JPS60212591A - 海底から鉱石を採掘するための装備 - Google Patents

海底から鉱石を採掘するための装備

Info

Publication number
JPS60212591A
JPS60212591A JP60036265A JP3626585A JPS60212591A JP S60212591 A JPS60212591 A JP S60212591A JP 60036265 A JP60036265 A JP 60036265A JP 3626585 A JP3626585 A JP 3626585A JP S60212591 A JPS60212591 A JP S60212591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ore
relay unit
vehicle
station
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60036265A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン ピエール モロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO
SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO RA MEDEITERANEE
Original Assignee
SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO
SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO RA MEDEITERANEE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO, SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO RA MEDEITERANEE filed Critical SHIYANTEIEERU DEYU NOORU E DO
Publication of JPS60212591A publication Critical patent/JPS60212591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F7/00Equipment for conveying or separating excavated material
    • E02F7/005Equipment for conveying or separating excavated material conveying material from the underwater bottom
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/88Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements acting by a sucking or forcing effect, e.g. suction dredgers
    • E02F3/8858Submerged units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C50/00Obtaining minerals from underwater, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、一般に、?bj底に存在する人里の鉱石例え
ばポリメタル団塊(pnlymt+1.allf no
市+Ies)の開発と採掘用の装置1ifiに関′する
。 極めて大量の鉱石がinn ++’v、 t=存在する
こと、そして特に、111界の多くの部分番、−お)、
物の豊富な団塊が存在することが知られていZl。これ
らの団塊は、本質的にマンガンを含み、l「だ鉄、二ノ
ゲル、モリブデン、:lハルト及びル1のような他の金
属をも含むので、非常に需要のある(1!りざ藏の鉱物
源を構成している。然し、これらの団塊は、通常、大き
い深さ例えば海面下5500 rnの所に見出され、こ
のことば、開発に↓旨する極めて国難l
【技術的な問題
を伴なう。 実際、深い大洋の海底にある団塊を拾い」―げ、次にこ
れらの団塊を海面lI:で大きい距^11にわたり上昇
さゼることは、効率的な方法で実行ジ゛るには困難な作
業である。何故ならば、この深さにおいては、圧力が高
く、更に風と海面−にの人波と深海の流れとの作用を考
慮に入れなければならないためである。 、これらの団塊の採掘のため、海面上の船又はプソソト
ボームと組み合わせて、吸引システム、バケット船又は
その類憤手段を採用する装置又は方法が存在するか、然
しこれらの種々の装置は十分なン1:1!]足を与えな
かった。その理由は、一方において1、これらの深さで
装置を正確に制御し又は案内する際に遭遇する困難と、
他方において、団塊を海底から海面まで」−昇させるた
めに用いるべき動力とよる。 団塊の拾い、−l=、げと貯蔵の手段を備え、海底上を
移動することのできる装置を用いた装備も知られている
。これらの装置は、海面からケーブルによりケーブルに
沿って引かれるか、又は自己推進式であり、海底」二で
作動するように予じめ計画され7いる。これら装置の若
干は、それ自身のエネルギ源を有し、更に、団塊の取上
げのみならず団塊を?1?】面まで一部智させるように
設計されることができる。 然し、これらの種々の装備は、特に、与えられた通過面
積に対j、 、rg、えられた時間内に1−う)41″
☆JJ 4iで鉱石の拾い上げを行41′いIVtない
占い)欠3j、1がある。 本発明は、特Cに、11)、11−、の開発の効率イー
斤シ、<醋適化し、また開発光1’lの関数と1,7て
の利用の必要な融通性を11える、入きいl’4“さで
?11底かC:、ff1Ji:石を採掘するための装置
1u1に関する。 それ故、本発明の装置11hば: 水中部分の11動のためルト要とされる:I=イルギを
与え、鉱石の貯1代を114Y証するための海上f11
)と;鉱石−1−51導管によl)船に結合され、鉱石
の貯蔵と選別と中間洗浄の装;6.鼾、11;1記お)
、石を1ν昌さ一1!−るための装置とをNむり1ノイ
°l−mソlと;海面上のl1lr+とりレイユニソI
−との間に介在し、鉱石上昇導管に、1、V)リレイ1
:−ソトに結合され、装入導管により11i1に結合さ
れた中間の水中ステーションと; 海底上を移動−・1“る車輌で、+、って、その各々が
、fli:進システJ1.!、、鉱石の袷いIげと洗浄
と処理のシステムとを含むfli輌と; を包含している。 本発明によれば、大波により常に影響されないように海
面下若干の深さに浸漬された中間の海面下ステーション
は、リレイユニットと拾い上げ車輌とを運転状態に維持
するための、及び船との結合を分離した場合に鉱石の上
昇と貯蔵とを保証するための独立の装置を具備している
。 本発明の特徴は、添付図面を参照して実施例としてのみ
与える以下の説明から一層詳しく明らかとなるであろう
。 第1図に示されている大きい深さの海底から鉱石を開発
して拾い−」二げるための装備は、海面に浮いている船
1と、海面下例えば5500mの海面2−にを移動する
複数の鉱石拾い一層げ船とを含んでいる。エネルギを供
給し且つ鉱石を持ち上げるための車輌50と船1との間
の結合は次の方法で行なわれる。まず第1に、船1が、
300m〜500mの程度の深さに浸漬された水中ステ
ーション20に可撓性導管3により結合され、水中ステ
ーション20は、約4500 m〜5000 mの深さ
に浸漬されたリレイユニット:(0を剛1−レ!I管4
により支1!j している。各車輌5(目、1、〕〕1
−ノ゛ル、I:パイブF+の&J1.j°ノ体によりリ
レイ゛” S ソL 3fl &、−結合され1.:ノ
99合体は、エネルギの伝達、!−1駆動装;ηの制御
と、リレイユニソl :I Oまでの21):石の持!
5−にげを保証する。これらのノr−プル占パ・イブ5
tJニー、車輌5()に寄生力を伝達するのを避し)イ
)ような方法でフl:I−1・6に、Lり糾1、vされ
ていン、。 生活する2ル礎を構成する1ilfl 1は、装備の全
体を運転するために必要とされる種々のモータとポンプ
にエネルギ売りえ、鉱石11・a送部の2−)の拙作の
間に集められた鉱石を貯蔵する。 第2図と第3図に詳細に示されている中間の水中ステー
ション20は、人波の効果の影響を受し」ないように水
面1;約300〜350mに配置されている。水中スデ
ーション吉デツキ21を含み、可撓性導管3と剛性導管
4との間の結合のための結合箱22と、複数の1次ポン
プとがデツキ21の上に装着され、1次ポンプは、鉱石
とンH水との混合物をリレイユニット3()から導管4
を’+ff1Lで0 ポンプ移送し、この混合物を導管3を通して海面1−の
船1まで排出することができる。ステーションを所要の
姿勢に維持するため、デツキ21の各(ijll lこ
縦フロー1・24が改付けられている。これらのノロ−
1・は、約10時間の作業の間フロート当り例えば30
0nrn’の体積の鉱石の緩衝的貯蔵(’一段として任
意的に役立つ。特に、後述するようごこ船との結合を離
した場合には特にそうである。 この1]的のために、各フローI・は、パイプ25によ
り結合箱22に結合されている。 水中ステーション20は、また、ステーションの1−ス
と姿勢を維持するための縦方向及び垂直方向の11F進
装置26のシステムと、船からの指示を受けてポンプ2
3と推進装置26を制御する制御システムとを(mえて
いる。ステーションの運転に必要な電気は船1により供
給されるが、船との結合を分離した場合には、デツキ2
1上に装着された1つ又は2つ以上の予備的発電ユニッ
ト28が所要の電気を供給する。 水面下4500m〜5000mに配置されたり1ル イユユソI・、3(目:l’、 、 、、L、 !jl
′−J−る)、り管4.−リ ゾル(図示−1!ず)に
51、り水中スう−シ:Jン2:0に連ffI’iされ
る。リトイユニソl :l Ot、ll、ニオ1. f
’+ 1h屯輌にイJ(給さ上するべき′1:゛ンルギ
4セ+liし密なJ4少11f1に制御tl’するよう
に、申す11fl 5fl 、1−で・fミljl欠−
(りL:l: iI′いLJ) C二、ゆるものを−ト
として寄せ望めでいる。 このリレ・イ”?、 、:、−ソ1 (第7115イI
J第5図)む、11.1りわけ、車輌50とス:l’−
、’、= t’+ン20との間で約5001ンのtli
、石の緩衝的11;藏をIJ、えるためのリイロ32を
支持ずろプーンノI・ホ J、 :(+を備えている。 また、このプラノ1−ホームL4111J、水圧?)u
水ユニソl、33と制御と駆動のシステJ、34とが装
着されている。車輌50の水圧モ 〃蚤−1躯動するた
めの圧力水を供給ずイ)水I王ユニノ1;(3は、水中
ステーシミ1ンに0を1lYi I=て船かC)動JJ
を受入れる電動子−夕j(5により駆動される。制御シ
ステム34 LJ、名1の数のY・めプ11グラJ、さ
狛た機能を保証し、tl()に伝達され人−ニレメンI
に従って船から与、えられた指示を遂11ずろことがご
きる。 サイロ32 LSI、そのに部に、渦巻きを形成する2 ゛り数の接線方向の人口36を有する。これらの入「1
の各々は、ポンプ37を通して、車輌50からリイ1゛
1の中へ鉱石を]二昇させるためのパイプ5とi!l!
 +lll シている。それ故、各人口36は、複数の
車輌か”l)鉱石を同時に上昇させることができるよう
に車輌に結合されている。鉱石の選び出しと最終の洗浄
とを重力の作用で行なう目的で、下方に集11:る円1
1C形格子38、がサイロ32の内側で入口3〔;の下
方に配置されている。ステーション20を涌し7て鉱石
を船へ一部界させるための一部方導管4C11、サイロ
32の巾へ延び、格子38の上方で外・\開obている
。ステーション20に配慮してリレイユニット30のコ
ースを維持するために、このり1.・イユニットは、サ
イロ32の各側に配設したIII jtU装置39と垂
直安定装置40とを備えている。 海底下の鉱石、例えばポリメタルの団塊は、車輛50 
(第6図、第7図及び第8図)により拾い1−げられ、
車輌50は主として、支持シャーシと、NU進システl
、と、鉱石拾い上げシステムと、鉱石3 の洗浄処理システJ、とを61N Aでいる。 内部に発1i’+1体を設&Jた金属製の1;梁52に
、I:、 ?+影形成れたシ翫・−シ514:I、車輌
の神々の要素特に批准シスデI、を支1.1シている。 この111進システム53は、例えば、シャーシ51の
各州に配;1qされた一月の関節1g合されたΦ11,
1B54さ−55によ2つ形成されている。各+I1.
 iむ54又L:l: 55 L:lホイール56によ
り駆動され、ボイ ル5にを才、十・イ ルのリム内に
配設された水口:モータ57により駆動される。水圧モ
ータ57川の圧力本番、[、リレイユニット30の水圧
ユニッI〜により供給される。各ホイール5 (’+は
、車輌の大きい移動性をりえるような方法で水圧モータ
57により駆動される。混合された金匡の複合構造を自
する勅1i54,55は、ボイ ル5Gと結合するため
の内側溝と、地面上での適当な把持を保a1するための
外側溝とを備えている。 十分な幅をカバーする。1、うに整列して配置されて2
列のハゲツのチェーンを含む鉱石拾い上げシステ1、が
、車輌の前のシャーシ51トに装着され4 ている。 地面の貫通6J、ハケツ内に設けた歯の存在により容易
にされ、ハケツは、懸濁液中の水と泥を不必要に上昇さ
せるのを避けるように透孔を備えている。ハケツのチェ
ーン58の各列は独立であり、1一部に配置された軸5
9の周りに枢軸旋回可能である。この枢軸旋回は、ジヤ
ツキ60により制御され、各列を地面の輪郭に適合させ
ることを可能ならしめる。更に、無端チェーン61は、
バケツを支持し、アーム63.64に取付けられたホイ
ール62の周りに延び、アーム63.64は、ばね65
等により弾力的に曲がりうる方法で互に結合されており
、それ故バケツが障害物(大きい石又番J°岩)に対し
て衝突するとき、下側アーム64が七貸し、へケツが障
害物に対して喰い込む代りに障害物のにを過ぎるように
なる。バケツの保護l;1、ハンバ66によっても保証
される。 ハケツは、2つの重ねられたコンベヤベルト67.68
を含む処理洗浄システムへ中味をあけて空になる。この
コンベヤヘル1−67.68は、5 団塊の選択のための11盛決めされたII<i間又は網
目を有する格子配列を)1〜成し−Cいる。Kきずぎる
団塊と堆積物は、ホッパ〔;9の中へ排出される。最初
の洗浄は1.Iンー・ヤー、ルト[i 7の1−力に配
置されたラック70により遂行される。、二の)j゛法
で選択された団塊は、ねじ72によりタンイア71へ運
ばれ、ごのねし72の中で、出て< 2.かも知れない
脈石(eanluLりが団塊かジ)除去され、そごで第
2の洗浄を受器jる。タンク7Iは、団塊をリレイユニ
ソI−30へ−1−胃さ−1するためのパイプに結合さ
れている。 各車輌5 (14;t、海が雲状であるか又し1視界が
悪い場合にさえ))確実]1・−)容易な運転条(’I
を保証するように、水中観察装:F/ 、検知装置又は
音響感知システJ、を1risえるのは勿論である。 鉱石拾い」−げ装備は、次のh゛法で作動する。 水中ステーシロン20と層管4により0;1記ステーシ
ヨンに結合されたりレイユニット30との&:II立体
は、ステーション20が水面1約300〜350mの深
さに配置されるよ・)な位置で、111進装置G 26によって及びできるだけバラストによって維持され
る。このNU立体は、船1から与えられた指示に従って
動き回ることもできる。更に、船上の乗組員は、装備の
作動を制御し、いかなる瞬間においても介入することが
できる。 更に、装備と特に車輌50の種々の要素の作動のために
必要とされる動力は、船1により供給され、前記車輌の
推進のための圧力水は、リレイユニット30の水圧ユニ
ット33により供給される。 それ故、車輌50は海底2に沿って移動し、鉱石を拾い
上げる。各車輌において、2列のバケツチェーン58は
、その中味を上側コンベヤベルト67の上へあけてから
になり、そこでラック70によって最初の洗浄が行なわ
れる。このベルト67は、与えられた最大直径の団塊と
堆積物の通過を可能とし、ホッパ69により排出された
過大な大きさの団塊を保持する。第1ベルトの下方に配
置された第2コンベヤベルト6Bは、容認された団塊を
受入れ、排出ホッパ69へ吐出された堆積物の通過を可
能とする。次に、団塊がねじ727 により運ばれ、111に石が団塊かδr除去され、団塊
が、タンク72の中へ落下する前Cに第2の洗浄を受け
る。 各車輌のタンク内に染められた鉱石と海水との混合物は
、ポンプ370作用でリレイー1−二ソト30まで持ち
」二げられる。サイロ32内の接線方向入口36の配置
は、動力の追加の供給なしに、団塊が渦巻き効果で追加
の自然の洗浄作用を受&Jるような配置である。また、
団塊は、格7’ 38によってもう1つの′3′A別を
受し)、井イロ32の内側で一時的に貯1截される。 ステーション20の1次ポンプ23は、鉱石と海水との
混合物をリレイユニット30からl−9+’ R管4を
通して吸いI−げ、この混合物を装入導管3を通して海
面」二の船の中へυl出する。 リレイユニソ130と船1との間の中間の水中ステーシ
ョン20の使用は、多くの利点を有する。 このステーションは、大波により常に影響されないよう
に水面1約300〜350mの深さに維持される。嵐又
は荒ttIJの場合には、ブイIO(第18 図)により水面上で指示されている装入導管3から+1
:1 lを分離することで十分である。水中の装備の全
体が、適所に溜まり、ステーション20上に置かれた発
電ユニット2Bにより給電される種々の1li4i装置
により適所に維持されることができる。 この組立体の位置は、ステーション20上に配設された
制御と駆動のシステム27により永続的に制御される。 更に、水中の装備を船から分離する間、発電ユニット2
8は、リレイユニット30のサイロ32と導管4内にあ
る鉱石の混合物を上昇させるための1次ポンプ23へ電
力を供給し、また前記リレイユニットのポンプ37と拾
い上げ車輌に動力を供給するので、鉱石の収集を続ける
ことができる。 この場合、上昇した混合物は、結合箱22とパイプ25
を通してステーション20(第2図)のフロート24へ
導かれてその中に貯1代されるので、船から分離された
後数時間で装備を運転することができる。フロート24
が満されたならば直ちに、船への結合が再び達成される
まで、制御システム9 27が、ポンプ、し給い1=ば車輌・・、の枦1.)J
II、箱を(tlにする。 それ故1、−の配列&;I 、51!i天候の場合に)
1/中の装備がばらばらδに分解さ:l”+、 4のを
j貯器(、llAlい1−げられる鉱石の−I分な産出
高イ―糾1.11する。 前述の説明す、+、、 tltcこル制御(IJ的な実
施例と17で5〕えたものにずぎす、41+’ 8’+
請求の範囲心、二、1、〃))iで義された本発明の範
囲から頗1れイ、ごとなく (+viEと変形を心に描
り、二とができる、占い・)ことが理解されねばならな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実111!l)咳1.“1に、1、
イ)tl)、石採掘装備の全体を、1ン・I’ I+!
1略図である、。 第2図と第;3図は、装置;1iの中間の水中ステ ジ
ョンを示す2つの概略図でiF、る。 第4図と第5図は、装6itiの水中り
【ハイユニソl
−の2つの1111略図である。 第6図、第7図及び第8(図は、鉱石袷い上げ車輌の種
々の図である。 l・・・・・・船、3・・・・・・可撓1?レグ管、4
・・・・・・剛性導管、0 20・・・・・・水面下ステーシロン、30・・・・・
・リレイユニット、50・・・・・・車輌、23・・・
・・・1次ポンプ、24・・・・・・縦フロート、31
・・・・・・プラットホーム、32・・・・・・サイロ
、38・・・・・・格子、36・・・・・・接線方向の
入口、34・・・・・・制御駆動装置。 1 置ニ ー:1・ 一ζつ1− \ト ■ 「 r噌i「− 覇 r@ン ■】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)水面下組立体の作動のために必要とされる動力を
    供給し、鉱石を貯蔵する水面上の船と;上昇導管により
    船に結合され、海底の上方与えられた高さに配置された
    りレイユニットであって、前記リレイユニットが、鉱石
    の貯蔵と選別と中間洗浄のための装置と、前記鉱石を上
    昇させるための装置とを含む、リレイユニットと;水面
    上の船とりレイユニットとの間に介在させられ、鉱石上
    昇導管によりリレイユニットに結合され、装入導管によ
    り船に結合された中間の水面下ステーションと; 海底Sこ沿って移動するための車輌であって、車輌の各
    々が、推進システムと、鉱石を拾い上げ洗浄し処理する
    ためのシステムとを備えた、車輌と; を包含する、大きい深さで海底かと鉱石を採掘するノこ
    めの装(liMにおいて: 大波6乙りる影響を常に受&14(い、ノー・つcこ、
    水面1・与えら1.7:深さに浸漬された中間の水面l
    ・−ステーションが、リレーイユニットと拾いIケ中1
    114 +Eを作動状fJ、u 4;:糺持するための
    、及び水面1゜の船との結合を分1)illした場合に
    お;、石の1−シーと貯蔵とを保証するだめの、独1″
    Lの装置を6Mえているごと; からなる、?t6底から鉱イー1を1′、v掘するため
    のlq(、llI。 (2)水面下ステーションの独立の装置が:リレイユニ
    ットから鉱石をポンプ移送しうる1次ポンプと; 鉱石のための緩衝貯蔵タンクとしても作用する縦フrr
    −1・と; 水面下ステーシコンと、リレイユニットと、袷い上げ車
    輌との作動のために必要とされる動力を供給する1つ又
    番才2一つ以−にの予備的発電:j−ニソ1−と; 前記ステーションのコ スと姿勢を紺(、〜するための
    、縦方向と垂直方向のIII進装同装置ステノ、む ポンプと推進装置とを制御し且つ駆動するためのシステ
    ムと; を包含する特許請求の範囲第1項に記載の装備。 (314iitフロートが、鉱石の上昇導管と装入導管
    とを結合するだめの結合箱にパイプにより結合されてい
    る特許請求の範囲第2項に記載の装備。 (4) リレイユニットが: 予しめ計画された多数の機能を遂行し、船又は水面下ス
    テーションから制御システムを通して与えられた指示を
    遂行しうる制御駆動装置と;水面下ステーションに関し
    てコースを維持するための、推進装置と垂直安定化装置
    との組立体と; 車輌の水圧モータの運転に必要な圧力水を供給する水圧
    ユニットを駆動するための電動モータと; をり!に備えている特許請求の範囲第1項に記載の装置
    11η。 (5) リレイユニットの鉱石の貯蔵と選別と洗浄のた
    めの装/I#iか、ブー)ソ1十 ムー1−65ニー1
    1(心□き2j・1にサイロを含む’I’r許請コ1<
    の範囲第4 、trHb:: l4載の装備。 (6)・す′イ1−1が、1トイロの内;\1≦で自然
    の?、Qj+巻き効果を生し7さ・IIイ、ノごめ、リ
    イt+ 0’) 、1−刃部う)tこ接線方向に配設さ
    れた多数の人1−1を1itfiえ、11;i記入[−
    1の各々が、拾い1げ車輌から鉱、rlをIJ/さ一1
    !るためのパイプにポンプ4介して結合されている’I
    ’r許請求の範囲第5項に記載の装置1ifi a(7
    )下方にl+’2中する円鎗のバ・z状の4ハrが、車
    力の効果によりSl;1石をiKび出市、1、うにり(
    Llの内側で入口、t /)”tノILに配:¥tさi
    i、 7いるシ1,1許請求のffti囲第610C,
    て記llA1の装置+iii。 (8)水面下スー) ジョンをi+1] L、て鉱石蚤
    −船l「で上昇さ−l!るためのIN管が、リイロの中
    ・・6(び、格子より1−でりl−・、開1’lしてい
    ろ特許請求の範囲第5項、第6「口’74:l第7 ■
    rtに記載のQA (Ifff 。 (9)各車輌a=ついて、それ自体公知のハケツのチェ
    ーンの列に、;−り治い1げられた鉱石を処理するだめ
    のシズテJ、が: 」巽ばれなかった鉱石と堆積物とをホッパを通してJl
    :i絶することにより、鉱石の選び出しを行なうYlj
    ねられたコンベヤベルトの組立体と;jl):石の脈石
    を除去してそれをタンクの中へあけイ己二めの、コンベ
    ヤベルトの下に配設されたスクリーL〜と; 二1ンヘヤヘルトの」二方に配設された洗浄ランクと; を包含する特許請求の範囲第1項に記載の装備。 fllll :lンヘヤベルトが、目盛り決めされた隙
    間又(11網目を有する格子配置により形成されている
    り、)許請求の範囲第9項に記載の装備。 (11) タンクが、リレイユニットのサイロまで鉱石
    を−上昇させるためのパイプに結合されている特許請求
    の範囲第9項に記載の装備。
JP60036265A 1984-02-24 1985-02-25 海底から鉱石を採掘するための装備 Pending JPS60212591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8402813 1984-02-24
FR8402813A FR2560281B1 (fr) 1984-02-24 1984-02-24 Installation pour l'extraction de minerais des fonds marins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60212591A true JPS60212591A (ja) 1985-10-24

Family

ID=9301355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036265A Pending JPS60212591A (ja) 1984-02-24 1985-02-25 海底から鉱石を採掘するための装備

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4685742A (ja)
EP (1) EP0155869A1 (ja)
JP (1) JPS60212591A (ja)
FR (1) FR2560281B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014528524A (ja) * 2011-10-03 2014-10-27 マリーン リソーシーズ エクスプロレイション インターナショナル ビーヴイ 海底地盤から堆積物を回収する方法
JP2015078598A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 深海底鉱物資源採鉱のためのバッファシステム
JP2016000930A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 東亜建設工業株式会社 水底地盤掘削装置および水底地盤掘削システム
JP2016507680A (ja) * 2013-02-12 2016-03-10 ノーチラス ミネラルズ シンガポール ピーティーイー リミテッド 海底団塊選鉱システムおよび方法
WO2017038148A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 徹三 永田 揚鉱システム及び揚鉱方法
JP2020020217A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 三菱重工業株式会社 揚鉱システム及び鉱石投入装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8702774A (nl) * 1987-11-19 1989-06-16 Grint & Zandexpl Mij Vh Smals Werkwijze en installatie voor het winnen van korrelvormig materiaal in een gedefinieerde mengselverhouding en mengeenheid.
US5431483A (en) * 1990-03-16 1995-07-11 University Of Hawaii Submarine solution mining containment and regulation cover and method
US5328250A (en) * 1993-03-11 1994-07-12 Ronald Upright Self-propelled undersea nodule mining system
US5585707A (en) * 1994-02-28 1996-12-17 Mcdonnell Douglas Corporation Tendon suspended platform robot
WO1995032121A1 (en) * 1994-05-19 1995-11-30 Yung Yul Gung Supplied ship for underwater excavator
GB9600242D0 (en) * 1996-01-06 1996-03-06 Susman Hector F A Improvements in or relating to underwater mining apparatus
WO1998042922A1 (en) * 1997-03-25 1998-10-01 De Beers Marine (Proprietary) Limited Underwater mining machine
NL1013439C2 (nl) * 1999-11-01 2001-05-08 Bos & Kalis Baggermaatsch Werkwijze en inrichting voor het verwijderen van sediment-materiaal van een waterbodem.
US6550162B2 (en) * 2000-03-23 2003-04-22 Robert E. Price Sediment removal system
CA2342489C (en) 2000-04-07 2004-03-23 Marc Riverin Device for sea urchins picking
FI116305B (fi) * 2001-07-27 2005-10-31 Antti Happonen Menetelmä ja laitteisto vesienergian hyödyntämiseksi
JP2006024768A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Seiko Epson Corp 配線基板、配線基板の製造方法および電子機器
GB0623450D0 (en) * 2006-11-24 2007-01-03 Drabble Ray Faunal friendly dredging system
US8935864B2 (en) 2010-08-13 2015-01-20 Deep Reach Technology, Inc. Subsea excavation systems and methods
FR2974585B1 (fr) * 2011-04-27 2013-06-07 Technip France Dispositif d'extraction de materiau solide sur le fond d'une etendue d'eau et procede associe
JP6106165B2 (ja) 2011-06-17 2017-03-29 ノーチラス・ミネラルズ・パシフイツク・プロプライエタリー・リミテツド 海底ストックパイルシステム及び方法
AU2012357693B2 (en) * 2011-12-23 2017-03-30 Eda Kopa (Solwara) Limited A disconnectable method and system for seafloor mining
KR101426020B1 (ko) * 2012-10-30 2014-08-05 한국해양과학기술원 양방향 망간단괴 집광장비
CN103967071B (zh) * 2013-01-24 2016-08-03 中港疏浚有限公司 摊铺船
NL2011157C2 (en) * 2013-07-12 2015-01-13 Ihc Holland Ie Bv Tailing deposit tool.
NL2011251C2 (en) 2013-08-01 2015-02-03 Ihc Holland Ie Bv Subsea container transport system for deep-sea mining.
NL2012579C2 (en) * 2013-12-02 2015-06-03 Oceanflore B V Subsurface mining vehicle and method for collecting mineral deposits from a sea bed at great depths and transporting said deposits to a floating vessel.
WO2015178854A1 (en) 2014-05-19 2015-11-26 Nautilus Minerals Singapore Pte Ltd Decoupled seafloor mining system
CN104653184B (zh) * 2015-01-23 2017-11-21 三亚深海科学与工程研究所 一种深海矿产资源组装式采矿***
CN106368652A (zh) * 2016-11-18 2017-02-01 长沙矿冶研究院有限责任公司 深海采矿水力输送试验***
US11440626B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Saipem S.P.A. System and method for power and data transmission in a body of water to unmanned underwater vehicles
RU186415U1 (ru) * 2018-07-03 2019-01-21 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский горный университет" Придонное добычное устройство для сбора железомарганцевых конкреций со дна морей
CN109209386A (zh) * 2018-10-19 2019-01-15 中南大学 一种深海矿石输送设备中继仓***
US11363829B2 (en) 2018-12-04 2022-06-21 Ideal Brain Co., Ltd. Pressurization processing system
CN109488258B (zh) * 2018-12-06 2019-08-06 青岛海洋地质研究所 海底浅表层水合物开采装置及其开采方法
SG10201902911YA (en) 2019-04-01 2020-11-27 Keppel Marine & Deepwater Tech Pte Ltd Apparatus and method for seabed resources collection
RU193043U1 (ru) * 2019-07-29 2019-10-11 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский горный университет" Устройство для сбора железомарганцевых конкреций со дна морей
RU2715108C1 (ru) * 2019-09-25 2020-02-25 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-технологический Центр"Геомеханика" (ООО"НТЦ "Геомеханика") Способ добычи железомарганцевых конкреций со дна океана с глубин до 5 км и более и устройство для его осуществления
CN111173515B (zh) * 2020-01-17 2021-07-02 江苏科技大学 一种深海采矿提升***
CN111594173A (zh) * 2020-01-17 2020-08-28 招商局深海装备研究院(三亚)有限公司 自平衡易转场的矿石混输***
CN112049641A (zh) * 2020-09-28 2020-12-08 上海交通大学 一种基于浮力重力差垂直提升装置的节能深海采矿***
CN112844883B (zh) * 2020-12-24 2023-06-06 吉县古贤泵业有限公司 固液分离输送装置及深海采矿装置
NO347900B1 (en) * 2021-03-10 2024-05-06 Loke Marine Minerals As System for subsea crust mining
NO347431B1 (en) * 2022-02-10 2023-10-30 Loke Marine Minerals As Subsea Nodule Collector
WO2023167990A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-07 Mcnamara Roger P Deep-ocean polymetallic nodule collector
CN115258080B (zh) * 2022-09-13 2023-11-24 海南大学 一种深海采矿紧急避险的自升式下潜平台及避险方法
CN116291464A (zh) * 2023-05-25 2023-06-23 中国地质大学(北京) 一种用于深海采矿输送的多功能中间舱及其采矿***

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868312A (en) * 1968-01-25 1975-02-25 Frederick Wheelock Wanzenberg Deep sea mining system
US3697134A (en) * 1971-03-25 1972-10-10 Bethlehem Steel Corp Nodule collector
FR2238035B1 (ja) * 1973-07-18 1981-04-17 Commissariat Energie Atomique
US4040667A (en) * 1974-08-16 1977-08-09 Hans Tax Apparatus for recovering particulate material from the sea bottom
SU522366A1 (ru) * 1974-11-15 1976-07-25 Курский Политехнический Институт Безреактивный двигатель
US3975054A (en) * 1974-12-11 1976-08-17 The International Nickel Company, Inc. Undersea mining and separating vehicle having motor-powered water jet
DE2522697A1 (de) * 1975-05-22 1976-12-09 Ramm Franz Josef Dipl Ing Vorrichtung zum hydraulischen gewinnen und foerdern von mineralien vom meeresgrund
US4030216A (en) * 1975-10-28 1977-06-21 Nor-Am Resources Technology Inc. Method of and apparatus for underwater hydraulic conveying, as for ocean mining and the like, and continued transport of material in controlled floating containers
US4070061A (en) * 1976-07-09 1978-01-24 Union Miniere Method and apparatus for collecting mineral aggregates from sea beds
US4232903A (en) * 1978-12-28 1980-11-11 Lockheed Missiles & Space Co., Inc. Ocean mining system and process
FR2455162A1 (fr) * 1979-04-27 1980-11-21 Commissariat Energie Atomique Vehicule sous-marin de dragage et de remontee de mineraux a grande profondeur
US4368923A (en) * 1981-02-17 1983-01-18 Director-General Of Agency Of Industrial Science & Technology Nodule collector
US4503629A (en) * 1984-01-23 1985-03-12 Masaaki Uchida System for collecting and conveying undersea mineral resources

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014528524A (ja) * 2011-10-03 2014-10-27 マリーン リソーシーズ エクスプロレイション インターナショナル ビーヴイ 海底地盤から堆積物を回収する方法
JP2016507680A (ja) * 2013-02-12 2016-03-10 ノーチラス ミネラルズ シンガポール ピーティーイー リミテッド 海底団塊選鉱システムおよび方法
JP2015078598A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 深海底鉱物資源採鉱のためのバッファシステム
US9334625B2 (en) 2013-10-16 2016-05-10 Korea Institute Of Ocean Science & Technology Buffer system for mining deep seafloor mineral resource
JP2016000930A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 東亜建設工業株式会社 水底地盤掘削装置および水底地盤掘削システム
WO2017038148A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 徹三 永田 揚鉱システム及び揚鉱方法
CN107075946A (zh) * 2015-08-28 2017-08-18 永田彻三 扬矿***及扬矿方法
JPWO2017038148A1 (ja) * 2015-08-28 2017-08-31 徹三 永田 揚鉱システム及び揚鉱方法
JP2020020217A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 三菱重工業株式会社 揚鉱システム及び鉱石投入装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0155869A1 (fr) 1985-09-25
FR2560281B1 (fr) 1986-09-19
FR2560281A1 (fr) 1985-08-30
US4685742A (en) 1987-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60212591A (ja) 海底から鉱石を採掘するための装備
US4448145A (en) Unmanned submarine vehicle
US3456371A (en) Process and apparatus for mining deposits on the sea floor
CA1132616A (en) Ocean mining system
CN109291743B (zh) 适应于极稀软地质的可悬浮履带式特种水下作业机器人
US20230157265A1 (en) Harvesting system and method for bottom-dwelling marine organisms
KR102019150B1 (ko) 분리식 해저 채굴 시스템
JP6161075B2 (ja) 海底採掘のための連結解除可能な方法及び連結解除可能なシステム
JP6890129B2 (ja) 海底鉱物形態回収システム
CN107075946A (zh) 扬矿***及扬矿方法
US4231171A (en) Method and apparatus for mining nodules from beneath the sea
CN113374479B (zh) 一种深海海底多金属结核矿低扰动采矿***
CN111236946B (zh) 一种用于深海采矿的有缆穿梭运矿潜水器及作业方法
CN109515636B (zh) 一种海洋垃圾自动清理水面船***和方法
KR20170015929A (ko) 해저 운반 시스템
CN208616164U (zh) 一种水面垃圾清理机
US3438142A (en) Sea mining method and apparatus
US4343098A (en) Apparatus for mining nodules beneath the sea
CN205675189U (zh) 河道多功能清理船
US5328250A (en) Self-propelled undersea nodule mining system
RU2214510C1 (ru) Глубоководный добычной комплекс и телеуправляемый подводный робот
KR20150086282A (ko) 생산 지원 및 저장 선박
CA2123863C (en) Skimmer having a retractable dynamic inclined plane
KR100381624B1 (ko) 심해저 광물의 무삭 연속채굴 방법
RU2053366C1 (ru) Способ добычи железомарганцевых конкреций со дна океана и устройство для его осуществления