JPS60221786A - 歌唱指導装置 - Google Patents

歌唱指導装置

Info

Publication number
JPS60221786A
JPS60221786A JP59078017A JP7801784A JPS60221786A JP S60221786 A JPS60221786 A JP S60221786A JP 59078017 A JP59078017 A JP 59078017A JP 7801784 A JP7801784 A JP 7801784A JP S60221786 A JPS60221786 A JP S60221786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
singing
information
accompaniment
voice
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59078017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065455B2 (ja
Inventor
原 貴幹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP59078017A priority Critical patent/JPH065455B2/ja
Publication of JPS60221786A publication Critical patent/JPS60221786A/ja
Publication of JPH065455B2 publication Critical patent/JPH065455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、模範歌唱及び伴奏を自動的に遂行する歌唱
指導装置に関し、メモリ等に記憶したディジタル情報に
基づいて歌唱及び伴奏を実行芒せることにより曲の途中
からの歌い出しや個々人の音域に合わせた転調等を容易
になしうるようにしたものである。
〔従来技術〕
従来、いわゆる採点器付きカラオケ装置が知られている
が、これにおいては、個々人の音域に合わせた転調がで
きないこと、曲の途中から歌い出1−にはアクセスに手
間がかかることなどの問題点があった。また、歌詞や音
高の誤シン指摘するなど細かい評価乞なしえないので、
歌のうまい人が必ずしも高得点ン得られるとは限らない
という問題点もあった。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、曲の途中からの歌い出しや個々人の
音域に合わせた転調等を容易になしうる新規な歌唱指導
装置ン提供することにある。
〔発明の構成及び作用〕 この発明による歌唱指導装置にあっては、ある曲に関し
ディジタル形式の歌唱情報及びディジタル形式の伴奏情
報を記憶する記憶装置と、この記憶装置から歌唱情報及
び伴奏情報を読出す読出手段と、読出嘔れた歌唱情報に
基づいて歌声信号を発生する音声合成手段と、読出され
た伴奏情報に基づいて伴奏用の楽音信号ン発生する楽音
形成手段とが設けられる。
このような構成によれば、記憶したディジタル情報に基
づいて模範歌唱及び伴奏乞実行はせるので、アナログ録
音方式に比べてアクセスが簡単であり、曲の途中からの
歌い出しが極めて容易となる。また、続出はれた歌唱情
報及び伴奏情報は加算等の簡単な演算処理によシ音高等
乞変更できるので、個々人の音域に合わせて簡単に転f
Ayr行なうことができる。
この発明の歌唱指導装置においては、前記歌声信号とは
別の、例えばマイクロホン、テープレコーダー等からの
歌声信号を音声認識してディジタル形式の歌唱情報を発
生する音声認識手段と、この音声認識手段からの歌唱情
報及び前記記憶装置からの歌唱情報を比較して正否ン判
定する判定手段と、この判定手段による判定結果を表示
する表示手段と7更に設けることもでき、このようにす
ると、歌詞や音高の誤りyt指摘する等のきめ細かな評
価、指導7行なうことができ、しかも採点2行なうよう
にすれば歌のうまい人が高得点を得られるようになる。
なお、上記表示手段には、前記記憶装置からの歌唱情報
及び伴奏情報に基づいて歌詞及び伴奏楽譜ヲ表示烙せる
ようにしてもよく、このようにすると、歌唱株習が一層
しやすくなると共に表示された五線譜表との関連で歌詞
や音高の誤り個所ン表示することもできる。
〔実施例〕
第1図は、この発明の一実施例による歌唱指導装置ヶ示
すものである。
外観構成 装置本体10は、第2図について後述するような電気回
路ケ内蔵したもので、そのパネル10aには、表示部(
第2図12)の画面12aと、歌声及び伴奏音Z発生す
るためのスピーカ14と、電源スィッチ16と、電源投
入時に点灯するパイロットランゾ18と、ROM(リー
ド・オンリイ・メモリ)パンク(第2図20)を挿入す
るための受入口20aと、各種の制御操作子とが設けら
れている。
ここで、各種の制御操作子としては、モデルモード(M
)、プレイモード(P)、ティーチモード(T)及びソ
ングモード(S)’2それぞれ選択するための4個のモ
ード選択キー22と、シャープ及びフラットに対応した
2個の転調キー冴と、歌唱及び伴奏の再生を制御するた
めのプレイキーあ、フォワードキー羽、リバースキー加
及びストップキー32とが設けられている。なお、マス
ターボリューム34はスピーカ14又はヘッドホン42
の音t ’l ft+lJ 値するためのものである。
また、パネル面10aの下方部には、3個のジャツク3
6が設けられており、そのうちの1つにはキーダートあ
から導出されたプラグ38aが、他の1つにはマイクロ
ホン40を有するヘッドホン42に接続されたプラグ4
2aが、更に他の1つにはマイクロホン44に接続され
たフラグ44aがそれぞれ挿入されるようになっている
回路構成 第2図は、上記歌唱指導装置の回路構成を示すもので、
この構成では、マイクロコンピュータケ用いて各種情報
の取込み、楽音発生、歌声発生、歌唱評価(正誤判定、
得点計算等)、各種表示等を制御するようになっている
中央処理装置(CPU )50は、パス52を介してR
OMからなるプログラムメモリ54に結合しているもの
で、このメモリ54に記憶されているプログラムにした
がって楽音発生、歌声発生、歌唱評価、表示等のための
各種データ処理及び制御を実行するようになっている。
パス52には、音声認識部56、読取部間、RAM(ラ
ンダムのアクセス・メモリ)からなるデータメモリω、
楽音形成部62、音声合成部64及び入力(■)/出力
(0)ボート66が結合している。
音声認識部56は、マイクロホン40又は44からの歌
声信号あるいはキーボード謔からの楽音信号を入力とし
て音声認識によシ歌唱情報又は演奏情報ン発生するもの
で、マイクロホン40又は44が接続きれたときは歌唱
情報として各歌声毎に歌声名データ、音高データ及び音
長データを送出し、キーダートあが接続されたときは演
奏情報として各楽音毎に音高データ及び符長データ乞送
出するようにガってお9、これらの歌唱情報及び演奏情
報はデータメモリ60にストアでれる。
読取部郭は、ROMバンクかに記憶されている特定の曲
の歌唱情報及び伴奏情報を読取るもので、歌唱情報とし
て各歌声毎に歌声名データ、廿窩データ及び音長データ
乞送出すると共に伴奏情報として各伴奏音毎に音高デー
タ及び符長データを送出するようになってお9、これら
の歌唱情報及び伴奏情報もデータメモリωにストアされ
る。
データメモリωからは、ROMパンク加の記憶内容に対
応した歌唱情報及び伴奏情報が読出される。この場合の
読出動作は、歌唱情報については、ある歌声(例えば「
ア」)に対応する歌声名データ、音高データ及び音長デ
ータを読出した後その音長データの示す音長をテンポク
ロック信号の計数により測定し、音長終了タイミングに
なると次の歌声に対応する歌声名データ、音高データ及
び音長データン読出すようにして順次に行なわれる。
また、伴奏情報については、ある伴奏音に対応する音高
データ及び符長データを読出した後その符長データの示
す符長をテンポクロック信号の計数により測定し、符長
終了タイミングになると次の伴奏音に対応する音高デー
タ及び符長データを読出すようにして順次に行なわれる
データメモリ60から順次に読出嘔れる各伴奏音毎の音
高データは楽音形成部62に供給芒れ、ディジタル楽音
信号TSに変換される。この場合の楽音形成は、例えば
楽音波形メモリから楽音波′形すンプルデータを音高デ
ータの示す音高に対応した速廖で読出てことにより実行
することができる。
データメモリ印から順次に読出される各歌声毎の歌声名
データ及び音高データは音声合成部64に供給され、デ
ィジタル歌声信号SSに変換される。
この場合の歌声形成は、例えば音声波形メモリから歌声
名データの示す歌声名に対応した音声波形サンゾルデー
タを音高データの示す音高に対応した速度で読出すこと
により実行することができる。
ディジタル(D)/アナログ(A)変換回路68は、デ
ィジタル楽音信号T、S及びディジタル歌声信号SSを
それぞれ対応するアナログ信号に変換するもので、これ
らのアナログ信号は出力アンプ70ヲ介してスピーカ1
4に供給される。このため、スピーカ14からは、RO
Mパンク加の記憶内容に対応した歌声(模範歌唱)及び
伴奏音が導出される。
なお、ヘッドホン42乞接続した場合には、スピーカ1
40発音は阻止され、ヘッドホン42から歌声及び伴奏
音を聴取しうると共K、マイクロホン40ヲ用いた歌唱
情報入力が可nεとなる。
制御操作子回路72は、前述した各種の制御操作子を含
むもので、各制御操作子に操作状態の変化があるたびに
そのi作情報がI / Oボート66ヲ介して取込まれ
る。CPU50は、このようにして取込まれる操作情報
に基づいてモーF選択制御、再生制御、転調制御等を実
行する。
表示部12は、■10ボート66を介して供給される歌
唱情報、伴奏情報、演奏情報、評価情報等に基づいて前
述の画面12&に五線譜表、歌詞、楽譜、誤り個所、得
点等ヶ表示するものである。
夏1 電源スイツチ16ヲ投入した後、受入口20aにROM
パック20)ie挿入すると、読取部間がROMノゼツ
ク加から特定の曲に関する歌唱情報及び伴奏情報を読取
る。そして、読取られた歌唱情報及び伴奏情報はデータ
メモリωにストアされる。このときのストア情報に基づ
いて表示部12は画面12a上に五線譜表と共に伴奏楽
譜及び模範歌唱の歌詞乞表示する。
次に、4個のモード選択キーηのうちのいずれか1′)
Yオンして特定のモード馨指定するが、各指定モード毎
の動作は下記のtl)〜(4)の通りである。
(1)モデルモード(M)’に指定した場合、ノンイキ
ー267オンすると、データメモリ印からの続出データ
に基づいて、前述したように模範歌唱及び伴奏が自動、
的に遂行される。また、画面12a上では、曲の進行に
つれて歌っている個所がカーソルで示される。従って、
ユーザーは視聴覚的に歌唱指導を受けることができる。
このような歌唱・伴奏再生において、曲の途中から再生
を始めたいときは、フォワードキー28ヲオンしてカー
ソルを所望の位置まで移動甥せる。
また、所望の位置まで戻って再生したいときは、リバー
スキー30乞オンして当該位置までカーソルを戻す。な
お、再生を停止したいときは、ストップキー32をオン
する。
上記のようなモデルモードの動作において、ユーザーは
、自己の音域に合わせて転調することができる。すなわ
ち、2個の転調キー列のいずれ一方火オンすると、オン
したキーがシャープに対応したものであれば例えばC調
はC#調に転調され、オンしたキーがフラットに対応し
たものであれば例えばC調はCb調に転調されるうこの
ような転調は、模範歌唱の音高データ及び伴奏の音高デ
ータに対して、半音に対応する音程データを加算又は減
算することによって簡単に実行することができる。
また、ユーザーは、自己の好みに合わせてテンボン調整
することもできる。このためには、図示しないテンポ調
整ハζリュームン操作して前述のテンポクロック信号の
周波数乞適宜可変設定すnばよい。
(2)プレイモード(p)v指定した場合、フレイキー
26乞オンすると、データメモリ印からの伴奏情報に基
づいて上記モデルモードの場合と同様の伴奏再生(自動
伴奏)が行なわれる。また、画面12、a上では、曲の
進行につれて伴奏個所がカーソルで示でれる。従って、
ユーザーは、自動伴奏に合わせて歌唱練習ンすることが
できる。なお、この場合には、模範歌唱は行なわれず、
伴奏再生に関してのみモデルモードの場合と同様の再生
制御、転調制御及びテンポ調整が可能である。
マイクロホン40又は44により検知されたユーザーの
歌声は音声認識部56で各歌声毎に歌声名データ、音高
データ及び音長データに変換芒れ、データメモリ印にス
トアされる。
プレイモードにおいては、上記のように歌う代9にキー
ボード38ヲ演奏することもできる。このようにすると
、キーボーF38からの楽音信号は音声認識部56で音
高データ及び符長データに変換され、データメモリ60
にストアされる。
なお、音声認識部56にはマイクロホン44からの歌声
信号の代りにテープレコーダー等から歌声信号を入力す
るようにしてもよく、このようにしても次に述べるティ
ーチモードでの評価、採点等を受けることができる。
(3)ティーチモード(T)は、上記のようなプレイモ
ードの終了後に指定式れるのが普通である。このティー
チモードが指定されると、CPU50uデータメモリω
にストアされている模範歌唱情報及びユーザー歌唱情報
を読出して比較し、正誤の判定や採点等の分析評価処理
を実行する。また、ゾレイモードでキーボード関の演奏
情報乞入力した場合には、データメモリωからの伴奏情
報及びユーザー演奏情報に基づいて上記と同様の分析評
価処理が行なわれる。
いずれにしても、分析評価処理の結果として得られる評
価情報は表示部12に供給され、これに応じて表示部1
2は画面12a上に五線譜表との関連において誤って歌
った又は演奏した個所を表示すると共に画面12aの適
当な個所に採点結果、アドバイス等を表示する。なお、
採点結果、アドバイス等は、このような表示に代え又は
このような表示と共に、音声合成部64乞用いて音声で
報知するようにしてもよい。
(4)ノングモード(S) ’に指定した場合、ユーザ
ーはマイクロホン40又は44ヲ用いて歌唱情報を入力
することができる。そして、このときの入力情報に基づ
いて表示部12は画面12a上に歌唱内容を楽譜として
表示する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、記憶したディジタル
形式の歌唱情報及び伴奏情報に基づいて模範歌唱及び伴
奏を行なわせるようにしたので、曲の途中からの歌い出
し、個々人の音域に合わせた転調、個々人の好みに合わ
せたテンポ設定等を簡単になしうるものである。
また、音声認識によって得た歌唱情報と記憶した模範歌
唱情報とに基づいて歌唱内容を評価し、その結果を表示
すると、歌詞や音高の誤り乞指摘するなどきめ細かな指
導が可能となると共に適正な採点が可能となる。
さらに、歌詞や伴奏楽譜をも表示すると、歌唱練習が一
層容易となり、しかも歌詞や音高を誤った個所の指摘が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による歌唱指導装置の外
観構成を示す斜視図、 第2図は、上記歌唱指導装置の回路構成を示すブロック
図である。 10・・・装置本体、12・・・表示部、14甲スピー
カ、加・・・ROMパンク、関・・・中央処理装置、5
2・・・パス、54・・・プログラムメモリ、I・・・
音声認識部、郭・・・読取部、ω・・・データメモリ、
62・・・楽音形成部、64・・・音声合成部。 出願人 日本楽器製造株式会社 代理人 弁理士 伊 沢敏昭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ある曲に関しディジタル形式の歌唱情報及び
    ディジタル形式の伴奏情報を記憶する記憶装置と、 tb+この記憶装置から前記歌唱情報及び前記伴焚情報
    を読出す読出手段と、 (c)読出された歌唱情報に基づいて歌声信号を発生す
    る音声合成手段と、 (dl読出された伴奏情報に基づいて伴奏用の楽音信号
    を発生する楽音形成手段と をそなえた歌唱指導装置。 2、fa)#る曲に関しディジタル形式の歌唱情報及び
    ディジタル形式の伴奏情報を記憶する記憶装置と、 +b)この記憶装置から前記歌唱情報及び前記伴奏情報
    l読出す読出手段と、 (c)読出された歌唱情報に基づいて歌声信号を発生す
    る音声合成手段と、 (d)読出された伴奏情報に基づいて伴奏用の楽音信号
    を発生する楽音形成手段と、 (、)前記歌声信号とは別の歌声信号を音声認識してデ
    ィジタル形式の歌唱情報ン発生する音声認識手段と、 if)この音声認識手段からの歌唱情報及び前記記憶装
    置からの歌唱情報を比軟して正否ケ判定する判定手段と
    、 (glこの判定手段による判定結果を表示する表示手段
    と ンそなえた歌唱指導装置。 3、%許請求の範囲第2項に記載の歌唱指導装置におい
    て、前記表示手段には、前記記憶装置からの歌唱情報及
    び伴奏情報に基づいて歌詞及び伴奏楽譜を表示させるよ
    うにしたこと乞%竜とする歌唱指導装置。
JP59078017A 1984-04-18 1984-04-18 歌唱指導装置 Expired - Fee Related JPH065455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078017A JPH065455B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 歌唱指導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078017A JPH065455B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 歌唱指導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60221786A true JPS60221786A (ja) 1985-11-06
JPH065455B2 JPH065455B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=13650024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078017A Expired - Fee Related JPH065455B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 歌唱指導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065455B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270393A (ja) * 1991-01-16 1992-09-25 Ricos:Kk カラオケ装置
JPH04270392A (ja) * 1991-01-16 1992-09-25 Ricos:Kk カラオケ装置
JPH07191697A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Tdk Corp 音声発声装置
JPH10240272A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Taito Corp 歌唱を再生する音響機器
JP2001117599A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Yamaha Corp 音声処理装置およびカラオケ装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49121625A (ja) * 1973-04-02 1974-11-20
JPS5631594A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Tlv Co Ltd Steam trap of bucket type
JPS5877010A (ja) * 1981-09-22 1983-05-10 テキサス・インストルメンツ・インコ−ポレ−テツド 音楽信号の通信装置
JPS58195876A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 クラリオン株式会社 カラオケ装置
JPS60195791A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 採点機能付ビデオカラオケ用円盤状記録媒体再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49121625A (ja) * 1973-04-02 1974-11-20
JPS5631594A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Tlv Co Ltd Steam trap of bucket type
JPS5877010A (ja) * 1981-09-22 1983-05-10 テキサス・インストルメンツ・インコ−ポレ−テツド 音楽信号の通信装置
JPS58195876A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 クラリオン株式会社 カラオケ装置
JPS60195791A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 採点機能付ビデオカラオケ用円盤状記録媒体再生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270393A (ja) * 1991-01-16 1992-09-25 Ricos:Kk カラオケ装置
JPH04270392A (ja) * 1991-01-16 1992-09-25 Ricos:Kk カラオケ装置
JPH07191697A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Tdk Corp 音声発声装置
JPH10240272A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Taito Corp 歌唱を再生する音響機器
JP2001117599A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Yamaha Corp 音声処理装置およびカラオケ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065455B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1276488C (en) Entertainment and creative expression device for easily playing along to background music
JP5169328B2 (ja) 演奏処理装置及び演奏処理プログラム
US7579541B2 (en) Automatic page sequencing and other feedback action based on analysis of audio performance data
US7189912B2 (en) Method and apparatus for tracking musical score
US7064261B2 (en) Electronic musical score device
JP4399961B2 (ja) 楽譜画面表示装置及び演奏装置
JP3807275B2 (ja) コード提示装置およびコード提示用コンピュータプログラム
US20050257667A1 (en) Apparatus and computer program for practicing musical instrument
CN100363981C (zh) 电子乐谱装置
JP2000122674A (ja) カラオケ装置
JP4038836B2 (ja) カラオケ装置
JPS60221786A (ja) 歌唱指導装置
JP3267777B2 (ja) 電子楽器
JP4219652B2 (ja) リピート演奏時に直前に計測したピッチ誤差に基づいて該当箇所の主旋律音量を制御するカラオケ装置の歌唱練習支援システム
JP3962114B2 (ja) カラオケ装置
EP1975920A2 (en) Musical performance processing apparatus and storage medium therefor
JPH11338480A (ja) カラオケ装置
TWM575598U (zh) Electronic music
WO2023153033A1 (ja) 情報処理方法、プログラム、および情報処理装置
WO2005022509A1 (en) Device for displaying sheet music
JPS6237252Y2 (ja)
JPH059799B2 (ja)
JPS58152291A (ja) 自動学習型伴奏装置
KR0185542B1 (ko) 악보 연주용 전자악기
TW200929171A (en) Method of converting voice into music score

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees