JPS60228124A - 積層延伸フイルムの製造方法 - Google Patents

積層延伸フイルムの製造方法

Info

Publication number
JPS60228124A
JPS60228124A JP8570084A JP8570084A JPS60228124A JP S60228124 A JPS60228124 A JP S60228124A JP 8570084 A JP8570084 A JP 8570084A JP 8570084 A JP8570084 A JP 8570084A JP S60228124 A JPS60228124 A JP S60228124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminated
polypropylene
stretching
stretched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8570084A
Other languages
English (en)
Inventor
Junkichi Watanabe
渡辺 純吉
Kenji Tsubouchi
健二 坪内
Shunichi Kawakita
川北 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP8570084A priority Critical patent/JPS60228124A/ja
Publication of JPS60228124A publication Critical patent/JPS60228124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • B29C55/026Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets of preformed plates or sheets coated with a solution, a dispersion or a melt of thermoplastic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • B29C55/16Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • B29K2023/083EVA, i.e. ethylene vinyl acetate copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリプロピレンフィルムとエチレン酢酸ビニル
共重合体ケン化物(以下EVOHという)フィルムの積
層二軸延伸フィルムに関するものである。
EVOHフィルムは成型が比較的容易であり、しかもポ
リビニルアルコール系フィルムの中では耐湿性もある程
度改良されており、しかもその本来のガスバリヤ−性は
失われていないため食品包装用フィルムとしての優れた
適性を持つ素材である。
(従来の技術) しかしながらEVOHフィルムは高湿度条件ではその吸
水性のため、構造が緩和してガスバリヤ−性が低下する
という欠点は残る。特に耐熱性と低湿度条件下でのガス
バリヤ−性を維持するため、エチレン成分を少な(した
共重合組成物でこの傾向は強くなる。EVOHフィルム
を二軸延伸することによりこれらの欠点はある程度は改
良されるが1条件の厳しい用途分野では十分なバリヤー
材とはなりにくい。
又、延伸されたEVOHフィルムは屈曲強度が弱くこれ
は包装用フィルムとして重大な欠点となる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者等はEVOI(フィルムの持つ優れた素質を生
かし1しかも上記した欠点をカッ\−したフィルムを経
済的に製造する方法について鋭意研究した結果本発明方
法に到達した。
すなわちCVOHフィルムの耐湿性、耐屈曲ピンホール
性をカバーするためには、二軸延伸ポリプロピレンフィ
ルムを積層し、しかも両者を共押出法で積層しこれを共
延伸することにより後加工でポリプロピレンフィルムを
ラミネートするよりはるかに低コストで積層フィルムを
製造する方法である。
単体フィルムで延伸する場合、ポリプロピレンフィルム
とEVOHフィルムとでは最適延伸倍率は大中に異なる
。ポリプロピレンフィルムは縦横方向ともそれぞれ5倍
以上に延伸されるのが一般であり、5倍以下では均一延
伸されない。一方c v o uフィルムの延伸倍率は
一般的な共重合組成物の場合。
縦横とも3倍程度である。しかしながら本発明者等は両
者を共押出法で積層し、これを同時二軸延伸法で共延伸
する場合は接着剤の選定を考慮することによりEVOl
lの延伸倍率すなわち縦横それぞれ3倍程度の延伸倍率
でもポリプロピレンは均一延伸され、しかも実用上十分
な配向効果の得られることを知った。これはEVOHの
延伸応力が大きいため延伸変形挙動はEVO)Iが支配
し、ポリプロピレンはEVOllの変形に従って均一延
伸されるからである。
なおこれは同時二軸延伸法でのみ可能な方法であり、二
段二軸延伸法ではまずEVOIIの延伸が困難であり、
又EVO)I中のエチレン成分を増して延伸性を改良し
ても延伸時に発生する接着面の剪断応力により両者が剥
離する。
(問題点を解決するための手段) 本発明の構成要素であるEVOllとはエチレン含有率
が25〜50モル%でケン化度98%以上のものである
。エチレン含有率が低いものほど品質上からはバリヤー
性、耐熱性の優れた積層延伸フィルムが得られるがポリ
プロピレンとの共延伸性が低下する。逆にエチレン含有
率が大きくなりすぎると品質上でバリヤー性が低下し、
又延伸応力が低下して均一延伸が難しくなる。
本発明方法で用いるポリプロピレンとはポリプロピレン
ホモポリマー又はポリプロピレンホモポリマーを80%
以上含有して、他のα−オレフィン類等と共重合された
ものであり、滑剤、帯電防止剤等の添加剤を含有したも
のを含む。
ポリプロピレン/EVO11の積層フィルムの片面又は
両面にポリ塩化ビニリデン(以下PVDCという)層を
設けることにより本発明方法により得られるフィルムの
バリヤー性能はさらに改良される。この場合もPVDC
は延伸前に積層し、共延伸により配向効果を与えること
によりPVDCのバリヤー性能は改良される。ここにp
vocとはポリ塩化ビニリデンの基本的性能を変えない
範囲で塩化ビニル、アクリコニ1リル、アクリル酸エス
テル等が共重合されたものであり、これらのPVDCは
水性ラテックス。
溶媒溶液として塗布される。ポリ塩化ビニリデン成分が
多いほどバリヤー性能は優れるがラテックス、溶液のボ
ットライフが短くなりすぎたり、均一塗布性が低下する
ポリプロピレンとE V O11フイルムの厚さ比率は
2:8〜6:4の範囲が適しており、用途上の目的に応
して最適の構成比率を決定する。片面又は両面にpvo
cmを設ける場合、 PVDC層の厚みは延伸。
結晶化後で0.5〜2μの範囲が通している。
又積層フィルムの全厚は延伸後で15〜30μの範囲で
本発明の効果が最も顕著に発現する。
(作用) 次に本発明方法の作用について説明する。
ポリプロピレンとEVO)Iフィルムの積層は基本的に
は3台の押出機と3層Tダイの組み合わされた共押出装
置を用いて行う。ここに3番目の押出機にはポリプロピ
レン層とEVOH層の間に流し込む接着性樹脂のための
ものであり、接着性樹脂としては一般的には変性ポリオ
レフィン樹脂を用いるが。
二軸延伸工程で界面に剪断力が作用して接着性を阻害す
ることがあるため、接着性樹脂の種類と層厚みの選定に
は十分な注意が必要である。接着強度が特に要求される
場合は架橋性接着剤を用いることが望ましい場合もある
ポリプロピレン/ EVOI+積層フィルムの片面又は
両面にさらにpvoc層を設ける場合は、共押出法で得
たポリプロピレン/F、VOII積層無配向フィルムの
片面又両面にPVDC水性ラテックス又は溶剤溶液を塗
布し、少なくとも塗布面の粘着性がなくなる程度まで乾
燥した後延伸機に繰込む。塗布はエアーナイフ法、グラ
ビアロール法、リバースロール法。
バーコード法等で行い乾燥はアーチ式、フローティング
式等の乾燥炉で行う。延伸前にpvocを塗布し、しか
る後に延伸することの第一の目的はpvoc層も二輪配
向してバリヤー性能を高めることであるが、それ以外の
効果としてこの方法によりアンカー処理を行うことなし
にEVO)I/ PVDC間、ポリプロピレン/PνD
C間の接着性が向上することが判った。この理由は本発
明者にも明らかでないが延伸後に行う高温熱処理の効果
が関係していると考えられる。又pvoc水性ラテック
スをEVOI−1面に塗布する場合は塗布液中の水分が
EVOI中に移行してEVOI(を可塑化し、 EVO
I+の延伸性を高めるという効果が認められる。
ポリプロピレン/ EVOH構成の無配向積層フィルム
又はこれにPVDCを塗布したフィルムは同時二軸延伸
機に繰込んで延伸する。
同時二軸延伸機とは無配向フィルムの両端を無端リンク
チェーンにとりつけられたクリップで把持し、クリップ
が平行に進行する予熱ゾーンで延伸温度まで加熱され7
次の延伸ゾーンでは相対するクリップ間距離が末広がり
的に拡大することにより横方向に延伸され、同時に流れ
方向のクリップ間ピンチが漸次大きくなりクリップ進行
速度が増大することにより縦方向に延伸される。延伸ゾ
ーンの次にはクリップが平行、一定速度で走行し高温の
熱風が吹きつけられる熱処理ゾーンが設けられており、
ここで延伸フィルムの熱セットが行われる。
延伸倍率は縦方向3〜3.5倍、横方向3〜4倍か適し
ており、延伸温度は90〜150℃の範囲から選ぶ。熱
処理温度はポリプロピレンの融点とEVOI+の融点の
うち低い方の温度以下で行う必要がある。
次に実施例により本発明方法を具体的に説明する。
(実施例) 実施例L2,3および比較例 ポリプロピレン、エチレン含量30モル%のEVOIL
カルボン酸変性ポリオレフィン系接着剤を3台の押出機
で溶融し、マルチマニホールド型3層グイで押出し冷却
ロールで急冷する方法で、厚み構成の異なる3種類の無
配向積層フィルムを得た。得られたフィルムを同時二軸
延伸機に繰込み縦方向3.0倍、横方向3.3倍に同時
二輪延伸して3種類の積層延伸フィルムを得た。得られ
たフィルムの厚み構成(接着剤層の厚みは0.5〜1μ
)と物性値を同し原料EνOHで製造したE V O1
1単体フィルムと比較して表に示す。
1” に 表より明らかな如く本発明フィルムは[!VOI+フィ
ルムの酸素ガスバリヤ−性をそれほど失うことなく耐屈
曲性が大巾に改良される。
実施例4 実施例1と同じ方法でポリプロピレン/EVO11積層
無配向フィルムを製造した後、 EVOI面に塩化ビニ
リデン成分を92重量%含むPVDC水性ラテックスを
延伸後で1.5μのPVDC層が形成されるように塗布
乾燥し、しかる後に実施例1と同じ方法で同時二軸延伸
した。得られたフィルムの酸素ガス透過量(cc/ r
d ・24hr)は65%I’lllで0.5以下さら
に100%R11でも2.0以下であり水蒸気透過量(
g/r+(・24hr)は3.0以下の極めて優れたも
のであった。
(発明の効果) 熱処理後のフィルムは両耳部をトリミングした後巻取ら
れて製品となるが、トリミング耳部分はEVOI(単体
とすることにより容易にリサイクルが行い得る。二軸延
伸した積層フィルムは必要に応してコロナ処理、Uv前
照射エージング等の後処理をされる。かくして得られた
積層延伸フィルムは印刷、さらにンーラントとラミネー
トするなどして包装材料となる。
本発明はバリヤー性能は優れるが耐湿性、耐屈曲ピンホ
ール性に欠点を持つEVOHフィルムにポリプロピレン
フィルムを積層してこれらの欠点をカハーシ、シかもそ
れを共押出、共延伸法という経済的な方法で実現したも
のであり、その工業的価値は極めて大きい。
特許出願人 ユニチカ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、共押出法で積層したポリプロピレン/エチレン酢酸
    ビニル共重合体ケン化物構成の無配向積層フィルムを同
    時二輪延伸することを特徴とする積層延伸フィルムの製
    造方法。 2、共押出法で積層したポリプロピレン/エチレン酢酸
    ビニル共重合体ケン化物構成の無配向積層フィルムの少
    なくとも片面にポリ塩化ビニリデン系樹脂の水性ラテッ
    クス又は溶剤溶液を塗布した後、該積層フィルムを同時
    二軸延伸することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の製造方法。
JP8570084A 1984-04-26 1984-04-26 積層延伸フイルムの製造方法 Pending JPS60228124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8570084A JPS60228124A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 積層延伸フイルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8570084A JPS60228124A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 積層延伸フイルムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60228124A true JPS60228124A (ja) 1985-11-13

Family

ID=13866096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8570084A Pending JPS60228124A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 積層延伸フイルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228124A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146487A (en) * 1976-06-01 1977-12-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd Oriented, laminated films and their mnaufacture
JPS55133928A (en) * 1979-04-05 1980-10-18 Unitika Ltd Method for correcting curl of laminate film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146487A (en) * 1976-06-01 1977-12-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd Oriented, laminated films and their mnaufacture
JPS55133928A (en) * 1979-04-05 1980-10-18 Unitika Ltd Method for correcting curl of laminate film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8178210B2 (en) Multilayer oriented high-modulus film
US3380868A (en) Method for producing and orienting polypropylene films
CA2511768A1 (en) Thermoplastic film structures with a low melting point outer layer
JP7114837B2 (ja) ラミネートフィルム
US5529834A (en) Heat sealable muliilayer film comprising evoh skin and acrylic coating and its method of preparation
US4386138A (en) Heat sealable packaging film of polyacrylonitrile film laminated with olefin polymers and co-polymers
EP1905575A1 (de) Standbeutel aus einem mehrschichtigen Film
WO2020195795A1 (ja) 積層延伸ポリアミドフィルム
JPS60228124A (ja) 積層延伸フイルムの製造方法
US5206051A (en) Metallized polypropylene film and process for manufacture
JPH10278202A (ja) 多層延伸ポリアミドフィルム及びその製造方法
FI107243B (fi) Lämpösaumattava monikerroskalvo, menetelmä sen valmistamiseksi ja pakkaus
JP2001293833A (ja) ガスバリア性ポリエステルフィルム
JP2530732B2 (ja) 熱圧着ラミネ―ト用積層フィルム
JPH02191B2 (ja)
JPS63125323A (ja) ガスバリヤ性の優れたポリビニルアルコ−ル系フイルムおよびその製造方法
JP2001062973A (ja) 多層延伸ポリアミドフィルム及びその製造方法
JP2006507157A (ja) 改善された酸素バリアを有する透明な二軸延伸ポリオレフィンフィルム
JP2570820B2 (ja) プリントラミネート用積層フィルム及びその製造方法
US5266411A (en) Metallized polypropylene film and process for manufacture
WO2020195794A1 (ja) ガスバリア性ポリアミドフィルム
JPS61242820A (ja) ラミネ−ト方法
AU2004261401B2 (en) Multilayer oriented high-modulus film
JPS599345B2 (ja) 積層包装材の製造方法
JPH0153188B2 (ja)