JPS60236041A - トルク検出装置 - Google Patents

トルク検出装置

Info

Publication number
JPS60236041A
JPS60236041A JP59094896A JP9489684A JPS60236041A JP S60236041 A JPS60236041 A JP S60236041A JP 59094896 A JP59094896 A JP 59094896A JP 9489684 A JP9489684 A JP 9489684A JP S60236041 A JPS60236041 A JP S60236041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
torque
magnetic layer
permeability
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sekine
関根 義夫
Yasuyuki Makikawa
牧川 安之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59094896A priority Critical patent/JPS60236041A/ja
Publication of JPS60236041A publication Critical patent/JPS60236041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/102Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/105Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving inductive means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は1例えば回転軸などの受動軸の軸トルクを非
接触で測定するトルク検出装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、受動軸例えば回転軸の軸トルクを測定する方法と
しては、ストレンゲージを回転軸に貼り付けて、トルク
による軸のねじれlこ起因するストレンゲージの抵抗値
変化によりトルクを検出する方法、既知のヤング率を有
する中間軸を駆動側と負荷側との間に挿入して、その中
間軸のねじれを位相差として検出する方法、さらに外力
つまりトルクにより磁性材軸即ち回転軸の透磁率が変化
する。いわゆる磁歪効果を利用する方法等がある。
ストレンゲージを軸に貼りつける方法は、ストレンゲー
ジの貼りつけの良否如何により精度が左右されるという
不都合があるうえ、加えて出力信号の取り出しにスリッ
プリング7テレメータ等を取し付ける必要があり、装置
が大きくなる。さらに加えて、高速回転、長時間運転に
なると、スリップリングの電気抵抗値が変化1.て、ノ
イズが発生しやすいなどの欠点がある。中間til+の
ねじれによる位相差を検出する方法は、 1FL気回路
が株数となるため高価であり、また回転軸の+tVi速
回転時と低速回転時の検出が両立12がだいという不都
合を持つ。磁性材軸を用いて磁歪効果を利用する方法は
実際の軸が利用できるという利点に[あるが、しかし、
一方では通常の軸は強度にその多くの注意が払われ、磁
気特性についてはあまり考慮されていないので、磁気的
にはなはだ不均一である。このため、この軸の磁気的不
均一性による出力の回転角依存性、すなわち軸の回転に
伴なう出力のドリフトを持つ、換言すれば回転角によっ
て出力が変動するという欠点を持っている。もつともこ
の出力変動は、軸のまわりに複数個の検出器を設けるこ
となどによって抽圧することはできるが、構造がそれだ
け複雑になり、好ましい方法とけいえない。′また。こ
れら多くの方法は1曲げ応力による誤差1周囲温度変化
に伴なう材質の特性変化による誤差を生じ、悪環境下2
例えば振動を伴な゛う環境、高温、低温のもとての使用
等がむずかしいという欠点を持つ。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたものであり、受動軸の外周しかも受動軸の
中心軸に対しである一定の角度を持たせて、かつ2つの
磁性層が互いに対称になるように構成し、各磁性層の透
磁率変化の差を検出することにより、加えられたトルク
の大きさと方向を曲げ応力や周囲温度の変化の影響を受
けずに。
非接触で検出できるようにしようとするものである。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の動作原理を説明するだめの図である
。一般に、磁性材に応力を加えると、その磁気特性が変
化することはよく知られており。
引張り応力によって透磁率は増加し、圧縮応力によって
透磁率は減少する。ところで、第1図に示すように、受
動−II(1)にトルクTを印加すると、中心軸(2)
に対し+45°方向に最大応力σが生じる。
つまり中心軸(2)に対し+45°方向の角度をもつ線
上に最大の引張り応力σが、−45°方向の角度をもつ
線上に最大の圧縮応力−σが生じる。従って。
上記線上に細長い磁性材を固着すれば、トルクが加わっ
た時の磁気ひずみ効果を利用したトルクの検出が可能と
なる。磁性材を上記のように中心軸(2)に対して+4
5°方向に固着すれば、印加トルクに対する透磁率変化
の感度が最大となるが、必ずしもその角度に限定する必
要はない。一般に、応力による磁性材のひずみ量に対す
る透磁率の変化は、あるひずみ貴以上になると飽和して
しまう。
従って2例えば非常に大きなトルクを検出する場合には
、その傾きを45°方向からずらせて感度を落とすこと
により、その線形領域を広げるようにすればよい。
第2図はこの発明の一実施例を示す図であり。
特に一番感蛭の高い+45°方向に細長い磁性層を固着
した場合の図である。図において、 (1)け中心軸(
2)を持つ回転軸などの受動軸であ!7.11+受(3
)。
(4)により回転自在に支承されている。(51、(6
)は高磁歪材からなる第1及び第2の磁性層であり、F
iいに対称に、この実施例では第1の磁性層は中心軸(
2)に対して+45°方向に、第2の磁性層は一456
方向に細長い磁性材を多数条受動軸外周に固層して形成
している。これらの各磁性層(5)、 (61の材質と
しては軟磁性で高磁気ひずみ特性を持つものが望ましく
1例えば非晶質金属がよい。例数なら。
非晶質全域は高磁気ひずみ特性を持ち機械的強度にもす
ぐれているからである。(7)は回転軸(11と所定の
ギャップを隔てて設けられた回転軸(1)と同一の中心
軸を持つ非磁性材からなる円筒状コイルボビン、(8)
は上記第1の磁性層(5)を包囲するようにコイルボビ
ン(7)に巻回された第1の検出コイル。
(9)は上記第2の磁性層(6)を包囲するようにコイ
ルボビン(7)に巻回された第2の検出コイルである。
上記検出コイル+81. [lli、t、)ルク印加時
に生じる上記第1及び第2の磁性層(5)、(6)の透
磁率変化をインダクタンス変化と1−て電気信号に変換
するだめのものである。
いま、軸(1)にトルクが加わっていない状態では。
上記第1及び第2の磁性層の透磁率は等しいため。
上記検出コイル+81.(91のインダクタンスも等し
く。
従って、その差は零となる。さて、第2図に示すような
方向にトルクTが印加されると、各磁性層+51 、 
t6+は十分細長い形状をしているので、第1の磁性層
(5)はほとんど引張り応力を受けてその透磁率は犬き
くなり、第2の磁性層(6)は逆にほとX7ど圧縮応力
を受けて透磁率は小さくなる。従って。
検出コイル(8)のインダクタンスは犬きく、検出コイ
ル(9)のインダクタンスは小さくなるため、その差を
とれば印加トルクの大きさに比例した正の信号を得るこ
とができる。逆方向のトルクが印加された場合は、同様
に印加トルクの大きさに比例[7た負の信号が得られる
ところで2回転軸i11には、使用状態によって1よ。
時としてねじりトルクの他に曲げ応力が加わることがあ
り、これも磁性層の透磁率の変化をひきおこす原因とな
り、測定誤差の要因の1つとなる。
しかし2本発明においては、2つの対称に固着された磁
性層を設けており1曲げ応力は第1及び第2の磁性層f
5+ 、 [61で同様に加わるのでその透磁率変化は
同一方向となり、上記のように2つの磁性層の透磁率変
化の差を取れば2曲げ応力による影I#は〃、いに相殺
され、ねじりトルクによる出力だけが得られる。周囲温
度変化による磁性材の特性の変化も同様の理由で相殺さ
れる。
また、細長い磁性層を固着した1つの磁性層だけによる
検出の場合には、引張り応力と圧縮応力とで透磁率変化
に差があるためにトルク印加方向によって感度差が出る
という欠点があったが2本発明では、2つの磁性層を設
けたことにより、トルク印加方向による出力感度差はな
く、線形な出力が取り出せる。
〔発明の効果」 以上のように、この発明によれば、受動軸外周に2つの
磁性層を設け、それぞれの磁性層を多数条の細長い磁性
相を固着することによって形成1.。
しかも受動軸の中心軸に対17て一定の角度を持たせて
、かつ2つの磁性層の方向が対称になるように構成した
ので、トルク印加時に生ずる各磁性層の透磁率の変化の
差が検出でき1曲は応力及び周囲温度変化による影響を
受けずに、非接触で、静止時及び回転時双方のトルクを
、方向を含めて検出できるという効果を有する。
また、細長い磁性材を一定の角度に固着するだけでこと
足り、磁性1−に磁気異方性の付与等の前処理を施こす
必要がなく、製作も非常に容易であるという効果も有す
る。
また、固着する磁性層の傾角を変えることにより、トル
クに対する出力感度及び出力の線形領域を容易に変える
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の動作原理を説明するだめの図、第2
図はこの発明の一実施例を示す構成図である。 図において、(1)は受動軸、+51. (61は第1
及び第2の磁性1m、+71はコイルボビン、 (81
,f9)は第1及び第2の検出コイルである。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示すも
のとする。 代理人 大 岩 増 雄(ほか2名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トルクを受ける受動軸のダ1周に、軸方向に対し
    て所定の内用をもって固着された複数条の却1長い第1
    の磁性層、この第1の磁性層を包囲するように上記受動
    軸に所定のギャップを隔てて巻回された。受動軸に加わ
    るトルクによる爪1の磁性層の透磁率変化を検出する第
    1の検出コイル、上記第1の磁性層と対称となるよう上
    記受動軸の夕1周ζこ、軸方向に対l−て所定角度をも
    って固着さηた複数条の細長い第2の磁性層、この第2
    の磁性層を包囲するように上記受動1■11に所定のキ
    ャップを隔てて巻回された。受動軸に加4つるトルク1
    こよる第2の磁性層の透磁率変化を検出する第2の検出
    コイルを備え、上記両検出コイルの出力差により、受動
    軸に加わるトルクの大きさと方向を検出するようにした
    ことを特徴とするトルク検出装+t。
  2. (2)各磁性層が軟磁性の非晶質金属であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のトルク検出装置。
JP59094896A 1984-05-09 1984-05-09 トルク検出装置 Pending JPS60236041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094896A JPS60236041A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 トルク検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094896A JPS60236041A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 トルク検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60236041A true JPS60236041A (ja) 1985-11-22

Family

ID=14122795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094896A Pending JPS60236041A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 トルク検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60236041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425490A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of stress detector
US4833926A (en) * 1987-07-29 1989-05-30 Nissan Motor Co., Ltd. Magnetostrictive stress measurement apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425490A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of stress detector
US4833926A (en) * 1987-07-29 1989-05-30 Nissan Motor Co., Ltd. Magnetostrictive stress measurement apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416161A (en) Method and apparatus for measuring torque
JPS6275328A (ja) トルクセンサ
JPH0422830A (ja) トルクセンサ
JPS6228413B2 (ja)
JP4305271B2 (ja) 磁歪式トルクセンサ
JPS60236041A (ja) トルク検出装置
US5020378A (en) Device for non-contact measuring of stresses in a bar-shaped body
JPS60173434A (ja) トルク検出装置
JPS6044839A (ja) トルク検出装置
JP2540865B2 (ja) トルク検出装置
JPS62108120A (ja) トルクトランスジユ−サ
JP3278772B2 (ja) トルクセンサ
JPS60173433A (ja) トルク検出装置
JP2005530173A (ja) 永久状態偏差を感知する方法及び装置
JPH10148641A (ja) 角加速度センサ
JPH09280973A (ja) トルクセンサ
JP2829847B2 (ja) トルク検出器
JPH1194658A (ja) トルクセンサ
JPS6044841A (ja) トルク検出装置
JPS6161026A (ja) 軸トルク計
JPS61294322A (ja) トルク検出装置
JPH055661A (ja) 多機能付きトルクセンサ
JP2566617B2 (ja) 軸の回転数の検出装置
JPS6050429A (ja) トルクセンサ
JPH01210485A (ja) 力学量検出素子