JPS6024758A - 携帯用入力端末装置 - Google Patents

携帯用入力端末装置

Info

Publication number
JPS6024758A
JPS6024758A JP58133429A JP13342983A JPS6024758A JP S6024758 A JPS6024758 A JP S6024758A JP 58133429 A JP58133429 A JP 58133429A JP 13342983 A JP13342983 A JP 13342983A JP S6024758 A JPS6024758 A JP S6024758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
facsimile
terminal
transmission
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58133429A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Okamoto
岡本 敬一
Naoki Matsumoto
松本 直己
Makoto Watanabe
真 渡辺
Mikio Kinoshita
幹夫 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58133429A priority Critical patent/JPS6024758A/ja
Publication of JPS6024758A publication Critical patent/JPS6024758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、メツセージあるいはデータ等の文字情報を、
国際電信電話諮問委員会(CCITT)における勧告T
・4として標準化されたディジタル方式ファクシミリ端
末に、公衆電話網を通して伝送する携帯用入力端末装置
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来用いられている公衆電話網を利用した携帯
用データ入力端末装置の外観図である。
第2図は従来の携帯用データ入力端末1の内部構成およ
びそのシステムの構成図である。キーボード2から入力
したデータは表示手段4に表示されるとともに、記憶手
段3にコード情報として記憶される。この情報を伝送す
るに際しては、キーボード2の送信キーを押すことによ
り、記憶手段3にコード情報の形で記憶されている文字
情報が変調手段6で変調され、音響カブラのスピーカ6
に出力される。この入力端末は携帯して動作できるよう
電池7で動作する。スピーカ6から出力する音響信号は
電話器のマイク8に入力され、公衆電話回線交換機9を
通り、受信側の復調手段10で復調され集信装置11で
受信される。
この従来の伝送方式においては、情報をコード信号とし
て伝送するため伝送効率は高いが、伝送誤りが発生した
場合、大きな影響が起る可能性が犬である。伝送データ
はASCl 1コードあるいはISOコード等で伝送さ
れる場合が多いが、ビノド誤りが発生すると、全く異な
る文字として受信される。この伝送データが金額あるい
は顧客コード等の重要データである場合影響が非常に大
きい。この従来用いられている2携帯用入力端末装置の
みならず、一般的な端末機器は各々独自の通信プr=l
−コルを有し、不特定多数の端末と通信することは一般
的にできない。
一方、従来メソセージの不在受信を目的として留守番電
話があるが、機械と人間とのなじみが悪く、効果的に利
用されていると(は言えない。この留守番電話では、メ
ツセージが音声であるため、情報の確認あるいは検索の
ためには、再生装置で最初から最後寸で内容を聞いて確
認し、メモをとらねばならない不便さがある。
発明の目的 本発明は前記従来の問題点を解決するもので、文字情報
をファクシミリ信号として伝送することにより、任意の
場所から、任意の時刻に、信頼性の高い情報を、任意の
不特定多数の既存のファクシミリ端末に伝送できる小型
で安価な携帯用入力端末装置を提供することを目的とす
る。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するために、キーボードにより
入力される文字情報をファクシミリ文字ランレングス情
報に変換する手段と、トーナル伝送制御信号を発生する
手段と、ファクシミリ端末装置からのトーナル伝送制御
信号を検出する手段と、ファクシミリ端末装置との間で
バイナリ−伝送制御信号を送受信するための変調・復調
手段と、ファクシミリ信号送信のだめの高速変調手段と
を具備したものであり、CCITT勧告のバイナリ−符
号信号による伝送制御手順信号送受信のためには、安価
で単純な構成による低速変復調器を用い、ファクシミリ
信号伝送においては、コード情報から文字ランレングス
情報を発生することにより、複雑高価な光学式センサー
機構を不要とし、ファクシミリ情報送信専用とすること
により、複雑高価な高速復調手段を不要とする効果を得
、さらにこれら効果により、小型安価な携帯用゛ファク
シミリ送信端末を提供することができる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
捷ず、ディジタル方式ファクシミリとして一般に利用さ
れているグループ■ファクシミリの伝送制御手順を第3
図を用いて説明する。
伝送フェーズとしてフェーズAからフェーズEまであり
、フェーズAでは呼の設定を行なう。送信端末から発呼
を行ない回線が接続されると、送信端末からトーナル信
号のコーリング・トーン(CNG)信号を送出する。受
信端末はCNG信号を受信して、トーナル信号の被呼端
末識別(CED)信号を送出する。CNG信号は11 
ooHzの0.5秒ON、3秒OFFのくり返し信号で
ある。
CED信号は2100Hzの2.6秒〜4秒の信号であ
る。フェーズBでは端末定数の表示と決定、同期状態の
確認等を行なう。受信端末はバイナリ−符号信号のディ
ジタル識別(DIS)信号およびその後に続く、PIF
(ファクシミリ・インフォメーション・フィールド)で
受信端末が有する全機能を送信端末に知らせ、送信端末
はその機能の中から還部した機能をバイナリ−符号信号
のティジタル命令(DO8)信号およびその後に続くP
IFで指定する。このDIS信号およびDO8信号は3
00ビット/秒あるいは2400ビット/秒のモデムで
伝送される。なお、300ビット/秒が標準である。次
いで、高速モデムに切換えて、高速モデムを調整するた
め、トレーニング信号とトレーニングチェック(TCP
)信号を高速モデムより送出する。受信端末は高速モデ
ムの調整が完了すると、バイナリ−符号信号の受信準備
確認(CFR)信号を300ビット/秒(あるいけ24
00ビット/秒)のモデムで送り、送信端末にメツセー
ジの送信を指示する。
フェーズCでは送信端末はトレーニング信号に続けて、
CCITTにおける勧告T・4に従って彷号化されたフ
ァクシミリメツセージ(FAX)と制御復帰(RTC)
信号を送信する。
フェーズDではメツセージ終了と受信確認を行なう。
RTC信号の後、バイナリ−符号信号の手鯛終了(EO
P )信号を300ビット/秒(あるいは240ビット
/秒)のモデムで送出する。受信端末はバイナリ−符号
信号のその確認(MCF)信号を300ビット/秒(あ
るいは2400ビット/秒)のモデムで送出する。
フェーズEでは呼の復旧を行なう。送信端末はバイナリ
−符号信号の切断命令(DCN)信号を300ビット/
秒(あるいは2400ビット/秒)のモデムで送出し、
受信端末に回線の切断を指示する。
なお、第3図において、実線は300ビット/秒あるい
は2400ビット/秒の信号を示し、一点鎖線はトーナ
ル信号を示し、点線はファクシミリ信号と同じ伝送速度
の信号を示している。
第4図に本発明による端末装置の外観の一例を示し、第
6図に同装置の内部構成のブロック回路の一例を示して
いる。
本実施例はグループ■1ファクシミリ端末を受信端末と
してキーボードから入力した文字情報を送信することを
目的とした端末装置である。21は本発明の端末装置本
体であり、端子36から音響カプラ37を介し、電話器
40とつながシ、公衆電話回線の交換機41を通シ、グ
ループ用ファクシミリ端末装置42に接続される。本発
明による端末装置本体21の内部について説明する。2
3はキーボードであり、マイクロコンピュータ22の入
力ポートに接続されている。音響カプラ37内のマイク
39で受信された信号は端子35を通り、トーナル伝送
制御信号検出手段32およびバイナリ−伝送制御信号用
低速復調手段33に入力され、トーナル伝送制御信号検
出手段32の出力およびバイナリ−伝送制御信号用低速
復調手段33の出力は各マイクロコンピュータ22の入
力ポートに接続される。25は表示手段で、マイクロコ
ンピュータ22の出力ポートに接続されている。
29け高速変調手段、30はバイナリ−伝送制御信号用
低速変調手段、31はトーナル伝送制御信号発生手段で
あり、マイクロコンピュータ22の出力ポートに接続さ
れている。高速変調手段29の出力と前記バイナリ−伝
送制御信号変調手段3゜の出力と、前記トーナル伝送制
御信号発生手段31の出力は、混合手段34に接続され
、混合手段34の出力は端子36を通過して、音響カプ
ラ37のスピーカ38に接続されている。マイクロコン
ピュータ22内には、表示制御手段24と記憶手段26
と符号変換手段27と伝送手順制御手段28が具備され
ている。36は電池である。
次に上記実施例の動作について説明する。第6図におい
て、キーボード23から入力した文字情i[マイクロコ
ンピュータ22に入力され、表示制御手段24によって
、表示手段26に表示されると同時に、記憶手段26に
文字コード情報として記憶される。
次に、この端末装置の記憶手段26に記憶されている文
字情報を、公衆電話回線を通し、グループ■ファクシミ
リ端末装置42に送信する場合、端末装置本体21の端
子35に音響カプラ37を接続し、電話器の送受話器4
oを音響カプラにセットし、電話器をダイヤルし、キー
ボード23の送信キーを押す。送信キーを押すことによ
り、伝送手順制御手段28が動作し、CNG送出信号を
0.6秒ON、3秒OFFの周期で、トーナル伝送制御
信号発生手段31に入力すると、11ooHz。
0.5秒ON、3秒OFFのCNG信号が発生し、混合
手段34および端子36を通シ、スピーカ38に出力さ
れる。回線が接続されると、受信端末であるグループ用
ファクシミリ端末装置42からのCED、信号はマイク
39で受信され、端子35を通り、トーナル伝送制御信
号検出手段32およびバイナリ−伝送制御信号用低速復
調手段33に入るが、トーナル伝送制御信号検出手段3
2によりCED信号が検出され、検出信号がマイクロコ
ンピュータ22の伝送手順制御手段28に伝えられる。
ついで、グループ用ファクシミリ端末装置42から、D
IS信号でグループ用ファクシミリ端末装置42が有す
る全機能を知らせてくる。このDIS信号はマイク39
および端子35を通り、300ビット/秒のバイナリ−
伝送制御信号用低速復調手段33に入力されて復調され
、マイクロコンピュータ22の伝送手順手段28で識別
される。伝送手順制御手段28はグループ■ファクシミ
l)端末装置42から送られてきたDIS信号で示され
る機能の中から選択した機能をDO3信号で指定する。
このDO8信号は300ビット/秒のバイナリ−伝送制
御信号用低速変調手段30で変調され、混合手段34お
よび端子36を通り、スピーカ38に出力される。
次に、伝送手順制御手段28は高速変調手段29に切換
えて、トレーニング信号およびTCF信号を2400ビ
ット/秒で送出する。トレーニング信号およびTCP信
号も混合手段34および端子36を通り、マイク38に
出力される。受信側のグループ用ファクシミリ端末装置
42はこのトレーニング信号で高速モデムを調整する。
グループ用ファクシミリ端末装置42は高速モデムの調
整が完了すると、CFR信号を3oOビット/秒で送信
してくる。高速モデムの調整に失販した場合はトレーニ
ング失販(FTT)信号を送り、再トレーニングを要求
してくる。受信されたCFR信号はバイナリ−伝送制御
信号用低速復調手段33で復調され、伝送手順制御手段
28はCFR信号を識別する。CFR信号を識別すると
、高速変調手段29がトレーニング信号につづいて送信
すべき文字情報がファクシミリ信号で送信される。送信
すべき文字情報は記憶手段26にコード情報として記憶
されているので、コード情報をグループ■Iの標準符号
化方式として定められたモディフフイドハフマン符号あ
るいはオプショナルな符号化方式であるモディファイド
リード符号に変換する。
この変換は符号変換手段27で行なわれる。この変換に
より文字コードが文書パターンに変換されることになる
。このファクシミリ信号の終りにRTC信号がくっつい
て送られる。これらのトレーニング信号、ファクシミリ
信号およびRTC信号は高速変調手段29で変調され送
られる。伝送手順制御手段28はRTC信号送出後、低
速変調手段に切換えて、EOP信号をSOOビット/秒
で送出する。グループ用ファクシミリ端末装置42はE
OP信号が確認して、MCF信号を送る。
MCF信号はバイナリ−伝送制御信号用低速復調手段3
3で復調され、伝送手順制御手段28に入力され識別さ
れる。伝送手順制御手段28はこれで伝送が完結したと
判断し、DCN信号をバイナリ−伝送制御信号用低速変
調手段3oで変調し、300ビット/秒で送出じ、通信
を完了する。
本実施例においては、キーボード23より入力した文字
に対応したコード情報からファクシミリ信号である文字
ランレングス情報が発生されるので、複雑高価な光学系
センサー機構が不要となり、また送信専用端末装置とす
ることにより、伝送制御信号については低速の変調復調
手段が必要であるが、高速伝送については、トレーニン
グ信号。
TCP信号、ファクシミリ信号お」:びRTC信号があ
るがこれらは送信のみであるので、高速変調手段のみが
必要であり、複雑高価な高速復調手段は不要となり、簡
便に文書をファクシミリ伝送可能な小型で安価な携帯用
入力端末装置を提供することができる。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、以下に示す効果が得
られる。
(、) キーボードから入力され記憶手段の中でコード
情報と1.て記憶されている文字情報が直接ファクシミ
リ情報に変換されるので、複雑高価な光学系センサー機
構が不要となる。
(b) キーボードから入力した文字情報を直接ファク
シミリ伝送できるので、一度紙に書いた文書にしてから
ファクシミリ伝送する必要がない。
(C)情報を受信する端末として既存のグループ用ファ
クシミリ端末が使えるので、本発明の携帯用入力端末装
置を準備するだけで通信ができる。
(d) 情報としてコード信号で伝送するのではなく、
文字パターンそのものを伝送するので、伝送誤りが発生
しても、全く異なる文字に化けることはほとんどなく、
信頼性の高い通信ができる。
(e)高速復調手段がないので、音響カプラで構成しや
すく携帯用に便利となり、安価になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の公衆電話網を利用する携帯用デ−タ入力
端末装置の外観図、第2図は同携帯用データ入力端末の
内部構成とシステム構成を示すブ 第ロック図、第3図
はグループIIIファクシミリの伝送制御手順を説明す
るための説明図、第4図はグループIIIファクンミリ
を受信端末とする本発明の一実施例による携帯用入力端
末装置の外観図、第5図は同携帯用入力端末装置の内部
構成とシステム構成を示すブロック図である。 21・・・・・・端末装置本体、22・・・・・・マイ
クロコンピュータ、23・・・・・キーボード、26・
・・・・・記憶手段、27・・・・・・符号変換手段、
28・・・・・伝送手順制御手段、29・・・・・・高
速変調手段、30・・・・・・バイナリ−伝送制御信号
用低速変調手段、31・・・・・・トーナル伝送制御信
号発生手段、32・・・・・・トーナル伝送制御信号検
出手段、33・・・・・・バイナリ−伝送制御信号用低
速変調手段、42・・・・・・グループ用ファクシミリ
端末装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1図 /

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キーボードにより入力される文字情報をファクシミリ文
    字ランレングス情報に変換する手段と、トーナル伝送f
    lilJ御信号を発生する手段と、ファクシミリ端末装
    置からのトーナル伝送制御信号を検出する手段と、ファ
    クシミリ端末装置との間でバイナリ−伝送制御信号を送
    受信するだめの変調復調手段と、フックシミIJ 4M
    号送信のための高速変調手段とを有する携帯用入力端末
    装置。
JP58133429A 1983-07-20 1983-07-20 携帯用入力端末装置 Pending JPS6024758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133429A JPS6024758A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 携帯用入力端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133429A JPS6024758A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 携帯用入力端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024758A true JPS6024758A (ja) 1985-02-07

Family

ID=15104562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133429A Pending JPS6024758A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 携帯用入力端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024758A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152702A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 株式会社ソディック 異方性セラミツクスの製造方法
JPH04329056A (ja) * 1991-04-05 1992-11-17 R Iguruden Jerry 文字及び音声による通信が可能な携帯型通信装置
WO1994011986A1 (en) * 1992-11-17 1994-05-26 Capricorn Electronics, Limited Portable message transmission apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539409A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Hitachi Denshi Service Kk Connecting device between electronic computer and facsimile circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539409A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Hitachi Denshi Service Kk Connecting device between electronic computer and facsimile circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152702A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 株式会社ソディック 異方性セラミツクスの製造方法
JPH0576403B2 (ja) * 1985-12-27 1993-10-22 Inoue Japax Res
JPH04329056A (ja) * 1991-04-05 1992-11-17 R Iguruden Jerry 文字及び音声による通信が可能な携帯型通信装置
WO1994011986A1 (en) * 1992-11-17 1994-05-26 Capricorn Electronics, Limited Portable message transmission apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2318704A (en) Facsimile mail system and control method
JPS6024758A (ja) 携帯用入力端末装置
JPH0345070A (ja) ファクシミリ装置
JPS6314575A (ja) 自動着信相手先認識方式
JP3013901B2 (ja) データ通信装置及び方法
JP2589085B2 (ja) 制御情報伝送方式
KR100264324B1 (ko) 팩스 데이터의 전송상태를 확인하는 장치 및 방법
JPS6057768A (ja) 携帯用入力端末装置
JP2996187B2 (ja) 通信端末装置及びその通信方法
JP2628778B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3234261B2 (ja) グループ3ファクシミリ装置の制御方法
JP2670440B2 (ja) データ通信装置
JPH0998273A (ja) ファクシミリ装置
JPH05308448A (ja) データ通信システムおよびこれに用いる通信端末装置
JPH11252349A (ja) ファクシミリ装置
JPH03195171A (ja) ファクシミリ装置
JPH06350773A (ja) ファクシミリ装置
JPH0371775A (ja) ファクシミリ装置
JPH02158267A (ja) ファクシミリ装置
JPH01233871A (ja) ファクシミリ装置
JPH0681240B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH02156764A (ja) 通信装置
JPS62183262A (ja) デ−タ通信装置
JPH04167757A (ja) ファクシミリ装置
JPH02292930A (ja) データ通信装置及び方法