JPS60262372A - 端子配置変換を目的とした連結端子の加工法 - Google Patents

端子配置変換を目的とした連結端子の加工法

Info

Publication number
JPS60262372A
JPS60262372A JP59117644A JP11764484A JPS60262372A JP S60262372 A JPS60262372 A JP S60262372A JP 59117644 A JP59117644 A JP 59117644A JP 11764484 A JP11764484 A JP 11764484A JP S60262372 A JPS60262372 A JP S60262372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connecting piece
terminals
bending
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59117644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222514B2 (ja
Inventor
中野 秀孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaichi Electronics Co Ltd
Yamaichi Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Yamaichi Electronics Co Ltd
Yamaichi Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaichi Electronics Co Ltd, Yamaichi Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority to JP59117644A priority Critical patent/JPS60262372A/ja
Publication of JPS60262372A publication Critical patent/JPS60262372A/ja
Publication of JPH0222514B2 publication Critical patent/JPH0222514B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一端に第1端子を有し、他端にptS2端子を
有する連結端子の加工法、殊に第1又は第2端Tの配置
変換を目的とした連結端子の加工法に 関する。
上記の如き連結端子は例えば第1端子を多芯フラットケ
ーブルと、第2端子を機器等と夫々接続する接続媒体た
るコネクターとして適用される。
上記の如き連結端子においては第1端子はケーブルの芯
線ピッチに適合し、第2端子は機器側端子のピッチと適
合する配置でなければならない。
上記の如き要件に適合する連結端子を得るための従来法
の一つとして、例えば特開昭54−第111692号が
示される。この方法は一品毎に打抜型を準備し完成品を
一括打抜する方法であるが、この方法では精度出しが有
利に行える反面、ピッチが異なる毎に別の型を準備しな
ければならず、同一ピッチであっても芯数が異なる毎に
多くの型を要する不経済性を伴ない、製品コストも高価
なものとなる。
又従来法の別の例として特開昭55−w553882号
等が掲げられる。この方症は第1端子と第2端子を連結
する連結片を端子配列面と直交する面において腰曲げし
、該腰曲げの角度によって第1端子及び第2端子のピッ
チ、位相を変換せんとするものである。この方法は一種
類の型で腰曲げ加工されていない同じ形の連結端子を連
続的に打抜き半加工品を得ることができる利点があるも
のの、連結端子の第1又は第2端子を等ピッチで多数並
列配置するには、並列端にある連結端子から中央部にあ
る連結端子へと腰曲げ角度を漸減せねばならず、全部の
連結端子を各々腰曲げ角度を異にする如く曲げ加工しな
ければならない著しい煩雑さを伴なう。
上記方法の実施には数十種の角度で腰曲げされた連結端
子を角度毎に分類して準備し、各分類から一本づつ拾っ
て、各配列中の定まった列へ充当し整列させる作業が不
可欠となり、腰曲げ加工。
アッセンブリーの両面で高い生産技術、管理が要求され
、結局はボスト高となっている。
本発明は以上説明した現状、問題点を打開すぺ〈案出さ
れたものであって、帯材から単一種の型で同一形状、等
ビー2チの連結端子を連続して打抜き半加工品とする、
単純なる前工程の採用を可能J としつつ、該半加工品
における第1、第2端子の連結片の単なる傾斜角度付与
と、該連結片に与える後記の単純なる返し曲げ加工とに
よって、簡便且つ的確にピッチ変換、位相変換を完成さ
せるようにしたものである。
以下、本発明を図面に示した実施例に基き詳述する。
第1図は連続打抜加工によって提供された半加= 工品たる連結端子1群を示す、該各連結端子lは連結片
4と、該連結片4の一端にその基端を連結された第1端
子2と、同他端にその基端を連結された第2端子3とか
ら成る。
第1端子2は連結片4の一端において互いに等ピッチ並
列であり、同様に第2端子3は連結片4の他端において
互いに等ピッチ並列であり、第1端子2の並列群と第2
端子3の並列群とを図示のように並び方向を平行にし、
該並び方向の平行線X上において互いに位相をずらして
配置するように打抜き、該位相差によって前記連結片4
を第1、第2端子2.3間において傾斜し延在する如く
なす。
傾斜連結片4は上記の如く傾斜状態において、第1.第
2端子2.3と同様等ピツチ並列であり、図示のように
互いに等長、等巾の細長板状にし、打抜素材たる帯材の
表面を同連結片4の板面4′の並び面とする(即ち、各
傾斜連結片4の板面4′は同一平面内に並ぶ)。
図中5は上記連結端子1の打抜き時帯材の耳部の残留に
よって形成、された位置決孔付きの担持帯片であり、第
1端子2の個々を該担持帯片5に連結して連結端子1群
を一連にし、前記整列状態を保持する。尚第2端子3側
は互いに分離されフリー状態にある。
前記の如く各連結端子lにおける傾斜連結片4は第1.
第2端子2,3と同様、等ピッチ配列であり、1つ等r
l】、等長、等傾斜角の細長帯片である。
・ 」7弓の如くして第1.第2端子2.3を傾斜連結
片4によ2て連結した状態を形成しy該傾斜連結片4に
返見曲げを与える。図中点線Zは返し曲げ折線を示す、
該返し曲げ折線Zは上記第1.第2端子2,3の並び方
向の線Xに対し垂直である。
第2図B、第3図に示すように、上記折線Zによる返し
曲げによって傾斜連結片4はその板面4′側(共通平面
内にある並び面)において極部的に重なり全体視くの字
形に変形する6上記返し曲げは担持帯片5によって連結
されていない端子側、即ち互いに分離されている第2端
子3側において行われる。回連すると上記返し曲げにて
第2端子3に連なる傾斜連結片部分4bが第2端子3と
共に上記折線Zから180度反転され、他方の第1端子
2に連なる傾斜連結片部分4aに対し折線Zを底辺とす
る三角領域Wにおいて板面4′が平行状態て近接し略重
ね合せ状態になる。即ちこの三角領域Wにおいて、傾斜
連結片部4aと4bはその板面4′が互いに接するか又
は若干の間隙を以って向かと1あう、これを重ね合せ状
態と称する。第5図に示すように何れの場合も略平行状
態で対面させることによって180゜曲げが果せる。
第4図に説明するように、上記返し曲げは上記傾斜連結
片4(同連結片部分4b)の全長を按分する折り曲げで
あり、且つ按分された傾斜連結片部分4bが該傾斜連結
片部分4aと傾斜方向を逆傾斜とする折り曲げであり、
更に傾斜連結片4(同連結片部分4a)の傾斜角θlと
上記逆傾斜曲げされた傾斜連結片部分4bとの傾斜角θ
2が11:いに等しくなるような折り曲げであることを
要件とする。
更に上記返し曲げによってなされる第2端子3の変位は
上記傾斜連結片4の返し曲げ折り線Zを対称軸にした対
称位置(位置PIから位置P2)への位置転換であり、
該位置転換は上記第2端子3の平行移動を伴なうもので
あることを要件とする。
上記要件を満足すべく、前記折線Zからの折り曲げを行
う。
1、記傾斜連結片4の折線Zの位置設定、即ち傾斜連結
片4における上記返し曲げ連結片部分4aイ と4bの
按分比を設定することによって第2端子3の変換位置(
変換量t)の設定が可能である。
即ち、連結片部分4aに対する4bの長さを短かくする
程変換量が漸減する。逆に連結片部分4bの長さを長く
する程その変換量が漸増する。
この変換量はピッチ変換に通ずる。
連結端子lを第1図の如く打抜き、各連結端子において
上記折り曲げ位置の按分比を図中左端から右端へ順次比
例的に漸増することによって各第2端子3の間隔Pbを
第3図の如く等間隔に位置変換可能である。この間隔P
bは上記返し曲げ折線Zの位置によって第1図の加工前
の状態における端子間隔Paと同等にも、又同等以下に
も、若しくは同等以上にも設定できる。
即ち、ピッチ変換が可能である。又端子位置P1からP
2への単なる位置変換にも使用できる。
上記によってピ・ンチ変換、即ち間隔Pbの間隔設定は
第1図の各傾斜連結片4における連結片部分4aと4b
の按分比によって定まり、該按分を一端の連結片4から
他端の連結片4へと比例的に漸増することによって果さ
れることが解る。
第3図に比例的に変化する折線Zの位置を指示線Yによ
って示す。この折線位置指示線Yを見ると連結片部分4
aと4bを按分する折線Zの位置が比例的に変化する状
態が把握できる。
1−2第1図の如き打抜き状態で第3図の如く上記第2
端子の等ピッチ変換を行うことにより、第1端子2の間
隔Paが互いに等しく、又第2端子3の間隔Pb′43
尾いに等しく、更に折線Zの間隔Pcも1jいに等しい
ものとなる。
折線Zの位置は間隔Pcによっても定まる。この間隔P
cの値はp c =h’ Pbによってめられる。この
式を満足する折線Zの設定によって第2端r−のピッチ
変換及び位置変換が可能である。
」−記折線位置指示線Yを平行移動することによって前
記間隔Pbを得ながら、又その位相を並び方向の線Xに
沿い左右へ移動可能である。
本発明においては第1図に示す端子群の一部を」−記に
従い位置変換することも予期しており、又・部端子群を
ある位置変換量にし、他の一部端子群を他の位置変換量
にすることもできる。
本発明は前記要件に従った折線Zにおける曲げによって
端子の位置変換を図ることを原理思想とし、これを傾斜
連結片4の全長の二個所以」二で実施する場合を含み、
又傾斜連結片4や端子2.3に対する他の変形、曲げ加
工を伴なう場合にも実施できる。
以上の説明から理解できるように、本発明は傾斜連結片
4の一端に第1端子2が、同他端に第2端子3が連結さ
れた連結端子lを準備し、上記傾斜連結片4の全長を按
分する同連結片部分4bを該傾斜連結片(傾斜連続片部
分4a)と傾斜方向が逆傾斜で且つ傾斜角度θl 、θ
2が等しくなるように返し曲げし、該返し曲げにてなさ
れる端子の変位が上記傾斜連結片4の返し曲げ折り線Z
を対称軸にした対称位置への位置転換であり、且つ該位
置転換が上記端子の平行移動を伴なうものであることを
要件とする端子配置変換を目的とする連結コンタクトの
、加工法に特徴を有する。
本発明において傾斜角度θ1 、θ2及び端子の対称位
置への位置転換並びに端子の平行移動の夫々には多少の
誤差1位置ズレ等を伴なう場合があることは勿論である
。上記本発明によれば第1端子のピー2チと第2端子の
ピッチとが定まっている完成品たる連結端子群を一括打
抜きする従来例のような芯数が異なる毎、あるいはピッ
チが異なる毎、に別の打抜き型を準備する必要がなく、
又従来例は芯数増加に伴ない必然的にプレス打抜力も増
大し能力の大きな大型のプレス機の設備を要求されるば
かりか、その設備負担に加え、各芯数毎のプレス抜型費
の負担を強いられ、製品のコスト高を招来するが、本発
明は数ピン(最小lピン)の打抜型の所有で足りる。
又他の従来例では単一種の型で等ピッチの連結端子(半
加工品)の連続打抜きを行い、更に各連結端子を腰曲げ
加工し、該各端子毎に腰曲げ角度を漸減することによっ
てピッチ変換を行う方法があるが、この方法では、各端
子毎に微妙な異なる角度で一括腰曲げすることは商業的
にも技術的にJ + −一−cあ1、イお1.ツヤ、。
−7い1.7された連結端子を角度毎に分類して準備し
、各分類から一本づつ拾って、各配列中の定まった列へ
充当し整列させるという方法で実施しており、腰曲げ加
工、アッセンブリーの両面で高い生産技術、管理が要求
され、コスト高を招いているが、本発明によれば上記従
来例における曲げ加工及び組立における工数増加、煩雑
さを伴なわず、生産技術、同管理が容易でコスト削減を
図り得る。
本発明は帯材から単一種のプレス打抜型で等ピッチの連
結端子群(半加工品)を連続打抜きする前工程の採用を
可能としつつ、前記の如く各傾斜連結片に全て同じ18
0°の返し曲げを与えるという極めて簡素な加工方法で
初期のピッチ変換及び位相変換を簡便且つ的確に完成さ
せることができ、曲げ角度の誤差を可及的に抑制できる
更に本発明によれば傾斜連結片の長さを変化させず、換
言すれば第1.第2端子間の間隔を変化させることなく
上記ピッチ変換、位置変換を可能としている。
第2従来例として述べた腰曲げ法では第2端子の出入が
不揃いとならざるを得す(腰曲げ角度が深いと第2端子
は第1端子により近づき、不揃いを生成する)、結果と
して相手方端子との接続位置が端子毎に異なったものと
なる等の欠点があるが、本発明においては第1、第2端
子間の間隔は一定に保て、第2端子の出入(不揃い)は
皆無とすることができる。
又前記のように、連結片部分4aと4bの按分比を適宜
選択して返し曲げ折線Zの位置を任意に設定(指示線Y
の角度を変える)することによって第2端子の間隔を自
在に選択でき、どのような端子間隔にも対応でき、設計
自由度が極めて大きい利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す半加工品たる連結端子群
の平面図、第2図Aは半加工品たる連結端子f面図、第
2図Bは返し曲げ加工済連結端子11面図、第3図は返
し曲げ加工済連結端子11面図、第4図は返し曲げ加工
を線図を以って説明する図、第5図゛は返し曲げ加工済
連結端子の返し曲げ部を拡大示する正面図である。 1・・・連結端子、2・・・wSl端子、3・・・第2
端子、4・・・傾斜連結片、4a、4b・・・傾斜連結
片部分、4″・・・板面、5・・・担持帯片、X・・・
端子並びと平行な線、Y・・・折線位置指示線、Z・・
・返し曲げ折線、t・・・変換量、W・・・三角領域、
θl・・・傾斜連結片4及び傾斜連結片部分4aの傾斜
角度、θ2・・・傾斜連結片部分4bの傾斜角度、PI
・・・端子変換前の位置、P2川端子変換後”の位置。 第1図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 傾斜連結片の一端に第1端子が、同他端に第2端子が連
    結された連結端子を準備し、上記傾斜連結片の全長を按
    分する同連結片部分を該傾斜連結片と傾斜方向が逆傾斜
    で且つ傾斜角が等しくなるように返し曲げし、該返し曲
    げにてなされる端子の変位が上記傾斜連結片の返し曲げ
    折り線を対称軸にした対称位置への位置転換であり、仕
    つ該位置転換が上記端子の平行移動を伴なうものである
    ことを要件とする端子配置変換を目的とする連結端子の
    加工法。
JP59117644A 1984-06-08 1984-06-08 端子配置変換を目的とした連結端子の加工法 Granted JPS60262372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59117644A JPS60262372A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 端子配置変換を目的とした連結端子の加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59117644A JPS60262372A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 端子配置変換を目的とした連結端子の加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262372A true JPS60262372A (ja) 1985-12-25
JPH0222514B2 JPH0222514B2 (ja) 1990-05-18

Family

ID=14716786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59117644A Granted JPS60262372A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 端子配置変換を目的とした連結端子の加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262372A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129880A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2010135092A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2010266367A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 端子付センサの製造方法
CN111009805A (zh) * 2018-10-08 2020-04-14 安波福技术有限公司 制造电气布线组件的方法以及通过所述方法制造的电气布线组件

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129880A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2010135092A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2010266367A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 端子付センサの製造方法
CN111009805A (zh) * 2018-10-08 2020-04-14 安波福技术有限公司 制造电气布线组件的方法以及通过所述方法制造的电气布线组件
EP3637564A1 (en) * 2018-10-08 2020-04-15 Aptiv Technologies Limited Process of manufacturing an electrical wiring assembly and electrical wiring assembly manufactured by said process
US11482843B2 (en) 2018-10-08 2022-10-25 Aptiv Technologies Limited Process of manufacturing an electrical wiring assembly and electrical wiring assembly manufactured by said process

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222514B2 (ja) 1990-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0564210B1 (en) Optical fiber connector and method of manufacturing the same
JPH0687644B2 (ja) 電動機のコイルの製造方法
US9511406B2 (en) Method of producing iron core
JPS60262372A (ja) 端子配置変換を目的とした連結端子の加工法
TW427043B (en) Terminal material belt assembly and production method for terminal
JPS5927666B2 (ja) プレス金型
US5155907A (en) Method of aligning individual connectors
JPS6282607A (ja) 配線部材
CN101517832B (zh) 电连接体
US5060360A (en) Connector locating apparatus
JP2536765B2 (ja) ブラシアセンブリ−用基板及びブラシアセンブリ−の製造方法
JPS6237734Y2 (ja)
JPS6398976A (ja) コンタクト及びその製造方法と,そのコンタクトを用いたコネクタ
JP2790149B2 (ja) ピングリッドアレイのピン修正装置
JP2619525B2 (ja) 摺動用ブラシ素材
CN1067493C (zh) 一种电连接器端子料带构造及其制造方法
JPS5941975U (ja) 圧接コネクタ用電気接続子
JP2997667B1 (ja) コネクタ圧接装置およびその方法
JP2886915B2 (ja) リボンケーブルのピッチ変換機構
JPS5855574Y2 (ja) フラツトケ−ブル用コネクタにおけるコンタクトの接続端子部
JP2004185958A (ja) 連鎖状端子材料
JPS61248381A (ja) 端子の形成方法
JPH0312225Y2 (ja)
JPS60227378A (ja) マルチワイパ−
JPS63151907A (ja) ガイドボ−ドを用いた光フアイバアレイ作成法