JPS60263894A - 水位計 - Google Patents

水位計

Info

Publication number
JPS60263894A
JPS60263894A JP59119014A JP11901484A JPS60263894A JP S60263894 A JPS60263894 A JP S60263894A JP 59119014 A JP59119014 A JP 59119014A JP 11901484 A JP11901484 A JP 11901484A JP S60263894 A JPS60263894 A JP S60263894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
water
pipe
reactor
reference water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59119014A
Other languages
English (en)
Inventor
治 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59119014A priority Critical patent/JPS60263894A/ja
Publication of JPS60263894A publication Critical patent/JPS60263894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、沸騰水型、加圧水型などの軽水型原子炉に
用いられる水位計に関づる。
〔発明の技術的前傾とその問題点〕
一般に、沸騰水型原子炉などの軽水型原子炉に使用8れ
る水位t1は、その出力を原子炉の水位制御や原子炉保
護系および給水制御系に利用されるため、原子炉事故時
においても正確な水位信号を出力する必要がある。
従来の原子炉の水位計は、第3図に示t 、J:うに構
成され、原子炉格納容器1内に格納されIこ原子炉圧力
容器2の上部側壁面に上部舵r13aを接ワ゛シし、こ
の上部配管3aの他端に基準水面器4を接続している。
また、原子炉圧ツノ容器2の上部側壁面に【よ下部配管
3bを接続し、この下部配管3bと基準水面器4どの間
を差圧変換器5を備えた基準水頭@6で連通している。
なお、1′3号11は基111水面器4内の基準水面し
によって決定される基準水頭であり、常に一定の水柱高
さを有する。
しかして、水位計はドライウニルア内に形成される基準
水頭ト1と原子炉圧力容器2内の測定点Aにお【ブる水
頭との静水頭(静水圧)の差を差圧変換器5にJ:り測
定することにより、原子炉圧力容器2内の炉水位がめら
れるようになっている。
しかしながら、この水位甜において、基;V水面器4は
凝縮槽どして作用し、原子炉の通常運転時には原子炉圧
ノj容器2内の蒸気が基4」水面器4内に流入して凝縮
ザるため、M準水頭11の水柱水温は、基片−水面りか
ら所定距離例えば10cmの距離下方まで100℃を超
える温度となる。
このような状況下にJ3いては、原子炉運転中、主蒸気
管の破断事故時のように原子炉圧力容器内で急激な減圧
が生ずると、基準水面器4内の水が減圧沸@づる。この
19め、差圧を検出する差圧検出器5からの出力信号が
異常値を示し、各制御機器に誤信号を出力する恐れがあ
り、事故が拡大する原因となっている。
このような問題を避けるために、原子炉圧力容器2内の
内圧が大気圧になった場合を想定し、基準水頭管や下部
配管3b内の水温を大気圧下における飽和温度である1
00℃以下に保ち、沸騰を避ける必要がある。
〔発明の目的〕
この発明は上jホした事情を化1if、j シてなされ
たもので、基準水頭水や下部配管内の水温を常時100
℃以下に保って水の沸騰を未然に防止し、原子炉事故時
にも原子炉内の水位を正確に検出することができる水位
泪を提供ザることを目的とづる。
〔発明の概要〕
上述した目的を達成するために、この発明に係る水位計
は、原子炉圧力容器内の水面レベルより上方の上部側壁
に設けられた上部配管と、この上部配管の他端に設けら
れた基準水面器と、上記原子炉圧力容器内の水面レベル
より下方の下部側壁に接続された下部配管ど、上記基準
水面器と下部配管どを連通させる基準水頭管と、この水
頭管と下部配管どの連絡部に設けられた差圧検出器とを
備えたものにおいて、前記基準水頭管の上部をベローズ
に一部百換さぜ、熱放射有効面積を、増大させたもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明に係る水位計の一実施例について添イ」
図面を参照して説明り°る。
第1図にd5いて、符号10は沸瞳望原子炉などの原子
炉格納容器11内に格納された原子炉圧力容器を示し、
この原子炉圧力容器10の側壁に原子炉炉水の水位を測
定づ°る水位計12が設りられる。水位語12は原子炉
圧力容器10の炉内水面レベルJ、り上りの上部側壁に
接続される上部配管13ど、炉内水面レベルJこり下方
の下部側壁に接続される下部配管14と、上記上部配管
13の他端に接続される凝縮槽としての基準水面器15
と、この基準水面器15および上記下部配管14とを接
続部る基準水頭管16と、この基準水頭管16ど下部配
管14との連通部に設けられた差圧検出器18どからな
り、を記基厚水頭管16の基準水面器15への接続部は
ベローズ19にて@換されている。具体的には、ベロー
ズ19は基準水面器15の下部に直接接続され、かつイ
の下端は接続部から所定距薗、例えば約10Cn+下方
に延びて終端している。なお、符号22は開閉弁である
ベローズ19は直管に較べて表面積を大きくとることが
できるため、熱放!Jj有効面積が増大し、基準水頭管
16から原子炉格納容器11内のドライウェル20への
熱の放散が有効的に行なわれる。
また、基準水頭管16の一部をベローズ19に置換さぜ
ることにより、基準水頭管16の管軸方向に冶う管壁の
有効長さが長くなり、この結果、管材中を通る熱の移動
が抑制され、基準水頭管16の管軸ノブ向に沿う熱の移
動が抑制される。
一般に、基ipj水頭管16は例えば5US304のス
テンレス鋼で形成されており、その熱伝導率は14 k
cal/ m11℃である。一方、水の熱伝導率は0 
、54 kcal/mh℃である。また、M tit水
頭笛16の管径を、例えば外径21.7mm、内径14
゜3 mm程度とりると、管材部所面積209−1管内
の水路断面積161−である。この場合にお【ノる基準
水頭ト1に沿った熱の移動を考慮するど、熱移動のうち
管材中を伝達される熱量と、管内の水中を伝わる熱量の
比は、209x14:161xO。
54どなり、約34:1の割合である。この結果1.s
 rろ基準水頭に治った熱移動を抑制御−るには、管材
中を伝達される熱量を抑制するのが効果的である。
第2図は、基準水頭管16の上部をベローズで買換しl
ζ場合の基準水頭(−1の温度分布を示す温度分布曲線
aであり、この温度分布曲線aは従来の磁線で示?l’
基準水頭の温度分布曲線すに較べ、原子炉の通常運転1
1i′1.基準水頭管16の水温が低下していることが
わかる。このように、基準水頭管1Gの上部をベローズ
19で置換さゼることにより、通常の原子炉運転時にお
りる基準水頭管や下部配管内の水温を−・点鎖線Cで示
づ−ドライウエル20の温度に積極的に近づけることが
Cぎ、はどんど全域にわたり100’C以下に保つこと
ができるので、減圧υ11騰による悪影響を効果的に防
すてさ゛、原子・炉のか水水位を正確に検出することが
できる。
〔発明の効果〕
以上に述べたようにこの発明に係る水位計においては、
Fl ft’−水頭管の上部をベローズに一部置換さけ
、熱放射有効面積を増大させたから、基準水頭管内の熱
をドライウェルにfI114’J<的に放敗さゼること
ができるので、基準水頭管内を下方に移動する熱mを抑
制づ゛ることができ、基準水頭管や下部配管内の水温を
、原子炉の通常運転時に常時100℃以下に保つことが
できる。したがって、原子炉事故時にも減圧沸騰による
悪影響を効果的に防止てぎ、原子炉の炉内水位を正確に
検出づるこができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る水位計の一実施例を示づ図、第
2図はこの発明に係る基+++−n<頭の温度分布曲線
を従来の基準水頭の温度分布曲線と比較して示ずグラフ
、第3図は従来の原子炉の水位計を示す図である。 10・・・原子炉圧力容器、11・・・原子炉格納容器
、12・・・水位計、13・・・上部配管、14・・・
下部配管、15・・・基tVo水面器、16・・・基準
水頭管、18・・・入圧検出器、19・・・べ「1−ズ
。 代理人弁理± 11す近恵佑(tiか1名)第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原子炉圧力容器内の水面レベルより上方の上部側壁
    に設けられl〔上部配管と、この上部配管の他端に設り
    られだ基準水面器と、上記原子炉圧力容器内の水面レベ
    ルより下方の下部側壁に接続された1・部配管と、上記
    基準水面器と下部配管とを連通させる基準水頭管と、こ
    の水頭管と下部配管との連絡部に設りられた差圧検出器
    とを備えた水位8」において、前記基準水頭管の上部を
    ベローズに一部置模さU、熱放割有効面栢を、増大ざU
    たことを特徴とづ−ろ水位計。 2、基準水頭管のベローズ部分は、基準水面器の接続部
    より所定距離だけ下方に延びて終端している特許請求の
    範囲第18−1に記載の水位51゜
JP59119014A 1984-06-12 1984-06-12 水位計 Pending JPS60263894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119014A JPS60263894A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 水位計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119014A JPS60263894A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 水位計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60263894A true JPS60263894A (ja) 1985-12-27

Family

ID=14750850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59119014A Pending JPS60263894A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 水位計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263894A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5291869B2 (ja) 液面測定システム及び方法
JPS60263894A (ja) 水位計
JP3742226B2 (ja) 液位計測装置を備えた液体タンク設備
US4643025A (en) System for measuring liquid level in a pressurized vessel
US4711117A (en) Side arm fluid level gauge with spaced-apart sensors for density error compensation
US3549494A (en) Flow measuring device for sodium-cooled reactors
GB2105471A (en) Monitoring coulant
JPS60100091A (ja) 原子炉用水位計
JPS6177736A (ja) 計装用導圧管
JPS6157893A (ja) 原子炉用水位計
JPS6147589A (ja) 原子炉用水位計
JPH0593642A (ja) 液位検出装置および方法
KR101594879B1 (ko) 원자력발전소 유출수 고온도 신호에 의한 유출관 이중 자동 닫힘 장치
JPS5861498A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
JPS5689020A (en) Water level indicator
JPS62137590A (ja) 原子炉の水位監視装置
JPS6125023A (ja) 凝縮装置
GB837343A (en) Improvements in or relating to liquid level gauges for vessels containing liquid andvapour at high temperature and pressure
JPS6023285B2 (ja) 沸騰水形原子炉の水位測定装置
JPS5637518A (en) Water level detector within nuclear reactor
JPS602605B2 (ja) 凝縮性ガスの流量測定装置
JPS57165715A (en) Detector for fluid
JPS6125095A (ja) 原子炉水位検出装置
SU1216749A1 (ru) Термонейтронный датчик
JPS60210732A (ja) 蒸気の漏曳検出装置