JPS60217384A - 多重マトリツクス形液晶表示パネル - Google Patents

多重マトリツクス形液晶表示パネル

Info

Publication number
JPS60217384A
JPS60217384A JP7437784A JP7437784A JPS60217384A JP S60217384 A JPS60217384 A JP S60217384A JP 7437784 A JP7437784 A JP 7437784A JP 7437784 A JP7437784 A JP 7437784A JP S60217384 A JPS60217384 A JP S60217384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture element
column
liquid crystal
electrodes
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7437784A
Other languages
English (en)
Inventor
吉田 光雄
茂 神谷
宍戸 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP7437784A priority Critical patent/JPS60217384A/ja
Publication of JPS60217384A publication Critical patent/JPS60217384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の技術分野」 この発明はマ) IJラックス形晶表示パネルに関し、
特に−面上に多数組のマトリックスを形成した多重マト
リックス液晶表示パネルであつそマトリックス状に配列
形成した絵素電極の相互間を接続する行線及び列線が互
に重なり合うことのない、従って擬表示が発生すること
のない表示を行なうことができる多重マトリ”ツクス形
液晶表示パネルを提供しようとするものである。
「発明の技術的な背景」 絵素電極をマトリックス状に配列形成し、このマトリッ
クス状に配列形成した絵素電極を線順次に時分割走査し
て画像を表示゛するようにしたマトリックス液晶表示パ
ネルがある。
このようなマトリックス液晶表示パネルにおいて表示面
上に配列形成した絵素電極を一組のマトリックスとして
駆動する構造とした場合、一つの絵素電極が表示してい
る時間は全絵素数分の1の時間となる。例えばテレビジ
ョン画像のような大規模画面を表示しようとした場合の
ように絵素数が多くなった場合には一つの絵素に与えら
れる駆動時間は短かくなり液晶が応答できない不都合が
生じる。
このため絵素電極をn組のマ) IJソックス分離し、
このn組のマトリックスを同時に駆動することにより絵
素数が多くても一つの絵素を駆動する時間を長くできる
多重マトリックス液晶表示パネル(特公昭58−388
00号公報)が提案されている。
「従来技術」 第1図に2重マトリックス液晶表示パネルの駆動手段と
液晶表示パネルの電気的な構造を示す。
図中Aは一方の組のマトリックスを構成する液晶表示影
絵素、Bは他方の組のマ) IJソックス構成する液晶
表示パネルを示す。これら絵素A、Bは一般に二枚の透
明絶縁板に互に対向してドツト状の透明電極を形成し、
この透明電極の対向面間に液晶を挟み込んだ構造によっ
て構成される。このような絵素が第2図に示すようにマ
トリックス状に配列されており、一方の組の絵素人と他
方の組の絵素Bが一行毎に交互に配列されて形成される
絵素人の一方の電極は行線AX1. AX、に接続され
、他方の電極は列線AY1. AY、 、 AY、 、
 AY、に接続される。絵素Bの一方の電極は行線BX
、 。
BX、に接続され、他方の電極は列線BY1. BY、
 。
BY3. BY4に接続される。
行線AX1. BXl及びAX、 、 BXlはそれぞ
れ共通接続されてX駆動回路1に接続され、列線AY1
゜AY、 、 AY3. AY、はそれぞれA絵素駆動
回路2に接続され、列線BY!、 BY、 、 BY3
. BY4はB絵素駆動回路3に接続される。
このような接続構造により行線AXl、 BXlに電圧
を印加すると共に列線AY1. AY雪、 AY3. 
AY4の順に第1水平走査線上の絵素信号を与える。こ
れと同時に列線BY1. BYI、 BY3. BY4
の順に第2水平走査線上の絵素信号を与える。
このように二組のマトリックスに別々の絵素信号を与え
ることにより一度に二本の水平走査を行なうことができ
る。つまり同一時間内に一画面を描くものとすればこの
二重マトリックス形液晶素子パネルによれば一つの絵素
の表示時間を2倍に採ることができる。特に二重以上の
多重マトリックスを形成することtこより更に絵素一つ
当りの表示時間を長く採ることができる。よって液晶の
応答が遅くても質のよい大規模画面の表示が可能となる
「従来技術の欠点」 多重マトリックス液晶表示パネルの絵素電極と行線及び
列線の形成構造を第3図及び第4図に示す。第3図は一
方の透明基板に形成した第1絵素電極、第4図は他方の
透明基板に形成した第2絵素電極の配列構造を示す。
つまり一方及び他方の透明基板にはそれぞれ二組のマト
リックスを構成する第1絵素電極4A。
4Bと第2絵素電極5A、5Bが形成される。第1絵素
電極4Aと4Bは行方向に行線AX、 、 BXl、 
AX、 。
BX、ζこよって行毎に接続され、第2絵素電極5A。
5Bは列方向に一個おきに列線(AY、 、 BY、 
) 。
(AYI 、 BYI ) 、 (AY3 、 BYB
 ) 、 (AY4 、 BY4)に接続される。
この構造により「特公昭58−38800号公報明細 
・書」では行線AX、 、 BXl、 AX、 、 B
X、が同一基板上において互に交叉することがなく、ま
た列線AYI 、 AYI 、 AYI 、 AY4 
、 BYI 、 BYB 、 BY3 。
BY4も同一基板上において交叉することがないため交
叉部分を絶縁しなくて済むため容易に製造できる利点が
得られると説明している。
然るにこの多重化構造によるとき二枚の透明基板を重ね
合せたとき第5図に示すように行線と列線が互に液晶を
介して交叉し、この交叉、部分Wにおいて擬表示が表わ
れる欠点がある。この擬表示により画像の質が著るしく
劣化する。
「発明の目的」 この発明は多重マl−IJラックス晶表示パネルにおい
て、行線及び列線が液晶を介して互に重なり合う部分が
なく、よって擬表示が表われることのない多重マトリッ
クス表示パネルを提供しようとするものである。
「発明の構成」 この発明による多重マトリックス液晶表示パネルは、 人一方の基板にマトリックス状に配列形成された第1絵
素電極と、 B、他方の基板に第1絵素電極と対向するようにマトリ
ックス状に配列形成された第2絵素電極と、 C0これら第1及び第2絵索電極を形成した面を対向さ
せた基板間に封入した液晶と、 D、一方の基板に形成した第1絵素電極を同一行領域内
において列方向にn個ずつ連ねて接続して構成した第1
絵素電極群と、 E、各同一行領域内の第1絵素直極群を直列に接続する
複数の行線と、 F、他方の基板に形成した第2絵素電極を各列毎に第1
絵素峨極群の各直列接続における順番に対応する第2絵
素電極同士を相互に接続し、各列に存在する第2絵素電
極をn系統に分割して共通接続する複数の列線と、 によって構成される。
この構造の特に行線で結ばれる第1絵素電極を列方向に
n個ずつ連ねて第1絵素電極群を構成した構造により行
線が実質的に行方向に関して千鳥状となる。この千鳥構
造により行線が存在しない空白領域を形成することがで
き、この空白領域を利用して第2絵素電極を相互接続す
るための列線を配置形成することができる。
「発明の実施例」 第6図及び第7図にこの発明の一実施例を示す。
この列では二組のマトリックスを形成した場合を示す。
第6図は一方の透明基板に形成した第1絵素電極の配列
構造を、第7図は他方の透明基板に形成した第2絵素電
極の配列構造を示す。尚第6図は電極形成面が透明基板
の裏側にある状態、第7図は電極形成面が表側にある状
態を示しているものとする。
この発明においては第6図に示すように第1電極4A、
4Bを同一行領域6内において列方向にn個連ねて僧続
し、複数の第1絵素電極群7を構成する。この例ではn
=2の場合を示す。この複数の第1絵素電極群7を行線
X1. X、によって互に直列接続する。この直列接続
化よって連ねられた第1電極4A、4Bの直列の順番を
電極4A、4Bの内部に付して示す。
第1絵素電極群7を直列接続する行線X1. X、を列
方向に配線することにより第1絵素電極群7の両側に列
方向に延長される空白部分8を形成し、この空白部分8
を利用して他方の透明基板に形成する列線Y、 、 Y
、 、 Y、 、 Y、 、 Ys、 Yl、 Y、 
、 YSを形成するものである。
つまり第2絵素電極5A、5Bは第7図に示すように各
列毎にn系統に分割される。この列ではn=2であるか
ら第2絵素電極5A、5Bを各列毎に2系統に分割する
。この分割方法としては第1絵素電極4A、4Bと対向
する第2絵素電極5A、5Bに第1絵素電極4A、4B
に付した番号と同一番号を付したとすると、その番号と
同一番号の電極を共通接続して分割するものとする。つ
まり第1列について見れば第1絵素電極の直列順序の第
1番目の電極(1)と対向する電極5A、5Aを列線Y
tiCよって直列接続し、第1絵素電極の直列順序の第
2番目の電極(2)と対向する電極5B、5Bを列線Y
2によって直列接続する。このようにして各列毎に二本
の列線(Yl。
Y鵞) (YI P Y4 ) (Yl + Yl )
 (Y? t Ys )によって各列の第2絵素電極5
A、5Bを2系統に分けて直列接続する。この直列接続
するための列線Y1.Y、、Y3゜y、 e YS +
 Yl + Y7 + YIIは二つの透明基板を重ね
合せた場合に第8図に示すように行線X、 、 X、が
形成されない空白部分8に形成することができる。
「発明の作用」 第8図のように二枚の透明基板を重ね合せて二重マトリ
ックス液晶表糸パネルを完成した状態において、行線X
1に電圧を印加し、このとき列線Y1とYlに第1走査
線の第1番目の絵素信号と第2走査線の第1番目の絵素
信号を与えることにより第1絵素電極4人と第2絵素電
極5Aによって構成される絵素A1と第1絵素電極4B
と第2絵素電極5Bによって構成される絵素B、が点灯
する。
行線X1の電圧を変化させることなく列線Y3とYjに
第1走査線及び第2走査線の第2番目の絵素信号を与え
ることにより第2列目の絵素人2とB2が点灯する。次
に列線Y、 、 Y、に絵素信号を与えることにより絵
素A3と83が点灯する。更に列線Y7とYsに絵素信
号を与えることにより絵素人4とB4が点灯する。
次に行線X2を選択し列線Yl、 Ylに第3走査線と
第4走査線の絵素信号を与えることにより絵素A5 。
B5が点灯する。次に列線Y3. Yjに絵素信号を与
えることにより絵素A6. B6が点灯する。また列線
Y5゜Ysに絵素信号を与えることにより絵素Aγ、B
7が点灯する。更に列?aYy 、 Ysに絵素信号を
与えることにより絵素A+s t Bsが点灯する。
このように行線X1又はX2を選択した状態で列線(Y
l、Yl) (Ys、Yj) (Yl、Ys) (Yy
、Ys)にそれぞれ第1走査線と第2走査線及び第3.
第4走査線の絵素信号を与えることにより一水平走査時
間に二本ずつの走査線を走査することができる。
「発明の他の実施例」 第9図以下にこの発明の他の実施例を示す。各図におい
て第8図と対応する部分には同一符号を付して示す。
第9図の例では二組のマトリックスを形成する場合にお
いて第1絵素電極群7を直列接続する構造として行線を
矩形状に配線した場合を示す。このため第1絵素電極の
直列に接続する順序は第1列と第3列で第8図の場合と
逆の順序となる。また列線Yl、 Ys、 Y、に第1
.第3走査線つまり奇数番の走査線の絵素信号を与え、
Yl、Yj、Ysに偶数番の走査線の絵素信号を与える
第1′O図は3組のマトリックスを形成した場合を示す
。この第10図の実施例によれば一度に三本の水平走査
を行なうことができる。従って一つの絵素の駆動時間を
従来の二倍の時間に選定することができる。
尚第10図のように三組のマトリックスを形成する場合
において行線X1. X、の配線形状を第9図のように
矩形状に構成することもできる。
第11図は行線X、 、 X2が形成する千鳥の形状を
互に逆向の千鳥形状とした場合を示す。このように接続
した場合も同時に二本の水平走査を行なうことができる
。但しこの場合列線(Yt、Ys)(Ys。
Yj) (YlI、Ys) (Yj、、Yll)に与え
る絵素信号は行線X1を選択した場合には列線Y1 +
 Ys * Yl e Yj に第1走査線の絵素信号
を、列線Y2 t Yj HYj、Ysに第2走査線の
絵素信号を与えるが、行線X!を選択したときは列線Y
、 、 Ys、 Y、 、 Y、に第4走査線の絵素信
号を与え、列線Y、 、 Y、 、 Ys、 Y、に第
3走査線の絵素信号を与えるように走査線の順番を交互
に入れ替える必要がある。
第12図に実際に試作した絵素電極と行線及び列線の形
状を示す。図中A、Bは絵素電極を示す。
この例では絵素電極A、Bは四角形の谷内を切り ゛や 落した入角形状とし、切り落した角の部分配線を接続す
る構造としたものである。
尚上述では三直マトリックスまでを説明したが、それ以
上の多重マトリックスを構成できることは容易に理解で
きよう。また絵素電極の形状は四角形、六角形以外でも
丸形その他の任意の形状に選定することができることも
容易に理解できよう。
「発明の効果」 以上説明したようにこの発明によれば一水平走査時間に
複数本の水平走査を行なうことができる多重マトリック
ス液晶表示パネルを提供できる。
ここで特にこの発明によれば一方の透明基板と他方の透
明基板に形成する行線X1.X2と他方の透明基板に形
成する列mYt〜Y8が液晶を介して互に交叉すること
がない。よって絵素電極以外の場所で擬似表示が発生す
ることがない。よって質のよい画面を映出する液晶表示
パネルを提供できる。
またこの発明では一方と他方の透明基板に形成する行線
X1. X2と列線Y1〜Y8は同一基板上においても
互に重なり合うことがないから配線相互間を絶縁しなく
てもよい。よって製造が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は多重マトリックス液晶表示パネルの電気的な接
続構造を説明するための接続図、第2図は多重マトリッ
クス液晶表示パネルの絵素の配列構造を説明するための
正面図、第3図及び第4図は従来の多重マトリックス液
晶表示パネルの絵素電極及び行線列線の配線構造を説明
するための正面図、第5図は第3図及び第4図で説明し
た絵素11L@と行線2列線を形成した透明基板を重ね
合せた状態を説明するための正面図、第6図及び@7図
はこの発明による多重マトリックス液晶表示パネルに使
用する第1絵累電極と行線及び第2絵累を極と列線の配
f構造を説明するための正面図、第8図は第6図と第7
図の第1絵素゛電極と第2絵素電極及び行線と動源を重
ね合せた状態を説明するための正面図、第9図乃至第1
1図はこの発明の他の実施例を説明するための正面図、
第12図は絵素電極と行線及び列線の具体的な実施構造
を示す正面図である。 4A 、 4B :第1絵素電極、5A、5B:第2絵
素電極、6:同一行領域、7:第1絵素電極群、8:空
白部分、Xl、 X、 :行線、Y1〜Ys:列線、A
I−、A−8,B1〜B6 :絵素0特許出願人 矢崎
総業株式会社 代理人 草野 卓 7I73 図 第4 肥 第5 図 76 図 オフ 図 79 図 Y2 YIY3 工jY Y5Y7 Y8オ 8 図 −r%r%に− 第11 図 Y、 Y、2 y3 Y4 Y5 Y5 y7 yB第
10図 Y1Y2 Y3 Y4 Y5Y6 Y7 Y8Y971
712 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A、一方の基板にマトリックス状化配列形成され
    た第1絵素電極と、 B、他方の基板に上記第1絵素電極と対向するようにマ
    トリックス状に配列形成された第2絵素電極と、 C0これら第1及び第2絵素電極が対向する基板間に封
    入された・液晶と、 D、上記一方の基板に形成した第1絵素電極を同一行領
    域内において列方向にn個ずつ連ねて接続して構成した
    第1絵素電極群と、 E、この各同一行領域内の第1′絵素電極群を直列に接
    続する複数の行線と、 F、上記他方の基板に形成した第2絵素電極を各列ごと
    に上記第1絵素電極群の直列接続における順番に対応す
    る第2絵素電極同士を相互に接続し、各列に存在する第
    2絵素電′極をn系統に分割して共通接続する複数の列
    線と、 から成る多重マトリックス′形液晶表示パネル。
JP7437784A 1984-04-13 1984-04-13 多重マトリツクス形液晶表示パネル Pending JPS60217384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7437784A JPS60217384A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 多重マトリツクス形液晶表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7437784A JPS60217384A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 多重マトリツクス形液晶表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217384A true JPS60217384A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13545413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7437784A Pending JPS60217384A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 多重マトリツクス形液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217384A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196215A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Sanyo Electric Co Ltd Driving system for multilayered liquid crystal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196215A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Sanyo Electric Co Ltd Driving system for multilayered liquid crystal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924061Y2 (ja) マトリツクス型液晶表示装置の電極構造
EP0322106A2 (en) Display device
CA2046357A1 (en) Liquid crystal display
JPH0564356B2 (ja)
JPS599636A (ja) 液晶表示体
JPH07118794B2 (ja) 表示装置
JPH0444249B2 (ja)
CN111123598A (zh) 一种阵列基板及显示装置
JPS59123875A (ja) 液晶表示装置
CN106707532A (zh) 一种显示装置
US5621554A (en) Liquid crystal display device having interconnecting lines between column electrodes and method of driving the display device
JPS60217384A (ja) 多重マトリツクス形液晶表示パネル
TW200826031A (en) Liquid crystal display panel and the driving method thereof
JP2003330037A (ja) 液晶表示装置
JPS5822749B2 (ja) エキシヨウマトリツクス パネル
JPS61173290A (ja) カラ−液晶マトリクスパネル
JPH0521058Y2 (ja)
JPS6030775Y2 (ja) マトリックス型液晶表示装置の電極構造
JPH04165331A (ja) カラー液晶表示装置
JPS63282717A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
KR20020010209A (ko) 화소 배열 구조 및 이를 포함하는 액정 표시 장치용 기판
JPH03150593A (ja) カラー液晶ディスプレイパネル
JPH0253031A (ja) アクティブ駆動型液晶表示素子の駆動方法
JPS63316087A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JPS604976A (ja) 液晶表示装置の電極構造