JPS60220106A - 気体分離膜材料 - Google Patents

気体分離膜材料

Info

Publication number
JPS60220106A
JPS60220106A JP59078087A JP7808784A JPS60220106A JP S60220106 A JPS60220106 A JP S60220106A JP 59078087 A JP59078087 A JP 59078087A JP 7808784 A JP7808784 A JP 7808784A JP S60220106 A JPS60220106 A JP S60220106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
gas separation
separation membrane
formula
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59078087A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Omori
晃 大森
Nobuyuki Tomihashi
信行 富橋
Hiroshi Inukai
宏 犬飼
Kazuhiro Nakai
中井 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP59078087A priority Critical patent/JPS60220106A/ja
Publication of JPS60220106A publication Critical patent/JPS60220106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • B01D71/381Polyvinylalcohol

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、気体分離膜材料に関する。
従来、気体分離膜を用い空気中の酸素を濃縮し、それを
燃焼、医療、醗酵等に利用することが行なわれている。
この気体分離膜としては、例えばアクリル酸フルオロア
ルキルおよび/あるいはメタクリル酸フルオロアルキル
の重合体からなる選択性気体透過膜が知られている(特
開昭59−6905号公報)。しかしながら該透過膜は
、低温特性が不良で、−20°C前後の環境下では酸素
の透過係数が著しく減少しまた機械的強度も低下してし
まうという問題を有している。
本発明の目的は、低温の環境下でも優れた酸素の透過係
数と機械的強度を有する気体分離膜高分子材料を提供す
ることである。
かかる本発明の要旨は、式: %式% (式中、Rfはフルオロオキシアルキル基またはフルオ
ロアルキル基、しは1〜5の整数を示す。) で表わされる構造単位を四モル%以上含有し、ガラス転
移点が一20℃以下の重合体からなる気体分離膜材料に
存する。
上記R/基は、好ましくけ式: (式中、)はO〜3の整数、夷は0〜5の整数を示す。
) で表わされるフルオロアルキル基である。
本発明に係る気体分離膜材料は、上記構造単位(a)の
flか式: %式%() (式中、x’、 x’、 x’オヨびx4B同−i九B
相異なりH%CI、FまたはCFx基、ただしXI 、
 X4のうち少くとも一つはFまたはCF3基である。
) で表わされる構造単位および/または式:(式中ニア′
Lは1〜5の整数を示す。)で表わされる構造単位を含
有する重合体からなるものであってよい。重合体に構造
単位(a)以外の構造単位が含有きれる場合、構造単位
(a)は重合体全体に対し加モル%以上含有されること
が、この重合体からなる気体分離膜材料の性能を低下き
せない上で必要である。
また、上記重合体はそのガラス転移点が一20″C以下
であることが該重合体からなる気体分離膜材料の低温特
性を良好に保つ上で必要である。
本発明において、該重合体のガラス転移点とは、該重合
体10■を試料とし、これを20°C/分の昇温速度で
加熱した際重合体試料が吸熱し始める温度(°C)を示
差走査熱量計で測定したものをいう。
上記重合体が構造単位(C)を含有する場合、この構造
単位(C)は側鎖にOH基を含有するので、とのOH基
と反応させることができる基を二重上含有する化合物(
架橋剤)とこのOH基を反応させることにより、上記重
合体を架橋させることもできる。架橋剤としては、エリ
上のインシアネート基あるいは酸ハライドを含有する化
合物等を利用することができる。架橋剤は、それに含有
される上記基が前記OH基に通常当fKなるような量比
で用いられるが、架橋度が大きくなりすぎると気体分離
膜がもろくなる場合があるので、架橋度は必要に応じ適
宜実験して決定する。
架橋温度および時間は、通常それぞれ10〜100°C
および0.5時間〜1週間である。
前記構造単位を有する重合体は、例えば式: (式中、R1およびしは前記と同じ。)式: %式%() (式中、X1〜x4け前記と同じ。) 式: %式% () (式中Jルは前記と同じ。) 等で表わされる単量体を重合することにより得ることが
できる。この際、気体分離膜の性能を低下させない範囲
でならば、さらに他のエチレン性不飽和化合物を共重合
させてもよい。
式(a′)で表わされる単量体を単独重合させる場合あ
るいはこの単量体と式(ど)で表わされる単量体を共重
合させる場合は、通常カチオン重合で重合させる。重合
媒体は、重合温度で液状のアルヵン類、ハロゲン化アル
カン類、環式化合物等を利用することができる。重合触
媒は、通常カチオン重合で使用されているものを利用す
ることができ、例えばAJ CJs s 57LC71
4、F4CJ3、BF3やそのエーテルコンプレックス
等のルイス酸が挙げられる。
重合温度は、通常−200〜30°C好ましくは一80
〜O”Cである。
式(b′)で表わされる単量体を前記単量体(a′)さ
らに必要に応じて単量体(C′)と共重合させる場合は
、通常ラジカル重合で重合きせる。重合形式は、溶液、
懸濁、乳化、塊状重合等を利用することができるが、通
常は溶液重合である。重合媒体は、通常前記カチオン重
合で使用されるものを利用することができる。重合開始
剤は、通常有機過酸化物、アゾ系化合物等である。
重合温度は、通常0〜150°Cである。
前記構造単位(a)等を含有する重合体は、通常上記重
合で用いられる溶媒に1〜50重景%になるように溶解
させ、後でこの重合体を架橋する場合は前記架橋剤を添
加して、通常薄膜を調製する方法、例tばバーコーター
法、スピンコーター法、ラングミュア−法、ディップ法
等によりガラス、金属等の平滑板上やポリテトラフルオ
ロエチレン多孔体等の多孔質支持体上に、通常膜厚が1
〜50μmになるように製膜する。普通ガラス、金属等
の平滑板上に製膜された重合体は、架橋させる場合は架
橋させた後、板上より剥離して適当な支持体上に固定し
て、また多孔質の支持体上に製膜されたものは、架橋さ
せる場合は架橋させた後、その支持体ごと気体分離膜と
して用いられる。
次に式(a′)で表わされる単量体の一つを合成した参
考例、本発明の実施例および比較例を示す。
参考例 および酢酸第二水釧を1000i/の四つロフラスコに
入れ、攪拌しながら食塩を溶解させた氷水で0°Cに冷
却し、次いで上記フラスコ内に濃硫酸0゜IMlを添加
し、反応を開始させた。上記フラスコ内の溶液を撹拌し
なから0〜2°Cに9時間保った。その後、フラスコ内
に酢酸カリ5ノを添加し、反応を終了させた。
得られた反応混合物を常圧で単蒸留踵74°Cまでの留
分(酢酸ビニル)を除去した後、残分に水酸化カリウム
3Ofを添加し、80°Cに2時間保ち、残分に残存す
る酢酸ビニルをケン化させた。得られた反応混合物を3
81nl H9で蒸留して、65〜75°Cの留分を分
取し、標記化合物134 f (純度的、2重量%)を
得た。
実施例1〜3 攪拌機、窒素導入管、排気管、滴下ロートおよび温度計
を備えたフラスコに乾燥窒素を通じながら水素化カルシ
ウムで乾燥させたジクロロメタン30 weを入れ、食
塩および氷水からなる礫剤で0°Cに冷却し、滴下ロー
トから水素化カルシウムで乾燥させた第1表に示す単量
体を滴下した。
上記混合液を激しく攪拌しながら、この中へ第1表に示
す量のBFs、OC諺Haを注射器で添加し重合を開始
した。上記温度に第1表に示す時間保った後、得られた
反応混合物を石油エーテル中へあけた。得られた沈殿物
をガラスフィルターで炉別し、30 m HHの減圧下
80゛Cで16時間乾燥させ重合体を得た。
上記得られた重合体をメチルエチルケトンに10重量%
になるように溶解させ、その溶液のうちの10コをポリ
テトラフルオロエチレンを延伸して得られた空孔率45
%、空孔の短径0.1〜1μm、長径1〜10μmの多
孔体上に、毎分2,000回転で回転するスピンコータ
ーを用い塗布し60°Cで 8時間乾燥後150闘〆に
裁断して気体分離膜試料を調製した。
上記調製した気体分離膜試料について、窒素および酸素
が一定体積透過する時間をASTM D1434 V法
(V Method) に準じ下記条件で測定し、その
結果から後記の式により酸素の透過係数および分離係数
をめた。
測定条件 使用気体:窒素79容II%および酸素21容f#%の
標準混合ガス。
試験圧力ニー次圧sag/d(絶対圧)、二次圧1&v
/d(絶対圧)。
気体分離膜面積:135d 気体4+#韓1gS支持休正IC付着した重合体を秤量
し、この値を重合体が付着し た面積および重合体比重で除し た値。
透過係数および分離係数の計算式 (式中、Kは透過係数、Qけ気体透過量、Lは膜厚、S
は膜面積、Tは時間、△Pは一次側と二次側の気体の圧
力〔ただし、分圧〕差を示す。なお、本明細書において
Kの単位は、IQ −cc −an/d 、 sec 
−cysHにである。) Ko。
0= □ KN。
(式中、0は分離係数、KQ、は酸素の透過係数、KN
2は窒素の透過係数を示す。)結果を第1表に示す。
実施例4〜8 第1表に示す単量体、触媒量および重合時間を採用した
ほかは、実施例1と同様の手順で乾燥重合体を得た。得
られた乾燥重合体を実施例4ではメチルエチルケトンお
よびヘキサフルオロメタキシレンの容量で1:1の混合
溶媒に、実施例5〜8でu 1.1.2.3.3.4−
へキサフルオロテトラクロロブタンにそれぞれ10重f
%になるように溶解させ、後は実施例1と同様の手順で
気体分離膜を調製した。
得られた気体分離膜について前記と同様の手順で酸素の
透過係数および分離係数をめた。結果を第1表に示す。
実施例9 第1表に示す単量体ふ煤量および重合時間を採用したt
丘かは、実施例1と同様の手順で乾燥重合体を得た。こ
の重合体を10重量%になるようにメチルエチルケトン
に溶解させ、この溶液のうちの10Mtをとり、o、1
yのへキサメチレンジイソシアネート三量体を添加しよ
く混合した後、実施例1と同様の手順で塗膜を調製した
。その後、25〜30°Cで7日間放置し、重合体を架
橋させ気体分離膜を調製した 得られた気体分離膜について前記と同様の手順で酸素の
透過係数および分離係数をめた。
結果を第1表に示す。
実施例10〜11 第1表に示す単量体、触媒量および重合時間を採用した
ほかは、実施例1と同様の手順で乾燥重合体を得た。こ
の重合体をメチルエチルケトンおよび1.1.2.3.
3.4−ヘキサフルオロテトラクロロブタンの容量で1
:1の混合溶媒に10重量%になるように溶解させ、こ
の溶液のうちのLOwlをと9実施伜110では0.0
3f、実施例11では0.04fのへキサメチレンジイ
ソシアネート三量体を添加し、後は実施例9と同様の手
順で気体分離膜の調製を行なった。
得られた分体分離膜について前記と同様の手順で酸素の
透過係数および分離係数をめた。
結果を第1表に示す。
比較例1〜2 第1表に示す単量体、触媒量および重合時間を採用した
はかは、実施例1と同様の手順で重合、気体分離膜の調
製および前記両係数の測定を行なった。結果を第1表に
示す。
0久T4F、白、吹1はかえり 前記表中、単量体を示す5FVE、4FVE、8FVI
!:、IIFVE、n0VE、n IVE%II 2V
E、HBVE、EVEお!びBVEは、それぞれCH2
=CH0にH2CFx CFs、CH2=CH0CHh
 CFzCF* H,CHz =CH0CH! (CF
z CF2 )* H,CHz −CHOCHz (C
F t ) 4 CF s、CHt −cHOCHt 
CFOCs Ft、CHz =CH0CHz CFOC
F! CFCHO(CHz )a OH%CHz =C
H0CHz CHコおよびCHt =CH0(CHり3
CH3を表わす。以下、同意義。
実施例12〜15 250 dのステンレス製オートクレーブに第2表に示
す単量体(i)、1.1.2− )リクロロトリフルオ
ロエタン50 yxlおよびジイソプロビルパーオキシ
ジカーボネート0.5yを仕込み、密封後液体窒素で冷
却して上記混合液を凝固させたのち30 lTlHgの
減圧に引き、つぎに窒素ガスで11g/d−Gまで加圧
し、混合液の温度を室温までもどした。液体窒素で冷却
する操作から混合液の温度を室温にもどす操作までを二
回繰り返し、その後また液体窒素で該混合液を凝固させ
減圧に引いた。混合液の温度を室温にまでもどしたのち
第2表に示す単量体(ii)を仕込み、温度を40°C
まで上昇させ、オートクレーブを振とうさせながら第2
表に示す時間重合を行なった。
上記得られた反応混合物を石油エーテルにあけたところ
、重合体が沈殿したのでこれを炉別し、30gmlの減
圧下80°Cで16時間乾燥はせた。
得られた乾燥重合体を1.1.λ3.3.4−へキサフ
ルオロテトラクロロブタンに10重量%になるように溶
解させた後、実施例1と同様の手順で気体分離膜を調製
し、酸素の透過係数と分離係数をめた。結果を第2表に
示す。
実施例16 第2表に示す単量体を使用し九はかは、実施例12と同
様の手順で重合体の10重量%の溶液を得た。
この溶液のうちの30fをとり、これにヘキサメチレン
ジイソシアネート三量体0.2fを添加し、よく混合し
た後、実施例9と同様の手順で気体分離膜を調製した。
、酸素の透過係数と分離係数を第2表に示す。
比較例3〜4 第2表に示す単量体を使用した#なかは、実施例12と
同様の手順で重合、気体分離膜の調製および前記両係数
の測定を行なった。結果を第2表に示す。
比較例5 300 mlの四つロフラスコに水100g+?および
ポリビニルアルコール0.1fを入れ、窒素気流下よく
攪拌しながらλz3,3−テトラフルオログロビルメタ
クリレート30 F 、ドデシルメルカプタン0.1.
5fおよびラウロイルパーオキシド0.15Fを添加し
た。60°Cに加温し4時間保った。その後、反応混合
物から生成した重合体を炉別し、50°CでU時間域圧
下乾燥させた。収量は25gであった。
得られた乾燥重合体をアセトンに10重t%になるよう
に溶解させた後、実施例1と同様の手順で気体分離膜を
調製し、酸素の透過係数と分離係数をめた。結果を第2
表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: %式% () (式中、吟はフルオロオキシアルキル基またはフルオロ
    アルキル基、しは1〜5の整数を示す。) で表わされる構造単位を20モル幅以上含有し、ガラス
    転移点が−20”C以下の重合体からなる気体分離膜材
    料。 λR/基が式: (式中、才は0〜3の整数、花は0〜5の整数を示す。 ) で表わされる基である特許請求の範囲第1項記載の気体
    分離膜材料。 3、 R/基が式: (式中 XIおよびXlは同一または相異なりFまたは
    CFs、x3はH,C11FまたはCFs、Jは0〜1
    2の整数を示す。)で表わされる基である特許請求の範
    囲第1項記載の気体分離膜材料。
JP59078087A 1984-04-18 1984-04-18 気体分離膜材料 Pending JPS60220106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078087A JPS60220106A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 気体分離膜材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078087A JPS60220106A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 気体分離膜材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60220106A true JPS60220106A (ja) 1985-11-02

Family

ID=13652060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078087A Pending JPS60220106A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 気体分離膜材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220106A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005123643A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Unimatec Co., Ltd. 含フッ素ビニルエーテル化合物およびその製造法
CN105413412A (zh) * 2015-11-04 2016-03-23 中国科学院山西煤炭化学研究所 可交联自具微孔聚合物气体分离膜及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005123643A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Unimatec Co., Ltd. 含フッ素ビニルエーテル化合物およびその製造法
JP2006001904A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Yunimatekku Kk 含フッ素ビニルエーテル化合物およびその製造法
CN105413412A (zh) * 2015-11-04 2016-03-23 中国科学院山西煤炭化学研究所 可交联自具微孔聚合物气体分离膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5892448A (ja) 気体選択透過素子
JP2016500402A (ja) 親水性フルオロポリマー
JPH0250769B2 (ja)
JPS6395207A (ja) 気体分離膜
JPS60220106A (ja) 気体分離膜材料
JPH06345824A (ja) 含フッ素共重合体の製造方法
US4758348A (en) Copolymer, separating membrane made thereof and method for separating charge transfer interactive substance from a liquid mixture containing the same
JPH10502689A (ja) 超臨界co▲下2▼中でのポリ(ビニルトリフルオロアセテート)及びポリ(ビニルトリフルオロアセテート/ビニルエステル)コポリマーの製造方法
US4617363A (en) ω-perfluoroalkyl-α-olefin polymers
Ito et al. Silicon-containing block copolymer membranes
JPS5986612A (ja) 重合体膜
JPH04134090A (ja) ホスファゼン誘導体及びその重合体
JPS59154105A (ja) ガス選択透過膜
JPS5892447A (ja) 気体選択透過素子
RU2064938C1 (ru) Способ получения фторосодержащих полимеров
JPH0521011B2 (ja)
JPS61277430A (ja) 複合膜
JPS6049643B2 (ja) 4−ヒドロキシ−4′−ビニルビフエニル重合体およびその製造法
JPS609125B2 (ja) アクリル系重合体の紡糸液の連続的製造法
JPS62109884A (ja) 撥水撥油剤
JP2003505569A (ja) イオン交換膜の製造および調製に適した液体組成物
JPS61149225A (ja) 酸素透過性高分子成形体
JPS5892407A (ja) 液体混合物の分離方法
JPS61174905A (ja) 液体分離膜
JPS6142320A (ja) 酸素透過性高分子成形体