisk komposition
JPS6050199B2 (ja) ステロイドスピロオキサゾリジン化合物
HU177452B (en) Process for preparing new d-homo-steroids
Zehavi Improved sulfonate leaving groups for the displacement and elimination of 3. beta.-hydroxy and 11. alpha.-hydroxy steroids
FR2516519A1 (fr) Procede de preparation d'un corticoide a partir d'un steroide insature en position 20
JPS6337796B2 (ja)
US3083200A (en) 22-halo-20-spirox-4-ene-3, 21-diones and process for preparation