JPS60236966A - 紙葉類反転装置 - Google Patents

紙葉類反転装置

Info

Publication number
JPS60236966A
JPS60236966A JP59093468A JP9346884A JPS60236966A JP S60236966 A JPS60236966 A JP S60236966A JP 59093468 A JP59093468 A JP 59093468A JP 9346884 A JP9346884 A JP 9346884A JP S60236966 A JPS60236966 A JP S60236966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
banknote
facing
paper sheets
banknotes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59093468A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Arimoto
有本 勝彦
Akira Maeda
章 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP59093468A priority Critical patent/JPS60236966A/ja
Publication of JPS60236966A publication Critical patent/JPS60236966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は紙葉類反転装置に関し、特に、自動預金支払
機(ATV)や預金機に設けられ、裏向きに挿入された
紙幣などの紙葉類を表向きに反転するような紙葉類反転
装置の改良に関する。
従来技術の説明 第4図はATMや預金機に設けられている従来の紙葉類
反転装置の概要を示す図であり、第5図は反転紙幣の遅
れを説明するためのタイミング図である。
まず、第4図を参照して、反転装置の入口部には、通過
紙幣を検知するための81センザ11が設りられ、さら
に表向きに搬送されてぎた紙幣と裏向ぎに搬送されてぎ
た紙幣を振分IJるための振分はフラッパ1が設(Jら
れている。この振分+−Jノラッパ1は表向きの紙幣が
搬送されてぎたときにはそれを表向き紙幣搬送経路2に
振分(〕、裏向きの紙幣が搬送されてぎたとぎには、そ
れを反転機4f43に振分(プる。反転機構3では、裏
向き紙幣をローラ4,5によって搬送する。搬送された
裏向き紙幣の先端がストッパ6に当たると、裏向き紙幣
の後端が、時閉方向に回転する羽根車7によって引l卦
けられ、ストッパ6に当たっている先端を中心として反
時計方向に回動することによって表向きに反転される。
そして、表向ぎに反転された紙幣の後端が1コーラ8.
9によって挾まれて搬送され、合流部10で表向き紙幣
の搬送経路2と合流する。この合流部10にはS4セン
ザ12が設けられていて、このS4センサ12によって
表向き紙幣と、裏向き紙幣が反転されて表向きとなった
ものとが検知される。。
ところで、紙幣には1万円札、5千円札お」;び千円札
の3種類があり、それぞれの長さが異なっている。この
ために、反転された紙幣の繰出しタイミングは、紙幣の
様類に応じて異なる。すなわち、S1センザ11によっ
て、第5図(a )に示すように表向き紙幣、裏向き紙
幣が順次検知され、表向き紙幣が反転機構3で反転され
て、S4センザ12でその通過タイミングを検知すると
、第5図(b)に示す1万円札の通過タイミングに比べ
て、5千円札および千円札は1万円札に比べてその長さ
が短いため、第5図(C)、第5図(d )に示すよう
にわずかずつ通過タイミングが遅れる結果となる。
したがって、表向き紙幣と裏向き紙幣が混在し、それぞ
れが一定の間隔て紙葉類反転装置の入口に搬送されてき
ても、その出口では各紙幣の間隔が異なり、ジャムの原
因や反転機構以降の振分は部での振分はミスを生じると
いう問題点があった。
発明の目的 それゆえに、この発明の主たる目的は、それぞれの長さ
の異なる複数種類の紙葉類が表向きあるいは裏向ぎで所
定の間隔で搬送されてきたときに、裏向きの紙葉類を表
向ぎに反転し得てかつ一定の間隔で繰出1ことのできる
ような紙葉類反転装置を提供することである。
発明の構成および効果 この発明を要約すれば、表向きの紙葉類および裏向きの
紙葉類を振分ける振分は手段と反転機構との間に裏向き
の紙葉類を検知するlcめの検知手段を設+J、この検
知手段が裏向ぎの紙葉類を検知したことに応じて、クロ
ックパルスを51数し、所定の31数値になったとぎに
、反転機構と合流経路との間に設けられているローラを
駆動し、表向きに反転された紙葉類を合流経路に一定の
間隔で繰出すように構成したものである。
したがって、この発明に従えば、裏向きの紙葉類が検知
されてから一定時間経過後にローラを駆動するようにし
たので、各紙葉類の長さが異イ【っていても、繰出し間
隔を一定にすることができる。
以下に、図面に示す実施例とともにこの発明についてよ
り詳細に説明する。
 5 一 実施例の説明 第1図はこの発明の一実施例の概要図である。
この第1図に示す反転装置は以下の点を除いて前述の第
4図と同じである。すなわち、振分1ノフラツパ1とロ
ーラ4との間に′は、反転機構3に振分けられた裏向き
紙幣を検知するためのS2センザ15と、ローラ8に関
連してブレーキ16とクラッチ17とが設けられる。ブ
レーキ16はS2センサ15が裏向き紙幣を検知してか
ら一定時間経過するまで、ローラ8の回転を停止させる
ものである。一定R間を経過すると、ブレ:キ16がロ
ーラ8から離れ、クラッチ17によってローラ8が回転
する。
なお、繰出し手段13は紙幣を1枚ずつ繰出すためのも
のであって、鑑別回路14は繰出し手段13によって繰
出された紙幣が表向きであるがあるいは裏向きであるか
を識別するためものである。
さらに、表向き紙幣搬送経路2には、搬送されてきた表
向き紙幣を検知するためのS3センザ18が設けられる
 6− 第2図はこの発明の一実施例の電気的構成を示す概略ブ
ロック図である。まず、第2図を参照して構成について
説明する。第1図に示した鑑別回路14は紙幣の表向き
または裏向きを識別し、その識別信号をCPU21に与
える。CP U 21にはRAM22が接続される。こ
のRAM22は、S1カウンタとしてのエリア23と、
S4カウンタとしてのエリア24と、繰出し制御夕]ジ
エネカウンタとしてのエリア25と、終了カウンタとし
てのエリア26と、反転孔監視フラグをセラ1〜するた
めのエリア27と、通過孔監視フラグをセットするため
のエリア28とを含む。
81カウンタ23は第1図に示したS1センザ11が識
別された表向き紙幣2は、裏向き紙幣を検出してからク
ロックパルスを84数するものである。S4カウンタ2
4はS4センザ12が紙幣を検出してからクロックパル
スを計数するものである。繰出し制御タコジ]−ネカウ
ンタ25はS 3 tフサ15が裏向き紙幣を検出して
からローラ8を回転させるまでの時間を計数するもので
ある。終了カウンタ26は裏向き紙幣が所定の期間内に
反転機構3によって表向きに反転されたかを判断するた
めにクロックパルスを計数する。反転孔監視フラグエリ
ア27は鑑別回路14が裏向き紙幣を識別したときに、
反転孔監視フラグをセットするためのエリアとして用い
られる。通過孔監視フラグエリア28は鑑別回路14が
表向き紙幣を識別したときに、通過孔監視フラグをセラ
1へするためのエリアとして用いられる。
さらに、CPU21には、センサ割込回路29とタコジ
ェネ割込回路30とソレノイド制御回路31とクラッチ
制御回路32とブレーキ制御回路33とが接続される。
センサ割込回路29は第1図に示した各センサ11,1
2,15.18が検出信号を出力したとぎ、割込信号を
CPU21に与えるためのものである。タコジ゛エネ割
込回路30は紙幣を搬送するためのモータ(図示せず)
に関連して設けられているタコジェネレータからクロッ
クパルスが出力されたとき、タコジェネ割込信号をCP
U21に与えるものである。ソレノイド制御回路31は
フラッパ1を駆動力るためのソレノイドを制御するもの
である。クラッチ制御回路32はローラ8に関連して設
()られているクラッチ17を制御するためのものであ
り、ブレーキ制御回路33はブレーキ16を制御するた
めものである。
第3図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明する
ためのフロー図である。
次に、第1図ないし第3図を参照して、この発明の一実
施例の具体的な動作について説明する。
まず、CPU21は初期状態では、ステップ(図示では
SPと略称する)SPlにおいて、RAM22の各エリ
ア23ないし28をオールクリアする。そして、CPU
21はステップSP2において繰出し手段13に対して
繰出し指令を与える。
すると、繰出し手段13は紙幣を一定の間隔で順次1枚
ずつ繰出す。繰出された紙幣は表向ぎのものと裏向きの
ものとが混在している。これらの紙幣は鑑別回路14に
よって表向きであるがあるいは裏向きであるかが識別さ
れ、その識別信号はC−9− PtJ21に与えられる。鑑別回路14で識別された紙
幣はS1センサ11によって検出される。S1センサ1
1が紙幣を検出すると、センサ割込回路29からCPU
21に対して割込信号が与えられる。CPU21はセン
サ割込回路29からの割込信号に基づいて、ステップS
P3において81センサ11が紙幣を検出したか否かを
判別する。
CPU21はS1センザ11が紙幣を検出したことを判
別すると、ステップSP4において81カウンタ23を
インクリメントする。そして、ステップSP5において
終了カウンタ26をオン状態すなわちカウントアツプ可
能状態にし、ステップ9P6において鑑別回路14によ
って識別された鑑別結果を読込む。CPU21はステッ
プSP7において鑑別結果が反転札であるか否かを判別
する。反転札でないときすなわち表向き紙幣であれば、
ステップSP8においてソレノイド制御回路31にソレ
ノイドをiフするための信号を与える。ソレノイドがオ
フすると、フラッパ1は搬送されてきた紙幣を表向き紙
幣搬送経路2に搬送さ−1〇 − せる。同時に、CPU21はステップSP9において通
過孔監視フラグをエリア28にレッ1〜する。
もし、鑑別回路1’lが裏向き紙幣を識別していれば、
ステップ5P10においてソレノイドをオンにし、ノラ
ッパ1によって裏向き紙幣を反転機IM3に振分りる。
イして、ステップSP11において反転孔監視フラグを
エリア27にpツ1〜する。
裏向き紙幣が反転機構3に振分tjられるど、S2 t
ン4ノ15がその裏向ぎ紙幣を検出Jる。Cl〕U21
はステップSP12において、センリー訓込回路29か
らS2t!ン4ノの割込信号が入力されIこか否かを判
別する。S2t?ンサ18からの割込信号が入力されて
いれば、ステップ5P13において通過孔監視フラグが
セラ1へされているか否かを判別する。もし、S 2 
tフサ18からの割込信号がありかつ通過孔監視フラグ
がセラ1へされていないどきには、レレク1〜ミスであ
るため、ステップSP1/Iにおいてセレクトミスのた
めの処理を行なう。しかし、S2センザ18からの割込
信号がありかつ通過孔監視フラグがセラ1へされていれ
ば、 11− このフラグをステップS’P15においてクリアする。
鑑別回路14で識別された紙幣が裏向き紙幣であれば、
ステップSP16において、S3センザ15が裏向ぎ紙
幣を検出したか否かを判別する。
そして、ステップSPI 7において、■リア27に反
転孔監視フラグがセットされているか否かを判別する。
もし、セットされていな(プれば、セレクトミスである
ため、ステップSP18においてセレクトミスのための
処理を行なう。しかし、反転孔監視フラグがセットされ
ていれば、ステップ5P19においてこのフラグをクリ
アし、ステップ5P20においてクラッチ17をオフJ
−るための制御信号をクラッチ制御回路32に与えるど
どもに、ブレーキ16をA−ンにするための制御信号を
ブレーキ制御回路33に与える。すなわち、反転機構3
のローラ8はクラッチ17から回転力が伝えられなくな
り、かつブレーキ16によってその回転が停止される。
そして、CPU21はステップ5P21において、繰出
し制御タコジエネ力 12− ウンタ25をスター1〜させる。
S3センザ15を通過した裏向き紙幣はローラ4.5に
よって搬送され、その先端がストッパ6に当接する。す
ると、裏向き紙幣の後端は羽根車7によって引掛けられ
、ストッパ6に当接した先端を中心として反時B1方向
に回動する。そして、裏向き紙幣の後端がローラ8側に
到達する。このとき、ローラ4,5の回転に伴って、タ
コジェネレータからクロックパルスが出力される。タコ
ジエネ割込回路30はクロックパルスが与えられるごと
に、CPtJ21にタコジェネ割込信号を与える。
CPU21はステップ5P22において84センサ12
からの割込信号が入力されたか否かを判別していて、入
力されていなければ、ステップ5P24においてタコジ
ェネ割込信号が入力されたか否かを判別する。入力され
ていれば、ステップ5P25において繰出し制御タコジ
エネカウンタ25がオン状態であるかどうかを判別する
。オン状態であれば、ステップ5P26において繰出し
 13− 制御タコジエネカウンタを更新する。そして、ステップ
5P27において繰出し制御タコジエネカウンタ25が
所定の計数値になったか否かを判別し、なっていなけれ
ば、ステップ5P29において終了カウンタ26が所定
の計数値を計数したかどうかを判別する。終了していな
ければステップSP3に戻る。
ステップSP3において81センザ11からの割込信号
が入力されてされていなければ、ステップSP12にジ
ャンプし、ステップSPI 2においてS2センサ18
からの割込信号が入力されたかどうかを判別する。入力
されていなければ、ステップSP16にジャンプし、今
度はS3センサ15からの割込信号が入力されたかどう
かを判別する。入力されていなければステップ5P22
にジャンプし、S4センサ12からの割込信号が入力さ
れたか否かを判別する。入力されていなければ、ステッ
プ5P24においてタコジェネ割込信号が入力されたか
どうかを判別する。
この動作を繰返し、繰出し制御タコジェネカウ 14− ンタ25の泪数碩が所定の値になったどき、1なわちS
3センサ15が裏向き紙幣を検知してから裏向ぎ紙幣が
反転機構3によって反転されて、その後端が停止してい
るローラ8で係止されて、所定の時間を経過Jると、繰
出し制御夕]ジエネカウンタ25のt1数値が所定の値
になったことをステップ5P27において判別1−る。
そして、ステップ5P28においてクラッチ17をオン
に覆るとともに、ブレーキ16をオフにする。すると、
ローラ8が回転し、表向ぎに反転された紙幣が合流部1
0に搬送される。そして、ステップ5P29において終
了カウンタ26がオン状態であれば、ステップ5P30
において終了カウンタ26を更新する。
ステップ5P31において終了カウンタ26の副数値が
所定の値になったか否かを判別し、所定の値になってい
な(JればステップSP3に戻る。
そして、終了カウンタ26が所定の値になるまで、ステ
ップSP3ないしステップ5P30の動作を繰返す。終
了カウンタ26の計数値が所定の値に−15= なれば、ステップ5P32において、S1カウンタ23
の計数値と84カウンタ24の目数値が一致しているか
否かを判別する。一致していなければ異常であるため、
ステップ5P33において異常終了の処理を行ない、一
致していればステップ5P34において正常な終了処理
を行なって一連の動作を終了する。
上述のごとく、この実施例によれば、反転機構3によっ
て表向きに反転された紙幣を合流部10に繰出すための
ローラ8に関連してクラッチ17とブレーキ16を設け
、S3センサ15が裏向き紙幣を検出してから所定の期
間を経過しなIプれば、ローラ8を回転させないように
したので、1万円札や5千円札や千円札のように紙幣の
長さが異なる場合であっても、反転装置の入口側におけ
る各紙幣の間隔と出口側における各紙幣の間隔を一定に
保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概要図である。 第2図はこの発明の一実施例の電気的構成を示す= 1
6− ブロック図である。第3図はこの発明の一実施例の具体
的な動作を説明するだめのフロー図である。 第4図はATMや預金機に用いられている従来の反転装
置の概要図である。第5図は第4図に示した反転装置に
よって繰出される各紙幣のタイミングを説明するための
図である。 図において、1はフラッパ、2は表向き紙幣搬送経路、
3は反転機構、4,5,8.9はローラ、6はストッパ
、7は羽根車、10は合流部、11゜12.15.18
はセンサ、13は繰出手段、14は鑑別回路、16はブ
レーキ、17はクラッチ、21はCPU、22はRAM
、29はセンサ割込回路、30はタコジェネ割込回路、
31はソレノイド制御回路、32はクラッチ制御回路、
33はブレーキ制御回路を示す。  17− 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 長さの異なる紙葉類を1枚ずつ一定の間隔で繰出すため
    の繰出し手段、 前記繰出し手段によって繰出された紙葉類の表裏の向き
    を識別するための表裏識別手段、前記表裏識別手段によ
    って表裏が識別されたことに応じて、表向きの紙葉類と
    裏向きの紙葉類とに振分ける振分は手段、 前記振分は手段によって振分けられた裏向きの紙葉類を
    表向きに反転する反転機構、および前記反転機構によっ
    て表向きに反転された紙葉類を前記振分は手段によって
    振分けられた表向きの紙葉類の搬送経路に合流させる合
    流経路を含む紙葉類反転装置において、 前記振分は手段と前記反転機構との間に設けられ、前記
    振分は手段によって振分けられた裏向きの紙葉類を検知
    する検知手段、 前記反転機構と前記合流経路との間に設【プられ、前記
    表向きに反転された紙葉類を前記合流経路に繰出すため
    のローラ、ならびに 前記検知手段から裏向きの紙葉類を検知したことに応じ
    て、クロックパルスを計数し、所定の計数値になったと
    き前記ローラを駆動させる制御手段を備えた、紙葉類反
    転装置。
JP59093468A 1984-05-09 1984-05-09 紙葉類反転装置 Pending JPS60236966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59093468A JPS60236966A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 紙葉類反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59093468A JPS60236966A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 紙葉類反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60236966A true JPS60236966A (ja) 1985-11-25

Family

ID=14083166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59093468A Pending JPS60236966A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 紙葉類反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60236966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103258368A (zh) * 2012-02-20 2013-08-21 冲电气工业株式会社 介质正反面翻转装置及介质交易装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972586A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 株式会社日立製作所 紙葉の表裏合せ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972586A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 株式会社日立製作所 紙葉の表裏合せ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103258368A (zh) * 2012-02-20 2013-08-21 冲电气工业株式会社 介质正反面翻转装置及介质交易装置
JP2013170043A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Oki Electric Industry Co Ltd 媒体表裏反転装置及び媒体取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016124085A1 (zh) 纸币处理装置和纸币输送控制方法
JPH07175953A (ja) 硬貨処理機の受け入れ不能硬貨除去装置
JPS60242166A (ja) 異常紙幣処理装置
JPS60236966A (ja) 紙葉類反転装置
JP3709488B2 (ja) 紙葉類搬送制御装置
JP5991902B2 (ja) 紙葉類搬送装置、及び紙葉類搬送方法
JPS60242165A (ja) 紙葉類反転装置
JP2570682B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPS61260380A (ja) 紙葉類取扱装置
JPS63112350A (ja) 紙葉類取扱い装置の障害復旧方法
JP3036267B2 (ja) 貨幣取扱装置
JPS60197551A (ja) 紙葉類繰り出し制御装置
JPH02259896A (ja) 自動現金取引装置
JP3065624B2 (ja) 札間隔制御方式
KR20220034975A (ko) 지폐 분리 및 지폐 투입 간격 제어 장치 및 방법
JPH07141547A (ja) 紙幣類取扱い装置及び方法
JPH06135598A (ja) ジャム紙幣除去方法
JP2910379B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2004078284A (ja) 現金自動取引き装置
JPS6235713B2 (ja)
JPH07325954A (ja) 紙葉類処理装置
JPH07323931A (ja) 紙葉類取扱装置の紙葉分離方法
JP2600139B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2573191B2 (ja) 現金自動取扱装置
JPH06176247A (ja) コイン繰出し装置