JPS60262783A - 交流エレベ−タの停電時自動着床装置 - Google Patents

交流エレベ−タの停電時自動着床装置

Info

Publication number
JPS60262783A
JPS60262783A JP59120444A JP12044484A JPS60262783A JP S60262783 A JPS60262783 A JP S60262783A JP 59120444 A JP59120444 A JP 59120444A JP 12044484 A JP12044484 A JP 12044484A JP S60262783 A JPS60262783 A JP S60262783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
frequency
voltage
circuit
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59120444A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464995B2 (ja
Inventor
内野 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59120444A priority Critical patent/JPS60262783A/ja
Priority to KR1019850003072A priority patent/KR900001580B1/ko
Priority to US06/743,590 priority patent/US4662478A/en
Publication of JPS60262783A publication Critical patent/JPS60262783A/ja
Publication of JPH0464995B2 publication Critical patent/JPH0464995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/04Control systems without regulation, i.e. without retroactive action hydraulic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/027Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions to permit passengers to leave an elevator car in case of failure, e.g. moving the car to a reference floor or unlocking the door
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は交流可変電圧−可変周波数制御による又流エレ
ベータの停電時における自動層床装置の改良に関する。
〔従来技術〕
停電時に、階間に停止したエレベータを自動層圧させる
ものは種々提案さnている。この場合、直流電源(一般
的にはバッテリー電源)の出方電流?小さクシ、その容
量ケ小さくすることにより経済的な装置とすることが一
般的である。その為に、何らかの方法でかご日負荷全検
出し、かご側重量と釣合い錘側京童と全比較していずれ
が重い方を下降させるような方向(以下、下げ荷方同、
その及対全上は荷方同とい5)K運転さぜるのが一般的
である。
上記かと重負荷全稈装置により検出する場合には、かご
内乗客の位置、経年変化、メカニカルな機構等の諸条件
により、その検出精度は一般に悪く、必らずしも下げ荷
方向に運転できるものでなかった。又、既設のエレベー
タに、停電時自動着床装置全付加するべく改造するため
には、上記押装置を設けねばならず、こt″Lは極めて
困難であり、又、改造に多額の費用金製する。
上記点に鑑がみ、秤装置金設けずに下げ荷方同に運転す
る方法が提案さnており、その−例として、特開昭54
−3748号 に示さnるものがある。
この従来の固定電圧・固定周波数制御(CVCF)形イ
ンバータ全使用した交流エレベータの停電時自動着床装
置全第5図ないし第7図に基づいて説明する。第5図に
従来装置のブロック回路図、第6図に周波数固定時にお
けるかご速度−トルク曲線及び負荷トルクとの関係図(
上げ荷方同に起動指令が出さfLk場−8)、第7図に
かご同負荷をパラメータとした場合におはるかご速度一
時間の関係図である。
上記第5図においてエレベータ装置は、駆動装置に′電
力を供給する交流′電源(1)と、交流″電源(1)の
停電を検出する停電検出リレー(2)と、上記交流電源
(1)の平常時における制御装置(3)と、該制御装置
(8)に基づき運転される誘導電動機(4)と、該誘導
電動機(4)の回転により走行するかと(8)のかご速
度を電動機の回転速度として検出する速度検出器(5)
と、上記誘導電動機(4)の回転により駆動されるシー
プ(6)と、該シープ(6)VC巻き井トけらnたロー
ブ(7ンと、該ロープ(γンの一端に設けらnたかと(
8)と、上記ローブ(7)の他端に設けらf′した釣合
い錘(9)と?備えて構成される。
上記も図において従来の停電時自動着床装置に、上記交
流電源(1)の停電時に電力?供給する直流電源俵0)
と、上B己停電検出リレー(2)の動作後の所定時間)
詳過した後VC動作する常閉接点にてなる起動コンクク
タq刀と、上記血流電源αO)の電流を交流に変換する
周波数固定インバータ(I21と、停電時に2ける下げ
荷方同もしくは上は荷方同のいず扛かに運転方四會決足
して切替える運転方向切替回路(趨と、上記速度検出器
(5)の検出結果に基づき停電時に3ける運転全制御す
る停電時の制御U路α旬と全備えてなす、上記エレベー
タ装置を停電時に自動的に着床する構成とさnる。
次に従来装置の動作について説明する。まずエレベータ
装置9.流電源(1)が通電常態にある平常時に2いて
は、上記停電検出リレー(2)が動作ぜず、上記9.流
電源(1)を電源として誘導電iv1機(4)が制御装
置(8)によって制御さnて3り、上記誘導’[21機
(4)の回転に基づいてかご(8)は運転されることと
なる。
さらに、上記又流電源(1)の停電時おいては、停電検
出リレー(2)が動作し、この動作後所定時間紅過する
と起動コンタクタ(ロ)が動作することにより、運転方
向切替回路(18)は所定方向に運転全指令する(この
場合、上げ荷重量と仮定する)。よって直流電源(10
)にて供給さnる篭源全周仮数向定インバータQjiJ
Kより6相父流に変換し、この3相又流が誘導′電動機
(4)に入力され、上と運転方向切替回路側の指令に基
つき上げ荷重量にかと(8)が移動することとなる。
また、従来装置のトルク特性を第6図に基づいて説明す
る。今、かご(8)内の負荷が無負荷で下げ荷重量に運
転するものと仮定すると、その時の誘導電動機(4)か
らみた負荷トルクは、負の値の無負荷時負荷トルク T
1となる。よって起動時の加速トルクTAヨは、起動ト
ルク T8−無負荷時負荷トルク TIとして表わすこ
とができる。同様に、ノ(ランス時の加速トルクTAB
は、起動トルクTB−バランス時負荷トルク TBとし
て表わすことができる。またかと(8)同負荷が釣合い
錘(9)より若干重い場合(例えば70%負荷)の刀口
速トルクTAHi;t。
起動トルク Te−負荷〉釣合い錘時負荷トルクTHと
して表わすことができる。さらに足格負荷時の加速トル
クTAFは、起動トルク T8−足格負荷時負荷トルク
 TFとして表わすことができる。上記各加速トルクを
比較すると、 TAN(−T8−TN)〉TAB(=′r8−TB)〉
TAH(シ。−TH) > TAF(=TB−TF)ど
なる。従って、速度指令V。に対して誘導電動機(4)
からみた時の負荷トルクが大きい程所定速度V に達す
るまでの時間?艮く賛することとなる(第7図に図示す
る)。
−上記第7図において、vMLは無負荷時加速曲線vB
Lはバランス時加速曲線、vllI、は負荷〉釣合い錘
時加速曲線% vFLは定格負荷時加速曲線會示すもの
である。なお、時間T工、 T2. T3 は各々■N
L#vBTJ、vHI、が所定速度 v8Vc至るまで
の時間ケ示す。
上記特性?利用して速度検出器(6ンは、かご(8)の
移動速度(かご速度)を検出し、停電時制御回路−に速
度信号として送出する。上記かと(8)の移動速度が起
動後の所定時間(第7図に示す時間 T2に相当する)
までに所定速度v8vc達した場合には、誘導’l[動
機(4)に対し軽負荷(即ち、無負荷時もしくはバラン
ス時)と判足し、上は荷重量の運転全継続させ、最寄階
へ着床させることとなる。
一方、上記かと(8)の移動速度が起動後の所定時間(
T2)経過時までに所定速度■8に達し斤い場合には、
誘導電動機(4)に対し重負荷(即ち、かご同負荷〉釣
合い錘時もしくは足格負荷時)と判定し最初の起動指令
の運転方向(この場合は上げ荷重量)を切り替えて下げ
荷重量に運転させようとするものである。
上述の如く、固定電圧嗜固定周波数制御(CVCF)形
インバータを使用した従来装置に2いては、かごの運転
速度に基づき停電時に自動着床さぜることは非常に有効
な平膜で6つた。
ところで近年、電力半導体の制御技術の進歩がめざまし
く、停電時にもエレベータ装置率よく運転し、乗心地、
層比精度同上のため1町変篭圧。
可変周波数制御のインバータを使い丁ベリ周波数制御盆
行なう交流エレベータが出現している。
上記丁ベク周M、数制御盆行なう交流エレベータを第8
図ないし第10図に基づいて説明する。第8図に丁べ9
周波数制御の全体回路ブロック図、第9図に第8図の誘
4電動磯の等価回路図、第10図にかごの運転速度一時
間の関係図ケ示す。
上記第8図において、丁ベリ周波数制御を行なう交流エ
レベータは、丁ベク周鼓数制御回路■により誘4を動機
(4)の回転が制御さnる。上配丁ベク周波数制御回路
(2olは、外部入力により速度指令ω全出力する速度
指令回路1211と、該速度指令ω1p 及び前記速度検出器(5)のかご速度 ω、1入力して
比較演算する力n算器122)と、該加W、1iJEの
演算結果が入力さnトルク電流指令 Tck出力する速
度制御増幅器−1と、該トルク電流指令T。に基づき一
次′亀流 工、の値を決定して指令する電流振幅指令回
路例と、上記トルク電流指令T。VC基づき丁べ9周波
数指令 ω8全出力する丁ベク周波数演算器蓋ノと、該
丁ベリ周波数指令ω8及び前記速度検出器(5)のかご
速度 ω 紫入力して比較演算することにより周波数指
令 ω、全出力する加算器H+と、該周波数指令ω□及
び上記−次′亀流 工、の値に基づき6相交流の値?決
定する電流指令垢、1↓、檜を谷々出力する電流指令発
生回路吹jと、上記各′亀流指令楕11Vl楡 及び電
流検出器(31h)(31h)にて検出さ九た帰還電流
値(モータ電流j[)iullv、1w 全各々入力さ
れ一次電流全制御する′紙流制御増幅器例と、該″vL
流制御増幅器例の出力に基づき電力を誘導電動機(4)
に供給する電力変換益−)と全備えて構成さnる。
次に、上記すべり周波数制御回路(20)の動作?誘導
電動機(4)の等価回路を示す第9図に基づいて説明す
る。同図において、■、は1次電圧、R□は1次巻線抵
抗、E□は1次側リアクタンス、■、は1次側電流、R
2は2次巻線抵抗、712は2次側リアクタンス、工、
は2次側電流、Lは銅損、稲は励磁電流、E工は1次誘
起電圧、□R2は負荷抵抗である。
第9図に示す等価回路において、機械出力 PMは次式
で表わさ几る。
従って、出力トルク TMは 2 ニー■2 ・・・(2) ωS 但し、ω。:X動機の入力角周波数 S:丁ベジ ω:すべり角周波数 θ 一方、ω。e2<〈2/Sとすると、 (4)式を(2)式に代入すると、 l となる。この(5)式から明らかな如り、□(電動ω0 機のギャップ8束に和尚する)を一定に制御子れば、ト
ルク TMは丁ベリ角周波数(丁ベク角速度)ωF3V
C比例する。
従って、上述した第8図の回路構成からも明らかなよう
に、丁ベク周波数制御にて運転さnる又流エレベータは
、誘導電導機(4)の負荷トルクが大きい場合には、す
べり周波数指令 ω6が大きくなり、′亀流指令発生回
路吹jから出力される′電流指令1u l 1’、、 
、 1− が増大して、誘4電動機(4)への供給電力
が増加するCととなる。故に、窮4電動機(4)の負荷
トルクの大小に拘わらず、停電時における救出運転の速
度指令に対する追従性が極めて良好なものとなる。この
関係を第10図に示す。
即ち、上記すべり周波数制御にて運転される交流エレベ
ータは、停電時に救出運転ヶ行なわせると加速時には多
少の速度差が生じるが上げ荷、下げ荷とも大差なく速度
制御に追従して負荷トルクの大小によってかご速度の差
が表ゎn’lいこととなり、従来例の如く起動後盾定時
間経過後のかご速度が所定値以上か否かに基づいてかご
面負荷を検比し、下げ荷重向に運転することが極めて困
難となるという欠点ケ有していた。
〔発明の概要〕
%許詞求の範囲第1項ないし第3項記載の発明(以下第
1の発明という)は、上記欠点VC鑑みてlさnたもの
で、すべり周波数制御による交流エレベータが停電時に
救出運転を行なう場合に2いて、丁ベク周波数から負荷
トルク葡簡単且つ確実に検出することにより、下は荷重
向へ運転させることができる又流エレベータの停電時自
wJ層床装置全提案するものである。
さらに、特許請求の範囲第4項ないし第6項Nt載の発
明(以下第2の発明という)は、上記欠点及び上記第1
の発明に2ける丁ベク周波数のリップル分による影響を
考慮してなされたもので、すべり周波数制御による交流
エレベータの停電時に救出運転?する場合において、す
べり周波数の積算値から負荷トルク會簡単且つ確実に検
出することにより、下げ荷重向へより的確に運転できる
又流エレベータの停電時自動着床装置全提案するもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、第1の発明の一実施例を第1図、第3図及び第4
図に基いて、第5図ないし第10図に示す従来装置と同
−又は相当部分は同−符号全村して説明する。第1図に
不実施例の停電時における制御回路ブロック幽、第3図
に第1図の制御回路を用いたエレベータ装置の全体ブロ
ック図、第4図に本実施例のMJ作ラフローチャーk示
し、上記8図VC!?いて不実施例に係る交流エレベー
タの停電時自動着床装置U、可変電圧・可変周波数制御
にて運転される又流エレベータ装置VC’h−いて、通
常時に使用される交流電源(1)の停電時に、停電検出
リレー(2)に応じて動作する起動コンタクタ(9)を
通して電流を供給する直流電源(至)と、該直流′電源
(10)の出力を電圧及び周波数に関して可変制御する
電圧・周波数制御回路(81)と、上記交流電源(1)
の停電時に@流′岨源叫?使用して電圧・周波数制御回
路(81)に起動走行指令を出力する起動走行指令回路
−と、上記起動走行指令がWカさ′n次後時限回路姉I
Kで設定される所定時間以内に上記電圧ψ周波数制御回
路傳11から出力さnる丁べt)周波数の値に基づき運
転方向全切替える切替指令として出力する運転方同切替
回路瞥と、該切替指令に基つき上記電圧・周波数制御回
路□□□1)がら出力される′岨カの相紫入れ替える相
入れ替え回路例とを備え、上記切替指令に基づき所定階
に自動着床する構成とさnる。
上記電圧・周波数制御回路(81)は、前記従来例とし
て示した(第8図)すベク周波数制御倉行なう交流エレ
ベータの平常時Vc2ける丁べp8汲数制御回路■と同
一の構成である。
上記時限回路卿)は、起動走行指令回路−から起動走行
指令が電圧−周波数制御回路四)に出力さn1該電圧会
周波数制御回路呻の制御により誘導電動機(4)が回転
を開始した後加速状態にある時間を所定時間とし、その
後出力すべく摘成さnる。
上記運転方向切替回路l88)は、電流検出巻(31h
)。
(31h)にて検出される帰還電流値1u + 1v 
p 1w をモータ電流値として入力されると共に、上
記時限回路例の出力が入力さn1該俗入力に基づき上記
起動走行指令回路−にUP指令又はDN指令全送出し、
さらに相入九替え圓w!1例に切替指令を送出するよう
に構成ざnる。
次に、上gピ第1の発明の実施例の動作について説明す
る。まず、停電時には変流電源(1)の出力がなくなり
、停電検出リレー(2)が作動し、この動作後所定時間
経過すると起動コンタクタQ刀が動作することにIす匝
流電源叫を停電時の制御回路に))に接続する。今、運
転方回切替回路呻)が最初に上方向へのUP指令を出力
するものとすると、該UP指令を受けた起動走行指令回
路−は起動指令を速度指令装置(31a) K出力する
。この起動指令全人力された速度指令装置(31a)は
、速度指令ω 合速度制御増幅器(311+) K出力
することにより、電流振幅指令装置(3fc) 、電力
変換器(31g)等全弁して上方向にかと(8)を走行
させる。このときの上記速度制御増幅器(31b)のト
ルク′に流指令 T。が入力さnた丁ベク周波数演算器
(31cl)にて出力さnる丁ベリ周波数値 ω8は、
負荷トルクに−より大小の変動はあるが、加速中におい
てほぼ一足でろる。さらに運転方向切替回路間は、誘導
電動機(4)の起動後頁定時間経過後(加速途中)に上
記丁べ9周波数値 ω8が所定値以上か否かt判足し、
所定値以上のときは下げ荷と判定して上方同走行?継続
し最寄階VcN床さぜる。他方、Wr足価値以上ときは
、上は荷と判定してエレベータの走行を停止させると共
に相入九替え(ロ)路例に切替指令音出力することにJ
:り、下方向にエレベータの走行?切替える。
この下方向走行に切替えらfLり後の再起動は、速度指
令装置(31a)の速度指令ω に従い下方回に走行す
ることとなる。このときの丁ベク周波数値 ω は、上
記切替え前の起動の場合と同様に加連中に3いてほぼ一
定である。さらに、運転方向切替回路1881は、上記
再起動後(加速途中)に丁ベク周波数値ω8が所定値に
達しているか、又はかと速度ω が所定値に達しないか
全各々判定し、丁べ9周波数値 ω8が所定値以上もし
くはかご速度 ω が所定値以下の場合には救出運転全
停止さぜる停止指令を電圧08波数制御回路(811K
発することによりエレベータの走行?停止させる。他方
、上記丁ベク周波数値ω8か所定値以下もしくはかご速
度ω、が所定値以下の場合には、下方走行を継続させ最
寄階に清床させる。
上記再起動後に運転方向切替回路(8,31K Bいて
、丁ベク周波数値ω8の他にかご速度ω−1考慮して救
出運転の停止か否かを判断するのは、例えばブレーキ(
図示せず)の故障もしくは速度検出器(5)の故障等が
生じた場合に、速度の異常?検出することによりさらに
安全性の同上を図らんとするものである。
次に、第2の発明の一実施例全果2因、第6靴第4図に
基づいて説明する。なお、前記第1の発明と同−又は相
当部分は同一符号を付すものと1−!た同一構成要素に
関し説明全省略する。第2図は本実施例の停電時におけ
る制御回路ブロック図、第6図及び第4図は前記第1の
発明と同様に全体ブロック図、動作フローチャートを示
し、上記各図に2いて、本実施例に係る又流エレベータ
の停電時自動涜床装宵は、前記第1の発明に係る実施例
VC加え、起動走行指令回路間の起動走行指令が出力さ
fした後時限回路嘆)にて設定さ几る所定時間以内の丁
ベジ8波数値 ω6ゲ槓其する丁ベジ周肢数積算回路1
a61−備え、核子べ9周波数積算回路1361の丁ベ
ク周肢数積算値ΩSに基づき運転方向の切替指令全運転
方向切替回路183)にて出力する構成とさnる。
上記すべり周波僻積算回路−)は、丁べ9周波数値 ω
 が電!I!+]機の加速中に変動してリンズル分?含
むこととなり、このリッグル分による負荷判定が誤まら
ないように起動後一定時間(力ロ速時)上記丁べり周波
数値 ωs全積算するものである。即ちこの丁ベリ周波
数積算値Ω6を運転方向切替回路(88)に入力して運
転方向又は運転停止ケ決定することにより、本発明の前
提となる丁ベク周波数制御がかご速度ωrを電動機の回
転速度(パルス比力)として帰還することにより制御す
る場@に生じる丁ベク周波数値ω8のリツール分による
影響?極力小さくするもの′Cある。
上記第2の発明に係る実施例の動作は、前記第1の発明
の実施例における丁ベリ周波数値ω に代V丁ベク周波
数積算値ΩsVc基づき上方間もしくけ下方間の走行又
は救出運転の続行もしくは停止全運転方間切替回路(8
8)にて判断させるものでろジ、その他の動作に関して
は第1の発明の実施例と同様である。
上記第1の発明及び第2の発明の谷実施例においては、
可変電圧や可変周波数制御(VVVF)にて運転さnる
又流エレベータ装置rlTIJ提として説明したが、固
定電圧の固定周波敷料jl(cVaF)形のインバータ
?使用した交流エレベータ装置に適用した場合も同様な
効果?奏すると共に、停電時にのみ上記可変電圧・可変
周波数制御(VVVF)全固定電圧・固定局仮数制御(
evey)に切替えて救出運転する場@にも同様である
さらに、上記制御方式全丁ベリ周仮数制御として説明し
たが、こ九よりさらVC制御性能の良い丁ベク周波数形
ベクトル制御金行なった場合にあ・いても、基本l1i
lt理は同じ′Cあるため同様な効果?有することとな
る。
なお、丁ベク周鼓敷料御ケ行う場合には、第1図もしく
は第2図に示す工′)にかご速度ω1ヶ帰還させる必要
があるが、このかご速度ω7.の検出ij ハ)レスエ
ンコーダ紮イ史用してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明した工うに、第1の発明は加速時のすべり周波
数値が所定値1以上の場6には上は荷と判定し、走行方
間全切替える構成としたから、交流エレベータが停電時
VC救出運転全行なう場合において、丁ベク周′e、数
値から負荷l・ルク全簡単且つ確実に検出できることと
なり、下げ荷方同へ運転できるという効果ヶ奏する。ま
た、丁ベク周波数値から負荷トルクを検出していること
から、別途秤装置を設置する必要がなくなり、自SS床
装置自体の構成を簡易に構成できるという効果を有する
また、第2の発明は加速時のすべり周波数値を積算し、
この丁ベク周波数積算値が所定値以上の場合に核上は荷
と判定し、走行方向を切替える構成としたことから、交
流エレベータが停電時に救出運転を行fXう場合におい
て、加速時の丁ベジ周波数に含まnるリップル分の影響
?惚力小さくして負荷トルクtよす簡単且つ確実に検出
できることとなり、下げ荷重向へより的確に運転できる
という効果倉奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の一実施例に関する停電時の制御回
路ブロック図、第2図は第2の発明の第1図相当図、第
6は第1図もしくは第2図の制御回路を用いたエレベー
タ装置の全体ブロック図、第4図は第1図もしくは第2
図のiM作ラフローチャート第5図は固定電圧・固定局
IN、数制御(CVCF)形インバータ全使用した従来
装置の全体回路ブロック図、第6図は周波数固定時に2
けるかご速度−トルク曲線及び負荷トルクとの関係図、
第7図はかご同負荷?パラメータとした場合に2けるか
ご速度一時間の関係図、第8図はすベク周波数制御の全
体回路ブロック図、第9図は第8図1cj?ける誘導室
Al21機の等価回路図、第10図はかご速度一時間の
関係図を示す。 なお1図中同一もしくは相当部分は同一符号を付すもの
とする。 (1):交流電源 (2ン:停電検出リレー(8)、(
財):平常時の制御装置 (4):誘4電動憎 (句:速度検出器(6):シープ
 (7):ローブ (8):かと (9):釣合い錘 αO):直流′電源 Q刀:起動コンタク20句、 (
80+ :停電時の制御回路(ai+ : ′電圧・周
波数制御回路1ll121:起動走行指令回路 as+ 、 +aa);運転方向切替回路例:相入れ替
え回路 1851 :時限回路−)二すべり周波数積算
回路 代理人 大 岩 増 雄 第9図 第10劇 □! 手続補正書(自発) 2、発明の名称 交流エレベータの停電時自動着床装置 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲の記載を別紙の通り補正
する。 (2)明細書第6頁第14行の「常閉接点」という記載
をr常rM接点Jと補正する。 (3)明細書第7頁第4行の「通電常態」という記載を
「通電状態」と補正する。 (4)明細書第7頁第14行・第18行、第8頁第1行
ないし第2行及び第9頁第20行ないし第10頁第1行
の「上げ前方向」という記載を「上方向」と補正する。 (5)明細書第8頁第11行のrTs−負荷〉釣合い錘
時」という記載をrTs−(負荷〉釣合い錘)時」と補
正する。 (6)明細書第9頁第3行ないし第4行の「は負荷〉釣
合い錘時」という記載を「は(負荷〉釣合い錘)時」と
補正する。 (7)明細書第9頁第13行ないし第14行の[(即ち
、無負荷時もしくはバランス時)と判定し、上げ前方向
]という記載を「(即ち、下げ荷)と判定し、下げ前方
向」と補正する。 (8)明細書第9頁第18行ないし第19行[(即ち、
かご内・・・負荷時)と判定し、」という記載を「(即
ち、上げ荷)と判定し、」と補正する。 (9)明細書第10頁第4行ないし第6行の「従来装置
においては、・・・させることは非常に」という記載を
「従来装置において、この運転は非常に」と補正する。 (10)明細書第16頁第15行の「所定階」という記
載を「最寄階」と補正する。 (11)明細書第17頁第10行の「にUP指令又はD
N指令を」という記載を[に起動Φ停止指令を」と補正
する。 (12)明細書第17頁第18行の「・\のUP指令を
・・・該UPJという記載を「への指令を出力するよう
になついるものとすると、該上方向」と補正する。 (13)明細書第18頁第8行ないし第10行F負荷ト
ルクにより・・・はぼ一定である。」という記載を「負
荷トルクにほぼ比例し、加速中においてほぼ一定に制御
される。」と補正する。 (14)明細書第21頁第16行ないし第22頁第4行
の「上記第1の発明・・・場合にも同様である。」とい
う記載を削除する。 (15)明細書第22頁第10行ないし第13行の「な
お、すべり周波数制御・・・を使用してもよい。」とい
う記載を削除する。 7、添付書類の目録 補正後の特許請求の範囲を記載した書面 1通電 上 補正後の特許請求の範囲を記載した書面(1)可変電圧
・可変周波数制御にて運転される交流エレベータ装置に
おいて、平常時に使用される交流電源の停電時に電流を
供給する直流電源と、該直流電源の出力を電圧及び周波
数に関して可変制御する電圧−周波数制御回路と、上記
交流電源の停電時に直流電源を使用して電圧・周波数制
御回路に起動走行指令を出力する起動走行指令回路と、
上記起動走行指令が出力された後所定時間以内に上記電
圧・周波数制御回路から出力されるすべり周波数の値に
基づき運転方向を切替える切替指令として出力する運転
方向切替回路と、該切替指令に基づき上記電圧・周波数
制御回路から出力される電力の相を入れ替える相入れ替
え回路とを備え、上記切替指令に基づき1階に自動着床
させることを特徴とする交流エレベータの停電時自動着
床装置。 (2)上記運転方向切替回路は、切替指令を発した後電
動機を再起動させ所定時間以内のすべり周波数が所定値
以上に達するか又は再起動径所定時間経過後に運転速度
が所定値に達しない場合には、エレベータの運転を停止
させる停止指令を電圧・周波数制御回路に発する構成と
したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の交流
エレベータの停電時自動着床装置。 (3)上記電圧・周波数制御回路は、エレベータの通常
時に使用される制御装置と共用して使用することを特徴
とする特許請求の範囲第1項もしくは第2項記載の交流
エレベータの停電時自動着床装置。 (4)可変電圧・可変周波数制御にて運転される交流エ
レベータ装置において、平常時に使用される交流電源の
停電時に電流を供給する直流電源と、該直流電源の出力
を電圧及び周波数に関して可変制御する電圧・周波数制
御回路と、上記交流電源の停電時に直流電源を使用して
電圧番周波数制御回路に起動走行指令を出力する起動走
行指令回路と、上記起動走行指令が出力された後所定時
間以内のすべり周波数値を積算するすべり周波数 ′積
算回路と、すべり周波数積算値に基づき運転方向を切替
える切替指令として出力する運転方向切替回路と、該切
替指令に基づき上記電圧・周波数制御回路から出力され
る電力の相を入れ替える相入れ替え回路とを備え、上記
切替指令に基づき最寄階に自動着床させることを特徴と
する交流エレベータの停電時自動着床装置。 (5)上記運転方向切替回路は、切替指令を発した後電
動機を再起動させ所定時間以内の上記すベリ周波数の積
算値が所定値以上に達するか又は再起動径所定時間経過
後に運転速度が所定値に達しない場合には、エレベータ
の運転を停止させる停止指令を電圧・周波数制御回路に
発する構成としたことを特徴する特許請求の範囲第4項
記載の交流エレベータの停電時自動着床装置。 (8)上記電圧・周波数制御回路は、エレベータの通常
時に使用される制御装置と共用して使用することを特徴
とする特許請求の範囲第4項もしくは第5項記載の交流
エレベータの停電時自動着床装置。 手続補正書(自発) 916%6□″ヨ 2、発明の名称 交流エレベータの停電時自動着床装置 3、補正をする者 6、補正の内容 (1)明細書第11頁第15行の「電流検出器(31h
)(31h)J 、及び第17頁第6行ないし第7行の
「電流検出器(31h)、(31h) Jという記載を
それぞれ「各電流検出器(31h) Jと補正する。 (2)昭和60年2月7日付提出の手続補正書第2頁第
8行ないし第11行の「(4)明細書第7頁・・・を「
上方向」と補正する。」という記載を「(4)明細書第
7頁第14行、第18行及び第9頁第20行ないし第1
O頁第1行の「上げ荷方向」、第8頁第1行ないし第2
行の「下げ荷方向」という記載をそれぞれ「上方向」と
補正する。」と補正する。 以 上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)可変電圧・可変周波数制御にて運転される変流エ
    レベータ装置において、平常時に使用される又流電源の
    停電時に電流を供給する@流電源と、該直流電源の出力
    t!圧及び周波数に関して可変制御する電圧・周波数制
    御回路と、上記交流電源の停電時に直流電源を使用して
    電圧・周波数制御回路に起動走行指令音出力する起動走
    行指令回路と、上記起動走行指令が出力さ九た後所足時
    間以内に上記電圧・周波数制御回路から出力される丁ベ
    ク周波数の値に基づき運転方向を切替える切替指令とし
    て出力する運転方向切替回路と、該切替指令に基づき上
    記電圧・周波数制御回路から出力さnる電力の相全入れ
    替える札入f替え回路とを備え、上記切替指令に基づき
    所定階に自動層比させることを特徴とする9、流エレベ
    ータの停電時内wJN床装置。 (2)上記運転方向切替回路は、切替指令を発した後電
    動機を再起動させ所定時間以内のすベク周仮数が所定値
    以上に達するか又は再起動径所定時間経過後に運転速度
    が所定値に達しない場合には、エレベータの運転を停止
    させる停止指令全電圧拳周波数制御回路に発する構成と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の9.
    流エレベータの停電時内wJ看床装置。 (8)上記電圧・周波数制御回路は、エレベータの通常
    時に使用さ九る制御装置と共用して使用すること’に%
    徴とする特f!f釉求の範囲第1項もしくは第2項記載
    の交流エレベータの停電時内wJN床装置。 (4)可変電圧・可変周波数制御にて運転される交流エ
    レベータ装置Vc2いて、平常時に使用さnる交流電源
    の停電時に電流ヶ供給する直流電源と、該直流電源の出
    力全電圧及び周波数に関して可変制御する電圧・周波数
    制御回路と、上記交流電源の停電時に直流電源を使用し
    て電圧・周波数制御回路に起動走行指令を出力する起動
    走行指令回路と、上記起動走行指令が出力された後所定
    時間以内のすべり周波数値を積算する丁ベク周波数積算
    回路と、すべり周波数積算値に基づき運転方向を切替え
    る切替指令として出力する運転方向切替回路と、該切替
    指令に基づき上記電圧・周波数制御回路から出力される
    電力の相ケ入n替える相入几替え回路とを備え、上記切
    替指令に基づき所定階に自動層圧させることを特徴とす
    る9:流エレベータの停電時自動着床装置。 (5)上記運転方向切替回路は、切替指令を発した後竜
    @磯を再起動さ+!:pJ′r定時間以内の上記丁ベク
    周波数の積算値が所定値以上に達するか又は再起動後所
    定時間経過後¥C運転速度が所定値に達しない場合には
    、エレベータの運転全停止させる停止指令を電圧1周波
    数制御回路に発する構成としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載の交流エレベータの停電時自動着床
    装置。 (6)上Hピ′嶋圧・周阪数制御(ロ)路は、エレベー
    タの通常時に使用さnる制御装置と共用して使用するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項もしくは第5項記
    載の交流エレベータの停電時自動着床装置。
JP59120444A 1984-06-12 1984-06-12 交流エレベ−タの停電時自動着床装置 Granted JPS60262783A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120444A JPS60262783A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 交流エレベ−タの停電時自動着床装置
KR1019850003072A KR900001580B1 (ko) 1984-06-12 1985-05-06 교류 엘리베이터의 정전시 자동착상 장치
US06/743,590 US4662478A (en) 1984-06-12 1985-06-11 Apparatus for automatic floor arrival at service interruption in A. C. elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120444A JPS60262783A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 交流エレベ−タの停電時自動着床装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262783A true JPS60262783A (ja) 1985-12-26
JPH0464995B2 JPH0464995B2 (ja) 1992-10-16

Family

ID=14786354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59120444A Granted JPS60262783A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 交流エレベ−タの停電時自動着床装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4662478A (ja)
JP (1) JPS60262783A (ja)
KR (1) KR900001580B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009005440A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 誘導電動機駆動装置、電動機駆動システム、及び昇降システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755772B2 (ja) * 1988-08-11 1995-06-14 三菱電機株式会社 エレベータの救出運転装置
US5390765A (en) * 1989-04-27 1995-02-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of operating elevator
FI86784C (fi) * 1990-03-13 1992-10-12 Kone Oy Foerfarande och anordning foer bromsning av en av en frekvenskonverter matad kortsluten asynkronmotor i en hiss i en felsituation
JP2656684B2 (ja) * 1991-06-12 1997-09-24 三菱電機株式会社 エレベータの停電時運転装置
US6196355B1 (en) 1999-03-26 2001-03-06 Otis Elevator Company Elevator rescue system
US6516922B2 (en) * 2001-05-04 2003-02-11 Gregory Shadkin Self-generating elevator emergency power source
WO2003033390A1 (fr) * 2001-10-17 2003-04-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Organe de commande d'ascenseur
WO2008117423A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corporation エレベータのブレーキ装置
US8191689B2 (en) * 2009-06-19 2012-06-05 Tower Elevator Systems, Inc. Elevator safety rescue system
US8714312B2 (en) * 2009-06-19 2014-05-06 James L. Tiner Elevator safety rescue system
JP6237474B2 (ja) * 2014-05-30 2017-11-29 株式会社明電舎 エレベータのかご移動制御装置およびかご移動制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543748A (en) * 1977-06-10 1979-01-12 Hitachi Ltd Device for controlling ac elevator cage at power interruption time
JPS5878975A (ja) * 1981-11-02 1983-05-12 三菱電機株式会社 交流エレベ−タの速度制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3469657A (en) * 1966-05-09 1969-09-30 Salvatore Sgroi Automatic emergency relevelling device for lifts
GB2001214B (en) * 1977-07-18 1982-04-15 Mitsubishi Electric Corp Apparatus for automatically bringing an elevator cage to afloor in the event of service interruption
JPS5889572A (ja) * 1981-11-16 1983-05-27 三菱電機株式会社 交流エレベ−タの運転装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543748A (en) * 1977-06-10 1979-01-12 Hitachi Ltd Device for controlling ac elevator cage at power interruption time
JPS5878975A (ja) * 1981-11-02 1983-05-12 三菱電機株式会社 交流エレベ−タの速度制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009005440A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 誘導電動機駆動装置、電動機駆動システム、及び昇降システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464995B2 (ja) 1992-10-16
KR860000209A (ko) 1986-01-27
US4662478A (en) 1987-05-05
KR900001580B1 (ko) 1990-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100312771B1 (ko) 엘리베이터의정전운전제어장치및방법
JPS60262783A (ja) 交流エレベ−タの停電時自動着床装置
JPS58183578A (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JP2000211838A (ja) 停電時のエレベ―タ救出運転制御方法
JPS5889572A (ja) 交流エレベ−タの運転装置
JP3144640B2 (ja) 巻上げ用モータの制御方法とその装置
JPH092753A (ja) エレベーターの制御装置
WO2005108271A1 (ja) ハイブリッド駆動型エレベータの制御装置
JP5812106B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JP2002154756A (ja) エレベーターの点検運転装置及びその運転方法
JPH07242376A (ja) エレベータ制御装置の停電時着床装置
JPS6246474B2 (ja)
WO1984003486A1 (en) Apparatus for controlling ac elevator
JP4663849B2 (ja) エレベータの制御装置
JP6707488B2 (ja) エレベーター装置
JPS598478Y2 (ja) 欠相検出装置
JP2005015067A (ja) エレベータの非常時運転装置
JPS60262782A (ja) 交流エレベ−タの停電時自動着床装置
JPH08157161A (ja) 停電時の交流エレベータ運転制御装置
JPH11292411A (ja) エレベーターの速度制御装置
JP3669761B2 (ja) エレベータ運転装置
JP2001240335A (ja) エレベータの停電時運転装置
KR100259510B1 (ko) 엘리베이터의 정전시 제어장치 및 방법
JP2005324885A (ja) エレベータ制御装置
JP2516672Y2 (ja) 交流エレベ−タの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees