JPS6026119B2 - 有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤 - Google Patents

有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤

Info

Publication number
JPS6026119B2
JPS6026119B2 JP52068325A JP6832577A JPS6026119B2 JP S6026119 B2 JPS6026119 B2 JP S6026119B2 JP 52068325 A JP52068325 A JP 52068325A JP 6832577 A JP6832577 A JP 6832577A JP S6026119 B2 JPS6026119 B2 JP S6026119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isoxazolin
phosphorodithioate
oxo
ylmethyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52068325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5416469A (en
Inventor
和男 富田
忠 村上
英明 辻
奎吾 松本
勝大 藤田
進二 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP52068325A priority Critical patent/JPS6026119B2/ja
Priority to GB25594/78A priority patent/GB1561222A/en
Priority to US05/911,426 priority patent/US4209512A/en
Priority to BR7803702A priority patent/BR7803702A/pt
Priority to CA305,100A priority patent/CA1102813A/en
Priority to ES470688A priority patent/ES470688A1/es
Priority to NLAANVRAGE7806300,A priority patent/NL189612C/xx
Priority to CH632278A priority patent/CH636361A5/de
Priority to DE19782825474 priority patent/DE2825474A1/de
Priority to FR787817386A priority patent/FR2393808A1/fr
Publication of JPS5416469A publication Critical patent/JPS5416469A/ja
Priority to CA000365289A priority patent/CA1119178A/en
Publication of JPS6026119B2 publication Critical patent/JPS6026119B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing heterocyclic radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(1) (式中、RIは水素涼子、低級アルキル基またはハロゲ
ン原子を示し、R2は水素原子、低級アルキル基または
フェニル基を示し、R3は水素原子、低級アルキル基ま
たはフェニル基を示し、R4は低級アルキル基を示し、
Xは酸素原子または硫黄原子を示し、nは1または2を
示す。
)で表わされる化合物、およびそれを有効成分とする殺
虫殺ダニ剤に関するものである。上記一股式(1)にお
いて、RIが低級アルキル基であるとき、それはたとえ
ばメチル、エチル、n−プロピル、1ープロピルもしく
はn−ブチルであり得、またハロゲン原子であるとき、
それは、塩素、臭素、沃素もしくは弗素であり得る。
R2,R3およびR4の低級アルキル基はRIに例示し
たと同様の低級アルキル基を示す。
本発明において、好適な化合物は、前記(1)式におい
て、RIが水素原子、メチル基またはハロゲン原子を示
し、R2が水素原子、低級アルキル基またはフェニル基
を示し、R3が水素原子またはメチル基を示し、R4が
低級アルキル基を示し、Xが硫黄原子を示し、nが1を
示すものである。
本発明の前記(1)式を有する化合物は侵透性を有し、
ニカメィチュウ、ウンカ、ョコバイ類、カイガラムシ類
、ハマキムシ、ダニ類、アブラムシ類等の広範囲の農業
害虫ならびに、力、ハェ、ゴキブリ等の衛生害虫に対し
殺虫、毅ダニ効果を示すから、これら害虫類の駆除剤と
して使用することができる。
本発明の前記(1)式を有する化合物を非限定的に例示
する(化合物番号は、以下の合成例、試験例で引用され
る。
)。1 0,0ージエチル、S一(5ーメチル−3一,
オキソー4−イソオキサゾリン−2ーイルメチル)ホス
ホロジチオエート2 0,0−ジエチル、S−(5−メ
チル−3−オキソー4−イソオキサゾリン−2−イルメ
チル)ホスホロチオレート3 0,0ージエチル、S−
(4−クロロー5ーメチル−3−オキソ−4ーイソオキ
サゾリン−2ーイルメチル)ホスホロジチオエート4
0,0−ジエチル、S−(4ークロロ−5−メチル一3
−オキソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメチル)ホ
スホ。
チオレート5 0,0−ジエチル、S一(4ークロロー
5ーフエニル−3ーオキソー4−イソオキサゾリンー2
−イルメチル)ホスホロジチオエート6 0,○ージエ
チル、S一(5ーフエニルー3−オキソー4ーイソオキ
サゾリンー2−イルメチル)ホスホロジチオエート7
0,0−ジメチル、S−(5−メチル−3ーオキソー4
ーイソオキサゾリンー2−イルメチル)ホスホロジチオ
エート8 0,0−ジエチル、S一(3ーオキソー4−
イソオキサゾリン−2ーイルメチル)ホスホロジチオエ
ート9 0,0−ジエチル、S一{2一(5ーメチル−
3−オキソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメチル}
ホスホロジチオエート10 0,0ージエチル、S一
{1−(5ーメチルー3ーオキソ−4ーイソオキサゾリ
ンー2ーイルメチル)} ホスホロジチオエート110
,0−ジメチル、S一{1一(5ーメチル−3ーオキソ
−4ーイソオキサゾリンー2−イルエチル)} ホスホ
ロジチオエート12 0,0−ジメチル、S一{1−(
6ーメチル−3−オキソ−4−イソオキサゾリン−2ー
イルエチル)} ホスホロチオレート13 0,0−ジ
エチル、S一{Q一(5−メチル一3ーオキソー4−イ
ソオキサゾリン−2ーイルベンジル)} ホスホロジチ
オヱート14 0,0ージメチル、S一(4ークロロ−
5ーメチルー3ーオキソー4ーイソオキサゾリン−2ー
イルメチル)ホスホロジチオエート15 0,0ージイ
ソブロピル、S一(4ークロロ−5ーメチルー3ーオキ
ソー4−イソオキサゾ.リン−2ーイルメチル)ホスホ
ロジチオヱート16 0,0ージメチル、S一(4−ク
ロロ−5ーフエニルー3ーオキソー4ーイソオキサゾリ
ン−2−イルメチル)ホスホロジチオエート17 0,
0−ジーn−プロピル、S一(4ークoロー5−フエニ
ルー3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチ
ル)ホスホロジチオエート18 0,0ージイソプロピ
ル、S一(4ークロロー5ーフエニル−3−オキソー4
ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチオ
ヱート19 0,0−ジメチル、S−(5ーフエニル−
3−オキソ−4−イソオキサゾリン−2ーイルメチル)
ホスホロジチオエート20 0,0ージーnープロピル
、S−(5−フエニルー3ーオキソー4−イソオキサゾ
リンー2−イルメチル)ホスホロジチオエート21 0
,0−ジイソプロピル、S一(5ーフエニル−3ーオキ
ソー4ーイソオキサゾリン−2−イルメチル)ホスホロ
ジチオエート22 0,0−ジーnープロピル、S一(
5−メチル一3ーオキソ−4−イソオキサゾリンー2ー
イルメチル)ホスホロジチオエート23 0,0ージイ
ソプロピル、S−(5−メチル′−3−オキソー4−イ
ソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチオエー
ト24 0,0−ジーn−プロピル、S−(4ークロロ
ー5ーメチル−3ーオキソー4−イソオキサゾリンー2
ーイルメチル)ホスホロジチオエート25 0,0ージ
エチル、S−(4ーブロモー5−メチル−3ーオキソ−
4−イソオキサゾリンー2−イルメチル)ホスホロジチ
オエート26 0,0ージイソプロピル、S一(4ーブ
ロモ−5−メチル一3−オキソー4ーイソオキサゾリン
ー2−イルメチル)ホスホロジチオエート27 0,0
ージメチル、S−(4ーブロモー5−メチル−3−オキ
ソー4−イソオキサゾリン−2ーイルメチル)ホスホロ
ジチオエート28 0,0−ジヱチル、S一(5一nー
プロピル−3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2ーイ
ルメチル)ホスホロジチオエート29 0,0ージエチ
ル、S−(4,5−ジメチルー3−オキソ−4ーイソオ
キサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチオエート3
0 0,0ージイソプロピル、S一(4,5ージメチル
−3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル
)ホスホロジチオエート31 0,0−ジエチル、S−
{Q一(4ーク。
ルー5ーメチル−3ーオキソ−4−イソオキサゾリンー
2ーイルベンジル)} ホスホロチオレート32 0,
0ージエチル、S−{Q一(5ーフエニルー3ーオキソ
−4−イソオキサゾリンー2ーイルベンジル)} ホス
ホロジチオエート斑 0,0ージエチル、S‐(4ーイ
ソプロピルー3ーオキソー5−フエニルー4ーイソオキ
サゾリンー2ーイルメチル)} ホスホロジチオエート
私 0,0ージーnープロピル、S‐(4ーイソプロピ
ルー3ーオキソー5−フエニルー4ーイソオキサゾリン
−2−イルメチル)ホスホロジチオエート本発明の前記
(1)式を有する化合物は、−★皮式(式中、Yはハロ
ゲン原子を示し、R1,R2,R3およびnは前述した
ものと同意義を示す。
)で表わされる化合物を、一般式(m)(式中、R4お
よび×は前述したものと同意義を示し、Mはアルカリ金
属原子または有機もしくは無機のアンモニウムイオンを
示す)で表わされる化合物と反応させることにより得る
ことができる。
この反応は前記一般式(0)で表わされるィソオキサゾ
リン誘導体を例えば、ベンゼン、塩化メチレン、メチル
エチルケトン、特に好適にはアセトンなどの本反応に対
して不活性な溶媒に溶解しておき、この溶液に前記一般
式(m)で表わされるリン酸ェステル誘導体の塩をその
まま、または上記溶媒に溶解または懸濁したものを加え
て室温で凝拝することによりおこなわれ、目的物は容易
に高収率で製造される。
この際、反応温度および反応材を加える順序は特に限定
されない。反応終了後、反応生成物は反応混合物から常
法により孫取することができる。
例えば、反応をアセトン等の水可溶性溶媒中で実施した
場合には反応終了後溶媒を蟹去し、残留物に例えばベン
ゼン、エーテル、塩化メチレン等の水不落性溶媒と水と
を加え、水層を分離した後有機溶媒層を炭酸アルカリ水
溶液、次に水で順次洗浄し、乾燥後溶媒を留去すること
により目的物を採取することができる。必要に応じてク
ロマトグラフ法等によってさらに精製することもできる
。本発明の化合物の合成中間体として使用される前記(
ロ)式のィソオキサゾリン誘導体も新規化合物である。
nが1のとき、(0)式の化合物は一般式(式中、RI
およびR2は前述したものと同意義を有する。
)を有する化合物を、一般式(V) R3−CH○ (V)(式中、R
3は前述したものと同意義を有する。
)を有する化合物もしくはその多量体および一般式(W
)SOY2 (町)(式中、Y
は前述したものと同意義を有し、互いに同一または異な
る。
)を有する化合物と反応させることにより得ることがで
きる。
上記式(V)を有するアルデヒドもしくはその多量体と
しては、たとえばホルムアルデヒド、トリオキシメチレ
ン、パラホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、/ぐラ
アルデヒド、ベンズアルデヒド、等をあげられる。
また、上記式(町)を有するハロゲン化チオニルとして
は、たとえば塩化チオニル、臭化チオニル、弗化チオニ
ルおよび臭イ○塩化チオニル等があげられるが、塩化チ
オニルおよび臭化チオニルが特に好適に用いられる。
上記反応においては、まず式(W)を有するィソオキサ
ゾールもしくはその譲導体が式(V)を有するアルデヒ
ドと反応し、下記式(肌)(式中、R1,R2およびR
3は前記したものと同意義を有する。
)を有する化合物を生じ、つづいて該化合物が式(W)
を有するハロゲン化チオニルと反応して式(0)を有す
る化合物を生じる。
従って、(0)式の中間体を製造する方法の一つの実施
態様によれば、まず式(W)を有する化合物を当モルな
いしや)過剰の式(V)を有する化合物と反応させ、生
ずる式(V)を有する化合物を単離しあるいは単離する
ことなく、引続き当モルL久上の式(町)を有する化合
物と反応させて式(D)を有する化合物が得られる。
この場合、式(肌)を有する化合物は一般に不安定なの
で、単離しないことが望ましい。(0)式の中間体を製
造する方法の別の実施態様によれば、式(W)を有する
化合物を、当モルないしや)過剰の式(V)を有する化
合物と当モル以上の式(町)を有する化合物の混合物と
反応させて式(0)を有する化合物が得られる。
すなわち、(0)式の中間体を製造する方法においては
、式(N)、式(V)および式(W)を有する化合物を
加える8側序はいずれであっても差支えない。反応は好
適には不活性有機溶媒中でおこなわれ、そのような溶媒
としては、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、のよ
うなハロゲン化炭化水素または、ベンゼン、トルヱン、
キシレンのような芳香族炭化水素があげられる。
反応温度は0℃ないし使用する溶媒の還流温度、好適に
は1ぴ○ないし8び0でおこなわれる。
反応の完結は、ハロゲン化水素および亜硫酸ガスの発生
の終了により知ることができる。反応終了後、反応混合
物から溶媒および過剰のハロゲン化チオニルを蟹去する
ことにより目的物を得ることができる。
必要に応じて、目的物は再結晶、カラムクロマトグラフ
ィー等公3印の手段により精製することができる。
nが2のとき、(ロ)式の化合物は(W)式の化合物を
一般式(畑)(式中、Yは前述したものと同意義を示す
)を有する化合物と反応させることにより得ることがで
きる。
次に、合成例をあげて本発明を詳細に説明するが、これ
らが本発明の範囲を限定するものでないこは言うまでも
ない。
合成例 1 ○,0ージーn−プロピル、S一(5−メチル−3−オ
キソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメチル)ホスホ
ロジチオエート3−ヒドロキシ−5−メチルイソオキサ
ゾール4.95夕、パラホルムアルデヒド1.7夕にベ
ンゼン20の‘を加え、室温にて塩化チオニル5の‘を
加えた後、3粉ご間加熱還流して溶媒および過剰の塩化
チオニルを蟹去し、褐色の油状残留物にイソプロピルェ
ーテを加えて結晶化させた後同溶媒より再結晶すると、
2ークロルメチル−5ーメチルー4−イソオキサゾリン
ー3ーオンの精製品が635夕(理論量の36.5%)
が得られた。
上記反応で得られた2−クロルメチルー5−メチル−4
ーイソオキサゾリンー3ーオン1.48夕を30の‘の
アセトンに溶解し、この溶液に○,0−ジーn−プロピ
ルジチオリン酸カリウムの結晶2.52夕を加えて室温
にて1時間額拝した後アセトンを蟹去し、残留物をシリ
カゲルクロマトグラフ法にて、ベンゼン:アセトン=2
0:1の混合溶媒にて溶出し、溶出液を濃縮すると、0
,0ージ−n−プロピル、S−(5ーメチルー3−オキ
ソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメチル)ホスホロ
ジチオヱートの納品(n色ol.球14)2.39夕(
理論量の735%)が淡黄色油状物として得られた。
元素分析値 C,.日2ぶ04M2として計算値 N;
4.30,P;9.52,S;19.71実測値 N:
4.17,P;9.11,S;20.17合成例 2○
,0ージエチル、S一{1一(5−メチル−3ーオキソ
ー4ーイソオキサゾリン−2ーイルエチル)} ホスホ
ロジチオエート3ーヒドロキシ−5ーメチルイソオキサ
ゾール2.97夕、パラアルデヒド1.32夕、塩化チ
オニル3泌およびベンゼン20の‘の混合物を、40〜
5ぴ0にて1時間燈拝した後、溶媒および過剰の塩化チ
オニルを蟹去すると、2−(1−クロルェチル)−5ー
メチルー4ーイソオキサゾリン−3ーオンの粗結晶が4
.97タ得られた。
この0.81夕を15の‘のアセトンに溶解し、この溶
液に○,0−ジェチルジチオリン酸カリウム1.12夕
へを加えて5分間蝿梓後アセトンを蟹去し、残留物に1
0w‘のベンゼンを加えて炉適し、結晶を2の【ずつの
ベンゼンで5回洗浄して、炉液および洗液を合せて約5
の‘に濃縮し、これをシリカゲルクロマトグラフ法によ
り、ベンゼン:アセトン=20:1の混合溶媒により溶
出し、溶出液を濃縮すると、0,0−ジェチル、S一{
1−(5ーメチルー3−オキソー4ーイソオキサゾリン
ー2ーイルエチル)} ホスホロジチオェートの純品(
n25/ol.5309)1.03夕(理論量の66.
2%)が黄色油状物として得られた。元素分析値 C,
虹,8NQ俺2として計算値 N;4.50,P;9.
95,S:20.60実測値 N;4.66 P;9.
17,S;20.57合成例 3○,0ージエチル、S
一(4−クロー5−メチル−3−オキソ−4ーイソオキ
サゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチオエート(1
1 4ークロル…3ーヒドロキシ−5−メチルイソオキ
サゾール100.2夕、パラホルムアルデヒド24夕に
ベンゼン400の‘を加え、1ぴ0に冷却縄梓下に塩化
チオニル75の【を加え、10〜15℃にて30分間燈
拝を続けた後、徐々に加温して約1時間で還流に到らし
めた。
溶媒および過剰の塩化チオニルを減圧にて蟹去すると、
4ークロルー2−クロルメチルー5ーメチル−4ーイソ
オキサゾリン−3ーオンの粗結晶が137.5タ得られ
た。
本品0.91夕、0.0−ジェチルジチオリン酸カリウ
ム塩1.20夕にアセトン15の‘を加えて室温にて1
時間燈拝した。ついで溶媒を留去し、残留物に5の‘の
ベンゼンを加えて炉遇し、塩化カリウムの結晶を2の【
ずつのベンゼンで5回洗浄した。炉液、洗液を合せて約
5泌に濃縮してシリカゲルクロマ作グラフ法により、ベ
ンゼン:アセトン=10:1で溶出し、溶出液を濃縮す
ると、0,0−ジエチル、一S一(4−クロル−5−メ
チル一3−オキソー4−イソオキサゾリンー2ーイルメ
チル)ホスホロジチオエート(n啓1.5457)1.
40夕(理論量の滋.3%)が淡黄色油状物として得ら
れた。
元素分析値 C9日,5CIN04PS2として計算値
N:4.滋,CI;10.69,P:9.鶴,S;1
9.33実測値 N;4.14,CI:10.75,P
;9.03,S:20.29(2) 4ークロル−3ー
ヒドロキシー5−メチルイソオキサゾール134夕、パ
ラホルムアルデヒド3.3のこベンゼン100地を加え
10qoに冷却し、鍵梓下に塩化チオニル1ow‘を加
えて徐々に加温し、約1時間で還流に到らしめた後溶媒
および過剰の塩化チオニルを蟹去し、残留物を50の‘
のアセトンに溶解して、粗製の4−クロルー2−クロル
メチル−5−メチル一4−イソオキサゾリンー3ーオン
の溶液を調製した。
一方、粗製(純度90%)の0.0ージェチルジチオリ
ン酸20夕を100の‘のアセトンに溶解し、室温にて
鷹梓下に無水炭酸カリウム8夕を少量ずつ加えて粗製の
0.0ージェチルジチオリン酸カリウム塩のアセトン溶
液を調製し、これに室温にて蝿伴下に上記で調製してお
いたィソオキサゾリンの溶液を5分間で滴下し、さらに
室温にて30分間鯛拝を続けた後溶媒を留去した。
残留物に100叫のベンゼンおよび25の‘の水を加え
て分液し、ベンゼン層を25の‘の5%重炭酸ナリウム
水溶液で1回、次いで100の‘ずつの飽和食塩水で2
回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した後溶媒を蟹去し、
前記‘liと同様に処理すると、0,0ージエチル、S
一(4ークロルー5−メチル−3−オキソー4nイソオ
キサゾリン−2−イルメチル) ホスホロジチオェート
の純品(n色。
1.払67) 285夕(理論量の858%)が黄色油
状物として得られた。
元素分析値 C9日,5CIN04PS2として計算値
CI:10.69,N;4.22,P;9.34,S
:19.3&実測値 CI:10.75,N;4.14
,P;9.03,S:20.29合成例 4 0,0ージエチル、S一{q−(5ーメチルー3−オキ
ソー4−イソオキサゾリンー2ーイルベンジル)} ホ
スホロジチオエート2−(Qークロルベンジル)一5ー
メチルー4ーイソオキサゾリン−3−オン1.12夕の
15のZのアセトン溶液に0.0−ジェチルジチオリン
酸カリウム塩1.12夕を加えて数分間振溢した。
この反応混合物にベンゼン20の‘を加え、大部分のア
セトンを蟹去して炉過した。炉液より溶媒を留去し、残
留した黄褐色油状物をシリカゲルクロマトグラフ法によ
り、ベンゼン:アセトン=20:1で溶出して、溶出液
を濃縮すると0.0−ジェチルーs−{Q一(5−メチ
ル一3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2−イルベン
ジル)}ホスホロジチオェート(n汐1.5697)1
.162(理論量の62.0%)が淡黄色油状物として
得られた。元素分析値 C,虹2州04凶2として 計算値 N:3.75,P;8.29 S;17.17
,実測値 N;3.77,P;7.私,S;17.51
’合成例 5○,0−ジエチル、S一{2一(5ーメチ
ルー3−オキソ−4−イソオキサゾリン−2−イルエチ
ル)} ホスホロジチオエート3−ヒドロキシー5ーメ
チルイソオキサゾール10夕と1,2ージブロムェタン
56夕の混合物を6時間還流した。
冷後、反応生成物をカラム・クロマトにかけて、ベンゼ
ン:アセトン=3:1の混合溶媒で港出し、黄色液体を
採取した。nーヘキサンから結晶化させて融点39一4
0℃の2−(2ープロムエチル)一5−メチル一3ーオ
キソ−4−ィソオキサゾリンを得た。このもの19をア
セトン20私に懸濁させて、0.0ージェチルジチオリ
ン駿カリウム1.35夕を加え、室温で燈拝し、ついで
5ぴ○で7.5時間加熱した。アセトンを留去して、エ
チルエーテルを加え、飽和重曹水、ついで水で順次洗い
、脱水乾燥した。エチルエーテルを蟹去後「カラム・ク
ロマトにかけて、ベンゼン:アセトン=20:1の混合
溶媒で溶出して○,0ージェチル、S一{2一(5ーメ
チル−3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルエ
チル)} ホスホロジチオェートの純品(n客.51.
5312) 1.46夕(理論量の嬰.2%)が得られ
た。合成例 6 ○,0ージエチル、S一(5−メチル一3ーオキソ−4
ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロチオレ
ート2ークロルメチル−5ーメチルー4ーイソオキサゾ
リンー3−オン 1.48夕をアセトン20泌に溶解し
、この溶液に○,0一ジェチルチオールリン酸ナトリウ
ム塩1.92夕を加えて室温で1時間燈拝した。
ついで、溶媒を蟹去し、残留物に塩化メチレン50の‘
および水30の上を加えて振とうしたのち分液し、塩化
メチレン層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留
去し、残留する油状物をシリカゲルクロマトグラフ法に
より、ベンゼン:アセトン=10:1で漆出して、溶出
液を濃縮すると、○,0ージエチル、S−(5ーメチル
−3ーオキソー4−イソオキサゾリンー2−イルメチル
)ホスホロチオレート(n色61.5029)1.84
夕(理論量の65.5%)が淡黄色油状物として得られ
た。合成例1ないし6と同様にして次の化合物が得られ
た。○,0−ジエチル、S一(5ーメチル−3ーオキソ
ー4ーイソオキサゾリン−2ーイルメチル)ホスホロジ
チオエートn谷 1‐5450 ○,0ージエチル、S−(4ークロロー5−フヱニル−
3ーオキソー4−イソオキサゾリンー2ーイルメチル)
ホスホロジチオエートn容 1.5甥乳 ○,○−ジエチル、S−(5ーフエニルー3ーオキソー
4−イソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチ
オエートn容 1.5914,m.p,38〜3呼○○
,0−ジメチル、S一(5ーメチルー3ーオキソー4−
イソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチオエ
ートn客 1.5鼠6 0,0ージエチル、S−(3−オキソ−4−イソオキサ
ゾリンー2ーイルメチル)ホスホロジチオエートn容
1.鼠斑 ○,0ージメチル、S一{1一(5ーメチルー3ーオキ
ソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルエチル)} ホス
ホロジチオエートn客 1.5407 ○,0ージメチル、S一(4−クロロ−5−メチル一3
−オキソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホ
スホロジチオエートn多 1.5567 ○,0ージイソプロピル、S一(4ークロロー5ーメチ
ルー3ーオキソー4−イソオキサゾリン−2ーイルメチ
ル)ホスホロジチオエートn費 1‐5292 0,0ージメチル、S一(4ークロロー5ーフヱニルー
3ーオキソ−4−イソオキサゾリン−2ーイルメチル)
ホスホロジチオエートm.p.106〜1070 0,0ージーnープロピル、S一(4ークロロー5−フ
エニル−3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2−イル
メチル)ホスホロジチオエートn客 1.斑斑○,0−
ジイソプロピル、S−(4−クロロ−5−フヱニルー3
ーオキソ−4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホ
スホロジチオエートn谷 1.$12○,0ージメチル
、S−(5−フエニル−3ーオキソー4−イソオキサゾ
リン−2ーイルメチル)ホスホロジチオエートn費 1
‐613ふ m‐p‐44〜45℃0,0−ジーnープ
ロピル、S一(5−フエニル−3ーオキソー4ーイソオ
キサゾリン−2ーイルメチル)ホスホロジチオエートn
蟹 1.粥02 0,0ージイソプロピル、S一(5−フエニル−3ーオ
キソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホ
ロジチオエートn奪 1.5760 0,0ージイソブロピル、S−(5ーメチルー3ーオキ
ソー4−イソオキサゾリン−2ーイルメチル)ホスホロ
ジチオエートn啓 1.5266 0,0ージーnープロピル、S−(4ークロロー5ーメ
チルー3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメ
チル)ホスホロジチオエートn轡 1.技め6○,0ー
ジエチル、S一(4ーブロモー5−メチル一3−オキソ
−4−イソオキサゾリンー2−イルメチル)ホスホロジ
チオエートn賀 1‐5562 ○,0ージ小ソプロピル、S−(4−プロモ−5ーメチ
ルー3ーオキソ−4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチ
ル)ホスホロジチオエートn客 1.虫斑 ○,0ージメチル、S−(4ープロモ−5−メチル−3
ーオキソー4ーイソオキサゾリン−2ーイルメチル)ホ
スホロジチオエートn客 1‐5757 ○,0ージエチル、S−(5一n−プロピル−3ーオキ
ソー虹−イソオキサゾリンー2−イルメチル)ホスホロ
ジチオエートn奪 1.811 ○,0−ジ正チル、S一(4,5ージメチル−3−オキ
ソ−4ーイソオキサゾリンー2ーイルメチル)ホスホロ
ジチオエートn客 1.8斑2 ○,0−ジイソプロピル、S一(4,5ージメチルー3
ーオヰソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメチル)ホ
スホロジチオエートn轡 1.5244 0,0−ジエチル、S−{Q−(5−フエニルー3−オ
キソ−4ーイソオキサゾリン−2ーイルベンジル)}
ホスホロジチオエートm.P.99〜100午0 0,0−ジエチル、S一(4ークロロー5ーメチル−3
ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2−イルメチル)ホ
スホロチオレートn容 1.5089 ○,0−ジエチル、S−(4ーイソプロピル−5ーフエ
ニル山3ーオキソ−4ーイソオキサゾリンー2ーイルメ
チル)ホスホロジチオエートn奪 1.5斑90,0ー
ジmn−プロピル、S−(4ーイソプロピルー5ーフエ
ニルー3ーオキソー4ーイソオキサゾリンー2ーイルメ
チル)ホスホロジチオエートn奪 105613 本発明の有機リン化合物(1)を用いて効果的に害虫を
防除するには、通常の方法により有効成分化合物に担体
を配合した製剤が用いられる。
これらの製剤には粉剤、水和剤、液剤、粒剤等の種々の
製剤が含まれる。液剤は有効成分化合物を適当な溶媒に
溶解して製造され、乳化剤、分散剤のような補助剤を添
加してもよい。
溶媒にはメタノール、エタノール、アセトン、ベンゼン
、キシレン、ソルベントナフサ等が用いられる。補助剤
としては、フェノールまたは有機酸とアルキレンオキサ
ィドの縮合物、アルキルアリールスルホン酸塩、アルコ
ールまたは酸とポリオキシェチレンとのエーテルまたは
ェステル等が用いられる。粉剤および粒剤は有効成分化
合物を通常の方法で園体担体と混合して製造される。
用いられる間体担体としてはタルク、ピロフイライト、
クレー、ベントナィト、けいそう士、カオリン等があげ
られる。水和剤は有効成分化合物を上記固体担体および
分散剤と混合して製造される。
分散剤としてはアルキルベンゼンスルホン酸、ポリビニ
ルアルコール、リグニンスルホン酸またはポリオキシア
ルキレングリコールのエーテルまたはュステル等があげ
られる。上記組成物には本発明の有効成分化合物は0.
1〜95%好適には0.5〜70%の割合で含有させる
ことができ、有効成分量は製剤の種類、有効成分化合物
の種類、毒性、適用害虫、適用方法等を考慮して適宜変
更できる。
さらに本発明の毅虫・毅ダニ組成物には他の知られた殺
虫成分、殺菌成分等を配合することもできる。
そのような毅虫成分としては0.0−ジメチル0−3ー
メチル−4ーニトロフエニルホスホロチオエート、○.
0−ジエチル○一(2ーイソプロピルー4ーメチルー6
−ピリミジニル)ホスホロチオエート、0.0ージエチ
ルS−2一(エチルチオ)エチルホスホロチオェート等
があげられ、また殺菌成分としてはカスガマィシン、ジ
ンクェチレンピスジチオカー/ゞメート、ベンツイミダ
ゾール−2−カルバミン酸のメチルェステル等があげら
れる。本発明の殺虫・殺ダニ剤を用いて害虫を防除する
には、通常、液剤および稀釈した水和剤を使用する場合
は約5脚以上の有効成分濃度が用いられ、また粉剤およ
び粒剤を使用する場合は10アールあたり有効成分が約
7〜150夕の割合で用いられる。
以下に本発明の化合物の殺虫・殺ダニ効果を試験例によ
って示す。
試験例 1 本発明の有効成分化合物1垢部、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ソーダ4部、ポリビニルアルコール2部およびク
レー84部を均一に混合し衝撃式粉砕機で3回粉砕して
水和剤を得た。
この水和剤を水で所定濃度に希釈し、これに展着剤(グ
ラミン)0.01%を加用して薬液を作った。モモアカ
アブラムシの寄生したキャベツ苗から葉をとり、一葉当
り10の‘の薬液をスプレーャーで散布した。
この葉をシャーレ内に入れ、25℃2独特間後の死亡率
を調べた。その結果を第1表に示す。
第1表 試験例 2 容量30の‘のピンに試験例1に準じて調製した所定濃
度の薬液を入れ、モモアカアブラムシの寄生したキャベ
ツ苗の葉を葉柄を通してさし込み、ビンの口を脱脂綿で
ふさぎ、25℃、7幼時間後の死亡率を調べた。
その結果を第2表に示す。第2表 A:○,0ージエチルS一(3−オキソベンツイソオキ
サゾリン−2ーイルメチル)ホスホロジチオエート B:○,○ージメチルS一(3−オキソベンツイソオキ
サゾリンー2−イルメチル)ホスホロジチオエート (以下の試験において同じ) 試験例 3 本発明の有効成分化合物2部およびクレー98部を均一
に混合し、衝撃式粉砕機で2回粉砕して粉剤を得た。
内径10.3あのプラスチックポットで3本植えして草
丈15伽に生長した水稲に、高さ25肌内隆9.5肌の
透明プラスチック製の円筒をかぶせ、その中に各化合物
の所定量の2%粉剤を散粉した。
その後新和系(有機リン系及びカーバメート系殺虫剤に
抵抗性を示す系統)ッマグロョコバィ終令幼虫を約15
頭放って25q03日後の死亡率を調べた。各区2回の
くりかけえしして行った。その結果を第3表に示す。試
験例 4 試験例3と同様にして、トビィロウンカ終令幼虫を円筒
内に放し、3日後の死亡率を調べた。
その結果を第4表に示す。第4表 試験例 5 キャベツの葉片を試験例1に準じて調製した所定濃度の
薬液に3硯砂・間浸潰し風乾した後、直径8肌のプラス
チック製アイスクリームカップに入れ、ハスモンョトウ
3令幼虫を放し穣食させ、2日以後は新しい無処理葉を
与えて、5日目の死亡率を調べた。
各区10頭2蓮とした。その結果を第5表に示す。第5
表 試験例 6 ビニールハウス内に10月12日定植したキャベツに自
然発生したモモアカアブラムシに対し、次年1月11日
試験例1に準じて調製した成分250血の液を1株当り
100奴【散布し3日后及び10日后に生存虫を調べた
1区2株を用いた。
その結果を第6表に示す。第6表 試験例 7 感受性ナミハダニの寄生したササゲ葉を試験例1に準じ
て調製した所定濃度の薬液に1栃酸間浸潰したのち、余
剰の液をよく落してからシャーレ中に入れ、付着雌成虫
の死亡率を24時間後に調べ、さらに付着卵の生死(ふ
化の有無)を14日目に調べた。
その結果を第7表および第8表に示す。第7表第8表 試験例 8 クワコナカイガラムシの寄生したカボチャの切片を、試
験例1に準じて調製した所定濃度の薬液(展着剤として
グラミン、三共株式会社製、0.02%含有)に3硯段
・間浸潰し、ろ紙をしいたシャーレに入れ、1日後、5
日後に生死を調べた。
その結果を第9表に示す。第 9 表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1は水素原子、低級アルキル基またはハロ
    ゲン原子を示し、R^2は水素原子、低級アルキル基ま
    たはフエニルを示し、R^3は水素原子、低級アルキル
    基またはフエニル基を示し、R^4は低級アルキル基を
    示し、Xは酸素原子または硫黄原子を示し、nは1また
    は2を示す。 )で表わされる化合物。2 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1は水素原子、低級アルキル基またはハロ
    ゲン原子を示し、R^2は水素原子、低級アルキル基ま
    たはフエニル基を示し、R^3は水素原子、低級アルキ
    ル基またはフエニル基を示し、R^4は低級アルキル基
    を示し、Xは酸素原子または硫黄原子を示し、nは1ま
    たは2を示す。 )で表わされる化合物を有効成分とする殺虫殺ダニ剤。
JP52068325A 1977-06-09 1977-06-09 有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤 Expired JPS6026119B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52068325A JPS6026119B2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤
GB25594/78A GB1561222A (en) 1977-06-09 1978-05-31 Mono and di-thiophosphate esters containing an isoxazolinone ring
US05/911,426 US4209512A (en) 1977-06-09 1978-06-01 Mono- and di-thiophosphate esters containing an isoxazolinone ring and compositions and methods containing the same
BR7803702A BR7803702A (pt) 1977-06-09 1978-06-08 Esteres de mono e di-tiofosfatos contendo um anel de isoxasolinona e composicao inseticida/acaricida que contem os mesmos
ES470688A ES470688A1 (es) 1977-06-09 1978-06-09 Un procedimiento para la preparacion de nuevos esteres mono-y di-tiofosforicos
CA305,100A CA1102813A (en) 1977-06-09 1978-06-09 Mono- and di- thiophosphate esters containing an isoxazolinone ring
NLAANVRAGE7806300,A NL189612C (nl) 1977-06-09 1978-06-09 O,o-dialkyl-s-(3-isoxazolon-2-ylalkyl)(mono of di)thiofosfaatesters en insecticide- en arachnicide preparaten hieruit verkregen.
CH632278A CH636361A5 (de) 1977-06-09 1978-06-09 Einen isoxazolinonring enthaltende mono- und dithiophosphorsaeureester.
DE19782825474 DE2825474A1 (de) 1977-06-09 1978-06-09 Einen isoxazolinonring enthaltende mono- und dithiophosphatester
FR787817386A FR2393808A1 (fr) 1977-06-09 1978-06-09 Mono- et di-thiophosphates contenant un noyau d'isoxazolinone, leur procede de preparation et leur application comme insecticides
CA000365289A CA1119178A (en) 1977-06-09 1980-11-21 Mono- and di- thiophosphate esters containing an isoxazolinone ring

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52068325A JPS6026119B2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5416469A JPS5416469A (en) 1979-02-07
JPS6026119B2 true JPS6026119B2 (ja) 1985-06-21

Family

ID=13370549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52068325A Expired JPS6026119B2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4209512A (ja)
JP (1) JPS6026119B2 (ja)
BR (1) BR7803702A (ja)
CA (1) CA1102813A (ja)
CH (1) CH636361A5 (ja)
DE (1) DE2825474A1 (ja)
ES (1) ES470688A1 (ja)
FR (1) FR2393808A1 (ja)
GB (1) GB1561222A (ja)
NL (1) NL189612C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176308U (ja) * 1986-04-02 1987-11-09

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4609675A (en) * 1984-08-17 1986-09-02 The Upjohn Company Stable, high dose, high bulk density ibuprofen granulations for tablet and capsule manufacturing
DE19920247A1 (de) * 1999-05-03 2000-11-16 Hassan Jomaa Arzneimittel mit einem Gehalt an Verbindungen mit einem Stickstoff-Sauerstoff-Heterocyclus als Wirkstoff und ihre Verwendung
ZA200607637B (en) 2004-03-05 2008-05-28 Nissan Chemical Ind Ltd Isoxazoline-substituted benzamide compound and noxious organism control agent

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR769084A (fr) * 1932-10-22 1934-08-18 Rose Brothers Ltd Perfectionnements aux machines à envelopper et à tordre
LU31414A1 (ja) * 1951-04-20 1900-01-01
DE1793838C2 (de) * 1965-08-20 1978-08-31 Sankyo Co., Ltd., Tokio 3-Isoxazolylthiono-phosphorsäure-(-phosphonsäure-Werivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE2010396A1 (de) * 1970-03-05 1971-09-16 Badische Anilin- & Soda-Fabrik Ag, 6700 Ludwigshafen Phosphorsäureesterderivate
DE2049691A1 (de) * 1970-10-09 1972-04-13 Farbenfabriken Bayer Ag, 5090 Leverkusen 3-Oxo-benzisoxazolmethyl(thiono) thiolphosphor(phosphon)-säureester, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Insektizide und Akarizide
CA1000711A (en) * 1972-03-16 1976-11-30 Willy Meyer Esters
JPS5634566B2 (ja) * 1972-03-28 1981-08-11
FR2235129B1 (ja) * 1973-06-28 1976-04-30 Rhone Poulenc Ind
DE2544551A1 (de) * 1975-10-04 1977-04-07 Bayer Ag Benzisoxazolthionothiolphosphorsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide und akarizide
DE2549961C2 (de) * 1975-11-07 1982-10-21 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue Phosphorsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und Schädlingsbekämpfungsmittel auf Basis dieser Verbindungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176308U (ja) * 1986-04-02 1987-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5416469A (en) 1979-02-07
NL189612C (nl) 1993-06-01
NL189612B (nl) 1993-01-04
CA1102813A (en) 1981-06-09
FR2393808B1 (ja) 1981-02-06
DE2825474A1 (de) 1978-12-21
GB1561222A (en) 1980-02-13
BR7803702A (pt) 1979-01-23
US4209512A (en) 1980-06-24
FR2393808A1 (fr) 1979-01-05
ES470688A1 (es) 1979-09-01
NL7806300A (nl) 1978-12-12
DE2825474C2 (ja) 1990-04-26
CH636361A5 (de) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0435462B2 (ja)
JPS6026119B2 (ja) 有機リン酸エステル類およびそれを含有する殺虫殺ダニ剤
EP0538310A1 (en) PESTICIDES BASED ON ETHYNYLBENZOTHIOPHENE.
JPS6270383A (ja) S,s−ジ−(第3級−アルキル)チオフオスフオネ−ト殺虫剤
EP0101288A2 (en) Aryl(aryloxy or arylthio)azolomethanes, their preparation and their use
JPS6013039B2 (ja) 植物保護剤
JPS6041677B2 (ja) 有機リン酸エステル誘導体、その製造法および殺虫、殺ダニ剤
JP3163545B2 (ja) 4−チエニル−オキサ(チア)ゾリン誘導体、及びこれを含有する殺虫・殺ダニ剤
US4015974A (en) Amido phosphorothiolates
EP0065287A2 (en) N-containing heterocyclic ring-substituted O-arylphosphate derivatives, preparation thereof, and insecticides containing said derivatives
US4465675A (en) Insecticidal and fungicidal 1-alkyl-5-alkylsulfonyl-4-chloropyrazole-3-yl-(thio)phosphates and (thio)phosphonates
US4112083A (en) Pesticidal O,S-dialkyl O-sulfonyloxyphenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates
US4287189A (en) O,S-Dialkyl O-oxysulfonylphenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates
EP0011363B1 (en) Pyrazole phosphates and phosphonates, preparation thereof and use thereof as insecticides
US3975420A (en) O,S-dialkyl O-sulfonyloxy-phenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates
US4363804A (en) Phosphonodithioylacetylamino phenyl pyrazoles
US4382087A (en) Selected O-(2-trichloromethyl-4-pyrimidinyl)-O,O-dialkyl phosphorothionates and O-(2-trichloromethyl-4-pyrimidinyl)-O,O-dialkyl phosphoronates and their use as insecticides
KR800001635B1 (ko) 유기 인산 에스테르류의 제조방법
JPS6165894A (ja) チアジンホスホン酸誘導体とその製法および殺虫剤
US4113864A (en) Phosphorothiolate pesticidal composition
US4683225A (en) O-(substituted) benzyl dithiophosphonate insecticides
US4466962A (en) Insecticidal 1-alkyl-5-substituted-4-chloropyrazole-3-yl-(thio) phosphates and (thio) phosphonates
US3960885A (en) Succinic acid oximidophosphoric esters
JPS6248675B2 (ja)
US4053499A (en) O,s-dialkyl o-sulfonyloxyphenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates