JPS60210342A - 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法 - Google Patents

双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法

Info

Publication number
JPS60210342A
JPS60210342A JP6327984A JP6327984A JPS60210342A JP S60210342 A JPS60210342 A JP S60210342A JP 6327984 A JP6327984 A JP 6327984A JP 6327984 A JP6327984 A JP 6327984A JP S60210342 A JPS60210342 A JP S60210342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
molten metal
casting
nozzle
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6327984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kasama
昭夫 笠間
Shozo Mizoguchi
溝口 庄三
Michitoshi Ito
井藤 三千寿
Masaharu Konno
今野 正春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6327984A priority Critical patent/JPS60210342A/ja
Publication of JPS60210342A publication Critical patent/JPS60210342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/064Accessories therefor for supplying molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一対の水平ロール(双ロール)間に溶融金属を
供給して金属薄板を連続的に鋳造する方法であって、特
に双ロール間に広幅均一の薄膜流を供給することが可能
な鋳造方法に関する。
(従来技術) 鋳造する鋳片厚に応じて決まる間隙をもって配置した一
対の水平鋳造ロール間に、タンディシュ底部のノズルか
ら溶融金属(例えば溶鋼、以下単に溶湯とする)を供給
し、冷却した水平ロールを駆動しつつ凝固した薄板鋳片
を下方に引き出して、連続的に金属薄板を鋳造する技術
は公知である。
この方式にて鋳造を行う場合、ロール間に注湯ノズルを
臨設さぜ溶湯を供給するが、注湯ノズルは特開昭57−
9588号公報にも示すように、円形断面をもち溶湯中
へ浸漬するタイプか一般的である。しかしながら、この
ような鋳造法により例えば鋳片幅が1mを超すような広
幅のh片を鋳造しようとする場合、注湯ノズルを鋳片幅
方向(鋳造ロール軸方向)の中心に位置させて注湯させ
ても、ロール軸方向における注湯流の流速分布は不均一
にならざるを得ない。この流速分布の不均一は、鋳片の
表面に流れしわを生成してしまい、鋳片表面性状の劣化
を招き好ましくない。
このため、上記の点に鑑み出来るだけロール軸方向にそ
った広幅均一流の注湯流を得るため、注湯ノズルの先端
をスリット状に形成することも考えられるが、溶湯の場
合注入流の途切れの心配からスリット幅を狭くできず、
実操業上有効なものとは言えない。また、複数ノズルを
ロール軸方向に並置する方法も考えられるが、設備面の
不利と共に操作面でも全てのノズルから均等に注湯声る
ことは困難で、同様に有効とは言えない。
なお、いずれにしろ従来の如く、注湯流を直接ロール間
に流下させることは、鋳片性状にとって好ましいことで
はない。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した注湯流の広幅化および流速分
布のロール軸方向にわたる均一化、さらには注湯流の薄
膜化が達成でき、その結果流れしわの全く生じない良質
の表面性状を有する広幅鋳片を祠ることか可能な双ロー
ルによる鋳造方法を提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を奏するための本発明の構成は、一対の水平鋳
造ロール間に、注入ノズルを臨ませて溶融金属を供給し
、連続的に金属薄板を得る鋳造方法において、前記ノズ
ルとロールの間に、少なくとも一側面に溶融金属の流出
する切欠きを形成した箱形せきを設け、ノズルからの溶
融金属を前記せきにて−たん滞留し、該せきの切欠きか
らロール面へ広幅中薄膜の溶融金属流を流下ゼしめて鋳
造を行なうことを特徴とする。
本発明では、このように注湯ノズルから溶湯を直接鋳造
ロール間に注入することなく、一旦箱形せきにて受けて
から、そこより溢流させるようにしてロール面に流下さ
せているので、注湯流の広幅化および薄膜流化が容易に
達成できると同時に、注湯流の流速分布についてもロー
ル軸方向において均一にすることも可能となる。
(実施例) 以下本発明の詳細を図面にしたがって説明する。第1図
は本発明方法を実施するための双ロール連続鋳造設備の
概略図で、第2図はその正面図、第3図は側面図である
図面に示すように、一対の水平鋳造ロール4は、矢印方
向に夫々設定速度で回転駆動されると共に、適宜の水冷
機構(図示せず)によって冷却されている。これら鋳造
ロール4のロール側面には、溶湯のオーバーフローを防
止するためのサイドダム5を設けている。また、一対の
鋳造ロール4間に溶湯を供給するための注湯ノズルlは
、中間容器(タンディシュ)底部からロール間に向って
延びているが、該ノズルlの先端と鋳造ロール4の間に
は1箱形せき2が配置されている。なお、6はロール4
の下方に引き出されてくる鋳片である。
前記せき2は、注湯ノズルlからの溶湯を直接鋳造ロー
ル4間に供給せずに、−たん受けて滞留させてからロー
ル面へ最適の状態で浴出流下せしめるためのもので、例
えばその形状は、ロール間に若干入り込んだテーバ状の
底部と、はぼ鋳造ロール4の胴長にほぼ等しい長さの耐
火物製の、ヒ部開放の四角形枠体を有し、かつロール軸
方向にそった両側面に四角状の切欠き7を形成してなる
。したがって、ノズルlからせき2内に供給された溶湯
3は、切欠き7からこの切欠き幅に応した幅の薄膜流と
なって溢流することになる。なお、第2図からもわかる
ように、注湯ノズル1の先端はせき2内に深く設置され
、注湯中は溶湯に授漬される。
鋳造に際しては、一対の鋳造ロール4の間隔を所定距離
に設定して後、所要速度にて回転させてから、ノズルエ
から設定量の溶湯を注湯する。ノズルからの注湯が続く
と、せき2内に受容された溶湯3は、せき両側面の切欠
き7からロール軸方向にそった広幅のかつ薄膜状の流れ
となって浴出するが、この浴出流は第2図に示すように
鋳造ロール4の面に向って流下する。ロール4に接した
溶湯3は直ちに冷却されて凝固してシェルを形成するが
、一対のロール4は矢印方向に回転しているので、シェ
ルはロール間およびその下方へ移行すると共に、シェル
間には順次供給されてくる溶湯によって溶湯溜りが形成
される。凝固したシェルは、ロール下方にロール回転速
度にしたがって引き出され、薄板鋳片6が得られる。
このように本発明においては、せき2の切欠き7より溶
湯を溢流させるため、切欠き7の幅に応じた広幅の薄膜
の流れが容易に得られるが、この流れはノズルlからの
直接の流れはなく、−たんせきz内に滞留したのち浴出
するものであるから、その幅全体にわたって流速が一定
であり、したがってロール軸方向における流速分布が均
一となる。
なお、図示した例においてはせき2の切欠き7形状は四
角形状のものを示したが、側面全幅を切欠いてせきを形
成しても、あるいは台形状等、要するに薄膜流が得られ
るものであればいかなる形状でもよい。また、せき2の
切欠きは図示の例では両側面に形成したが、ロール間隔
が狭い場合のように注入量がそれほど多くないときI;
は、片側面のみに設けてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の鋳造方法によれば、y、ロ
ールへ供給される溶融金属流は広幅・薄膜の流れとなり
、ロール軸方向に流速分布が均一となって流れしわ等が
生ぜず、良質の金属薄板を鋳造することが可能となる。
また、直接ロール間に溶融金属流が流下しないので、得
られた鋳片性状も良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の鋳造方法を説明するための双ロールに
よる鋳造設備の一例を示す概略図、第2図は第1図の設
備の正面図、第3図は第1図の側面図である。 1・・・&!漬ノズル、2・・・箱形せき、3・・・溶
融金属。 4・・・水上鋳造ロール、5・・・サイドダム、6・・
・鋳片、7・・・せきの切欠き。 特許出願人 代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名) 笥 1図 毒 第2N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の水平鋳造ロール間に、注入ノズルを臨ませて溶融
    金属を供給し、連続的に金属薄板を得る鋳造方法におい
    て、前記ノズルとロールの間に、少なくとも一側面に溶
    融金属の流出する切欠きを形成した箱形せきを設け、ノ
    ズルからの溶融金属を前記せきにて−たん滞留し、該せ
    きの切欠きからロール面へ広幅・薄膜の溶融金属流を流
    下せしめて鋳造を行なうことを特徴とする双ロールによ
    る金属薄板の鋳造方法。
JP6327984A 1984-04-02 1984-04-02 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法 Pending JPS60210342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327984A JPS60210342A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327984A JPS60210342A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210342A true JPS60210342A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13224719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6327984A Pending JPS60210342A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210342A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0570537B2 (ja)
JP3214994B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造用浸漬ノズル
JPH04231147A (ja) 帯状体鋳造方法及び装置
JPS60210342A (ja) 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法
JPH04197560A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JPH0526584B2 (ja)
JPH08164454A (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造装置用注入ノズル
JPS609553A (ja) 絞り込み式連続鋳造機
JPS60216956A (ja) 薄板連続鋳造機
JPS60180646A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH0255643A (ja) 金属薄帯の連続鋳造用ノズル
KR200188747Y1 (ko) 쌍롤식 연속박판주조 장치
JPH03193245A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS62173057A (ja) 双ロ−ル式連鋳機の湯面制御方法
JPS61186153A (ja) 湯面下凝固薄板連続鋳造装置
JPH0515403Y2 (ja)
JPH0646598Y2 (ja) 金属薄帯連続鋳造用浸漬ノズル
JPH01133644A (ja) 双ロール式連鋳機における鋳造開始方法
JPH05276Y2 (ja)
JPH0292440A (ja) 薄板連鋳装置
JPS6130260A (ja) 双ロ−ル鋳造用溶融金属注入装置
JPH0441053A (ja) ツインベルト式連続鋳造用ノズル
JPH03142050A (ja) 双ロール式連鋳機
JPH0712524B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造装置における注湯方法
JPS6127149A (ja) 水平連続鋳造装置