JPS60224308A - 局部発振器 - Google Patents

局部発振器

Info

Publication number
JPS60224308A
JPS60224308A JP59081317A JP8131784A JPS60224308A JP S60224308 A JPS60224308 A JP S60224308A JP 59081317 A JP59081317 A JP 59081317A JP 8131784 A JP8131784 A JP 8131784A JP S60224308 A JPS60224308 A JP S60224308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
diode
collector
emitter
local oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59081317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479162B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Kubo
一彦 久保
Akira Usui
晶 臼井
Hiroyuki Nagai
裕之 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59081317A priority Critical patent/JPS60224308A/ja
Publication of JPS60224308A publication Critical patent/JPS60224308A/ja
Publication of JPH0479162B2 publication Critical patent/JPH0479162B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1231Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising one or more bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1203Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier being a single transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1237Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator
    • H03B5/124Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance
    • H03B5/1243Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance the means comprising voltage variable capacitance diodes

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像機のアップダウン方式のチ
ューナ、コンバータ、SHF受信機のインドアユニット
等に使用される局部発振器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図に局部発振器を使用するチューナブロックの一例
を示す。1はアンテナから人力するテレビ信号のチャン
ネルを選択する入力段同調回路、2は選択した信号を増
幅するRF増幅器、3は混合器で、RF増幅器2からの
増幅された信号と局部発振器4からの発振出力とを混合
して中間周波数に変換する。そして、中間周波増幅器5
を通じて、中間周波出力を得るものである。
第2図に、従来の局部発振器の一例の構成例を示す。本
回路は負性抵抗発振器で、発振トランジスタ11のコレ
クタをコンデンサ12により接地することにより、ベー
スからみたインピーダンスが負性抵抗になることを利用
したものである。図中、B点からは選局用電圧を供給し
、バリキャップダイオード14に抵抗13,15.16
を介して加えることにより、同調容量を変化させる。1
7はストリップラインで構成されたインダクタンス、1
2及び18は直流カットコンデンサ、19はスイッチダ
イオードで、0点から供給されるバンド切換用電圧によ
り抵抗2oを介してオン・オフする。
一方、トランジスタ11のエミッタにはチョークコイル
24と抵抗26が接続され、エミッタからはコンデンサ
23を介してA点に発振信号が出力され、発振器出力と
してミキサ一段に供給される。トランジスタ11のコレ
クタには抵抗22を介して電源が供給され、抵抗26(
(よりベースバイアス電圧が与えられている。
次に、このような構成における問題点について説明する
。本発振器によりミキサーにおいて約1GHzの中間周
波数に変換する場合には、テレビのVHF、UHF帯の
信号を受信する為にはI GHzから2 GHzまでの
発振周波数を可変できるようにすることが必要である。
本回路において、0点からのスイッチ電圧により、VH
F受信時にはダイオード19をオンさせ、UHF受信時
にはダイオード19をオフさせ、逆バイアス時のダイオ
ード19がもつ小容量を同調回路に直列に接続すること
により、発振周波数をUHFの高域まで可変できるよう
にしている。
この切換回路において問題になるのは、VHFに切換え
た時である。すなわち、ダイオード19がオンした時の
ンリーズ抵抗や配線基板容量等により共振回路のQが低
下し、発振が不安定になったり、ある周波数でスプリア
スを発生するといった問題を生じていた。
発明の目的 本発明は、このような局部発振回路においてバンド切換
時における問題を解消し、すべての帯域において安定な
発振を行なえる局部発振器を提供するものである。
発明の構成 本発明は、トランジスタのベースにコイル又ハ共振線路
と可変容量ダイオードよりなる共振回路を接続し、該ト
ランジスタのコレクタを交流的に接地し、該トランジス
タのエミッタをチョークコイルと抵抗を直列に接続した
一端に接続し、他端を接地し、該トランジスタのコレク
タとエミ、7り間、もしくはコレクタと、チョークコイ
ルと抵抗の接続点との間に小容量のコンデンサを交流的
に接続し、該コンデンサを外部コントロール機能により
、周波数に応じて接続又は開放するようにしたものであ
る。
実施例の説明 第3図に本発明の一実施例の局部発振器の構成を示す。
本回路において11〜26の部分は第2図中におけるそ
れらの部品と同一であり、動作も同じであるので説明を
省略する。27は小容量のコンデンサ、28はスイッチ
ダイオード、29はバイアス抵抗で端子りは端子Cに接
続される。なおベースに接続される共振回路は一般的な
り、Cの共振回路でも良い。
第3図において、D点にはVHF時には正、U)(F時
には負の電圧を印加し、ダイオード28をVHF時にオ
ン、tJHF時にオフさせる。すると、VHF時には約
1PFのコンデンサ27がコレクタ・エミッタ間に接続
される。このコンデンサ27によりベース1p11から
みたインピーダンスはより負性になり、VHF時におけ
る帰還利得を向上させることができ、安定に発振させる
ことができる。
一方、UHF時にはダイオード28をオフさせることに
より、逆バイアス容量とコンデンサ27との直列接続と
し、コレクタ・エミッタ間を殆んど開放状態とする。も
し、UHF時にコンデンサが接続されたままであると、
エミッタは交流的に1PFで接地される為、2 GHz
近辺での発振出力レベルを著しく低下させるととになる
なお、ダイオード28のカソード1則をインダクタンス
24と抵抗250間に接続しても同様の効果が得られる
。又、D点の電圧は0点のスイッチ電圧を共用すること
もできる。
発明の効果 上記の如く、本発明によれば、スイッチダイオードを使
ってバンド毎における回路を切換えることにより、低バ
ンド時における発振の不安定さの解消及び高バンド時に
おける周波数の高域の拡大の両条件をともに満足するこ
とができる。また、バンド切換用電圧を利用する場合は
、容易に回路を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は局部発振器を用いるチューナブロック図、第2
図は従来例の局部発振回路の回路図、第3図は本発明の
一実施例における局部発振回路の回路図である。 11 ・トランジスタ、12 ・・・コンデンサ、13
.15,16・・・・抵抗、14 ・ ダイオード、1
7・・・・・・インタフタンス、18・・・・・コンデ
ンサ、19・・・・・スイッチダイオード、20.22
.25゜26・・・・抵抗、23・・ コンデンサ、2
4 チョークコイル、27・・・・・コンデンサ、28
 、・・スイッチダイオード、29・・・・・バイアス
抵抗。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) )ランジスタのベースにコイル又は共振線路と
    可変容量ダイオードよりなる共振回路を接続し、上記ト
    ランジスタのコレクタを交陣的に接地し、上記トランジ
    スタのエミッタをチョークコイルト抵抗を直列に接続し
    た回路の一端に接続し、その他端を接地し、上記トラン
    ジスタのコレクタとエミッタとの間、もしくはコレクタ
    とチョークコイルと抵抗の接続点との間に小容量のコン
    デンサを交流的に接続し、上記コンデンサを外部制御に
    より周波数に応じて接続または開放することを特徴とす
    る局部発振器。 (′4 小容量コンデンサを切換える手段として、スイ
    ッチダイオードを使用することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の局部発振器。
JP59081317A 1984-04-23 1984-04-23 局部発振器 Granted JPS60224308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081317A JPS60224308A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 局部発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081317A JPS60224308A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 局部発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224308A true JPS60224308A (ja) 1985-11-08
JPH0479162B2 JPH0479162B2 (ja) 1992-12-15

Family

ID=13743018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081317A Granted JPS60224308A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 局部発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224308A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0868018A1 (en) * 1997-03-27 1998-09-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Voltage-controlled oscillator
EP1111771A2 (en) * 1999-11-16 2001-06-27 TDK Corporation A multi-band type voltage controlled oscillator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846251A (ja) * 1971-10-14 1973-07-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846251A (ja) * 1971-10-14 1973-07-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0868018A1 (en) * 1997-03-27 1998-09-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Voltage-controlled oscillator
EP1111771A2 (en) * 1999-11-16 2001-06-27 TDK Corporation A multi-band type voltage controlled oscillator
EP1111771A3 (en) * 1999-11-16 2002-01-23 TDK Corporation A multi-band type voltage controlled oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479162B2 (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6795128B2 (en) Television tuner capable of receiving FM broadcast
JPH05275924A (ja) 高周波発振回路
US6163222A (en) Buffer amplifier with frequency selective mechanism
US4194158A (en) Integrated front end circuit for VHF receiver
JP2580116B2 (ja) Ic化高周波可変周波数発振回路
JPS60224308A (ja) 局部発振器
EP1079512B1 (en) Two-band oscillating device
US3458819A (en) Uhf-if or vhf-if converter
US4264980A (en) Self-oscillating converter for ultrashort wave radio receivers
JPS5827570Y2 (ja) テレビジヨン受像機用チユ−ナ
JP2796115B2 (ja) 高周波スイッチ回路
JPS6119166B2 (ja)
JPS61145936A (ja) ラジオ受信回路
JPS6187406A (ja) 高周波増幅装置
JPH0136365Y2 (ja)
JPH0136360Y2 (ja)
JP3038797B2 (ja) テレビジョンチューナ
JPS6110359Y2 (ja)
JPS628602Y2 (ja)
JPH0132433Y2 (ja)
JPS5910828Y2 (ja) ラジオ受信機
KR800000255B1 (ko) 자려진(自勵振) 혼합회로
JPS623948Y2 (ja)
JPH0428164B2 (ja)
JPH046274Y2 (ja)