JPS6030458Y2 - エンジンの追加空気供給装置 - Google Patents

エンジンの追加空気供給装置

Info

Publication number
JPS6030458Y2
JPS6030458Y2 JP9478679U JP9478679U JPS6030458Y2 JP S6030458 Y2 JPS6030458 Y2 JP S6030458Y2 JP 9478679 U JP9478679 U JP 9478679U JP 9478679 U JP9478679 U JP 9478679U JP S6030458 Y2 JPS6030458 Y2 JP S6030458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
valve
engine
intake
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9478679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5613535U (ja
Inventor
高志 三宅
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP9478679U priority Critical patent/JPS6030458Y2/ja
Publication of JPS5613535U publication Critical patent/JPS5613535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030458Y2 publication Critical patent/JPS6030458Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエンジン吸気系に追加の空気を供給する追加空
気供給装置に係り、特にホットアイドルコンペンセータ
と減速時空燃比制御弁とを含む追加空気供給装置に係る
エンジンには、吸気温度の上昇に伴って吸気系へ追加の
空気を供給し、吸気温度の上昇に伴って生じる混合気の
過濃化を防止する作用をなすホットアイドルコンペンセ
ータと、減速時に吸気係へ追加の空気を供給し、減速時
に混合気が過濃になることを防止する作用をなす減速時
空燃比制御弁とが設けられている。
上述の如きホットアイドルコンペンセータと減速時空燃
比制御弁とを備えたエンジンに於いては、吸気温度が高
い状態の時に減速されると、ホットアイドルコンペンセ
ータによる追加空気の供給に加えて減速時空燃比制御弁
からも追加の空気が供給され、このためホットアイドル
コンペンセータが全開している時などには吸気系に追加
空気が過剰に供給され、混合気が過度に希薄化され、エ
ンジンの運転性が損なわれることがある。
本考案はホットアイドルコンペンセータからの追加空気
と減速時空燃比制御弁からの追加空気の合計量を適切に
制御でき、その両者が同時に作動しても吸気系へ追加空
気を過剰供給することがない、改良された追加空気供給
装置を提供することを第一の目的としている。
更に、本考案は、上記の如き追加空気供給装置を、その
内部に於てホットアイドルコンペンセータからの追加空
気と減速時空燃比制御弁からの追加空気の合流により生
ずる騒音を制御された構造にて提供することを第二の目
的としている。
これらの目的は、本考案によれば、吸入空気温度の上昇
に応じて開弁じエンジン吸気系に追加の空気を供給する
ホットアイドルコンペンセータを構成する第一の弁構造
と減速時の吸気管負圧の増大により開弁しエンジン吸気
系に追加の空気を供給する減速時空燃比制御弁を構成す
る第二の弁構造と前記第−及び第二の弁構造に共通の空
気取出通路とを有する一体の複合弁と、前記複合弁の空
気取出通路をエンジン吸気マニホールドへ接続する導管
とを含み、前記空気取出通路の通路断面積は前記第−及
び第二の弁構造が共に開弁じているとき前記複合弁を経
てエンジンへ供給される空気の最大流量を所定の許容値
に制限するよう定められており、前記複合弁の主要部は
エンジン吸気系に設けられたエアクリーナのクリーンサ
イド内に配置されていることを特徴とするエンジンの追
加空気供給装置によって遠戚される。
かかる構成によれば、共通の空気通路の道路断面積を設
定すべき最大空気流量に応じて予め設定しておくことに
より、絞り要素などの特別な計量要素を用いることなく
ホットアイドルコンペンセータと減速時空燃比制御弁と
が共に開弁している時に於ける最大空気流量を適切に制
限でき、吸気系へ追加空気が過剰供給されることを防止
できる。
更にまた、ホットアイドルコンペンセータと減速時空燃
比制御弁とを一体に含む複合弁の主要部がエンジン吸気
系のエアクリーナのクリーンサイド内に設けられている
ことにより、ホットアイドルコンペンセータからの追加
空気の流れと減速時空燃比制御弁からの追加空気の流れ
が共通の空気取出通路に流入する際に二つの空気流の合
流によって生ずる騒音が周囲に発散することが有効に抑
制され、追加空気供給装置による騒音発生が抑制される
以下に添付の図を用いて本考案を実施例について説明す
る。
添付の図は本考案による追加空気供給装置の一つの実施
例を示す概略構成図であり、特に追加空気供給用の複合
弁を拡大断面図にて示している。
図に於いて、1はエンジンを示しており、エンジン1は
エアクリーナ2、気化器3、吸気マニホールド4を経て
空気と燃料との混合気を吸入するようになっている。
5はホットアイドルコンペンセータと減速時空燃比制御
弁とを兼ねた複合弁を示しており、この複合弁5は前記
エアクリーナ2のフィルタエレメント2′より内側のク
リーンサイド内に設けられている。
複合弁5は二つの弁ハウジング6.7の組立体を含んで
いる。
弁ハウジング6は、大気取入れポート8と、前記大気取
入れポート8と前記弁ハウジング7に形成された室12
との間に設けられた第一の弁ポート9を有しており、こ
の第一の弁ポート9は第一の弁要素10のフランジ部1
0aにて開閉されるようになっている。
前記第一の弁要素10はその先端部に卵形部10bを有
しており、この卵形部10bは、前記弁ハウジング7に
形成されている第二の弁ポート11の開口面積を制御す
るようになっている。
前記第二の弁ポート11は前記室12と前記弁ハウジン
グ7に形成された空気通路13との間に設けられ、全閉
されることはなく、前記第一の要素10の図にて下方へ
の移動に伴ないその開口面積を増大するようになってい
る。
前記第一の弁要素10は弁ロッド14を介してサーモワ
ックスエレメント15に連結され、サーモワックスエレ
メント15内の熱膨張性物質の熱膨張により図にて下方
へ駆動させるようになっている。
また前弁ハウジング7は前記空気通路13の途中に向け
て開口した大気取入れポート16を有しており、この大
気取入れポート16は第二の弁要素17によって開閉さ
れるようになっている。
第二の弁要素17は弁ロッド18を介してダイヤフラム
装置19に連結され、このダイヤフラム装置19によっ
て駆動されるようになっている。
ダイヤフラム装置19はダイヤフラム20を含んでおり
、このダイヤフラム装置20かそれの図にて左側に前記
弁ハウジング7と共働して第一の室21を、また図にて
右側にカバー22と共働して第二の室22を各々郭定し
、また前記第一の室21と前記第二の室23とを互に連
通接続するオリフィス24を有している。
このダイヤフラム20は前記第一の室21内の圧力が前
記第二の室23内の圧力より所定値以上低くない時には
圧縮コイルばね25のばね力により図示されている如き
位置に保持され、前記第二の弁要素17を図にて右方に
駆動して前記大気取入れポート16を閉じ、これに対し
前記第一の室21内の圧力が前記第二の室23内の圧力
より所定値以上低い時には前記圧縮コイルばね25のば
ね力に抗して図にて左方に移動し、前記第二の弁要素1
7を図にて左方に駆動して前記大気取入れポート16を
開くようになっている。
また前記ハウジング7は前記第〒の室21に接続された
ポート26を有しており、このポート26は導管27を
経て前記吸気マニホールド4に設けられた吸気管負圧取
出しポート28に接続されている。
また前記ノ\ウジング7は前記空気通路13の一側部に
ポート29を有しており、このポート29は導管30を
経て前記吸気マニホールド4に設けられた追加空気ポー
ト31に接続されている。
前記空気通路13の通路断面積は第二の弁ポート11が
最も開かれ且つ大気取入れポート16が全開している時
に於ける最大空気流量を適切に制限すべく値が設定され
ている。
吸気温度の上昇に伴いサーモワックスエレメント15は
第一の弁要素10を図にて下方に降下させ、第一の弁ポ
ート9を開くと共に第二の弁ポート11の開口面積を増
大する。
これによりエアクリーナ2のクリーンサイド内の空気が
大気取入れポート8、第一の弁ポート9、室12、第二
の弁ポート11、空気通路13、ポート29、導管30
を経て追加空気ポート31より吸気マニホールド4内に
供給される。
これにより吸気温度の上昇に伴って生じる混合気の過濃
化が防止される。
気化器3のスロットルバルブ(図示省略)が比較的急激
に閉じられ、エンジン1が減速運転状態になると、吸気
マニホールド4内の吸気管負圧が急激に増大し、その負
圧は吸気管負圧取出しポート28、導管27、ポート2
6を径て複合弁5の第一の室21内に導かれる。
これにより前記第一の室21内の圧力が前記第二の室2
3内の圧力より所定値以上低くなり、このためダイヤフ
ラム20は圧縮コイルばね25のばね力に抗して図にて
左方へ移動し、弁要素17を左方へ駆動して大気取入れ
ポート16を開くようになる。
これによりエアクリーナ2内のクリーンサイド内の空気
が大気取入れポート16、空気通路13、ポート29、
導管30を経て追加空気圧入ポート31より吸気マニホ
ールド4内へ供給される。
上述の如く、大気取入れポート8及び16よりの空気は
共通の空気通路13を経て吸気マニホールド4へ導かれ
るので、その最大空流量は大気圧と吸気管負圧との差圧
を一定とした場合、前記空気通路13の通路断面積によ
って決まり、その通路断面積は予め最大空気流量を適切
に制限すべく設定されているから大気取入れポート8と
16とより吸気マニホールド4へ追加の空気が供給され
てもそれが過剰供給されることがない。
複合弁5は上述した実施例の如くエアクリーナ2のクリ
ーンサイド内に設けられていて良く、この場合には大気
取入れポート8及び16に特別なエアフィルタを設ける
必要がなくなる。
また大気取入れポート8よりポート29へ向かう空気の
流れと大気取入れポート16よりポート29へ向かう空
気の流れとは空気通路13の途中に於いて交われ、少な
くとも吸入空気干渉管を生ずるが複合弁がエアクリーナ
2内に設けられてればその干渉音の外部への放射が抑制
され、消音の点で有利になる。
また上述の如くホットアイドルコンペンセータと減速時
空燃比制御弁とが一つの複合弁によって構成されていれ
ば取付はスペースが少なくてすみ、また部品点数が少な
くなり、経済的である。
以上に於いけは、本考案を特定の実施例について詳細に
説明したが、本考案はこれに限られるものではなく本考
案の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当業者
にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
添付の図は本考案によるエンジンの追加空気供給装置を
示す概略図であり、特に追加空気供給装置の複合弁を拡
大断面図にて示している。 1・・・・・・エンジン、2・・・・・・エアクリーナ
、3・・・・・・気化器、4・・・・・・吸気マニホー
ルド、5・・・・・・複合弁、6,7・・・・・・弁ハ
ウジング、8・・・・・・大気取入れポート、9・・・
・・・第一の弁ポート、10・・・・・・第一の弁要素
、11・・・・・・第二の弁ポート、12・・・・・・
室、13・・・・・・空気通路、14・・・・・・弁ロ
ッド、15・・・・・・サーモワックスエレメント、1
6・・・・・・大気取入れポート、17・・・・・・第
二の弁要素、18・・・・・・弁ロッド、19・・・・
・・ダイヤフラム装置、20・・・・・・ダイヤフラム
、21・・・・・・第一の室、22・・・・・・カバー
23・・・・・・第二の室、24・・・・・・オリフ
ィス、25・・・・・・圧縮コイルばね、26・・・・
・・ポート、27・・・・・・導管、28・・・・・・
吸気管負圧取出しポート、29・・・・・・ポート、3
0・・・・・・導管、31・・・・・・追加空気注入ポ
ート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸入空気温度の上昇に応じて開弁しエンジン吸気系に追
    加の空気を供給するホットアイドルコンペンセータを構
    成する第一の弁構造と減速時の吸気管負圧の増大により
    開弁しエンジン吸気系に追加の空気を供給する減速時空
    燃比制御弁を構成する第二の弁構造と前記第−及び第二
    の弁構造に共通の空気取出通路とを有する一体め複合弁
    と、前記複合弁の空気取出通路をエンジン吸気マニホー
    ルドへ接続する導管とを含み、記空気取出通路の通路断
    面積は前記第−及び第二の弁構造が共に開弁していると
    き前記複合弁を経てエンジンへ供給される空気の最大流
    量を所定の許容値に制限するよう定められており、前記
    複合弁の主要部はエンジン吸気系に設けられたエアクリ
    ーナのクリーンサイド内に配置されていることを特徴と
    するエンジンの追加空気供給装置。
JP9478679U 1979-07-09 1979-07-09 エンジンの追加空気供給装置 Expired JPS6030458Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9478679U JPS6030458Y2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 エンジンの追加空気供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9478679U JPS6030458Y2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 エンジンの追加空気供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5613535U JPS5613535U (ja) 1981-02-05
JPS6030458Y2 true JPS6030458Y2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=29327659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9478679U Expired JPS6030458Y2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 エンジンの追加空気供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030458Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5613535U (ja) 1981-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713323A (en) Integrated air/fuel induction system for an internal combustion engine
US3834366A (en) Exhaust gas recirculation control valve
US3444847A (en) Temperature control arrangement
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS6030458Y2 (ja) エンジンの追加空気供給装置
JPS5924856Y2 (ja) 内燃機関の吸入空気温度補償用サ−モスタテイツクバルブ
JPS6218673Y2 (ja)
JPS6131172Y2 (ja)
US2900969A (en) Fuel injection system
JPS6124541B2 (ja)
US4366791A (en) Combination of an air cleaner and a deceleration compensating air control valve
US4261317A (en) Anti-after burn system for internal combustion engine
JPH031490B2 (ja)
JPS6315551Y2 (ja)
JPS6030471Y2 (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
JPS601251Y2 (ja) 内燃機関の暖冷気供給と過濃防止の一体化装置
JPS6246847Y2 (ja)
JPH0320528Y2 (ja)
JPH0212286Y2 (ja)
JPS6133248Y2 (ja)
JPS6131169Y2 (ja)
JPH0738696Y2 (ja) 電子制御式燃料噴射エンジンの二次空気導入装置
JPS5936783Y2 (ja) 作動流体制御弁装置
JPS6111492Y2 (ja)
JPH037553Y2 (ja)