JPS60214554A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS60214554A
JPS60214554A JP59071202A JP7120284A JPS60214554A JP S60214554 A JPS60214554 A JP S60214554A JP 59071202 A JP59071202 A JP 59071202A JP 7120284 A JP7120284 A JP 7120284A JP S60214554 A JPS60214554 A JP S60214554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
type
integrated circuit
transistor
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59071202A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Tosaka
登坂 高夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59071202A priority Critical patent/JPS60214554A/ja
Publication of JPS60214554A publication Critical patent/JPS60214554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0921Means for preventing a bipolar, e.g. thyristor, action between the different transistor regions, e.g. Latchup prevention

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、半導体集積回路装置に関し、特にバイポーラ
型の集積回路とC−MOS型の集積回路とを、同一チッ
プ上に形成する集積回路装置において、C−MO3O3
型図積回路する耐量を改善した半導体集積回路装置に関
するものである。
(従来技術〕 従来の集積回路の一例を第1図により説明する。
図において、1はP型基板、2はN型エピタキシャル層
、3は表面の保護膜、4は配線用電極、5はN型拡散層
、6はP型拡散層、7はP型拡散層(P−ウェル)、8
はゲート電極、9はP型高濃度拡散層、V dd、 V
 ssは電源端子、Gはゲート端子、Dはドレイン端子
、Cはコレクタ端子、Eはエミッタ端子、Bはベース端
子である。
また、領域■はPチャネルMO5)ランジスタ、領域■
はNチャネルMO5)ランジスタ、領域■はバイポーラ
NPNトランジスタである。
このような従来の半導体集積回路装置において、C−M
O3回路においては、電源あるいは入出力端子から外来
するサージ等により、寄生のサイリスタ回路(P−N−
P−N構造)がトリガされ(このように、寄生のサイリ
スタ回路がオンした状態を、ラッチアンプを起こしたと
称する)、誤動作あるいは破壊の原因となる。
このC−MO3回路におけるラッチアンプは、システム
の信頼性上重大な問題であり、できるだけラッチアップ
に対する耐量を上げておくことが望ましい。
〔発明の概要〕
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、第1導電
型の半導体基板上に形成されたC−MO8回路のPチャ
ネルMO3)ランジスタ形成領域とNチャネルMO3I
−ランジスタ形成領域との間に第1導電型の高濃度拡散
層を形成し、寄生サイリスタのP−N−P−N構造をP
NP )ランジスタとNPN)ランジスタとに分解した
ときの該両トランジスタのどちらかあるいは両方の電流
増幅率を小さくすることにより、C−MO3回路におけ
るラッチアンプに対する耐量を大きくすることができる
半導体集積回路装置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第2図は本発明の一実施例による半導体集積回路装置の
断面構造図であり、図において、第1図と同一符号のも
のは、同−又は相当部分を示している。
第1図に示したものとの相異点は、領域■のPチャネル
MO3)ランジスタと領域■のNチャネルMOSトラン
ジスタとの間に、P型置濃度拡散層9をウェハ表面から
基板1に達するように形成した点である。
第3図はC−MO3回路における寄生のサイリスク回路
を、PNP )ランジスタ(Tr 1 )とNPNトラ
ンジスタ(Tr 2 )とに構成したものである。
以下、この第3図を用いて本実施例の作用効果について
説明する。PNP )ランジスタ(Tr 1 )のエミ
ッタは、第1図または第2図におけるPchMO3)ラ
ンジスタのP型拡散層6に相当し、ベースはN型エピタ
キシャル層2に相当し、コレクタはNchMO3)ラン
ジスタのP型拡散層(P−ウェル)7相当する。また、
NPN)ランジスタ(Tr2)のコレクタはPchMO
3)ランジスタのN型エピタキシャル層2に相当し、ベ
ースはNchMO3)ランジスタのP型拡散層(P−ウ
ェル)7に相当し、エミッタはN型拡散層5に相当する
また、抵抗R1,R2はそれぞれPchMOSトランジ
スタのN型エピタキシャル層2の抵抗、 NchMO3
)ランジスタのP型拡散層7の抵抗である。
この第2図の構造によれば、第3図の寄生サイリスク回
路におけるNPN トランジスタ(Trl)のベース領
域に高濃度の拡散層9を設けているので、NPN)ラン
ジスタ(Tr 1 )の電流増幅率は小さくなる。また
同時に、P型置濃度拡散層9はP型拡散層(P−ウェル
)7と比べて、抵抗値が小さいので、第3図の抵抗R2
が小さくなる。
以上の2つの効果により、本実施例によれば、従来の第
1図に示した構造と比較して寄生サイリスクが起動され
にくくなり、ラッチアップに対する耐量が向上する。ま
た、上記P型置濃度拡散層9は、同一チップ上のバイポ
ーラ集積回路の分離に使用するP型置濃度拡散層と同じ
ものを使用するため、新たな製造1程の追加を要しない
という利点を有する。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、第1導電型の基板上に
形成されたC−MO3回路のPチャネルMO3)ランジ
スタ形成領域とNチャネルMOSトランジスタ形成領域
との間に、P型置濃度拡散層を形成したので、上記C−
M OS回路のラッチアンプに対する耐量を増加させる
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体集積回路装置の一例を示す断面構
造図、第2図は本発明の一実施例による半導体集積回路
装置の断面構造図、第3図はC−MO3集積回路におけ
る寄生サイリスタ回路の説明図である。 1・・・P型基板、2・・・N型エピタキシャル層、5
・・・N型拡散層、6・・・P型拡散層(P−ウェル)
、7・・・P型拡散層、8・・・ゲート電極、9・・・
P型高濃度拡散層。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 第3図 手続補正書(自発) l3和 5ル 8月22日 2、発明の名称 半導体集積回路装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名 称 
(601)三菱電機株式会社 代表者片山仁八部 4、代理人 5、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄、及び発明の詳細な説明の
欄 6、補正の内容 (11明細書の特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)明細書第2頁第4行のrC−MO3型集積回路に
」をrC−MO3型集積回路について破壊または誤動作
に」に訂正する。 (3)同第5貢第2行の「7相当する。」を「7に相当
する。」に訂正する。 (4)同第5頁第11行及び第13行のrNPNトラン
ジスタ(Tri)JをrNPN)ランジスタ(Tr2)
Jに訂正する。 以 上 特許請求の範囲の欄 (11第1導電型の半導体基板上に第2導電型のエピタ
キシャル層を形成したウェハにC−MO3回路を形成し
てなる半導体集積回路装置において、上記C−MO3回
路を構成する第1導電型のMOSトランジスタ形成領域
と第2導電型のMOSトランジスタ形成領域との間に、
第1導電型の高濃度拡散層を上記ウェハ表面から上記基
板に達するように形成したことを特徴とする半導体集積
回路装置。 (2)上記第1導電型の高濃度拡散層は、上記基板上に
形成されたバイポーラ型集積回路辺各素子奎分離するた
めのP型分離拡散層と同じ方法で同時に形成されたもの
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半
導体集積回路装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11第1導電型の半導体基板上に第2導電型のエピタ
    キシャル層を形成したウェハにC−MO3回路を形成し
    てなる半導体集積回路装置において、上記C−MO3回
    路を構成する第1導電型のMOSトランジスタ形成領域
    と第2導電型のMOSトランジスタ形成領域との間に、
    第1導電型の高濃度拡散層を上記ウェハ表面から上記基
    板に達するように形成したことを特徴とする半導体集積
    回路装置。 (2)上記第1導電型の高濃度拡散層は、上記基板上に
    形成されたバイポーラ型集積回路を各素子と分離するた
    めのP型分離拡散層と同じ方法で同時に形成されたもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半
    導体集積回路装置。
JP59071202A 1984-04-09 1984-04-09 半導体集積回路装置 Pending JPS60214554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59071202A JPS60214554A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59071202A JPS60214554A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60214554A true JPS60214554A (ja) 1985-10-26

Family

ID=13453848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59071202A Pending JPS60214554A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60214554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173172A (ja) * 1989-11-30 1991-07-26 Mitsubishi Electric Corp 相補型電界効果素子およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173172A (ja) * 1989-11-30 1991-07-26 Mitsubishi Electric Corp 相補型電界効果素子およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60152055A (ja) 相補型mos半導体装置
JPH09129741A (ja) 半導体集積回路とその製造方法
KR940004453B1 (ko) 반도체장치
JPS60214554A (ja) 半導体集積回路装置
JP2004207702A (ja) パワートランジスタおよびそれを用いた半導体集積回路
JPS6362904B2 (ja)
JP3249355B2 (ja) 半導体集積回路とその製造方法
JPH04139758A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6230363A (ja) 半導体装置
JPS60132343A (ja) 半導体装置
JP2680848B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS60231356A (ja) 相補形金属酸化膜半導体集積回路装置
JPS5949702B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6060753A (ja) 半導体装置
JP2940203B2 (ja) セミカスタム半導体集積回路
JPS61135150A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63244876A (ja) 相補型mis半導体装置及びその製造方法
JPS6051273B2 (ja) 半導体出力回路
JPH0337739B2 (ja)
JPH0364962A (ja) 相補型半導体集積回路
JPS6281053A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60257163A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6151962A (ja) Cmos半導体装置
JPH1041526A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04116152U (ja) BiCMOSデバイス