JPS60224276A - Mis型電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS60224276A
JPS60224276A JP59079506A JP7950684A JPS60224276A JP S60224276 A JPS60224276 A JP S60224276A JP 59079506 A JP59079506 A JP 59079506A JP 7950684 A JP7950684 A JP 7950684A JP S60224276 A JPS60224276 A JP S60224276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
point metal
oxide film
melting
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59079506A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Mizumura
水村 壽
Mitsutaka Morimoto
光孝 森本
Eiji Nagasawa
長澤 英二
Ichiro Moriyama
森山 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59079506A priority Critical patent/JPS60224276A/ja
Publication of JPS60224276A publication Critical patent/JPS60224276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4983Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4916Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen
    • H01L29/4925Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement
    • H01L29/4933Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen with a multiple layer structure, e.g. several silicon layers with different crystal structure or grain arrangement with a silicide layer contacting the silicon layer, e.g. Polycide gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はMI 8 (Metal−Insul ate
r−8emi −conductor )型電界効果ト
ランジスタ(以降はMI8 FETと称する)の製造方
法に関し、特にポリシリコンをゲート電極に用いた自己
整合型のMIS FETのソース、ドレイン、ゲート各
電極のシリサイドを使った低抵抗化に関する。
(従来技術とその問題点) 従来高性能MI8 FETにおいては、ゲート電極とソ
ース・ドレイン電極が自己整合的に形成できるため、ポ
リシリコンをゲート電極材料として使用したものが一般
的である。この構造では、ソース、ドレイン、ゲート各
電極の抵抗が素子のダイナミ、りな特性に対して問題と
なる。一般的なプロセス工程ではソース、ドレイン電極
のシート抵抗はn の場合十数Ω/口、p で100Ω
/口前後、ポリシリコンはn+で加〜(資)Ω/口、p
 で200〜300Ω/口程度とな6゜この抵抗を下げ
る一方法として各電極をシリサイド化して低抵抗化をは
かることが行われている。シリサイド化に関してはこれ
を均一に行うために、高融点金属を付着後高融点金属−
シリコン界面に不純物をイオン注入した後、低温で熱処
理してノリサイド化するITM法(ion impla
ntation through metalfi1m
法)が良い。ITM法は例えばB 、 Nagasaw
aetal、 −A Self−Aligred Mo
−8目1cid。
Formation JJAP VOI 22./!6
1 、 Jan1983PPL57〜L59に記載され
ている。
この方法では例えばシリコン(8i )上面にチタン(
Ti)を厚さ約4001蒸着し、8iイオンを80Ke
Vで5XIQcm イオン注入し約550℃で20分程
度熱処理してシリサイド化することにより約10Ω/口
程度のシート抵抗が得られ、この後残ったチタンをエッ
チ除去しさらに800℃程度の熱処理をすることにより
約3Ω/日程度まで低下する。
このITM法ではゲートポリシリコンの側壁を垂直に近
い形状にするとメタルが付いていても注入イオンによる
界面混合がなく、低温の熱処理ではシリサイド化しにく
いためゲート電極と、ソース・ドレイン電極が自己整合
的にシリサイド化できることが特徴である。しかしSi
イオン、Arイオンなど比較的軽いイオンで界面混合す
る時は充分な混合が行えず、多少高い温度の熱処理が必
要となる。このためゲートポリ8iの側壁においてもシ
リサイド化が発生しゲート電極、ソース・ドレイン電極
間の短絡が起る。これを防ぐためゲート側壁に酸化膜、
窒化膜などの絶綽物を形成することが行われる。この絶
縁物をサイド・ウオールと称する。サイドウオールにシ
リコン窒化膜を用いた工程の例を第1図(a)〜(e)
をこ示す模式的断面図を用いて説明する。同図(a)は
通常のポリ・シリコンゲート自己整合型MI8 FET
の製造工程により、ゲート電極、ソース・ドレイン拡散
層を形成したトランジスタの断面図であり、lは単結晶
シリコン基板、2はソース・ドレイン拡散層、3はゲー
ト酸化膜、4はゲートポリシリコン電極を示す。この試
料に対し、全面を薄く熱酸化した後OVD法により窒化
膜11を付ける(同図Φ))。この例ではゲートルIJ
Siの厚さが500OA、熱酸化膜が200X、シリコ
ン酸化膜が50OAである。
次いで異方性ドライエッチにより前述した窒化膜と酸化
膜を付着した厚さ分だけエッチすることにより同図(C
)に示すようにポリシリコンの側壁にのみ窒化膜と酸化
膜を残す。この工程は、その制御性が非常に困難である
。この後表面にTi21を厚さ約400X真空蒸着法に
より蒸着し8iイオンを80KeVのエネルギーで5×
10cIIL イオン注入する(同図(d))。しかる
後H!雰囲気中で550℃20分間のアニールを行い、
次いで未反応のTiを工。
チング除去する。同図(e)はこの状態の断面を示し、
図中31がゲート・ポリシリコン上のシリサイド、32
はソース・ドレイン電極上のシリサイドを示す。
この工程ではゲート・ポリシリコンの側壁に絶縁物を付
着させた状態でシリサイド化することが重要であるが前
述したごと(、その工程の制御性が悪く、完成した素子
の歩留りを落す原因となっている。シリコン窒化ill
を厚く付けることでサイドウオールを確実齋こ残すこと
は可能であるが、この場合窒化膜の応力による歪が原因
で素子の特性が劣化してしまう。酸化Mf、にらば厚く
付けることは可能であるが、シリサイド化を均−tこ行
うため−こメタル蒸着前lこ表面を緩衝フッ酸でエツチ
ングすると、サイド・ウオールもとれてしまう場合があ
り素子作成上の再現性が良くナク、耐圧もばらつく。
(発明の目的) 本発明はゲート電極とソース・ドレイン電極間の短絡や
耐圧のばらつきを防止し、高信頼、高性能qMI8 F
ETを高歩留りで得る方法を提供することを目的とする
(発明の構成) 本発明Iこよればポリシリコンをゲート電極に用いたM
IS型電界効果トランジスタの製造方法において通常の
方法でソース・ドレイン電極を形成した後全面に酸化膜
を形成し、その上に窒化膜を付着せしめ、その上に酸化
膜を付着せしめ、次いで上面より異方性エツチングを行
なって前記各被膜をポリシリコンゲート側壁のみに残る
ようにし、その後等方性エツチングによりシリコン窒化
膜上のシリコン酸化膜のみをエッチ除去し、全面に高融
点金属を付着せしめ、上面より非ドーパントイ接触部分
をシリサイド化することを特徴とす゛るMI8 FET
の製造方法を得る。
(実施例) 次に第2図に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。第2図(a)〜(e)は実施例の工程を説明する
ための模式的断面図であり、同図<a>は従来と同様の
工程でゲート電極4、ソース・ドレイン電極2を自己整
合的に形成したMIfS F′BTの断面で、図中1は
単結晶シリコン基板、3はゲート酸化膜を示す。この例
ではポリシリコンの厚さは約500OAである。この試
料を熱酸化し厚さ約30OAの酸化膜を全面Iこ形成し
、次いで減圧OVD法によりシリコン窒化膜11を厚さ
約500A全面に付着させ、この上に減圧OVD法によ
りシリコン酸化膜12を厚さ約5000 !付着する(
同図(b))。
(れを上面より異方性ドライエ、チングすることにより
同図(C)のようにサイドウオールを形成せしめる。こ
の時酸化膜12はかなり厚いためかなりオーバエ、チし
てもサイド・ウオールを形成することは可能で、従来に
比較してこの工程の制御性は非常に向上した。次いで緩
衝フッ酸により、酸化膜をエツチングする。この後上面
に真空蒸着法曇こよりTi21を厚さ約400X付着す
る(同図(d))。
この時サイド・ウオールを形成するシリコン窒化膜11
は垂直に近いためサイドζこ付着するTiの厚さは非常
に薄くなる。次いでSiイオンを加速エネルギー80K
eVで5XIQcm イオン注入シ、H1中550℃で
20分熱処理しシリサイド化し、未反応のTiをエッチ
除去する(同図(e))。この熱処理温度はあまり低い
とシリサイド化しないし、あまり高いと側壁へシリサイ
ドが異常−このひ出してしすうので400〜900℃の
範囲が良い。
以上の実施例に示した膜厚以外にも本発明は有効であり
、また金属も他の高融点金属、例えばMo。
W、Ptなどでも良く、さらに基板はバルクSiのみで
なく、シリコンを用いた他の基板例えばS 08 (8
i11con On 5apphire )基板を用い
た場合にも適用可能である。
(発明の効果) この工程によると、ゲート・ポリシリコン側壁に窒化膜
のサイドウオールを確実に形成することができて耐圧の
ばらつきが少なくなる。またそれだけでなく、サイドに
付着する高融点金属の厚さが薄くなることによりシリサ
イド形成時にサイドへのシリサイドの異常なのび出しを
防ぐことができ、さらに、ゲート下のチャネル部とソー
ス・ドレイン電極のシリサイド層とが自己整合的に一定
の距離へたてて形成できる。このためデー1−m1極と
ソース・ドレイン電極の短絡を確実に防止でき、シリサ
イド化によりゲート電極、ソース・ドレイン電極の抵抗
は下がり高性能、高信頼MI8 FETが歩留りよ(得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(e)はMISFETに従来行われてい
るITM法によるシリサイド化を行う時の工程を示す模
式的断面図である。 第2図(a)〜(e)は本発明によるITM法シリサイ
ド化工程の実施例を示す模式的断面図である。 図中1はシリコン基板、2はソース・ドレイン電極、3
はゲート酸化膜、4はゲート・ポリシリ:+ンtti、
IN’;toVD@fこよる窒化膜、12はOVD法に
よる酸化膜、21は高融点金属であり本例ではチタン(
Ti)、31はゲート電極のシリサイド層、32はソー
ス・ドレイン電極のシリサイド層をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリシリコンをゲート電極に用いたMIS型電界効果ト
    ランジスタの製造方法において、ゲート電極およびソー
    ス・ドレイン拡散層を形成した後全面にシリコン酸化膜
    を形成し、その上にシリコン窒化膜を付着せしめ、その
    上にシリコン酸化膜を付着せしめ、次いで上面より異方
    性エツチングを行なって前記各被膜をポリシリコンゲー
    ト側壁のみに残るようにし、その後等方性エッチングに
    よりシリコン窒化膜上のシリコン酸化膜のみをエッチ除
    去し、全面に高融点金属を付着せしめ、上面より非ドー
    パントイオンをイオン注入して高融点金属とシリコンの
    界面を混合し、次いで熱処理して高融点金属とシリコン
    の接触部分をシリサイド化することを特徴とするMIS
    型電界効果トランジスタの製造方法。
JP59079506A 1984-04-20 1984-04-20 Mis型電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPS60224276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079506A JPS60224276A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079506A JPS60224276A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224276A true JPS60224276A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13691825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079506A Pending JPS60224276A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429886B1 (ko) * 2002-05-15 2004-05-03 삼성전자주식회사 균일한 실리사이드 접합을 갖는 집적 회로 반도체 소자 및그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429886B1 (ko) * 2002-05-15 2004-05-03 삼성전자주식회사 균일한 실리사이드 접합을 갖는 집적 회로 반도체 소자 및그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2857006B2 (ja) Mos集積回路上の自己整列珪化コバルト
US5605854A (en) Integrated Ti-W polycide for deep submicron processing
JPH0212835A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2675713B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5286678A (en) Single step salicidation process
JPH05218410A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2930042B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5837967A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS63257231A (ja) 半導体装置の製造方法
US6040238A (en) Thermal annealing for preventing polycide void
JPS60224276A (ja) Mis型電界効果トランジスタの製造方法
JPH09162300A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4730993B2 (ja) 半導体素子の電導性ライン形成方法
JPS60224272A (ja) 絶縁基板mis型電界効果トランジスタの製造方法
JP2926897B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60224275A (ja) 絶縁基板mis型電界効果トランジスタの製造方法
JP3287621B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05190566A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07201775A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2827881B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2638285B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100226748B1 (ko) 반도체 소자의 접합 제조방법
JP2000082811A (ja) チタンシリサイド膜を備えた半導体装置及びその製造方法
JPH021120A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08264482A (ja) 半導体装置の製造方法