JPS60217327A - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置

Info

Publication number
JPS60217327A
JPS60217327A JP59074296A JP7429684A JPS60217327A JP S60217327 A JPS60217327 A JP S60217327A JP 59074296 A JP59074296 A JP 59074296A JP 7429684 A JP7429684 A JP 7429684A JP S60217327 A JPS60217327 A JP S60217327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
red
blue
light emitting
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59074296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658457B2 (ja
Inventor
Koji Tanigawa
谷川 廣治
Tadashi Kato
正 加藤
Akifumi Ishikawa
石川 明文
Isao Hirozawa
勲 廣澤
Hiroki Hibino
浩樹 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP59074296A priority Critical patent/JPH0658457B2/ja
Publication of JPS60217327A publication Critical patent/JPS60217327A/ja
Publication of JPH0658457B2 publication Critical patent/JPH0658457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技 術 分 野 この発明は、挿入部先端内に光源を有する内祝鏡装置に
関する。
従来技術 一般に、内視鏡装置には、先端光源式内視鏡と外部光源
式内視鏡がある。後者は、外部光源からライトガイドを
介して体腔内に照明光を伝達するので、ライトガイドに
よる光量の減衰がある。そのため、大光量光源が必要と
なり、内視鏡装置の大型化を招いていた。一方・、前者
においては□、ライトガイ下による光量の減衰はないが
、光源の大きさが挿入部先端の直径を決めるので、やは
り小型の光源が望まれている。ところが、従来は、先端
光源としては、白色光源が用いられていたので、挿入部
′□の直径を小さくすることができなかった。このこと
は、直視型内視鏡において、問題であった。小型の光源
としては、発光ダイオード(LED)、レーザダイオー
ド(LD)があるが、これらの発光特性は単色特性であ
るので、被写体が光源の色に着色されて撮像され、正確
な被写体の色がわからなかった。
目 的 この発明の目的は、挿入部先端を細くでき、かつ、均一
な色再現性を得ることができる内視鏡装置を提供するこ
とである。
概 要 この目的は、内視鏡本体と、前記内視鏡本体の挿入部先
端内に設けられ異なる発光特性を有する小型の第一、第
二の発光部と、前記内視鏡本体の挿入部先端に取り付ら
れ体腔内を撮影し撮像信号を出力する撮像部と、前記撮
像部の出力する撮像信号を赤、青、緑の三原色成分信号
に分解する色分解回路と、前記色分解回路の出力する各
成分信号を前記第一、第二の発光部の発光特性に応じて
増幅する増幅器を具備する内視鏡装置により実現される
実 施 例 以下、図面を参照して、この発明による内視鏡装置の一
実施例を説明する。第一図は、この一実施例の概略を示
すブロック図である。この一実施例は、先端光源式の内
視鏡本体10と、内視鏡本体10の操作端(後端)に接
続されたカメラコントロール部12とからなる。内視鏡
本体10の先端には、赤色LED l 4と、青色LE
016が設けられている。これらLED 14.16は
、それぞれ、第二図に示すような発光特性を有している
。そのため、これらLED14.16から発せられた照
明光の色成分は、破線で示すように、緑成分が非常に少
ないが、一応、赤、緑、青の三原色成分を含んでいる。
内視鏡本体lOの先端には、LED14.16により照
明された体腔内の像を、撮像レンズ18を介して撮像す
る固体撮像素子(CCD)20が設られている。CCD
20の撮像面には、各画素毎に赤、緑、青の三原色のフ
ィルタ素が配されたモザイクフィルタ22が設けられて
いる。そのため、CCD20からは赤、緑、青の色成分
撮像信号が、各画素毎に、順次出力される。CCD20
の出力信号が、内視鏡本体10内を介して、カメラコン
トロール部12内の色分離回路24に供給される。カメ
ラコントロール部12内には、LE014.16のため
の電源VDDも、設けられている。色分離回路24は、
CCD20の出力信号を画素毎に各色成分信号に分離す
る。赤、緑、青の色成分信号は、それぞれ増幅器26−
1.26−2.26−3を介して、カフ−エンコーダ2
8に供給されるとともに、ホワイトバランス調整用のス
イッチ30の閉成により動作する増幅率制御回路32に
も供給される。増幅器26−1.26−2.26−3の
増幅率は増幅率制御回路32により決定される。カラー
エンコーダ28の出力信号が内視鏡映像信号としてCR
Tモニタ34、あるいは記録系に供給される。
この一実施例においては、C0D20は第二図に示すよ
うな色特性の照明光の下で撮影を行なうので、その撮像
信号の色特性も赤と青の成分が強くなっている。そのた
め、そのまま再生すると、緑の成分が弱いまま再生され
てしまう。この実施例では、これを防ぐために、撮像信
号を色成分毎に増幅して、撮像信号の色特性が均一にな
るようノ にしている。撮影者はCRTモニタ34を見
て、再生画像の色特性が均一でないときは、スイッチ3
0″を閉成する。増幅率制御回路32は、増幅器26−
1.26−2.26−3の出力信号の大きさが等しくな
るように各増幅器の増幅率を変化し、一致かえられると
増幅率を固定する。これにより、カラーエンコーダ28
からは色特性が均一な撮像信号が出力される。この実施
例によれば内視鏡の挿入部先端には大型の白色光源の代
わりに小型のLEDが設けられているので挿入部の直径
を細くすることができる。
上の説明では、各増幅器の出力を検出して各増幅器の増
幅率をきめたが、LEDの発光特性が、あらかじめ識っ
ているときには、それに応じて、増幅率を制御してもよ
い。例えば、内視鏡の操作端(後端)にカメラコントロ
ール部が内蔵されている場合には、各増幅率は固定され
ていてもよい。あるいは内視鏡本体とカメラコントロー
ル部との接続の際に、内視鏡本体からLEDの発光時性
を表す信号を増幅器に供給して、これによって増幅率を
決定してもよい。発光部としては、LEDの代りにLD
(レーザダイオード)を用いても結2示。また、赤と青
の二色の代りに、発光特性が一部重複していれば、三原
色のなかの任意の二色を用いてもよい。
発 明 の 効 果 以上説明したように、この発明によれば、先端光源式の
内視鏡装置において、先端部を小型化できるとともに、
色再現性を均一にできる。
【図面の簡単な説明】
第一図はこの発明による内視鏡装置の一実施例の構成を
示す概略図、第二図は第一図中のLEDの発光特性を示
す図である。 10−争・内視鏡本体 12・・・カメラコントロール部 14.16・・・LED 18・拳・固体撮像素子 24・・・色分離回路 26−1.26−2.26−3・・・増幅器28・・・
カラーエンコーダ 32拳・・増幅率制御回路 34・・・CRTモニタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内視鏡本体と、前記内視鏡本体の挿入部先端内に
    設けられ異なる発光特性を有する第一、第二の発光部と
    、前記内視鏡本体の挿入部先端に取り付られ体腔内を撮
    影し撮像信号を出力する撮像手段と、前記撮像手段の出
    力する撮像信号を赤、青、緑の三原色成分信号に分解す
    る色分解手段と、前記色分解手段の出力する各成分信号
    を前記第一、第二の発光部の発光特性に応じて増幅する
    手段とを具備する内視鏡装置。
  2. (2)前記第一、第二の発光部は、赤、青、緑の三原色
    のなかの二色を中心とし、一部が重複する発光特性を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第一項に記載の内
    視鏡装置。
JP59074296A 1984-04-13 1984-04-13 内視鏡装置 Expired - Lifetime JPH0658457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074296A JPH0658457B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074296A JPH0658457B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60217327A true JPS60217327A (ja) 1985-10-30
JPH0658457B2 JPH0658457B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=13543030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074296A Expired - Lifetime JPH0658457B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658457B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884133A (en) * 1987-06-11 1989-11-28 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope light source apparatus
JPH02106712A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2001517519A (ja) * 1997-09-29 2001-10-09 ボストン サイエンティフィック コーポレイション インターベンションデバイス用の可視表示部
JP2005515001A (ja) * 2002-01-09 2005-05-26 シメッド ライフ システムズ インコーポレイテッド 画像装置及び関連方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884133A (en) * 1987-06-11 1989-11-28 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope light source apparatus
JPH02106712A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2001517519A (ja) * 1997-09-29 2001-10-09 ボストン サイエンティフィック コーポレイション インターベンションデバイス用の可視表示部
JP2005515001A (ja) * 2002-01-09 2005-05-26 シメッド ライフ システムズ インコーポレイテッド 画像装置及び関連方法
JP4672260B2 (ja) * 2002-01-09 2011-04-20 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 画像装置
US8423110B2 (en) 2002-01-09 2013-04-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging device and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658457B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6025130B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡システム
JP3164609B2 (ja) 内視鏡装置
US5111804A (en) Electronic endoscope
JP3842941B2 (ja) 電子内視鏡
EP1602969B1 (en) Illumination device for photographing and camera system
JPS6083476A (ja) ビデオ装置用ビデオ信号レベル制御方法および装置
US20120026339A1 (en) White balance adjustment method and imaging device
US10321816B2 (en) Light source device and endoscope system
JP2004194993A (ja) 電子内視鏡装置
CN107072476B (zh) 观察装置
CN106455959B (zh) 摄像***
JP2009131324A (ja) フィールドシーケンシャル撮像表示システム
JP2012217486A (ja) 内視鏡システム及びその駆動方法
CN109381154A (zh) 内窥镜***
US4945409A (en) Endoscope apparatus for displaying images below the mucous membrance
JPS60217327A (ja) 内視鏡装置
JPS6196891A (ja) 内視鏡装置
WO2019003489A1 (ja) 光源制御装置及び内視鏡システム
JP6905038B2 (ja) 光源装置及び内視鏡システム
JP6388237B2 (ja) 4色プリズム
JPH0474687B2 (ja)
JPS60217783A (ja) 撮像装置
JP2004033334A (ja) 電子内視鏡
JP6865718B2 (ja) 内視鏡
USRE35076E (en) Endoscope apparatus for displaying images below the mucous membrance