JPS60184351A - マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法 - Google Patents

マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法

Info

Publication number
JPS60184351A
JPS60184351A JP59039759A JP3975984A JPS60184351A JP S60184351 A JPS60184351 A JP S60184351A JP 59039759 A JP59039759 A JP 59039759A JP 3975984 A JP3975984 A JP 3975984A JP S60184351 A JPS60184351 A JP S60184351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cheese
matshu
potatoes
food containing
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59039759A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shinozaki
篠崎 孝
Asaji Imagawa
朝士 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M K CHEESE KK
Original Assignee
M K CHEESE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M K CHEESE KK filed Critical M K CHEESE KK
Priority to JP59039759A priority Critical patent/JPS60184351A/ja
Priority to EP85301330A priority patent/EP0155782B1/en
Priority to DE8585301330T priority patent/DE3562970D1/de
Publication of JPS60184351A publication Critical patent/JPS60184351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、栄養のバランスがよく、歯切れのよい食感を
有するチーズ食品及びその製造法に関し、詳しくは、原
料チーズ、マツシュポテト、水及び酸味料、さらに必要
に応じて着色料、着香料、調味料、野菜その他の食品の
混合物からなるプロセスチーズ様のマツシュポテト入り
チーズ食品及びその製造法番r関する。
〔技術の背景及び先行技術〕
チーズは、脂肪及び蛋白質を主たる栄養素とする栄養豊
富な食品であるが比較的高価格であるため一般の食品素
材としては利用範囲にも隈度があり、また高カロリーで
あるという点から一部で栄養過多の傾向が指摘される昨
今、特に老人等にはカロリーの摂取過剰とならないよう
に調理に配虜する必要もあり、常用されるには到ってい
ないのが現状である。更にチーズには、高脂肪と共にそ
の独特の粘弾的組織のため歯に粘り付くような暖しやく
感がありこのため幼児期より食べ慣れていない中高年令
層にはある程度の抵抗感を持つ者も少なくない。
従来より、原料チーズに種々の食品を添加混合し、チー
ズの物性を変更し、製造時の加工性の向上及び食品とし
ての用途の拡充を図ることが行なわれてきた。特開昭5
6−75060号公報には、サイクロデキストリンをチ
ーズに加えることにより、チーズの耐乾燥性、耐腐敗性
及び安定性を向上させ特に耐乾燥性の向上により氷菓と
組み合せたり、プリン、ゼリー、ババロア、クリーム等
の材料と共にチーズケーキを作ると乾燥硬化しにくいた
め食べやすい独特の風味を有するチーズ製品が得られる
ことが開示されている。また特開昭58−13348号
公報には、原料チーズに生米粉を添加混合することによ
り、加熱溶融時の原料チーズを種々の形状に成型し得る
性質即ち加熱時の保型性と(3) 加工性を賦与する方法が示されている。これら両者はい
ずれも原料チーズに炭水化物を添加混合し、チーズそれ
自体を栄養的に完全なものに折づけることになっている
ものの、チーズ製品の前記の如き高カロリー及び粘弾的
@職については、特段の変更が怠図されたものではない
本発明者らは、チーズを、栄養的に完全に看いものにし
、低カロリーのものにするとともに、歯切れのよい組織
とし、それによって老人や健康にfR意する人達にも広
く常用することができるチーズ製品を得ることを企図し
て、種々研究を続け、原料チーズにマツシュポテトを混
合すると、チーズ独特の粘弾的組織がなくなり、また水
を多量に混合しても、固化しその保型性を失うことがな
いことを見出し、この知見に基づいて本発明に到達した
〔発明の目的及び発明の要約〕
本発明の目的は、栄養のバランスがよく、歯切れのよい
食感を有するチーズ食品を提供することにある。
(4) 本発明のもう1つの目的は、低カロリーで、しかも歯切
れのよい従来品にない食感を有し、それによって老人や
これまでチーズを食べなかった人も抵抗感がなく食べる
ことができるチーズ食品を提供することにある。
本発明は、原料チーズ、マツシュポテト、水及び酸味料
からなるマツシュポテト入りチーズ食品及び原料チーズ
にマツシュポテト、水及び酸味料を加え、加熱し、混合
し、得られた混合物を冷却して固化することからなるマ
ツシュポテト入りチーズ食品の製造法である。
〔発明の詳細な説明〕
本発明のチーズ食品は、原料チーズに、マツシュポテト
、水及び酸味料を加え、得られた混合物を、混合物が溶
融して混合する温度(約80〜95℃)の温度に加熱し
て、よく混合する。この混合では、これらの成分を混合
できる装置であれば、いかなるものであってもこれを使
用することができるが、プロセスチーズの製造に使用さ
れているチーズ溶融釜を使用するのが好ましい。このよ
うにして得られた混合物は、次いで冷却して固化し、製
品とするが、製品化するに際して、混合物をパラコート
を内包したカルトン、アルミ箔、帯状合成樹脂フィルム
及び薄膜状合成樹脂フィルムなどの包装容器に充填し、
これを約10’(:に冷却して最終製品にするのが好ま
しい。
本発明において使用する原料チーズは、通常のナチュラ
ルチーズ、プロセスチーズ、チーズの脂肪分を他の食用
油脂で置き換えたフィルドチーズまたは食用油脂、カゼ
イン及び大豆蛋白質などから得た合成チーズなどのあら
ゆるチーズを使用することができる。必要な場合、たと
えばナチュラルチーズを使用する場合、通常の融解塩、
たとえば、クエン酸塩、オルト燐酸塩、メタ燐酸塩また
はポリ燐酸塩のような各種の燐酸塩の111または2N
以上を使用することができるが、一般にプロセスチーズ
を使用する場合は融解塩を使用する必要のない場合が多
い。原料チーズは、チーズ食品の最終製品の約lθ〜4
0%(重量)゛の量において使用される。原料チーズの
使用量が最終製品の約10%(重量)未満では、最終製
品のボディーが軟弱となり、充分な固型食品になり難く
、また約40%(重量)を超えると最終製品が粘弾的な
食感となることが多い。
本発明において使用するマツシュポテトは、市販品であ
っても、これを使用することができるが、原料のバレイ
シミを洗清、剥皮、輪切、加熱、冷却、蒸煮、ウラごし
、ドラム乾燥及び粉砕の各工程を経て製造されたフレー
ク状ないし粒状の水分5〜8%の乾燥製品を使用するこ
ともできる。また生鮮バレイシミをウラごしして滅菌し
たものを使用することもできる。マツシュポテトは、通
常、最終製品の約5〜20%(重W)の量において使用
される。マツシュポテトの使用値が5%(重量)未満の
場合は、最終製品に粘弾的な食感が残り、また20%(
重量)を超えると、マツシュポテトが原料チーズ中に溶
解し難くなり、さらに最終製品の保存中に、マツシュポ
テトのデン粉が老化して、最終製品の組織がもろくなり
やすい。
本発明における酸味料としては、クエン酸、酢(7) 酸、乳酸、醸造酢などの食用の酸味料であれば、いかな
るものであってもこれを使用することができる。酸味料
は、最終製品のpHを5・2よりも低い値にするのに必
要な景において使用するのが好ましい。最終製品のpH
を5.2以下にすると、原料に由来する耐熱性芽胞菌が
i!!kg製品の保存中でさえ増殖し難くなり、また最
終製品の風味も良好になる傾向がある。酸味料の酸は、
カルボキシル基の数及び性質によってpHに及ばす影響
も変動する。したがって本発明で使用する酸味料の種類
と量は、最終製品のpHを5.2以下にするように、か
つ風味とのバランスを考慮して決めるべきである。
本発明では以上のように原料チーズを最終製品の約10
〜40%(重量)、マツシュポテトを約5〜2096(
重量)および酸味料を最終製品のpHが5.2以下にな
る量において使用するが、これらのものに着色料、着香
料、食塩またはスパイスなどの調味料、ツナ(まぐろ)
、マヨネーズ、トマト、グリンピースなどの食品、グア
ーガム、ローカス(8) トピーンガムまたはカラギーナンなどの離水防止剤を添
加することもできる。
本発明において使用する水の量は、上記の配合原料の残
余の量であり、その量は着色料または着香料のような副
原料の量によって異なるが、通常、最終製品の約40〜
85%(重jt)となり、従来のプロセスチーズの製造
に使用される178MIn品の約10%(!1ji)に
比べると、多量と考えることもできる。
実施例1 蒸気ジャケット、蒸気噴射口、撹拌翼、温度計および真
空装置を有する市販のチーズ溶解釜(クスナー社製)に
、原料チーズとして、粉砕した市販のオランダ産ゴーダ
チーズ(熟成4ケ月の製品)8.8に9を入れ、クエン
酸ナトリウムと第二燐酸ナトリウムからなる市販の融解
塩0.32に9、マツシュポテト(商品名:マツシュポ
テトフレーク、クレドール食品社製)4.8に9、食塩
0.4に9、カレー粉末(三栄化学製)0.12に9、
スウィートコーン0.6Kg、酢酸0゜13に9%さら
に水24.83Kgを加え全量を40Kjlとし撹拌し
ながら加熱混合した。このときの、原料チーズ、マツシ
ュポテト及び水の混合割合は最終製品に対し、それぞれ
、22%、12%及び62%である。
混合物の温度が約85℃に達した後加熱を中止し、同温
度でバラコートを内包したI K9容カルトン(槓75
11縦7画、長さ21謂)36個に充填し25’Cの室
温にて放冷後、冷蔵庫で7@cに冷却し、pH4,8の
マツシュポテト入りチーズ食品36Kgを得た。
実施例2 実施例1と同じ溶融釡に原料子−ズとして粉砕した市販
のオランダ産ゴーダチーズ(熟成4ケ月の製品)’12
に9を入れ、クエン酸ナトリウムと第二燐酸ナトリウム
からなる市販の融解塩0・44に9、マツシュポテト(
商品名:マツシュポテトフレーク。クレドール食品製)
3.2に9、食塩0.4に9、グリーンピース0゜6に
9、りんご酢1・9に9、さらに水23・16Kgを加
え金髪を41゜7に9とし撹拌しながら加熱混合した。
このときの原料チーズ、マッシュポテト及び水の混合割
合は最終製品に対し、それぞれ約28.8%、約7.7
%及び約55.596である。
混合物の温度が85℃に達した後加熱を中止し、同温度
でパラコートを内包したI K9容カルトン(横7鋸、
縦7α、長さ21儒)36個に充填し、25℃の室温に
て放冷後冷蔵庫で7℃に冷却し、固化後これを巾3順に
切断し、1枚当り約14g(横7 torn 、縦7c
m、厚さ3鰭)でpH5,0のスライス状マツシュポテ
ト入りチーズ食品約2500枚を得た。
本発明の効果は次の通りである。
■高脂肪高蛋白質のチーズに炭水化物を含有させて栄養
的に完全に折いものとすると共に、高い水分含量を保有
させて低カロリーのチーズ食品を提供し得る。
■上記の如き高い水分含量を有するにもかかわらずチー
ズ独自の固型性を失わずに従前のチーズ同様の保型性を
有するチーズ食品を得ることができる。
■従前のチーズの如き、高い粘弾的な食感を有しないの
でチーズ製品としては歯切れのよい新たな食感を有する
チーズ食品を得ることができる。
出願人 工ムケーチーズ株式会社 代理人 弁理士 津 1) 昭 手続補正書 昭和59年3月31日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1 事件の表示 昭和59年特許願第39759号2 
発明の名称 マツシュポテト入りチーズ食品及びその製造法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 工ムケーチーズ株式会社 4代理人 5 補正命令の日付 な し 6 補正の対象 明細書および特許請求の範囲 7 補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙のとおりに補正し
ます。
(2)明細書筒8貞第3.5.11および17行の1”
5.2Jを「5.5Jに補正します。
2、特許請求の範囲 (1)原料チーズ、マツシュポテト、水及び酸味料から
なることを特徴とするマツシュポテト入りチーズ食品。
(2)原料チーズの量が約10〜40%(重量)、マツ
シュポテトの量が約5〜20%(重量)及び水の量が4
0〜85%(重量)であることを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載のマツシュポテト入りチーズ食品。
(3)pHが二よりも高くないことを特徴とする特許請
求の範囲第1項または第2項に記載のマツシュポテト入
りチーズ食品。
(4)原料チーズに、マツシュポテト、水及び酸味料を
加え、約80〜95°Cに加熱し、混合し、得られた混
合物を冷却して固化することを特徴とするマツシュポテ
ト入りチーズ食品の製造法。
(5)原料チーズの使用量が約10〜40%(重量)、
マツシュポテトの使用量が約5〜20%(重量)及び水
の使用量が40〜85%(重量)であることを特徴とす
る特許請求の範囲第4項に記載のマツシュポテト入りチ
ーズ食品の製造法。
−−90ワ−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原料チーズ、マツシュポテト、水及び酸味料から
    なることを特徴とするマツシュポテト入りチーズ食品。
  2. (2)原料チーズの量が約10〜40%(重量)、マツ
    シュポテトの量が約5〜20%(重量)及び水の量が4
    0〜85%(重量)であることを特徴とする特許請まの
    範囲第1項に記載のマツシュポテト入りチーズ食品。
  3. (3)pHが5.2よりも高くないことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載のマツシュポテ
    ト入りチーズ食品。
  4. (4)原料チーズに、マツシュポテト、水及び酸味料を
    加え、約80〜95℃に加熱し、混合し2、得られた混
    合物を冷却して固化することを特徴とするマツシュポテ
    ト入りチーズ食品の製造法。
  5. (5)原料チーズの使用量が約10〜40%(重l1l
    )、マツシュポテトの使用量が約5〜20%(重fl)
    及び水の使用層が40〜85%(N泄)であることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項に記載のマツシュポテト
    入りチーズ食品の製造法。
JP59039759A 1984-03-03 1984-03-03 マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法 Pending JPS60184351A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039759A JPS60184351A (ja) 1984-03-03 1984-03-03 マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法
EP85301330A EP0155782B1 (en) 1984-03-03 1985-02-27 Cheese foods containing mashed potato and manufacturing process therefor
DE8585301330T DE3562970D1 (en) 1984-03-03 1985-02-27 Cheese foods containing mashed potato and manufacturing process therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039759A JPS60184351A (ja) 1984-03-03 1984-03-03 マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184351A true JPS60184351A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12561875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039759A Pending JPS60184351A (ja) 1984-03-03 1984-03-03 マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109699752A (zh) * 2018-12-28 2019-05-03 光明乳业股份有限公司 一种奶酪泥及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109699752A (zh) * 2018-12-28 2019-05-03 光明乳业股份有限公司 一种奶酪泥及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989006908A1 (en) Protein-rich nutrient food and process for its production
JP5961181B2 (ja) 甘味チーズ製品の製造方法
CA2464382C (en) Shelf-stable shredded cheese
JPWO2004098315A1 (ja) 大豆成分含有食品の原料、該原料を使用した大豆成分含有食品、及び前記大豆成分含有食品の製造方法
JP2013544103A5 (ja)
WO2009056331A1 (en) Heat-expanded food products
CA2379396C (en) Flavored solid-form food product and method of preparation
Mohd Shukri et al. A review of natural cheese and imitation cheese
JP2011103847A (ja) 長期保存安定性チーズ製品
EP0155782B1 (en) Cheese foods containing mashed potato and manufacturing process therefor
JP2009261257A (ja) 米飯状低カロリー食品
JP2004502439A (ja) ハードチーズをベースとするクリーム状食品調製物
JPS60184351A (ja) マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法
JP4753660B2 (ja) 餃子様食品及びその製造法
JP3279956B2 (ja) 冷凍スクランブルエッグの製造法
JP2006238708A (ja) 蒟蒻加工品
JP7098380B2 (ja) チーズ類製品の製造方法及びチーズ類製品
HU221776B1 (hu) Eljárás utóhőkezelt túrókészítmények előállítására
JP2001352911A (ja) 植物性ソーセージ代替品の製造方法
JP3794488B2 (ja) 豆腐コロッケの原形及び豆腐コロッケ
JP7336910B2 (ja) 難消化性デキストリン含有液状チーズ食品
JPH06113783A (ja) 保存性の良好なチーズ醤油及びその製造方法
JPS60207548A (ja) マツシユポテト入りチ−ズ食品及びその製造法
JP2001224339A (ja) 生ウニをベースとした練り食品及びその製造方法
KR20070023296A (ko) 치즈순대의 제조방법