JPS60193911A - オイル状化粧料 - Google Patents

オイル状化粧料

Info

Publication number
JPS60193911A
JPS60193911A JP4787284A JP4787284A JPS60193911A JP S60193911 A JPS60193911 A JP S60193911A JP 4787284 A JP4787284 A JP 4787284A JP 4787284 A JP4787284 A JP 4787284A JP S60193911 A JPS60193911 A JP S60193911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
skin
acid ester
ultraviolet
dextrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4787284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62139B2 (ja
Inventor
Arata Nakamura
新 中村
Sadashige Takada
定樹 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP4787284A priority Critical patent/JPS60193911A/ja
Publication of JPS60193911A publication Critical patent/JPS60193911A/ja
Publication of JPS62139B2 publication Critical patent/JPS62139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオイル状化粧料に関する。
肌を褐色や小麦色に日焼けさせることは健康美の表現と
して或はファッションとしての意識があり、若年層を中
心に積極的に日焼けしたいと考えている人が多く、肌に
ぎらぎらしたつやをもたせながら褐色に均一に日焼けす
るためにオイル状の化粧料を全身に塗布し強烈な太陽光
線下に肌を露している。
近年、紫外線から肌を保護する意識が高まり、これらオ
イル状化粧料中にも、ひふくれ・紅斑等の原因となる紫
外線(波長290nm〜320 nm )を吸収する紫
外線吸収剤が配合されるようになってきている。
しかしながら、紫外線に過敏な人や長い間太陽光線に肌
を露したことがない人はもちろんのこと、健常人が真夏
の強烈な太陽光線で適度な日焼けを楽しむには、化粧料
中に紫外線吸収剤を多量に配合しなければならない。
ところがほとんどの紫外線吸収剤は皮青刺激性を有して
おり、その紫外線吸収効果とはうらはらに、多量に配合
した製品をくり返し塗布*すると皮膚に炎症を起こした
り皮膚を変色させることがある。従って紫外線吸収剤を
多量に配合することは紫外線によるひぶくれや紅斑防止
に対しては効果があるものの好ましいことではない。
更に従来のオイル状化粧料はオイル状でありながら耐水
性が充分でなく、海水浴や水泳などで水中に入った場合
や多量のあぜをかいた場合などには流れ落ちやすく再塗
布をし忘れたときなど思わぬひぶくれや紅斑をおこすこ
とがある。
本発明者らは、従来のオイル状化粧料のこれらの欠点を
解消すべく鋭意研究を重ねた結果、紫外線吸収剤と油と
を配合したオイル軟化≠料にそのもの自体は紫外線吸収
効果を有しないデキストリフ脂肪酸エステルを配合する
ことにより、単に油中に紫外線吸収剤を配合した場合に
比らべて紫外線吸収効果が著しく増大し、更に耐水性が
向上することを見い出し、た。
本発明によればより少ない紫外線吸収剤量で目的とする
紫外線吸収効果をもたせることができるので皮1i!安
全性が高まり、しかも効果を持続させることができる。
(辺、下余白) すなわち本発明は、紫外線吸収剤、デキス) IJン脂
肪酸エステルおよび油を含有することを特徴とするオイ
ル状化粧料を提供するものである。
以下、本発明の構成について詳述する・本発明において
′使用されるデキストリン脂肪酸エステルは、天然デン
プンをその平均重合度が]、0〜50グルフ一ス単位に
なるように分解処理して得られるデンプン分解物に脂肪
酸クロライド又は脂肪酸無水物を反応させて得られる。
代表例としてデキストリンバルミチン酸エステル、デキ
ストリンステアリン酸エステル、デキストリンパルミチ
ン酸ステアリン酸エステル、デキストリンメレイン酸エ
ステル等を挙げることができ、一種又は二種以上が任意
に選ばれて用いられる。デキストリン脂肪酸エステルの
脂肪酸のエステル置換度は任) 意に変化させ委るが1グルコ一ス単位当II)05以上
必要である。05以下では油によっては溶解しなくなる
。また天然デンプン分解物の平均重合度が刀を越えると
油への溶解温度が100℃を越えることがあり実際の製
造には使用できない。
テギス) IJン脂肪酸エステルの配合量は油の種ff
+ J−3よO・組成、使用性によって異なるが0.3
 wt%〜15 wt%であり、0.3W七%より少な
いと紫外線防止の増強効果及び耐水性が低下し、15w
t%を越えるとほとんどの油の場合流動性を失い均一な
塗布がしにくくなる。
本発明に使用される紫外線吸収剤としては公知う の紫外線吸収剤が全て有効に用いる。
代表的な紫外線吸収剤を以下に列記する。
安息香酸系のものとして、 ノぐラアミノ安、@香酸(以下PABAと略す)グリセ
リルPAEA エチルジヒドロキンプロピルPAEA N−エトキシレー) PABAエヂルエーテルN−ジメ
チルP A B I+エチルエーテルIく−ジメチルP
 /4 B AブチルエーテルN−ジメチルPABAア
ミルエーテル メクヂルジメチルPABA アントラニリノク酸系のものとして、 ポモメ1ノRトアセヂルアントラニレートサリチル酸系
のものとして、 アミルサリシレート メンチルサリシレート ホモメンチルサリシレート オクチルサリシレート フェニルサリシレート ペンシルサリシレート P−インプロバノ−ルフェニルサリシレート桂皮酸系の
ものとして オクチルシンナメート エチル−4−イソプロピルシンナメートエチル−2,4
−ジイソプロピルシンナメートメチル−2,4−ジイソ
プロピルシンナメートプロピル−P−メトキシシンナメ
ート イソプロピル−P−メトキシシンナメートイソアミル−
P−メトキシシンナメート2−エトキシエチル−P−メ
ニキシ81メ〜ト、 シクロヘキシル−P−メトキシシ
ンナメートエチル−α−ランアノ−β−フェニルシンナ
メート2エヂルヘキシルーα−シアノーβ−フェニルシ
ンナメートグリ士すルモノ−2−エチルヘキサノイルー
ジバラメトキシシンナメートベンゾフェノン系のものと
して 2.4−ジヒドロキシベンゾフェノン 2.2′−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン
2.2′−ジヒドロキシ−4,4′ジメトキシベンゾフ
エノン2 、2’ 、 4 、4’−テトラヒドロキシ
ベンゾフェノン2−ヒドロキシ −4−メトキシベンゾ
フェノン凡ド。キラー呂トキウーδチ2.ベアゾ7.7
ツにドヮキ、−81、ギウーベ、ゾ7.7ア4−フェ=
ルヘンゾフェノン 2−エチルへキシル−4′−フェニル−ベンゾフェノン
−2−カルボキシレート2−ヒドロキシ−4−n−オク
トキシベンゾフェノン4−ヒドロキシ−3−カルボキシ
ベンゾフェノンその他のものとして、 3 (4′−メチルベンジリデン) ”1ノーカンファ
ー3−ベンジリデン−cl、7−カンファーウロカニン
酸 ウロカニン酸エチルニスアル 2−フェニル−5−メチルベンゾキサゾール2.2Lヒ
ドロキシ−5−メチルフェニル−ベンゾトリアゾール2
−(2’−ヒト四キシー5−t−オクチル−フェニル)
−ベンゾトリアゾールジベンザラジン ジベンゾイルメタン 4−メトキシ−4′−t−ブチル−ジベンゾイルメタン
5−(3,3−ジメチル−2−ノルボルニリデン)−3
−ペンタン−2−オンなどがあげられる。
紫外線吸収剤の配合量および組み合せはめる紫外線吸収
効果に応じて決定されるが、紫外線吸収効果を考慮する
と0.05wt%以上必要である。
上限は皮膚安全性面から個々に異なるが、例えばホモメ
ンチルサリシレートでは15 wt%、オクチルジメチ
ルPABAは8 wt%、2.2′−ジヒドロキシ−4
−メトキシベンゾフェノンでは3wt%である。
(以下余白) 本発明で用いられる油は一般的に化粧品に用いられる殆
んどすべてが用pるがNジメチルボリシロギサンが全油
中の50wt%を口える場合はデキストリン脂肪酸エス
テルが溶解しないため除外される0 リープ油、マカデミアナ、ソ油、ココナツ油、ホホバ油
、アボカド油・米ぬか油・綿実油・ゴマ油・ノバキa1
1、落花生油等の動植物油、その他イソプロピルミリス
テート、イソプロピルパルミテート、Aレイルオレート
等のエステル油、リノール酸、Aレイン酸、イソステア
リン酸等の脂肪酸、オレイルアルコール、オクチルドデ
カノール、ヘキシルデカノール、インステアリル−アル
コール等の高級アルコール等を挙げることができ、これ
らの一種又は二種以上が混合されて用いられる。五丁口
、常温で固型 半固型状の油、例えばワセリン・ラノリ
ン・カカオ脂、ヤシ油・パーム油、モクロウ等も糸がA
イル状を保つ範囲で配合できる。
本発明のオイル状化粧料には上記の成分に加えて、化粧
品に用いられる一般的な原料、例えばメチルパラベン、
エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン等
の防腐剤、トコフェロール、ブチルヒドロキシアニソー
ル、ジブチルヒドロキントルエン等の酸化防止剤、β−
カロチン、γ−t IJ−yノール、エチニルエストラ
ジオール、トコフェニルアセテート等の薬剤、酸化チタ
ン、亜鉛華、マイカ、ベントナイト、カオリン、タルク
、マイカチクン、オキシ塩化ビスマス、無水−ケイ酸等
の粉末・グアニン・ラミネー目ハ脂バール剤・マイカ−
チタン系バール剤等のパール剤、酸化鉄、グンジョウ、
酸化クロム、コバルトブルー等の無機顔料、スダン■、
キニザニンダリーンSS1キノ佛 リンエローSS等の≠料、スパン系、ツウィーン系、p
oxアルキルエーテル系、poEアルキルエステル系、
p OE−]? OF系、グリセリン脂肪酸エステル系
、POEグリセリン脂IF[エステル系等の界面活性剤
、ジプロピレングリコール、プロピレングリコール、L
3−ブチレングリコール、クワセリン、ポリエチレング
リコール等の保湿剤的 右目非に%j、して配合できる。
次に本発明の効果について説明する。
〔実験例−1〕 表−1の配合量に従い各原料を秤量し・90°Cで加熱
浴M接水水中で攪拌しなから次℃まで冷却したものを試
料とした。調製した試料より一部を透明な石英ガラス板
に塗布厚5μ用のアプリケータさキ で塗布し分光光度曇により波長308nmの吸光度をナ
ー 考定しだ。また吸光度から SPF値 (SUN PROTEOT工ON IPAOTOR> 
−(紫外線吸収剤を使用した皮R’lに最少の紅斑をひ
きおこすに必要な紫外線エネルギー量)÷(紫外線吸収
剤を使用しない皮ハリに最少の紅斑をひきおこすに必要
な紫外線ユイ・ルギー量)を推定した。また、試料の耐
水性の評価として、腕に試料を塗布した直後と、一定流
量で水洗した後での紫外線吸収剤nをエタノールによる
抽出で定量し、 紫外線吸収剤の残存率〈%〉−(水洗
?’FL膚上の紫外線吸収剤量)−(水洗1)11の皮
1−1上の紫外線吸収剤量) X 100で表わした。
また真夏に工時間海水浴をして各試料を背中に塗布した
部分のu時間後の日やけの評価を紅斑の程度で評価した
表−1 吸光度はデキストリンパルミチン酸ステアリン酸エステ
ルの濃度が増すにつれて増大し・紅斑の程度も著しく向
上している。またオクチルジメチルPABAの皮膚上の
残存率はデキス) IJンパルミチン酸ステアリン酸エ
ステルの配合量が0.3wt%で70%、1wt%以上
で90%以上と急激に改善されていることがわかる。
〔実験例−2〕 表−2の配合量に従い各原料を秤量し、100’cで加
熱溶解接水水中で攪拌しながら5℃まで冷却したもの全
試料とした。調製した試料より一部を透明な石英カラス
板に塗布厚5μ用のアプリケータで塗布し分光光反語に
より波長306=IM=の吸光度を4Ill定した。ま
た残存率については実験例−1と同様にして行った。
(辺、下余白) この結果は、ホモメンチルサリシレートが配合されてな
ければデキストリンパルミチン酸ステアリン酸エステル
が配合されても吸光度は影響を受けないが、ホモメンチ
ルサリシレートが配合された試料ではデキストリンパル
ミチン酸ステアリン酸エステルが配合された試料の方が
いずれも吸光度が高く、20%〜30%増大しているこ
とを示している。
以上のように本発明は、紫外線吸収剤と油とを含有して
いるオイル状化粧料にデキストリン脂肪配エステルを配
合すると紫外線吸収効果が高められ、同じ吸収率を得よ
うとする場合デキストリン脂肪酸エステルを配合した方
がより少量の紫外線吸収剤で済む。その結果、紫外線吸
収効果を弱めることなく紫外線吸収剤そのものによって
ひきおこされる皮膚刺激を低下させることができる。ま
たデキス) IJン脂肪酸を配合すると著しく耐水性が
向上することから思わぬ日焼けによるひぶくれや紅斑を
避けることが可能になった。
以下に実施例を記す。
実施例−1wt% (A) エヂルジとドロキシプロピルPAEA O,5
FAB A 0.5 (B) デキストリンステアリン酸エステル 6イソプ
ロビルミリステート30 ラノリンアルフール 5 流動パラフイン 5B (C) 香 料 適量 B相を100°Cまで加熱し溶解後70°Cまで冷却し
、人相、C相を添加後、氷水中で6°Cまで攪拌冷却し
た@なお、このものの吸光度(測定法は実験例と同じ)
は028であり、デキストリンステアリン酸エステルを
除いた場合(流動パラフィンでIF+換)は020であ
った。紫外線吸収剤の水洗後の残存率はそれぞれ98%
、40%であった。
(以下余白) 実施例−2wt% (A) イソプロピメP−メトキシシンナメート 3(
B) デキストリンオレイン酸エステル 0.5デキス
トリンパルミチン酸エステル 4ココナツオイル 4 オクチルドデシルミリステート 635流動パラフイン
 25 (0) 香 料 適量 B相を90°Cまで加熱し、溶解後70°Cまで冷却し
、人相、C相を添加後、氷水中で25”Cまで攪拌冷却
した。なお、このものの吸光度は061であり・デキス
トリンパルミチン酸 −エステルを除いた場合(流動パ
ラフィンで置換)は0,50であった。
紫外線吸光剤の水洗後の残存率はそれぞれ95%、32
%であった。
(以下余白) 実施例−3wt% (A) オクチルジメチルPABA 7(11) デキ
ストリンパルミチン酸ステアリン酸エステル 10ひま
し油 ’[5 イソセチルアルコール 10 マイカチタン 0.4 1 (C) ビタミンEアセテート →i ミツ ノミチルヒドロキシトルエン 適量 香 料 適量 B相を100°Cまで加熱し溶解後70°Cまで冷却し
、A相、C相を添加後氷水中で25’Cまで攪拌冷Jg
l Lだ0なお、このものの吸光度は3,1であり、デ
キストリンパルミチン酸ステアリン酸エステルを除いた
場合(ひまし油で置換)は24であった。
紫外線吸収剤の水洗後の残存率はそれぞれ98%、43
%であった。
(以下余白) 実施例−4 (A)ホモメチルサリシレート 10wt%2−(j−
ヒドロキシ−51−メチルフェール)−ヘンシトリアゾ
ール 3(B)デキストリンステアリン酸エステル 3
イソプロピルミリステート 1゜ ラノリンアルコール 3 アセチル化ラノリン 2 ポリグリセロールデカオレート 5 流動パラフイン 59 プロピルパラベン 適量 二酸化チタン 5 (0) 香料 適量 B相を100°Cまで加熱し溶解後70’Cまで冷却し
、A相、0相を添加後氷水中で25’Cまで攪拌冷却し
た。なお、このものの310nmの吸光度は具であり・
デキストリンステアリン酸エステルを除いた場合(流動
パラフィンで置換)は20であった。紫外線吸収剤の水
洗後の残存率は、それぞれ83%、24%であった。
実施例−5 (△)イソプロピルP−メトキシシンナメート 5wt
%4−メ1−キシー4−ブチルージベンゾイルメタン 
3(B、)テキストリンバルミチン酸エステル 4デキ
ストソンステアリン酸エステル 4ホホバ油 4 マカデミアナツツ油 4 オリーブijl+ 57 ココナンh114 アボガド油 4 アーモンド油 4 綿実油 。
ラミ不−1−樹脂パール剤 3 ブチルパラベン 適量 (0) 香料 適量 B相を100″Cまで加熱し溶解後70°Cまで冷却し
、人相、C相を添加抜水水中で25”Cまで攪拌冷却し
た。なお、このものの308nmの吸光度は20であり
、テキストリンバルミチン酸エステルを除いた場合(オ
リーブ油で1tt換)は15であった。紫外線吸収剤の
水洗後の残存率はそれぞれ97%、31%であった。
(A) オクチルジメチルPABA 3wt%×ニトロ
キシー必トキシーペンゾフェノン 3グリセリルモ呂−
エチルヘキサノ イルージバラメトキシシンナメート 4(B) デキス
トリンパルミチン酸 ステアリン酸エステル 05 とうもろこし油 698 イソプロピル龜リステート 5 流動パラフイン 5 ベルガモツト油 4 ツウイーン804 ジプロピレングリコール l 簸−オリザノール 02 プロピルパラベン 適量 ワセリン 1 (0) 香 料 適 量 だ。なおこのものの吸光度は3.4であった。紫外線切
113!剤の水洗後の傘存率は73%であった。
特F(出願人 株式会社 資 生 堂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紫外線吸収剤、デキストリン脂肪酸エステルおよび油を
    含有することを特徴とするオイル状化粧料。
JP4787284A 1984-03-13 1984-03-13 オイル状化粧料 Granted JPS60193911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4787284A JPS60193911A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 オイル状化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4787284A JPS60193911A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 オイル状化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60193911A true JPS60193911A (ja) 1985-10-02
JPS62139B2 JPS62139B2 (ja) 1987-01-06

Family

ID=12787469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4787284A Granted JPS60193911A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 オイル状化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60193911A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368505A (ja) * 1989-08-09 1991-03-25 Kao Corp 油性化粧料
EP0724874A1 (fr) * 1995-02-02 1996-08-07 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition lipidique pour produits cosmétiques
JP2005513092A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 シェーリング−プラウ ヘルスケア プロダクツ,インコーポレイテッド クロルフェネシンを含む日焼け止め組成物
JP2018065795A (ja) * 2016-10-14 2018-04-26 ロート製薬株式会社 皮膚外用組成物、紫外線吸収剤の機能低下抑制用組成物、及び紫外線吸収剤の機能低下抑制方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0368505A (ja) * 1989-08-09 1991-03-25 Kao Corp 油性化粧料
EP0724874A1 (fr) * 1995-02-02 1996-08-07 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition lipidique pour produits cosmétiques
US5653966A (en) * 1995-02-02 1997-08-05 Nestec S.A. Lipid composition for cosmetic products
AU692031B2 (en) * 1995-02-02 1998-05-28 Societe Des Produits Nestle S.A. Lipid composition for cosmetic products
JP2005513092A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 シェーリング−プラウ ヘルスケア プロダクツ,インコーポレイテッド クロルフェネシンを含む日焼け止め組成物
JP2008110994A (ja) * 2001-12-20 2008-05-15 Schering Plough Healthcare Prod Inc クロルフェネシンを含む日焼け止め組成物
JP2018065795A (ja) * 2016-10-14 2018-04-26 ロート製薬株式会社 皮膚外用組成物、紫外線吸収剤の機能低下抑制用組成物、及び紫外線吸収剤の機能低下抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62139B2 (ja) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596891B2 (ja) 植物の抽出物を含むサンスクリーン
KR930002239B1 (ko) 장파 자외선 흡수제 조성물
JPH06509321A (ja) 視覚的に透明な紫外線太陽光遮断剤およびこれを製造する方法
EP0932386A1 (de) Kosmetische und dermatologische stifte mit hohem wassergehalt
JPS61200906A (ja) 皮膚外用剤
EP0801946A2 (de) Verwendung von Salicin als antiirritativer Wirkstoff in kosmetischen und topischen dermatologischen Zubereitungen
JP2000044924A (ja) 冷感剤組成物
DE10012408A1 (de) Verwendung von Lichtschutzmittelkombinationen, die als wesentlichen Bestandteil aminosubstituierte Hydroxybenzophenone enthalten als photostabile UV-Filter in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
JP2001501636A (ja) 化粧用もしくは皮膚科用のマイクロエマルションを基礎としたゲル
KR102359729B1 (ko) 유화 제형의 끈적임 저감 및 투명도 향상용 화장료 조성물
JPH06503086A (ja) リーブ−オン顔用エマルジョン組成物
JPS60193911A (ja) オイル状化粧料
JPH09255523A (ja) 化粧料
JP2008007444A (ja) 新規な桂皮酸誘導体、その紫外線吸収剤としての用途、及びこれを配合した紫外線吸収性組成物、皮膚外用剤。
JPH11106326A (ja) 炭酸ジエステルを含有する外用剤又は化粧料
JP3689581B2 (ja) 粉体含有化粧料
KR101444086B1 (ko) 자외선차단제를 포함하는 다층상 화장료 조성물
JPH0525853B2 (ja)
KR100908360B1 (ko) 발색조성물, 이를 이용한 화장료, 방향 제품 및 전시용제품으로서 이용되는 잡화품
JPH01165517A (ja) 紫外線から皮膚を保護する皮膚用化粧料及びその製造方法
KR20090073622A (ko) 로도크로사이트 추출물, 스미스소나이트 추출물 및피토스테릴 유도체를 함유하는 화장료 조성물
JPH02184618A (ja) 赤外線反射性透明化粧品組成物
JPS6239517A (ja) 化粧料
JP2001354543A (ja) 固形化粧料
JPH049355A (ja) 桂皮酸誘導体、紫外線吸収剤およびそれを配合した皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term