JPS60257776A - 電歪駆動素子 - Google Patents

電歪駆動素子

Info

Publication number
JPS60257776A
JPS60257776A JP59112542A JP11254284A JPS60257776A JP S60257776 A JPS60257776 A JP S60257776A JP 59112542 A JP59112542 A JP 59112542A JP 11254284 A JP11254284 A JP 11254284A JP S60257776 A JPS60257776 A JP S60257776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
electrode surface
electrostrictive drive
piezoelectric
electrostrictive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59112542A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shinguu
祐二 新宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59112542A priority Critical patent/JPS60257776A/ja
Publication of JPS60257776A publication Critical patent/JPS60257776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/001Driving devices, e.g. vibrators
    • H02N2/0045Driving devices, e.g. vibrators using longitudinal or radial modes combined with torsion or shear modes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/103Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors by pressing one or more vibrators against the rotor

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転運動の駆動源として用いることのできる
、圧電素子に電圧を印加して生ずる歪を利用する電歪駆
動素子に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の回転運動の駆動源は、電磁力を利用したモータが
殆んどであるが、構造が複雑、消費電力が大きい、ある
いは小型軽量にすると烏価格になる、駆動源の他に伝達
懇構が必要である等の問題点が多々あった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、圧電素子に
電圧を印加して生ずる歪を利用して回転運動の駆171
源とした電歪駆動素子であって、Fi造が簡単で安価に
製造でき、消費電力が小さく、伝達機構を要しない電歪
駆動素子を提供することを目的どする。
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の電歪駆動素子は、全
体の半分ずつが厚みづべり振動しかつ分極軸が互いに逆
になるように構成され全体としてはねじり振動する第1
の圧電素子と、この第1の圧電素子の一方の電極面に固
着されかつ第10肛電累子の厚み方向に振動する第2の
圧電素子とを備え、前記第2の圧電素子が伸びた時に前
記第1の圧電素子の他方の電極面が回転自在なロータに
当接する構成としたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
先ず、分極軸と平行な面内にずれが発生づるlみすベリ
振動について第1図を用いて説明する。
圧電素子1を左右方向に分極しく図中、右☆i:面を正
極にまた、左端面を負極に分極し、その方向を矢印Pで
示′?t)、この分(上軸と直交する互いに平行な二面
に電極2を形成し、上面に正、下面に負の電圧を加える
と(図中矢印「で示づ−)、上部は左方向にずれ、下部
は右方向にずれる。従って歪は、左側では上方向、右側
で【j5下方向に働く(図中矢印Sで示す)。
次に本実施例の電歪駆動素子の一部を構成する第1の圧
電素子について第2図を用いて説明する。
円柱状の第1の圧電素子3の前半分3aと後半分3bと
左右方向に分極軸が互いに逆になるように分極しく図中
、分極方向を矢印Pで示す)、この分極軸と直交する互
いに平行な二面に電極4を形成1ノ、上面に正、下面に
負の電圧を加えるどく図中矢印Eで示す)、第1図によ
り説明したのと同じ原理で、前半分3aの左側では上方
向、右側では下方向に歪む。従って上半分では時計方向
の回転力、下半分では反時も1方向の回転力が働くこと
になる。逆方向の電圧を印加するとそれぞれ逆方向に回
転力が働く。電圧を除去すると、元の位置に復帰する。
交流信号を印加すると両方向に交互に回転力が働くこと
になる。
次に厚み振動について第3図を用いて説明する。
圧電素子5く分極方向を矢印Pて示す)の両端面に形成
された電極6に、上のN極6には正の、また下の電極6
には負の電圧を印加−リ゛ると、上下方向に歪むく矢印
Sて示t)。
次に本発明の一実施例にa5りる電歪駆動索子の一部を
椛成り−る第2の圧電素子について第4図及び第5図を
用いて説明する。第2の圧電素子7は、歪量を人さくと
るため圧電索子抛7aをn枚槓hη【ノでいる。第4図
は厚み方向に伸びる場合の分極方向と電界方向との関係
を示し、第5図は厚み方向に縮む場合の分極方向と電界
方向との関係を示している。電圧を除去づると元の位置
に復帰3jイ)、。
交流信号を印加すると厚み方向に交互に伸縮する。
なお8は電極である。
次に本発明の別の実施例にJ3ける電歪駆動素子の一部
を構成り゛る第2の圧電素子について第6図及び第7図
を用いて説明する。この第2の圧電素子っは、バイモル
フ構造の圧電素子を片持梁どしてたわみ振動を利用した
ものである。tなわら、2枚の圧電素子板9a 、9b
を分極方向(矢印Pで示?1−)が同方向になるにうに
接消し、並列型バイモルフとづる。この並列型バイセル
フを支持体10、11で受持し、片持梁とする。第6図
に示づように中間電極12に止、支持体10.11に負
の電圧を印加すると、圧電効果により」二の圧電素子板
9aは矢印Sで示づように伸び、−トの圧電素子板9b
は逆に縮む。この結果、第2の圧電素子9の先端は矢印
りで示すように下方に変位覆る。逆の電圧を印加すると
、第7図に示すように第2の圧゛電素子9の先端は矢印
りに承けように上方に変位−りる。
次に第2の圧電素子として圧電素子の厚み振動を利用し
た本発明の一実施例にd3(Jる電歪駆動素子について
第8図を用いて説明する。3は第2図で説明したねじり
振動でる第1の圧電素子であり、この第1の圧電菓子3
の一方の電極面に、第1のL[電糸子3の厚み方向に振
動する第4図及び第5図で説明した第2の圧電素子7を
設け、第1の圧7[(素子3の他方の電極面に対向して
ロータ13を回動自在に設けている。第2の圧電素子7
は固定台14に接続されでいる。この構成の電歪駆動索
子の第1及び第2の圧電素子3,7に交流信号を印加す
ると、第2の圧電素子7が伸びた時のみ、第1の圧電素
子3の他方の電極面がロータ13に当接し、摩擦により
一方向の回転力をロータ13に伝えることになる。こう
してロータ13は回転する。
次に第2の圧電素子とり、てバイモルノ椙造の圧電素子
を片持梁どしてたわみ振動を利用した本発明の別の実施
例における電歪駆動素子について第9図を用いて説明づ
る。3は第2図で説明したねじり振動づる第1の圧電素
子であり、この第1の圧電素子3の一方の電極面に、第
1の圧電素子3の摩み方向に振動する第6図及び第7図
で説明ジノた第2の圧電素子9を設置ノ、第1の圧電素
子3の他方の電極面にロータ13を;月ジ℃いる1、こ
の構成の電歪駆動素子の第1及び第2の圧電素子3.9
に交流信号を印加覆ると、第2の圧7しく素子9がイj
方向に振動した時にのみ、第8図に示す実施例と同様に
、第1のL[型素子3の一方向の回転力をl−1−タ1
3に伝えることになる。こうしてロータ13は回転り−
る。
発明の詳細 な説明したJ、うに本発明にJ、れば、従来の電磁力を
利用(〕/ζ七−タと比較して、構造が簡単で安価に製
造でき、消費電力を低減でき、しかも伝達機構を不要に
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は厚みすべり振動の説明図、第2図は本発明の一
実施例におりる電歪駆動素子に用いる第1の圧電素子の
動作説明図、第3図は厚み振動の説明図、第4及び第5
図は本発明の一実施例におlる電歪駆動素子に用いる第
2の圧電素子の動作説明図、第6及び第7図は本発明の
別の実施例に43ける電歪駆動素子に用いる第2の圧電
素子の動作説明図、第8図は本発明の一実施例におりる
電歪駆動素子の動作説明図、第9図は本発明の別の実施
例における電歪駆動素子の動作説明図である。 3・・・第1の圧電素子、4,8・・・電極、7,9・
・・第2の几電素子、10.11・・・支持体、13・
・・ロータ代理人 森 本 義 弘 第1図 第2図 第3図 第乙図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、全体の半分ずつが厚みすべり振動しかつ分極軸が互
    いに逆になるように構成され仝休としてはねじり撮動す
    る第1の圧電素子と、この第1の圧電素子の一方の電極
    面に固着されかつ第1の圧電素子の厚み方向に振動する
    第2の圧電素子とを備え、前記第2の圧電素子が伸びた
    時に前記第1の圧電素子の他方の電極面が回動自在なロ
    ータに当接する構成とした電歪駆動素子。 2、第2の圧電素子は、バイモルフ構造の圧電素子を片
    持梁としてたわみ振動を利用する構成とした特許請求の
    範囲第1項記載の電歪駆動素子。 3、第2の圧電素子は、圧電素子の厚み撮動を利用する
    構成とした特許請求の範囲第1項記載の電歪駆動素子。
JP59112542A 1984-05-31 1984-05-31 電歪駆動素子 Pending JPS60257776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112542A JPS60257776A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 電歪駆動素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112542A JPS60257776A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 電歪駆動素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60257776A true JPS60257776A (ja) 1985-12-19

Family

ID=14589251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59112542A Pending JPS60257776A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 電歪駆動素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60257776A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129105A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Jeol Ltd 走査トンネル顕微鏡のスキャナ
US5216313A (en) * 1988-12-16 1993-06-01 Alps Electric Co., Ltd. Ultrasonic wave linear motor
US5376858A (en) * 1992-09-25 1994-12-27 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129105A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Jeol Ltd 走査トンネル顕微鏡のスキャナ
US5216313A (en) * 1988-12-16 1993-06-01 Alps Electric Co., Ltd. Ultrasonic wave linear motor
US5376858A (en) * 1992-09-25 1994-12-27 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2722211B2 (ja) 超音波駆動装置
JPH1132491A (ja) 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器
JPS61224878A (ja) 振動波モ−タ−
JPS60257776A (ja) 電歪駆動素子
JPS59148581A (ja) 弾性波モ−タ
JP2759804B2 (ja) 振動子型アクチュエータ
JPS5916767A (ja) 印字ユニツト
JP2996494B2 (ja) 振動型モータ装置
JP2586045B2 (ja) 振動モータ
JPS5989583A (ja) 圧電振動子を用いた駆動装置
JPH0491667A (ja) 棒状超音波モータ
JPS6051477A (ja) 圧電モ−タ
JPH0773428B2 (ja) 圧電駆動装置
JPS62135279A (ja) 超音波モ−タ
JPS60102887A (ja) 電歪駆動素子
JPS62285834A (ja) 紙送り装置
JP2903425B2 (ja) 超音波モータ
JP2601659B2 (ja) 超音波駆動装置
KR100926973B1 (ko) 초음파 모터의 진동자 및 이를 이용한 초음파 모터
JP2676758B2 (ja) 紙送り機構
JPH0993965A (ja) 超音波振動子及び該超音波振動子を用いた超音波 モータ
JPH05948B2 (ja)
JP2759805B2 (ja) 振動子型アクチュエータ
JPS58213484A (ja) 差動型変位発生機構
JP2995665B2 (ja) 超音波モータ