JPS60182983A - 走行玩具 - Google Patents

走行玩具

Info

Publication number
JPS60182983A
JPS60182983A JP3589784A JP3589784A JPS60182983A JP S60182983 A JPS60182983 A JP S60182983A JP 3589784 A JP3589784 A JP 3589784A JP 3589784 A JP3589784 A JP 3589784A JP S60182983 A JPS60182983 A JP S60182983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
running
traveling
toy
battery
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3589784A
Other languages
English (en)
Inventor
展生 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP3589784A priority Critical patent/JPS60182983A/ja
Publication of JPS60182983A publication Critical patent/JPS60182983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走行体の前後方向の変更を遠隔操作すること
ができる車輛ロボットなどの走行玩具に関するものであ
る。
〔従来技術〕
従来、前後、バック、右左折、ストップのフルアクショ
ンを楽しめるラジオコントローA・カーとして用いられ
る遠隔操作可能の走行玩具としては、受信機を搭載させ
コン)o−ラの送信機で操作することが知られているが
、操作も難しく機構が複雑で高価であシ、しかも電力消
費量も大きく電池コストのわりには遊べる時間が短かく
問題であった。
〔発明の目的〕
本発明は、これら従来の問題を解決するだめ、ローコス
ト化が可能で取扱操作もやさしくゲーム利用性と実用的
な装飾性をも兼ね備えた走行玩具を提供することを目的
としたものである。
〔発明の構成〕
本発明は、方向変換可能の走行用の車輪を有する走行体
に、少なくとも一つの車輪を正逆回転駆動する可逆転モ
ータと、とのモータに通電しうるバッテリと、該バッテ
リを含む電気回路に挿入され発光器よシの光線を受光す
るセンサーを備えたことを特徴とする走行玩具である。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を用いて説明する。
走行体Aは角筒又は円筒状の基台1と筒状の胴部2と中
空半球状の頭部3からなシ、胴部2には関節部位で屈曲
可能の腕部4,4が備えられて、ロボット形象に構成さ
れている。
前記基台1には駆動輪5と従動輪6,6の三つの車輪が
設けられ、従動輪6,6を回転可能に備えた回転軸61
は、一端を長孔7に、また他端を小孔8に軸支され、小
孔8を中心として旋回可能となっている。即ち、小孔8
は軸径よシやや大なる孔で、回転軸61の旋回を許す最
小限の形状に設けられる。駆動輪5は駆動軸51をウオ
ーム歯車9゜ウオーム10を介してモータ軸に連結して
いるが、必要に応じモータ軸を駆動軸51とすることも
できる。
前記胴部2はバッテリ例えば乾電池11と正逆回転可能
のモータ12を適宜支持部材により係止して収容してい
る。乾電池11収納部に位置する側壁は乾電池挿脱用の
カバー13を着脱可能又は変位可能に備えておシ、この
収納部は一極接点をバネ14で形成してワイヤでプリン
ト基板15に電気的に接続し、1極接点を後述するプリ
ント基板15の面に直接膜けであるが、両接点を有する
収納ケースをプリント基板15に接続すること本できる
モータ12はワイヤでプリント基板15に電気的に接続
されている。
頭部3は、胴部2との境界に適宜支持されて設けられた
プリント基板15と、該プリント基板15上に設けられ
た光センサ−16と、フラッシング部17と、スイッチ
18とを備えておシ、スイッチ18以外は、中空半球状
の透明プラスチックからなるカバー3′内に収容されて
いる。
光センサ−16は光ダイオード或いはホトトランジスタ
が用いられ、無指向性のもので、走行体A自身によって
受光を阻止される範囲以外のいずれの方向からも受光可
能であって、発光器Bからの光を受けてモータ12を逆
回転させるよう回路を設定している。
フラッシング部17は交互に点滅するように設けられた
光ダイオードで、一方が緑、他方が赤に着色されたプラ
スチックをロボットの目玉状に形成した部分に、配備さ
れる。
スイッチ18は、胴部2と頭部3のジヨイント部のが用
いられているが、この他にもいろいろな組合せの切換が
可能であるし、両回路それぞれに独立したスイッチを設
けることもできる。そして、スライド又は押釦スイッチ
いずれかを選んで用いられるが、プリント基板15にワ
イヤで接続し、基台1や胴部2の適宜位置に露出せしめ
て又は操作可能の隠匿下に設けることもできる。
図中、19はバネである。
フラッシング0N(1)とする しかして、スイッチ18を走行OFF とフラッシング部17 、17は交互に点滅する。さら
滅のインターバルを変化させることができる。
従って、目玉が点滅するマスコット人形として、照明玩
具(発光玩具)として用いることができる。
が前輪駆動となる場合には走行体Aは直進する。
この状態で発光器Bから光センサ−16に光線を照射す
るとモータ12は逆回転をして後輪駆動に変化し、回転
軸61の長孔7に軸支された端部は長孔7中を後方へ摺
動し、走行体Aは長孔7側を内側とする周回走行を行な
う。
この場合、目玉を点滅させながら走行するロボットとし
て用いられ、コース上の走行ゲーム等を楽しむことがで
きる。
光センサー16は透光部材の内部に収容するほか走行体
A外部に露出下に添設或いはアンテナ状に離隔して設け
ることが可能である。また本実施例ではフラッシング部
17の点滅を可視とするためさらには中枢部の構成を可
視とするため、透明のカバー3′を用いたが、光センサ
−16の機能のみを考えると、光センサー16が感知す
る光線(可視光線或いは不可視光線)が透過可能であれ
ばよい。即ち、用いられる光線によっては透明に限られ
るものではない。
バッテリは乾電池11のほか充電式のものを用いること
ができる。その場合は充電池を内装固定し、充電用コネ
クタを電気回路中に設けるものである。
また光センサー16は1個或いは複数個を用いモータ1
2の逆転のみならず、停止、起動、フラッシング部17
の操作、さらには腕部4,4を電動構成としたシ音声を
出す機構を内蔵したシした場合に、それらの操作も可能
な構成とすることができる。
さらに、胴部2と頭部3間に多孔の支持板を配し、該支
持板上にスイッチ18.プリント基板15などを設ける
こともできる。
なお、走行体Aの形象としては動物、車、人形などの他
あらゆる形象が用いられるし、走行体Aに他の形象体を
嵌着して、好ましくは走行体Aの光センサ−16や7ラ
ツシング部17を活用可能に被せて、形象の変化を楽し
むこともできる。
〔発明の効果〕
本発明によシ、取扱操作が容易な遠隔操作可能の走行玩
具を構成簡単に提供することができ、実用上天なる効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は正面図、第2図
は側面図、第3図は縦断面図、第4図は底面図、第5図
は平面図、第6図は分離状態の斜面図、第7図は第1図
II線における横断面図、第8図は一部の電気回路図で
ある。 A・・・走行体、B・・・発光器、1・・・基台、2・
・・胴部、3・・・頭部、4・・・腕部、5・−・駆動
輪、6・・・従動輪、7・・・長孔、8・・・小孔、9
・・・ウオーム歯車、10・・・ウオーム、11・・・
乾電池、12・・・モータ、16・・・カバー、14・
・・バネ、15・・・プリント基板、16・・・光セン
サ−,17・・・フラッシング部、18・・・スイッチ
。 特許出願人 株式会社 タ カ ラ 代理人弁理士 高 木 正 行

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、方向変換可能の走行用の車輪を有する走行体に、少
    なくとも一つの車輪を正逆回転駆動する可逆転モータと
    、このモータに通電しうるバッテリと、該バッテリを含
    む電気回路に挿入され発光器よシの光線を受光するセン
    サーを備えたことを特徴とする走行玩具。 2、前記センサーが光センサーであって走行体に形成さ
    れる可視の透光部に備えられているものである特許請求
    の範囲第1項記載の走行玩具。 3、 前記センサーが、ホトトランジスタで前記バッテ
    リを含む電気回路にフランソング部とともに挿入されて
    いるものである特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    走行玩具。 4、前記電気回路が0N−OFFスイッチを含むもので
    あってプリント基板に各部材を電気的に接続した状態で
    備えられるものである特許請求の範囲第1〜3項のいず
    れか一つの項記載の走行玩具。 5、 前記走行体が可動腕を有するロボット形象の走行
    体であって、基台底面に走行車輪を有しているものであ
    る特許請求の範囲第1〜4項のいずれか一つの項記載の
    走行玩具。 6 前記走行車輪が、三輪からなシ、二輪を固定する回
    転軸の軸端部の一つを支点として他の軸端部を摺動自在
    に移動して走行体の走行方向を前進時に直進、後退時に
    旋回運動をできるようにしたものである特許請求の範囲
    第1〜5項のいずれか一つの項記載の走行玩具。 7、 前記バッテリが、乾電池を挿脱しつる導電接点機
    構に偏見られるものであって、走行体に着脱自在のカバ
    ーのある収納部に設置されるものである特許請求の範囲
    第1〜6項のいずれか一つの項記載の走行玩具。
JP3589784A 1984-02-29 1984-02-29 走行玩具 Pending JPS60182983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3589784A JPS60182983A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 走行玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3589784A JPS60182983A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 走行玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60182983A true JPS60182983A (ja) 1985-09-18

Family

ID=12454814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3589784A Pending JPS60182983A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 走行玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60182983A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260580A (ja) * 1985-09-11 1987-03-17 株式会社学習研究社 自動変身ロボツト玩具
JP2008296368A (ja) * 2008-09-01 2008-12-11 Sony Corp 脚式移動ロボット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4735907U (ja) * 1971-05-18 1972-12-21
JPS52113843A (en) * 1976-01-16 1977-09-24 Mccaslin Robert E Vehicle toy

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4735907U (ja) * 1971-05-18 1972-12-21
JPS52113843A (en) * 1976-01-16 1977-09-24 Mccaslin Robert E Vehicle toy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260580A (ja) * 1985-09-11 1987-03-17 株式会社学習研究社 自動変身ロボツト玩具
JPH0410353B2 (ja) * 1985-09-11 1992-02-25
JP2008296368A (ja) * 2008-09-01 2008-12-11 Sony Corp 脚式移動ロボット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902464B1 (en) Rolling toy
US4673371A (en) Robot-like toy vehicle
US7255618B2 (en) Screw drive vehicle
US4695266A (en) Steerable electric toy car
US6439948B1 (en) Two-wheeled amphibious toy vehicle
JPH0539754Y2 (ja)
US5181877A (en) Apparatus for simulating a licking motion
US20030226701A1 (en) Remote-control toy vehicle with power take-off mechanism
JPS60182983A (ja) 走行玩具
US4545776A (en) Steering mechanism for self-powered vehicles and vehicles employing said steering mechanism
JPH0315117Y2 (ja)
JPH0315118Y2 (ja)
JPH0315119Y2 (ja)
GB2026331A (en) Toy car
WO1997001381A1 (en) Remote controlled toy ball
JPH0359719B2 (ja)
US3633309A (en) Toy car with coil track therefor
CN210356013U (zh) 遥控玩具车
US4016675A (en) Push toy
KR200246207Y1 (ko) 완구용 이동체의 점등장치
CN215585457U (zh) 一种漂移玩具车
CN220237743U (zh) 一种仿生玩具电动小车结构
CN218011036U (zh) 一种潜水艇玩具
JP3048226U (ja) 作動玩具
JPH0465717B2 (ja)