JPS60223801A - セルロース誘導体 - Google Patents

セルロース誘導体

Info

Publication number
JPS60223801A
JPS60223801A JP7963384A JP7963384A JPS60223801A JP S60223801 A JPS60223801 A JP S60223801A JP 7963384 A JP7963384 A JP 7963384A JP 7963384 A JP7963384 A JP 7963384A JP S60223801 A JPS60223801 A JP S60223801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
ring
carboxylic acid
heteroaromatic
glucan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7963384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655764B2 (ja
Inventor
Hajime Namikoshi
肇 浪越
Toru Shibata
徹 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP59079633A priority Critical patent/JPH0655764B2/ja
Publication of JPS60223801A publication Critical patent/JPS60223801A/ja
Publication of JPH0655764B2 publication Critical patent/JPH0655764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な多糖類誘導体に関するものであシ、詳し
くは窒素を環員に有するヘテロ芳香族環又はその縮合環
に直結したカルボキシル基を有するカルボン酸の多糖類
エステルに関するものである。
多糖類のカルボン酸エステルは種々の化合物が知られて
いるが、カルボン酸が窒素を環員に有するヘテロ芳香族
環に直結したカルポケシル基を有するものである場合は
知られてい・ない。
多糖類のへテロ芳香族カルボン酸エステルは、肚)rツ
ー」^」!%鰍植り喀ハ7一一一へ」−一剤4+−1−
へめfl+llが置換された高置換度エステルの場合は
、一般に有機溶剤に可溶性でオシ、吸着剤、酵素担体、
クロマトグラフィー用担体、光学異性体分離剤、液晶物
質等として利用できる可能性が高い。特に本発明の窒素
を環員に有するカルボン酸エステルは、その吸着剤1分
離剤としての機能を利用することが期待できる。
即ち本発明は多糖類分子中の水酸基が次式%式% (式中Rは環員に窒素を有するヘテロ芳香族環を表わす
) で表わされる基で置換されている多糖類誘導体に係わる
ものである。
多糖類としては種々の単糖類を構成単位としたものを対
象とすることができるが、直鎖秋分゛子構造を有するも
の、又は分岐を有していても比較的分岐度の小さいもの
が有用である。また構成単位である単糖類の種類、及び
その結合形式もせいぜい2種類程度以下の、比較的単純
な構造のものが特に有用である。それらを例示すればセ
ルロースを含むβ−1,4−グルカン、アミロース、プ
ルランを含むα−1,4−グルカン、デキストランを含
むα−1,6−グルカン、カートラン、パキマン、レン
チナンを含むβ−1,S−グルカン、イヌリンを含むβ
−2,1−フルクタン、レパンヲ含trβ−2,6−フ
ルクタン、寒天を含むガラクタン、アルギン酸を含むポ
リウナロイド、−#チン、キトサンを含むグルコマンナ
ン、及びマンナン、キシラン並びにグルコマンナン、ガ
ラクトマンナン、アラビノガラクタンを含むヘテログリ
カンなどでおる。
窒素を環員に有するヘテロ芳香族環としては、ピリジ/
環、ジアジン環、ビロール環、トリアジン環、ジアゾー
ル項、チアゾール環、オキサゾール現勢のいずれでも良
く、それらと他の芳香族との縮合環で′あるキノリン1
インキノリン、インドール、ベンツイミダゾール、・ジ
ノリン、キノキサリン等でもよい。また、それらのヘテ
ロ芳香族環にアルキル基、ハロゲン基、ニトロ基、メト
キシル基等の置換基が結合しているものでも良い。
即ち、ヘテロ芳香族カルボン酸としては、例えばイソニ
コチンM、ニコチン酸、ピコリン酸、キナルジン酸、シ
ンコニン酸、イソキナルジン酸、キノキサリン−2−カ
ルボン酸、ジノリン−4−カルボン酸などを挙げること
ができる。
上記の多糖類をエステル化し1本発明の誘導体に導くた
めの反応試薬は、対応するヘテロ芳香族カルボン酸無水
物又はへテロ芳香族カルボン酸ハライドを用いれば良く
、反応触媒としては硫酸、過塩素酸のようなブレンステ
ッド酸、塩化亜鉛のようなルイスm% ピリジン、トリ
エチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン等の塩基が
適宜使用できる。
本発明の多糖類誘導体の合成にあたシ、原料多糖類は一
旦水或いは蟻駿などの溶媒に溶解させたものを別種の溶
媒中に沈澱させて乾燥したもの、水溶液を直接凍結乾燥
したもの、或いは酢請エステルのよIS8名鮪頻エステ
ル参加十番解して得たものなどを原料とす゛ると、反応
に対する活性が大きく、有利に使用できる。
多f3類のlfi類、重合度によって反応性は異なるが
1反応条件の選択により誘導体り置換度は調節が可能で
ある。例えばセルロースの水酸基に対し、9モル倍量程
度の大過剰のカルボン酸クロライドを用いると、セルロ
ースの水酸基が略全部置換した誘導体即ち三置換体を得
ることができる。
本発明の多糖類誘導体は1種々の形態で利用でき石。例
えば、フィルム状、繊維状、粒子状などに成型して使用
する。この場合には重合度性比較的高いもの1例えば6
0以上のものが成型品の物理的強直などの点で好ましい
又、微小シリカゲルに担持して使用するような場合には
1重合度の比較的低いもの、例えば10〜80程度のも
のの方が、コーテイング性などの点で有利である。
本発明の多糖類誘導体は、置換度が高い方例えば分子中
の水酸基の50%以上をカルボン酸エステル化したもの
の方が、有機溶剤溶解性及び種々の機能に優れている傾
向がみられる。
以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れに限定されるものではない。
実施例1 酢酸セルロースをヒドラジンでケン化し、洗浄後、アセ
トン置換し乾燥してセルロースを得た。上記セルロース
1,5tにピリジン70*l。
トリエチルアミン19.2yst、 4−ジメチルアミ
ノピリジン50キを加え攪拌しながら塩酸イソニコチン
酸クロリド14.9 fを添加し、100℃で5時間攪
拌反応した。生成物をエタノール400dに攪拌しなが
ら加えて沈澱させグラスフィルターで濾過し、エタノー
ルで良く洗浄した。真空で乾燥した後塩化メチレン30
m1に溶解し。
エタノール400−に再沈澱し、濾過した後エタノール
で洗浄し、脱液後、真空乾燥した。生成物の収量は3.
7fでおった。
生成物の塩化メチレン溶液を食塩セルに塗布し、乾燥し
て赤外吸収スペクトルを測定した。
得られた赤外吸収スペクトルは第1図の通りであシ、特
徴的な吸収帯は次の通シである。
3050俤−1芳香族a−u伸縮振動 1740071” カルボン酸エステルのa = o 
伸縮振動 1540.1450.14BO,1600硫−1ピリジ
ン環内炭素と炭素、炭素 と窒素の伸縮による骨格振動 1280の−1エステルのc−o伸縮振動1030〜1
160σ セルロースの0−0−0の伸縮振動 700〜840GL−” ピリジン環の面外変角振動セ
ルロースのOnに基づ(s4sacm−1付近の吸収は
ほとんど認められず、はぼ三置換体であると認められる
又0DOA、中で測定したプロトンNMRスペクトルの
特徴的な吸収は次の通シである。16.8〜9.2 p
pm ピリジン環のプロ・トン3〜6 ppm セルロ
ース環及び6位のメチレンのプロトン ピリジン環プロトンとセルロース部分のプロトンの比は
/l’Ll’t12:yであシ、三置換体と一致する。
又窒素の元素分析を行なったところ窒素含量は8.72
%であった。
以上の結果生成物は置換度約10のセルロースイソニコ
チンクエメテルと同定できる。
実施例2 反応試薬として塩酸ニコチン酸クロリドを使用する以外
は実施例1と同じように行ない、3.91の精製しj(
生成物を得た。生成物の塩化メチレン溶液を食塩セルに
塗布し、乾燥して赤外吸収スペクトル測定に付した。得
られた赤外スペクトルは第2図の通υであり、特徴的な
吸収帯は次の通シである。
50500s−” 芳香族0−H伸縮振動1740− 
カルボン酸エステルのO=O伸m伸動 振動40 、1430 、1480 、1600(IB
−1窒素の伸縮による骨格振動 1280偏 エステルのa−o伸縮振動1050〜11
60− セルロースの0−0−00伸縮振動 700〜840俤 ピリジン環の面外変角振動セルロー
スのOHに基づ(3450cm−1付近の吸収はわずか
であシ、はは三置換体であると認められる。
又0DO7,中で測定したプロトンNMRスペクトルの
特徴的な吸収は次の通シである。
7.0〜9.0ppm ピリジン環のプロトン3〜6 
ppm セルロース環及び6位のメチレンのプロトン ピリジン環とセルロース部分のプロトンの比社はは12
ニアであシ、三置換体と一致する。
又窒素の元素分析を行なったところ窒素含量は8.68
%であった。
上記の結果、生成物は置換度約S、Oのセルロースイソ
ニコチン酸であると同定できる。
第1図及び第2図は夫々実施例で得られた本発明の多棺
誘導体の赤外吸収スペクトルである。
出願人代理人 古 谷 馨

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多糖類分子中の水酸基が次式 %式% (式中Rは環員に窒素を有するヘテロ芳香族環を表わす
    ) で表わされる基で置換されている多糖類誘導体。 2 多糖類がセルロースを含むβ−1,4−グルカン、
    アミロース、プルランを含むα−1,4−グルカン、デ
    キストランを含むα−1,6−グルカン、カードラン、
    パキマン、レンチナンを含むβ−1,3−グルカン、イ
    ヌリンを含むβ−2,1−フルクタン、レバンヲ含ムβ
    −2,6−フルクタン、寒天を含むガラクタン。 アルギン酸を含むポリウナロイド、キチン、ン、キシラ
    ン並びにゲルコマ゛ンナン、ガラクトマンナン、アジピ
    ノガラクタンを含むヘテログリカンからなる化合物群か
    ら選ばれたものである特許請求の範囲第1項記載の多糖
    類誘導体。 3 多糖類分子中の水酸基の50%以上が置換されてい
    る特許請求の範囲第1項又は詑2項記載の多糖類誘導体
JP59079633A 1984-04-20 1984-04-20 セルロース誘導体 Expired - Fee Related JPH0655764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079633A JPH0655764B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 セルロース誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079633A JPH0655764B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 セルロース誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60223801A true JPS60223801A (ja) 1985-11-08
JPH0655764B2 JPH0655764B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=13695485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079633A Expired - Fee Related JPH0655764B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 セルロース誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655764B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297541A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Univ Nagoya 多糖誘導体及びそれを用いた光学異性体分離用充填剤
JP2008266374A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Daicel Chem Ind Ltd 多糖アシレートの製造方法、及び高純度多糖アシレート
JP4596114B2 (ja) * 1999-12-21 2010-12-08 味の素株式会社 含窒素カルボン酸セルロース部分エステルおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4596114B2 (ja) * 1999-12-21 2010-12-08 味の素株式会社 含窒素カルボン酸セルロース部分エステルおよびその製造方法
JP2007297541A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Univ Nagoya 多糖誘導体及びそれを用いた光学異性体分離用充填剤
JP2008266374A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Daicel Chem Ind Ltd 多糖アシレートの製造方法、及び高純度多糖アシレート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0655764B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hettegger et al. Silane meets click chemistry: towards the functionalization of wet bacterial cellulose sheets
Hussain et al. Acylation of Cellulose with N, N′‐Carbonyldiimidazole‐Activated Acids in the Novel Solvent Dimethyl Sulfoxide/Tetrabutylammonium Fluoride
Zhang et al. Synthesis of cellulose benzoates under homogeneous conditions in an ionic liquid
JP2018519395A (ja) 環状有機無水物を用いるポリα−1,3−グルカンエステルの調製
JPH01155943A (ja) ゲル生成物の製造方法
CN105061605A (zh) 一种具有荧光性质的改性多糖及其制备方法和应用
US5639865A (en) Thermoplastic biodegradable polysaccharide derivatives, process for the manufacture thereof and use thereof
US20120165516A1 (en) Filler for optical isomer separation
JP2622666B2 (ja) 炭水化物シリル化方法
JPS60219202A (ja) 多糖類誘導体
JPS60223801A (ja) セルロース誘導体
JP4210813B2 (ja) 多糖類およびオリゴ糖類のビス・シラン、ビス・チオエーテル、ビス・スルホキシド、ビス・スルホンおよびブタン・ジ・イルの誘導体をベースとする架橋ポリマー、並びに担体物質としてのその成形
Bui et al. Synthesis by carbonate aminolysis and chiral recognition ability of cellulose 2, 3-bis (3, 5-dimethylphenyl carbamate)-6-(α-phenylethyl carbamate) selectors
JPS60217201A (ja) 多糖類誘導体
Levdansky et al. Sulfation of xylan with sulfamic acid in N, N-dimethylformamide
Abe et al. Rapid allylation of cellulose without heating in tetra-n-butylphosphonium hydroxide aqueous solution
JPS60219201A (ja) 多糖類誘導体
JPS5829801A (ja) N−アシル化キトサンの製造方法
JPH07330809A (ja) キトサン誘導体、それらからなる近赤外線吸収剤用組成物および近赤外線吸収剤
Heinze et al. Recent advances in cellulose chemistry
JPS60223802A (ja) セルロース誘導体
EP0946597B1 (en) Preparation of chemically reactive starch
JP5051814B2 (ja) 多糖誘導体及びそれを用いた光学異性体分離用充填剤
JPS60223803A (ja) 多糖類誘導体
JP2510665B2 (ja) 多糖エステルの合成法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees