JPS6025716Y2 - テ−プレコ−ダ− - Google Patents

テ−プレコ−ダ−

Info

Publication number
JPS6025716Y2
JPS6025716Y2 JP12975979U JP12975979U JPS6025716Y2 JP S6025716 Y2 JPS6025716 Y2 JP S6025716Y2 JP 12975979 U JP12975979 U JP 12975979U JP 12975979 U JP12975979 U JP 12975979U JP S6025716 Y2 JPS6025716 Y2 JP S6025716Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
tape
operating
lock
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12975979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646046U (ja
Inventor
雅則 元木
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP12975979U priority Critical patent/JPS6025716Y2/ja
Publication of JPS5646046U publication Critical patent/JPS5646046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025716Y2 publication Critical patent/JPS6025716Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は再生用操作レバーを操作位置にロックした再生
状態から高速送り用操作レバーを操作した際、この高速
送り用操作レバーの操作位置をロックしてテープを早送
り或いは巻戻しの高速送りを行ない、磁気テープ上に録
音された複数の曲の曲間無信号部を磁気ヘッドにて検知
した時作動するプランジャにより高速送り用操作レバー
のロックを解除して直ちに再生状態とする、所謂的の頭
出し機能を有するテープレコーダーに関するものである
このような頭出し機能を有するテープレコーダーは、テ
ープの早送り(或いは巻戻し)状態から停止を経ること
なく直ちに再生状態に転換されるため、テープ供給側の
リールにおいてテープ弛みを生ずる虞れがあり、そのた
め再生状態に復帰した直後に弛んだテープがピンチロー
ラに巻き付く虞れや、テープが弛んだ状態で再生した時
のテープテンションの変化によって短時間ではあるがワ
ウ・フラッタが悪化する等の不都合な問題が生じていた
本考案は斯る点に鑑みて提案されたもので、テープ高速
送りによる曲間検索状態で磁気ヘッドにて曲間無信号部
を検知することにより瞬時作動−4るプランジャにリー
ル台のブレーキ機構を関連付け、前記プランジャの作動
にてテープ高速送り状態から再生状態へ切換える際前記
ブレーキ機構にてリール台に瞬時ブレーキを作用させる
ように構成したものである。
以下図面に示す本考案チープレコーターの実施例につき
説明する。
図において1は軸2に案内長孔1′が組合い図の左右方
向に摺動自在になった第10ツクレバーで、該第10ツ
クレバー1はスプリング3によって図の右方向に常時附
勢されている。
土は前記第10ツクレバー1と同様に軸5に案内長孔4
′か組合い図の左右方向に摺動自在になった第20ツク
レバーである。
前記第1及び第20ツクレバー1,4の摺動力向と直交
する方向には複数の動作切換用操作レバー6.7.8,
9,10がそれぞれ軸11,12.13,14.15に
案内長孔6i、7t。
8’、9’、10’が組合って摺動自在に設けられてお
り、これ等各動作切換用操作レバー6.7゜8.9.1
0は図示していない復帰スプリングによって第1図に示
す非操作位置に附勢されている。
これ等各動作切換用操作レバーは図の右側から録音用、
巻戻し用、再生用、早送り用及び停止用である。
又前記各動作切換用操作レバーと僅か左方に離間した位
置には曲間検知用選択レバー16が軸17に案内長孔1
6′が組合って前記操作レバーと同方向に摺動自在に設
けられており、該曲間検知用選択レバー16を又図示し
ていない復帰スプリングによって第1図に示す非操作位
置に附勢されている。
尚、前記曲間検知用選択レバー16に対しては専属の第
30ツクレバー18が配置されている。
前記第1ロックレバ−1には、停止用操作レバー10の
折曲片10aに対向して傾斜縁1aが、再生用操作レバ
ー8の折曲片8aに対向して傾斜縁1b及びそれと連続
したロック溝1b’が、更に録音用操作レバー6の折曲
片6aに対向して傾斜縁1c及びそれと連続したロック
溝1c’が形成されている。
一方、前記第20ツクレバーエには、早送り用操作レバ
ー9の折曲片9aに対向して傾斜縁4a及びそれと連続
したロック溝4a’が、又巻戻し用操作レバー7の折曲
片7aに対向して傾斜縁4b及びそれと連続したロック
R4b’が形成されている。
前記第1及び第20ツクレバー1,4には停止用操作レ
バー10を押圧操作した際第10ツクレバー1を介して
第20ツクレバー4を左方向へ摺動するためそれぞれ保
合片1″、4″が設けられている。
19は前記再生用操作レバー8の延長端部に設けられた
一対の突ピン20.20間に一端が挾持されると共に前
記第20ツクレバー4上に設けられた突ピン21に対し
他端が当接或いは離間し、更に中央部がシャーシ上の支
軸22に支えられたヘアピン状の第1スプリング手段で
ある。
該第1スプリング手段19は再生用操作レバー8が操作
されていない時その他端が突ピン21に対して当接して
おり、第20ツクレバー4を第1図中矢印で示すように
右方向に弾性的に附勢してロック作用力を附与し、再生
用操作レバー8が操作された時にはその一端がシフトさ
れることによってその他端が突ピン21から離間するこ
とになって第20ツクレバー(に対して弾性が作用せず
ロック作用力を附与しないように構成されている。
従って前記第1スプリング手段19が第20ツクレバー
4に対してロック作用力を附与している時には、第20
ツクレバーエは早送り用操作レバー9或いは巻戻し用操
作レバー7が操作された際その操作位置をロックするけ
れども、前記第1スプリング手段19が第20ツクレバ
ー4に対してロック作用力を附与していない時には、第
20ツクレバーエは早送り用操作レバー9或いは巻戻し
用操作レバー7の操作位置をロックしないことになる。
次に曲間検知用選択レバー16について説明する。
前述した第30ツクレバー18は周知のブツシュ・ブツ
シュロック機構にて構成されており、曲間検知用選択レ
バー16の押圧操作を繰り返すことによって該選択レバ
ー16の先端に設けられたロックビン23が第30ツク
レバー18のロック凹所18aにロックされたり、その
ロック凹所18aから離脱して復帰するようになってい
る。
24は前記曲間検知用選択レバー16上に設けられた突
ピン25に対し一端が当接すると共に前記第20ツクレ
バー4上に設けられた突ピン26に対し他端が当接或い
は離間し、更に中央部がシャーシ上の支軸27に支えら
れたヘアピン状の第2スプリング手段である。
該第2スプリング手段24は曲間検知用選択レバー16
が操作されていない時その他端が突ピン26から離間し
て第20ツクレバー4に対して弾性が作用せずロック作
用力を附与せず、曲間検知用選択レバー16が操作され
た時にはその一端がシフトされることによってその他端
が突ピン26に対して当接して第20ツクレバー(を第
3図中矢印で示すように右方向に弾性的に附勢してロッ
ク作用力を附与するように構成されている。
従って前記第2スプリング手段24が第20ツクレバー
4に対してロック作用力を附与している時には、第20
ツクレバー4は再生用操作レバー8が操作された後にお
いて早送り用操作レバー9或いは巻戻し用操作レバー7
が操作された際その操作位置をロックすることを可能に
する。
28はテープ上に予め記録された複数の曲の曲間無信号
部を検出した時瞬時作動するのでプランジャで、該プラ
ンジャ28の連結棒29はその作動時に第20ツクレバ
ーエを左方向に摺動させるよう該第20ツクレバー4上
の係合ピン30に係合するように構成されている。
31は左右はリール台32.33に対してそれぞれブレ
ーキ片31a、31bが対向したブレーキレバーで、該
ブレーキレバー31は軸34に案内長孔35が組合って
図の左右方向に摺動自在に設けられ、一端に前記プラン
ジャ28の連結棒29と協働する保合ピン36が設けら
れている。
37は前記ブレーキレバー31をそのブレーキ片31a
、31bが各リール台から離間する方向に附勢するスプ
リングである。
本考案テープレコーダーは上述したように構成されたも
のであり、以下にその動作について説明する。
(i) 曲の頭出し機能 この機能を実現させるには、第3図に示すように先ず曲
間検知用選択レバー16を押圧操作し、該選択レバー1
6の操作位置を第30ツクレバー18によってロックす
る。
この時第2スプリング手段24によって第20ツクレバ
ーエにロック作用力が附与されることは前述した通りで
ある。
次いで再生用操作レバー8と例えば巻戻し用操作レバー
7を共に押圧操作すると、再生用操作レバー8はその折
曲片8aが第10ツクレバー1のロック溝1b’にロッ
クされた状態となり、巻戻し用操作レバー7はその折曲
片7aが第20ツクレバー4のロック溝4b’にロック
された状態となる。
斯る状態においてテープは高速で巻戻し走行され、且つ
テープ上の曲間無信号部を検出する磁気ヘッドはテープ
に接触した状態になっているため、今この磁気ヘッドが
テープ上の曲間無信号部を検出するならばプランジャ2
8が瞬時作動し、該プランジャ28の連結棒29は係合
ピン30を介して第20ツクレバー4を左方向に摺動さ
せ、そして連結棒29は係合ピン36を介してブレーキ
レバー31を左方向に摺動させることとなる。
従って第20ツクレバー4は第2スプリング手段24の
右方向への弾性力に抗して左方向に摺動するので、その
ロック溝4 b’が巻戻し用操作レバー7の折曲片7a
から離脱することとなり、該巻戻し用操作レバー7はそ
の操作位置から非操作位置に復帰することになる。
この時、ブレーキレバー31もスプリング37に抗して
左方向に摺動するので、そのブレーキ片31a、31b
は左右のリール台32.33に圧接し、今まで高速で回
転していたリール台32゜33に対してブレーキ掛ける
こととなり、これ等リール台32.33は瞬時にその回
転が抑えられることになる。
一方、再生用操作レバー8は第10ツクレバー1に対し
依然としてロックされた状態になっているため、前述し
たようにプランジャ28の瞬時作動による巻戻し用操作
レバー7が復帰すると同時に各リール台32,33に対
してブレーキが掛けられてその回転が抑えられた状態で
、テープ再生状態とすることが出来るものである。
この再生状態はテープ上の曲間無信号部に続く曲の頭か
らなされる。
尚、上述の説明は、テープを高速で巻戻し走行しテープ
上の曲間無信号部を検出する場合についてであるが、テ
ープを高速で早送り走行しテープ上の曲間無信号部を検
出する場合には再生用操作レバーと早送り用操作レバー
を共に押圧操作すればよい。
又、この場合、先ず再生用操作レバー8が操作され第1
0ツクレバー1にロックされた再生状態の途中で、巻戻
し用操作レバー7或いは早送り用操作レバー9を操作し
てもよく、これ等の何れかの操作レバーは第20ツクレ
バー4に対してロックされることになる。
(ii) キュー・レビュー機能 この機能を実現させるには、第2図に示すように曲間検
知用選択レバー16を第30ツクレバー18から解除し
非操作状態とする。
この時第2スプリング手段24の他端が第20ツクレバ
ー4上の突ピン26から離間しているので、第2スプリ
ング手段24は該第20ツクレバーエにロック作用力を
附与していない。
この状態において再生用操作レバー8が操作されていな
ければ、第1スプリング手段19によって第20ツクレ
バー4はロック作用力が附与された状態になっているの
で、第4図に示すように例えば巻戻し用操作レバー7の
操作位置を第20ツクレバーエにてロックし、通常のテ
ープ巻戻し状態を得ることが出来る。
しかしながら、再生用操作レバー8を操作し、その操作
位置を第10ツクレバー1にてロックした再生状態にお
いては、第2図に示すように第1スプリング手段19は
その他端が突ピン21から離間して第20ツクレバー4
に対してロック作用力を附与しないため、この再生状態
において、早送り用操作レバー9或いは巻戻し用操作レ
バー7を操作した際、これ等何れかの操作レバーの操作
位置は第20ツクレバー4にはロックされることなく、
早送り用操作レバー9を操作している間だけテープを早
送り走行させたり、又は巻戻し用操作レバー7を操作し
ている間だけテープを巻戻し走行させることが出来る。
即ち、キュー動作、レビュー動作を行なうことが出来る
ものである。
(iiil 停止 第3図に示すように再生用操作レバー8が第10ツクレ
バー1にロックされ、巻戻し用操作レバー7が第20ツ
クレバー4にロックされている状態において、即ち頭出
し機能を行なっている状態において停止用操作レバー1
0を操作すると、第10ツクレバー1がスプリング3に
抗して左方向に摺動すると同時に該第10ツクレバー1
の係合片1″と係合する係合片4″を介して第第ロック
レバ−4が第2スプリング手段24の弾性力に抗して左
方向に摺動し、これ等各ロックレバ−1,4のロック溝
1b’、 4b’が再生用操作レバー8の折曲片8a
及び巻戻し用操作レバー7の折曲片7aから離脱するこ
とによって、これ等操作レバー8.7を共に復帰させて
停止状態とすることが出来るものである。
以上詳述したように、本考案テープレコーダーはテープ
高速送り(早送り又は巻戻し)による曲間検索状態で磁
気ヘッドにて曲間無信号部を検知することにより瞬時作
動するプランジャにリール台のブレーキ機構を関連付け
、前記プランジャの作動にてテープ高速送り状態から再
生状態へ切換える際前記ブレーキ機構にてリール台に瞬
時ブレーキを作用させるように構成したものであるから
、テープ高速送り状態から再生状態に切換えて曲の頭出
しを行なった時にテープ供給側リールが慣性回転しテー
プが弛んでしまうという虞れを解消することが出来、し
たがってテープがピンチローラに巻き付いたり、ワウ・
フラッフが悪化するという懸念が生じず、頭出し後の次
の再生状態を極めて円滑に行なわせることが出来るとい
う実用上の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案を示し、第1図は停止状態の平面図、第2図
は再生状態の平面図、第3図は曲間無信号部を検知する
状態の平面図、第4図は通常のテープ高速送り状態の平
面図である。 1・・・・・・第10ツクレバー、工・・・・・・第2
0ツクレバー、8・・・・・・再生用操作レバー、7・
・・・・・巻戻し用操作レバー、9・・・・・・早送り
用操作レバー、10・・・・・・停止用操作レバー、1
6・・・・・・曲間検知用選択レバー、18・・・・・
・第30ツクレバー、19・・・・・・第1スプリング
手段、24・・・・・・第2スプリング手段、28・・
・・・・プランジャ、31・・・・・・ブレーキレバー
32.33・・・・・・リール台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気テープ上に録音された複数の曲の曲間を検知する装
    置を備えたテープレコーダーに於いて、テープ高速送り
    による曲間検索状態で磁気ヘッドにて曲間無信号部を検
    知することにより瞬時作動するプランジャにリール台の
    ブレーキ機構を関連付け、前記プランジャの作動にてテ
    ープ高速送り状態から再生状態へ切換える際前記ブレー
    キ機構にてリール台に瞬時ブレーキを作用させることを
    特徴としたチープレコーター
JP12975979U 1979-09-18 1979-09-18 テ−プレコ−ダ− Expired JPS6025716Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12975979U JPS6025716Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 テ−プレコ−ダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12975979U JPS6025716Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 テ−プレコ−ダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646046U JPS5646046U (ja) 1981-04-24
JPS6025716Y2 true JPS6025716Y2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=29361499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12975979U Expired JPS6025716Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 テ−プレコ−ダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025716Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646046U (ja) 1981-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829955B2 (ja) テーププレーヤ
JPS5843820B2 (ja) カセット式テ−プレコ−ダ−
JPS6025716Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS586215B2 (ja) テ−プレコ−ダ等のサブシャ−シ位置決め機構
JPS5928520Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の操作装置
JPS5853723Y2 (ja) カセット式テ−プレコ−ダ−におけるリ−ル制動装置
JPS6013068Y2 (ja) 磁気テ−プ再生装置
JPS6151353B2 (ja)
JPS6341638Y2 (ja)
JPS5829168A (ja) 磁気記録テ−プ走行装置のテ−プガイド装置
JPS626602Y2 (ja)
JPS6013071Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御装置
JPH0345292Y2 (ja)
JPS6034121Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−装置
JPS5923250Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6023785Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の操作装置
JPS5847542Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6025712Y2 (ja) テ−プレコ−ダの頭出し装置
JPS6125076Y2 (ja)
JPS6025708Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPH0345293Y2 (ja)
JPS6112599Y2 (ja)
JPS6029064Y2 (ja) テ−プレコ−ダの制動機構
JPS5919955Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPH0351836Y2 (ja)