JPS6037141B2 - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6037141B2
JPS6037141B2 JP52035728A JP3572877A JPS6037141B2 JP S6037141 B2 JPS6037141 B2 JP S6037141B2 JP 52035728 A JP52035728 A JP 52035728A JP 3572877 A JP3572877 A JP 3572877A JP S6037141 B2 JPS6037141 B2 JP S6037141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resin composition
phenylene ester
polyalkylene
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52035728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53119953A (en
Inventor
加祐門 京
健治 安江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP52035728A priority Critical patent/JPS6037141B2/ja
Priority to DE19782813479 priority patent/DE2813479A1/de
Publication of JPS53119953A publication Critical patent/JPS53119953A/ja
Publication of JPS6037141B2 publication Critical patent/JPS6037141B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はすぐれた成形性、力学的性質、化学的性質、電
気的性質、耐熱性および耐熱エージング性を有する樹脂
組成物に関するものである。
本出願人が先に出願した■芳香族ポリエステル共重合体
と‘Bばリアミドと‘C)ポリアルキレンフェニレンエ
ステルあるいはポリアルキレンフエニレンェステルェー
テルとよりなる樹脂組成物は、すぐれた成形性、力学的
性質、化学的性質、電気的性質および耐熱性を有し自動
車部品、電気部品、機械部品としてきわめて幅広い用途
が期待されるものであるが、その耐熱エージング性は必
ずしも満足できるものではない。一般にエンジニアリン
グプラスチツクスにおいては各種の諸性質にすぐれると
ともに、それらのすぐれた諸性質が種々の状態にさらさ
れた後においても、たとえば高温で一定時間処理された
後において維持されることが必要である。
このようなすぐれた諸性質の維持能力、すなわち耐久性
はエンジニアリングプラスチックスを評価する上におい
て極めて重要な性質である。したがってエンジニアリン
グプラスチックスにおいては各種性能にすぐれるととも
に耐久性、特に耐熱耐久性にすぐれることが必要であり
、かかる耐熱耐久性を改良する試みはあるゆるエンジニ
アリングプラスチツクスについて幅広く為されてきてい
る。かかる事情により、風芳香族ポリエステル共重合体
と{B}ポリアミドと‘C}ポリアルキレンフェニレン
エステルあるいはポリアルキレンフエニレンエステルェ
ーテルとよりなる樹脂組成物についても、その耐熱耐久
性の向上が広く望まれていた。
本発明者らは、かかる樹脂組成物の耐熱耐久性を改良す
ることを目的として鋭意検討を重ねた結果、当該樹脂組
成物にハロゲン化鋼を添加することにより上記の目的が
蓮せられるという事実およびハロゲン化鋼とともに2−
メルカプトベンズィミダゾールを添加することにより耐
熱耐久性の改良が一層顕著になるという事実を見し、出
し本発明を完成したものである。すなわち本発明は、■
テレフタル酸とィソフタル酸またはこれらの機能誘導体
の混合物(ただしテレフタル酸基とィソフタル酸基のモ
ル比は9:1ないし1:9)と一般式〔1〕で表わされ
るビスフェノール類(ただし一×一は一○−,一S−,
一S02一,一CO一、アルキレン基およびァルキリデ
ン基よりなる群より選ばれ、R,,R2,R3,R4,
R′,,R′2,R′3およびR4は水素原子、ハロゲ
ン原子および炭化水素基よりなる群より選ばれる)とか
ら得られる芳香族ポリエステル共重合体と、{B}ポリ
アミドと、{C】ポリアルキレンフエニレンエステルあ
るいはポリアルキレンフヱニレンェステルェーテルと、
皿ハロゲン化鋼とよりなり、■成分の量が凶,{B’,
‘C】および助成分の合計量に対し0.05〜2重量%
である樹脂組成物およびこのものにさらに(E’2−メ
ルカプトベンズィミダゾールを■ハロゲン化銅に対し1
00〜150の重量%添加してなる樹脂組成物である。
本発明の樹脂組成物においては、ハロゲン化鋼あるいは
ハロゲン化鋼と2−メルカプトベンズイミダゾールとを
含有することにより耐熱耐久性に著しくすぐれるばかり
でなく、元来その樹脂組成物が有していたすぐれた諸性
質をほとんど損うことなく保持していることは驚くべき
ことである。本発明に用いられる芳香族ポリエステル共
重合体は、テレフタル酸とィソフタル酸またはこれらの
機能誘導体の濠合物(ただLテレフタル酸基とイソフタ
ル酸基のモル比は9:1なし、し1:9)と一般式〔1
〕で表わされるビスフヱノール類とから得られるもので
ある。上記一般式〔1〕で表わされるビスフェノール類
の具体例としては、4,4′−ジヒドロキシジフエニル
エーテル、ビス(4ーヒドロキシ−2ーメチルフエニル
)ーエーテル、ビス(4ーヒドロキシ−3−クロロフエ
ニル)−エーテル、ビス(4−ヒド。
キシフエニル)−サルフアイド、1ビス(4ーヒドロキ
シフエニル)−スルホン、ピス(4ーヒドロキシフエニ
ル)−ケトン、ビス(4ーヒドロキシフエニル)−メタ
ン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフエニル)−メ
タン、ビス(4ーヒドロキシー3,5−ジクロロフエニ
ル)−メタン、ビス(4ーヒドロキシー3,5ージプロ
モフエニル)−メタン、ビス(4−ヒドロキシー3,5
ージフルオロフエニル)ーメタン、1,1−ビス(4ー
ヒドロキシフエニル)ーエタン、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシー3−メチルフエニル)ープロパン、2,2ー
ビス(4ーヒドロキシ−3−クロoフエニル)−プロパ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシー3,5ージクロロ
フエニル)ープロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ
ー3,5−ジプロモフエニル)ープロパン、1,1ービ
ス(4−ヒドロキシフエニル)一n−ブタン、ビス(4
ーヒドロキシフヱニル)−フエニルメタン、ピス(4−
ヒドロキシフエニル)−ジフエニルメタン、ビス(4ー
ヒドロキシフエニル)−4−メチルフエニルメタン、1
,1−ビス(4ーヒドロキシフエニル)−2,2,2ー
トリクロロエタン、ビス(4ーヒドロキシフエニル)一
4−クロロフエニルーメタン、1,1ービス(4−ヒド
ロキシフエニル)−シクロヘキサン、ビス(4ーヒドロ
キシフエニル)−シクロヘキシルメタン、2,2−ビス
(4ーヒドロキシナフチル)−プロパンあどがあげられ
るが最も一般に製造され代表的なものは、2,2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)ープロパンすなわちビスフ
ェノールAと呼ばれているものである。もし必要ならば
、前記ビスフェノール類の混合物あるいはビスフェノー
ル類と少量の他の2価の化合物、たとえば2,2′,−
ジヒドロキシジフエニノレ、2,6ージヒドロキシナフ
タレンのごときジヒドロキシナフタレン、ヒドロキノン
、レゾルシノール、2,6−ジヒドロキシトルエン、2
,6−ジヒドロキシクロロベンゼン、3,6一ジヒドロ
キシトルエンなどとの混合物を使用することができる。
テレフタル酸またはィソフタル酸の機能誘導体とは、た
とえばこれらの酸のジクロラィド等のハロゲン化物ある
いはアルキル、アリールなどのジェステルなどをいう。
また、本発明に用いられるテレフタル酸またはィソフタ
ル酸またはこれらの機能誘導体のフェニレン基はハロゲ
ン原子またはアルキル基で置換されてもよい。本発明に
用いられる芳香族ポリエステル共重合体は界面重合法、
溶液重合法、溶融重合法などの任意の方法で合成される
本発明に用いられるポリアミドとは、一般式あるいは〔
M〕で表わされるものである。
ここでR5,R6、およびR7はアルキレン基を示す。
本発明に用いられるポリアミドは、ジアミンと二塩基酸
の縮合反応、アミン酸の自己縮合反応ならびにラクタム
の重合反応により形成された重合体を包含するものであ
る。本発明に用いられるポリアミドは、上記一般式で表
わされるものならばいかなるものでもよく、たとえばポ
リカプロラクタム、ポリへキサメチレンアジパミド、ポ
リへキサメチレンセパ力ミド、ポリアミノウンデカン酸
、ポリラウロラクタム等があげられるが、とくに好まし
いのはポリカプロラクタム、ポリへキサメチレンアジパ
ミドである。
本発明に用いられるポリアルキレンフェニレンエステル
あるいはポリアルキレンフエニレンエステルヱーテルは
一般式〔W〕で表わされるものである。
ここでR8,R9,R,。およびR,.は水素原子、ハ
ロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アルキルェス
テル基、シアノ基、アミノ基、スルホン基、ニトロ基お
よびフェノキシ基等より選ばれるものである。Yはヱス
テル基またはエーテル基のいずれかであり、mは1以上
10以下の整数である。かかるポリアルキレンフエニレ
ンエステルあるいはポリアルキレンフエニレンェステル
ェーテルの具体的な例として、ポリエチレンテレフタレ
ート,ポリエチレンイソフタレート,ポリトリメチレン
テレフタレート,ポリトリメチレンイソフタレート,ポ
リテトラメチレンテレフタレート,ポリテトラメチレン
イソフタレートなど、またポリエチレン一P−フエニレ
ンエステルエーテル,ポリエチレン−mーフエニレンエ
ステルエーテル,ポリトリメチレン−P−フヱニレンエ
ステルエーテル,ポリトリメチレン−m−フエニレンエ
ステルエーテル,ポリテトラメチレンーP−フエニレン
エステルヱーテル,ポリテトラメチレンーmーフエニレ
ンエステルエーテルなどがあげられるが、一般式に示さ
れた構造のものであればこれ以外のものであってもよい
。特に、本発明に用いる好ましいポリエステルあるいは
ポリエステルエーテルとしてはポリエチレンテレフタレ
ート、ポリテトラメチレンテレフタレート、ポリエチレ
ン一P−フエニレンエステルエーテル等があげられる。
本発明の樹脂組成物の成分である桝芳香族ポリエステル
共重合体と【B’ポリアミドと{C}ポリアルキレンフ
ヱニレンエステルあるいはポリアルキレンフェニレンェ
ステルェーテルの三者の混合割合は、凶,【B}および
{C}成分の合計量に対して風成分が10〜89.9重
量%、{B}成分が10〜89.溝重量%、‘○成分が
0.1〜8の重量%であることが好ましいが、とくに風
成分が30〜69.塁重量%、【B}成分が30〜69
.の重量%、に)成分が0.1〜40重量%であること
が好ましい。
本発明に用いられるハロゲン化銅としては、たとえば塩
化第1銅、ョウ化第一銅、塩化第二銅、ョウ化第二銅な
どがあげられるが、とくに好ましいのは塩化第一銅、ョ
ゥ化第一銅である。
本発明において樹脂組成物に含有せしめるD}ハロゲン
化鋼の量は、桝成分、【B}成分、に}成分および(D
}成分の合計量に対して0.005〜2重量%、好まし
くは0.01〜1重量%である。
ハロゲン化銅の含有量が0.005重量%禾満の場合は
耐熱耐久性を向上させる効果が少なく2重量%をこえる
と逆に耐熱耐久性が低下し、力学的性質も低下する傾向
がある。本発明において{D}ハロゲン化鋼とともに樹
脂組成物に含有せしめる{E}成分である2ーメルカプ
トベンズィミダゾールは下記の構造式で表わされるもの
である。
本発明において樹脂組成物に含有せしめる2ーメルカプ
トベンズイミダゾールの量はハロゲン化鋼に対して10
0〜1500重量%、好ましくは150〜50唯重量%
である。一般に■芳香族ポリエステル共重合体と(B’
ポリアミドと‘C}ポリアルキレンフエニレンエステル
あるいはポリアルキレンフエニレンエステルヱーブルと
よりなる樹脂組成物においては、たとえば引張衝撃値の
場合、140午C空気中でエージングさせた時のその半
減期は約3q時間であるが、この樹脂組成物に0.1重
量%となるように塩化第一鋼を0.2重量%となるよう
に2−メルカプトベンズィミダゾールを添加した本発明
の樹脂組成物では、それが20脚時間にも増大する。
本発明の樹脂組成物を製造するための4成分あるいは5
成分の混合は公知のいかなる方法で行なってもよいが、
4者あるいは5者が実質的に均一に分散していることが
望ましい。
分散が不完全または不均一であると各成分ごとに比較的
マクロな集合体が形成され、この集合体は樹脂組成物の
力学的特性を損うため好ましくない。本発明の樹脂組成
物は、すぐれた成形性、力学的性質、化学的性質、電気
的性質、耐熱性および耐熱エージング性を有し、プレス
成形、射出成形、押出成形など一般に知られているプラ
スチック成形法により各種の有用な製品を作ることがで
きる。
このような製品の例としては軸受け、コネクター、電気
部品、容器その他広くあげられ、エンジニアリングプラ
スチックスとして高い性能が要求される分野に広範囲に
用いられるものである。以下、実施例を示し本発明をさ
らに具体的に説明する。
実施例1,2比較例1テレフタル酸ジクロリドとィソフ
タル酸ジクロリドのモル比が1:1である混合酸クロリ
ドの塩化メチレン溶液と、2,2−ビス(4ーヒドロキ
シフェニル)プロパンのアルカリ水溶液とより界面重合
法にて芳香族ポリエステル共重合体を製造した。
これの25o0、フェノール/テトラクロルエタン(重
量比6:4)中の対数粘度は0.70であった。この芳
香族ポリエステル共重合体とポリエチレンテレフタレー
ト(日本ェステル社製、フェノール/テトラクロルェタ
ン(重量比6:4)290中の対数粘度0.60)とを
8の重量部対2の重量部の割合で混合し、10000で
1斑時間熱風乾燥したのち押出機を用いて280ooで
押出し、切断してべレツトを得た。
このべレット(PBポリマーで表わす)とポリカプロラ
クタム(ユニチカ社製、フェノールノテトラク。ルェタ
ン(重量比6:4)25o0中の対数粘度1.07)と
塩化第一銅とを表−1に示した割合で混合し、1000
0で1筋時間熱風乾燥を行なった後、押出機を用いてそ
れぞれ260午○で押出し、切断してべレツトを得た。
表−1 得られたサンプルNo.1〜船.3のべレツトを用いて
射出成形により、引張衝撃試験片を成形した。
いずれも良好な成形品が得られた。得られた引張衝撃試
験片を140つCの熱風恒温槽に投入し、各時間ごとに
これを取り出し、引張衝撃値の測定を行なった。その結
果を表−2に示す。−2 表−2に示したように本発明の樹脂組成 はその耐熱耐
久性が著しく改良されている。
実施例3〜6比較例2 実施例1で得られた芳香族ポリエステル共重合体95重
量部とポリエチレン一Pーフェニレンェステルエーテル
(エーテル社製、フェノール/テトラクロルェタン(重
量比6:4)中25qoの対数粘度0.59)5重量部
とを混合し100午○で16時間熱風乾燥したのち、押
出機を用いて300℃で押出し切断してべレツトを得た
このべレツト(PAポリマーで表わす)とポリカプロラ
クタム(ユニチカ社製、フェノール/テトラクロルヱタ
ン(重量比6:4)中2軒0の対数粘度1.35)とョ
ウ化第一銅と2−メルカプトベンズィミダゾールとを表
−3に示した割合で混合し、10ぴCで16時間乾燥し
た後押出機を用いて270qoで押出し、切断してべレ
ットを得た。表−3 得られたサンプルM.4〜舷.8のべレツトを用いて射
出成形により引張衝撃試験片を成形した。
いずれも良好な成形品が得られた。得られた引張衝撃試
験片を140qoの熱風恒溢槽に投入し各時間ごとにこ
れを取り出し、引張衝撃値の測定を行なった。その結果
を表−4に示す。表−4に示したように、ハロゲン化鋼
を含有する本発明の樹脂組成物はすぐれた耐熱耐久性を
有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)テレフタル酸とイソフタル酸またはこれらの
    機能誘導体の混合物(ただし、テレフタル酸基とイソフ
    タル酸基のモル比は9:1ないし1:9)と一般式〔I
    〕▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるビスフエノール類(ただし、−X−は−O
    −,−S−,−SO_2−,−CO−、アルキレン基お
    よびアルキリデン基よりなる群から選ばれ、R_1,R
    _2,R_3,R_4,R′_1,R′_2,R′_3
    およびR′_4は水素原子、ハロゲン原子および炭化水
    素基よりなる群より選ばれる)とから得られる芳香族ポ
    リエステル共重合体と、(B)ポリアミドと、(C)ポ
    リアルキレンフエニレンエステルあるいはポリアルキレ
    ンフエニレンエステルエーテルと、(D)ハロゲン化銅
    とよりなり、(D)成分の量が(A),(B),(C)
    および(D)成分の合計量に対して0.005〜2重量
    %である樹脂組成物。 2 (A)テレフタル酸とイソフタル酸またはこれらの
    機能誘導体の混合物(ただしテレフタル酸基とイソフタ
    ル酸基のモル比は9:1ないし1:9)と一般式〔I〕
    ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるビスフエノール類(ただし−X−は−O−
    ,−S−,−SO_2−,−CO−、アルキレン基およ
    びアルキリデン基よりなる群から選ばれ、R_1,R_
    2,R_3,R_4,R′_1,R′_2,R′_3お
    よびR′_4は水素原子、ハロゲン原子および炭化水素
    基よりなる群より選ばれる)とから得られる芳香族ポリ
    エステル共重合体と、(B)ポリアミドと、(C)ポリ
    アルキレンフエニレンエステルあるいはポリアルキレン
    フエニレンエステルエーテルと、(D)ハロゲン化銅と
    (E)2−メルカプトベンズイミダゾールとよりなり、
    (D)成分の量が(A),(B),(C)および(D)
    成分の合計量に対し0.005〜2重量%あり、(E)
    成分の量が(D)成分に対し100〜1500重量%で
    ある樹脂組成物。
JP52035728A 1977-03-29 1977-03-29 樹脂組成物 Expired JPS6037141B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52035728A JPS6037141B2 (ja) 1977-03-29 1977-03-29 樹脂組成物
DE19782813479 DE2813479A1 (de) 1977-03-29 1978-03-29 Harzmasse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52035728A JPS6037141B2 (ja) 1977-03-29 1977-03-29 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53119953A JPS53119953A (en) 1978-10-19
JPS6037141B2 true JPS6037141B2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=12449898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52035728A Expired JPS6037141B2 (ja) 1977-03-29 1977-03-29 樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6037141B2 (ja)
DE (1) DE2813479A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493043A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Unitika Ltd Resin composition and its production

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53119953A (en) 1978-10-19
DE2813479A1 (de) 1978-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528346A (en) Resin composition
JPS62946B2 (ja)
US3884990A (en) Aromatic co-polyester composition containing polyethylene oxybenzoate and aromatic phenolic polyester
US4849474A (en) Moisture reduction in polyamide compositions
EP0528462A1 (en) Solvent-resistant polycarbonate-polyester blends with improved impact properties
JPS6031224B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0321664A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0674377B2 (ja) 樹脂組成物
US5084527A (en) Thermoplastic resin composition
JPS63275659A (ja) 末端基が制御されたポリアミド樹脂を含む熱可塑性ブレンド
JPS6037141B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6040471B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6033849B2 (ja) 樹脂組成物
US5191036A (en) Thermoplastic resin composition
JPS62947B2 (ja)
JP2977261B2 (ja) 樹脂組成物
JPS607659B2 (ja) 樹脂組成物の製造法
JPS5850260B2 (ja) ジユシソセイブツ
JPS62943B2 (ja)
JPS6318622B2 (ja)
JPH0559145B2 (ja)
JPS6020413B2 (ja) 樹脂組成物の製造法
JPS59105050A (ja) 樹脂組成物
JPS5911354A (ja) 樹脂組成物
JPS6024135B2 (ja) 樹脂組成物の製造法