JPS60180482A - モ−タ用速度制御装置 - Google Patents

モ−タ用速度制御装置

Info

Publication number
JPS60180482A
JPS60180482A JP59033999A JP3399984A JPS60180482A JP S60180482 A JPS60180482 A JP S60180482A JP 59033999 A JP59033999 A JP 59033999A JP 3399984 A JP3399984 A JP 3399984A JP S60180482 A JPS60180482 A JP S60180482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
motor
transistor
becomes
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59033999A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Ishiguro
石黒 純爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59033999A priority Critical patent/JPS60180482A/ja
Publication of JPS60180482A publication Critical patent/JPS60180482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/03Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for controlling the direction of rotation of DC motors
    • H02P7/04Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for controlling the direction of rotation of DC motors by means of a H-bridge circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はモータへ駆動電圧を与えるパワートランジスタ
がモータの正転から逆転の反転時の作動タイミングずれ
に基く過電流によって劣化あるいは破壊しないようにし
たモータ用速度制御装置に関する。
〔従来技術〕
従来のモータ用速度制御装置として、例えば、第1図に
示すものがおる。この装置は、複写機のランプキャリッ
ジ(走査露光機構)を操作する制御部1を備えており、
2ンプキヤリツジ2を駆動する直流モータ3の電流方向
を切換えるトランジスタ4,5.6及び7から成るH形
ブリッジのスイッチ回路8と(各トランジスタは増巾器
9,10,11.12を介して操作される)、4個のN
ANDゲート13,14,15゜16及びインバータ1
7から成る論理回路18とを有する。論理回路18は、
ランプキャリ。
ジスタート・スト、プ信号8C1(スタートのとき1”
、ストップのとき′″0″)及びインバータ17を介し
て得る2ンプキャリッジ移動方向制御信号8C2(ラン
プキャリッジスキャンを示す順方向のとき′0”、逆方
向のとき1” )を入力し、信号S1をトランジスタ4
(増巾器9)に出力するNANDゲート13と、信号S
CI及び8C2を入力し、信号S2をトランジスタ5(
増1〕器10)に出力するNANDゲート14と、信号
8c2及びランプキャリッジ速度制御回路31からのラ
ンプキャリ、ジ速度制御信号8CB (PWM信号)を
入力し、信号S3をトランジスタ6(増巾器11)に出
力するNANDゲート15と、信号8C3及びインバー
タ17を介して得る信号SC2を入力し、信号S4をト
ランジスタ7(増巾器12)に出力するNANDゲート
16とで構成される。
以上の構成において、制御部1は第2図に示す動作をす
る。尚、実際の回路にあっては、速度制御信号seaは
、感光体ドラムの周速を基準にして設定される速度比で
ランプキャリッジ2の速度を追従させるパルス中変換信
号(PWM信号)となっているが、説明の都合上、第2
図の動作中(時刻tユ以降)には11#とじて説明する
いま、コピー操作指令前(時刻t1以前)、信号Scm
は”o”、信号8Cffiは@1”(ランプキャリッジ
2はコピー操作指令によっていったんスタート位置に戻
ってから順方向に移動するようになっている大め、信号
Sc工が10”のとき、信号8c2は@1”となってい
る)、信号SC3は前述の通シ″″0”(時刻t□以降
゛1#となる)であるため、NANDゲート13乃至1
6の出力信号S□乃至S4は′1#となる。このため、
トランジスタ4乃至7はオフとなる。このとき、コピー
操作指令が与えられると(時刻t1)、信号8C1は@
″l”、信号Sc2は′0″、信号8C3は@1″とな
って、NANDゲート、13及び16の出力信号S1及
びS4は10#となる( NANDゲート14及び15
の出力信号S2及びS3は′1”〃i保持される)。こ
れにより、トランジスタ4及び7がオンとなり、電源2
4V→トランジスタ4→直流モータ3→トランジスタ7
→接地の導通回路が構成され、正回転電流I、が直流モ
ータ3に流れ、ランプキャリッジ2が順方向に移動する
(スキャンする)。ランプキャリッジ2カニ所定の位置
に到達すると(時刻t2)、信号Scmは1”となり、
NANDゲート14及び15の出力信号S2及びS3は
′0”、又、NANDゲート13及び16の出力信号S
0及びS4はl”となって、トランジスタ4及び7がオ
フ、トランジスタ5及び6がオンとなる。従って、電源
24V→トランジスタ5→直流モータ3→トランジスタ
6→接地の導通回路が構成され、逆回転電流IRが直流
モータ3に流れ、ランプキク1ノツジ2が逆方向に移動
する。
このようにH形ブリッジのスイッチ回路を回・−−1−
・−−LA1G辱ローQ≧f?−イ4りlセにゆノミ?
−シηrょシ、2ンプキャリ、ジ2を所定の範囲で往復
走行させることができる。
しかし、従来のモータ用速度制御装置にあっては、H形
ブリッジのスイッチ回路の切換え時に、トランジスタの
ターンオンとターンオフのタイミングのずれによって、
トランジスタ4と6、又は、5と7が同時にオンすると
、スイッチ回路に過大な電流が流れ、トランジスタを劣
化させ破壊モードに導く恐れがある。
〔発明の目的および構成〕
本発明は上記に鑑みてなされたものであシ、パワートラ
ンジスタがモータの正転から逆転の反転時の作動タイミ
ングずれに基く過電流によって劣化あるいは破壊しない
ようにするため、モータの正転端子と電源負端子の間、
およびモータの逆転端子と電源負端子の間にそれぞれ挿
入すれたパワートランジスタをオフにし、次いで、モー
タの逆転端子と電源正端子に挿入されたパワートランジ
スタをオンにするとと(にモータの正転端子と電源正端
子に挿入され九)くワ−トランジスタをオフにし、最後
に、モータの正転端子と電源負端子に挿入されたパワー
トランジスタをオンにするようにしたモータ用速度制御
装置を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明のモータ用速度制御装置を詳細に説明する
第3図は、本発明の一実施例を示し、第1図に示したも
のと同一部分は同一の引用数字で示されている。制御部
1は、ランプキャリッジ2を駆動する直流モータ3の電
流方向を切換えるトランジスタ4,5.6及び7から成
るH形ブリッジのスイッチ回路8と(各トランジスタは
増巾器9,10,11.12を介して操作される)、4
個のNANDゲート21乃至24、入力側に遅延回路2
5(時定数01B□)を有するEX・NORゲート26
並びに入力側に遅延回路27(時定数C2几z < 0
IRI )を有するインバータ28及びバッファアンプ
29から成る論理回路30とを備え、ランプキャリ、ジ
スタート・ストップ信号8cx (スタートのとき ′
1#、ストップのとき′0”)、ランプキャリッジ移動
方向制御信号8C2(ランプキャリ、ジスキャンを示す
順方向のとき′o″、逆方向のとき′″1″)及び2ン
プキャリッジ速度制御回路31がらのランプキャリッジ
速度制御信号sc3 (PWM信号)によって動作する
構成となっている。論理回路30は、信号sC2及び遅
延回路25の出方信号5dl(遅延回路25には信号S
C2が印加される)を入力するEX−NORゲート26
と、遅延回路27の出力信号sd、 (遅延回路27に
は信号8C2が印加される)を入力するインバータ28
及びバッファアンプ29と、信号sc1及びインバータ
28の出方信号を入力し、信号S!をトランジスタ4(
増巾器9)に出力するNANDゲート21と、信号S、
及びバッファアンプ29の出力信号を入力し、信号s2
をトランジスタ5(増巾器10)に出力するNANDゲ
ート22と、BX・NORゲート26及びバッファアン
プ29夫々の出力信号を入力しくEX−NORゲート2
6の出力信号は信号SCaと重畳するかたちで入力され
る)、信号S3をトランジスタ6(増巾器11)に出力
するNANDゲート23と、EX−NORゲート26及
びインバータ28夫々の出力信号を入力しく1ilX−
NORゲート26の出力信号は信号8c3と重畳するか
たちで入力される)、信号84をトランジスタ7(増巾
器12)に出力するNANDゲート24とで構成される
一方、ランプキャリッジ速度制御回路31は、モータ3
2によって駆動される感光体ドラム33の速度センサ3
4からの感光体ドラム回転速度信号SS (パルス信号
)を入力し、N倍、例えば、32倍にてい倍した信号S
6を出力するPLL回路35と、信号86を複写倍率、
例えば、0.7 、0.8 、1.41倍に基づくスキ
、ヤン速度に応じた値に分周して基準信号S7を出力す
る分周回路36と、信号S7及びランプキャリッジ2の
速度センサ37からのランプキャリッジ速度信号8B(
パルス信号)を入力し、両信号の位相差に対応する信号
S9を出力する位相比較器38と、信号S8の立上シに
よって駆動され設定時間のタイマー信号S1゜を出力す
る速度ゲイン設定器39と(ワンショットマルチバイブ
レータ)、低周波数信号の位相差信号S9及びタイマー
信号810を通過し、両信号を加算した信号8■を出力
する目−パスフィルタ加算器40と、基準信号となる三
角波信号sixを出力する三角波発生回路41と、加算
信号S1□及び三角波信号S12を入力し、両信号を比
較してパルス巾変換信号8c3 (PWM信号)を出力
する比較器42とで構成される。
以上の構成において、制御部1は、第4図に示す動作を
する。尚、第4図における初期条件、即ち、時刻t1以
前の信号SC1* SC2及び動作中の信号SCSの状
態については第2図の場合と同じで、かつ、遅延回路2
5及び27の各コンデンサの電位は零(信号Sd□及び
8dgはともに0”)にあるものとして以下説明する。
上記条件の下で、コピー操作指令前(時刻t1以前)、
FIX−NORゲート26及びバッファアンブ29の各
出力信号は′On1又、インバータ28の出力信号は′
1”であるため、NANDゲート21乃至24の出力信
号Sl乃至S4は′l#となり、トランジスタ4乃至7
はオフとなる。こむで、コピー操作指令が与えられると
(時刻11)、信号setは1”、信号8C2は′0”
(信号5d1−及びSi2は0″のまま変化なし)、又
、信“号5e11はl″(前述の通り、説明の都合上規
定した状態)となるため、EX・NORゲート26の入
力信号はともに0″となシ、その出力信号は′1”に変
るが、インバータ28及びバッファアンプ29の各出力
信号は変らない。このため、NANDゲート21及び2
4の出力信号S0及びS4は′0”となって(NAND
ゲート22及び23の出力信号S2及びS3は61”が
保持されている)、トランジスタ4及び7がオンし、電
源24V→トランジスタ4→直流モータ3→トランジス
タ7→接地の導通回路が構成されて正回転電流I、が直
流モータ3に流れ、ランプキャリッジ2が順方向に移動
する(スキャンする)。ランプキャリッジ2が所定の位
置に到達すると(時刻t2)、信号8C2は1”となシ
(信号8C1及びSC3は変わらず)、信号8dx及び
adzは遅延回路25及び27夫々の時定数0□R1及
びC2R2による傾斜で変化し、時刻t3に信号Sd2
が′1”、又、時刻t4に信号Sd1が“l”となる。
このため、時刻t2において、F!X−NORゲート2
6の入力信号が″1″と″O”となり、その出力信号が
′0#となる(このときのインバータ28及びバッファ
アンプ29の出力信号は11”及び10#で変りなし)
。従って、NANDゲート24の出力信号S4が′1″
となってトランジスタ7がオフし、前記導通回路を開(
(NANDゲート22.23及び25の出力信号8□r
 83及びS6は変シなし)。
次に、時刻t3において、信号adzが′1”となるた
め、インバータ28及びバッファアンプ29の出力信号
が夫々″′0”及び1”となシ、NANDゲート21及
び22の出力信号S□及びS2は′1#及び′0#とな
りてトランジスタ4をオフ、トランジスタ5をオンにす
る。更に、時刻t4において、信号sd□が1”となる
ため、EX−NORゲート26の入力信号がともに1”
となシ、その出力信号は′1”に変る。このため、NA
NDゲート23の出力信号S3が0”となってトランジ
スタ6をオンにし、電源24V→トランジスタ5→直流
モータ3→トランジスタ6→接地の導通回路が構成され
て逆回転電流IRが直流モータ3に流れ、ツー4ブキヤ
リツジ2が逆方向に移動する。
上記のように、回転方向切換え信号である信号SC2が
′0”→″′1″になったとき、直ちにトランジスタ7
をオフにして導通回路を開き、予め定めた遅延時間(時
定数02R2に対応する時間)後にトランジスタ4をオ
フ、トランジスタ5をオンにし、更に遅れた時間後(時
定数01RIに対応する時間)にトランジスタ6をオン
にして新たな導通回路を構成することにより、H形ブリ
ッジのスイッチ回路の各スイッチが同時にオンになる状
態を避けることができる。
尚、本発明は、制御部1が遅延時間の異なる2個の遅延
回路25及び27を備えることを要件とするものではな
く、1個の遅延回路を備え、回転方向切換え信号によっ
てH形ブリッジのスイッチ回路全てのスイッチを同時に
オフにし、前記遅延回路による遅延時間後に、所定のス
イッチをオンにするようにしてもよい。
次に、速度制御回路31の動作について説明する。速度
制御回路31において、第5図に示ヂように、位相比較
器38は感光体ドラム33の周速信号(感光体ドラム3
3はコピー操作指令により回転する)、即ち、速度セン
サ34からの信号S5に基づいて作られた基準信号87
 (複写縮倍率に応じた感光体ドラム33の周速に対応
するランプキャリッジ2のスキャン速度信号で、速度制
御回路31の設定値)と速度センサ37からのランプキ
ャリッジ速度信号S8を位相比較して位相差信号59(
2,5Vを基準にして遅れ□位相をOv1進み位相を2
.5vで表わす)を出力する(位相差θ□、θ2.θ3
)。ローパスフイルター加算器40は、上記位相差信号
S9と速度ゲイン設定器39からのタイマー信号S1゜
(速度信号S8の立上りを検出して設定値に応じた時間
巾電□の信号)を加算して加算信号S1□を出力する。
比較器42は、この加算信号S□!と三角波発生器41
からの三角波信号S1□を比較してPWM信号5ea(
パルス中変換信号)を出力する。
ところで、前記第3図の構成において、BX・NORゲ
ート26の出力信号が信号8C)1に重畳するかたちで
NANDゲート23及び24の入力信号となっているた
め、EX−NORゲート26の出力信号11#のときの
NANDゲート23及び24の出力信号は(時刻t□〜
12間、時刻t4以降)、信号S。3に規制された′1
”、又は、′0#となる(FtX−NORゲート26の
出力信号が′0#のときは、NANDゲート23及び2
4の出力信号は信号8C3の状態に関係のない動作をす
る)。
即ち、時刻11〜12間において、トランジスタ7は、
上記PWM信号Seaに同期してオン・オフされる。こ
のため、直流モータ3は、PWM信号SCSの予め定め
た単位時間毎の平均値に応じた駆動電圧で速度制御ざ゛
れる。従って、感光体ドラム33の周速を基準にして分
周回路25によって設定される速度比でラップキャリッ
ジ2の順方向速度を追従させることができる。又、時刻
t4以降においては、トランジスタ6が信号8C2に規
制される動作をする。 ′ 〔発明の効果〕 以上説明した通シ、本発明によるモータ用速度制御装置
によれば、モータの正転端子と電源負端子の間、および
モータの逆転端子と電源負端子の間にそれぞれ挿入され
たパワートランジスタをオフにし、次いで、モータの逆
転端子と電源正端子に挿入されたパワートランジスタを
オンにするとともにモータの正転端子と電源正端子に挿
入されたパワートランジスタをオフにし、最後に、モー
タの正転端子と電源負端子に挿入されたパワートランジ
スタをオンにするようにしたため、モータの正転から逆
転の反転時にパワートランジスタに作動タイミングのず
れが生じても過醒流が流れることもなく、従ってパワー
トランジスタの劣化あるいは破壊を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例を示す構成図、第2図は、従来例の動
作説明図、第3図は、本発明の一実施例を示す構成図、
第4図は、本発明の一実施例の動作説明図、第5図は、
ランプキャリッジ速度制御回路の動作説明図であるっ 符号の説明 l・・・制御部、2・・・ランプキャリッジ、3゜32
・・・直流モータ、4乃至7・・・トランジスタ、8・
・・スイッチ回路、9乃至12・・・増巾器、13乃至
16及び21乃至24・・・NANDゲート、17及び
28・・・インバータ、18及び30・・・論理回路、
25及び27・・・遅延回路、29・・・バッファアン
プ、31・・・ランプキャリッジ速度制御回路、33・
・・感光体ドラム、34及び37・・・速匿センサ、3
5・・・PLL回路、36・・・分局回路、38・・・
位相比較器、39・・・速度ゲイン設定器、40・・・
ローパスフィルタ加算器、41・・・三角波発生器、4
2・・・比較器。 特許出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 松 原 伸 之 代理人 弁理士 村 木 清 司 代理人 弁理士 平 1)忠 雄 代理人 弁理士 上 島 淳 − 代理人 弁理士 鈴 木 均 第4図 第5図 1右弓Sc3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータの正転端子と電源の正および負の端子の間に挿入
    された第1および第2のパワートランジスタと、前記モ
    ータの逆転端子と電源の正および負の端子の間に挿入さ
    れた第3および第4のパワートランジスタを備え、前記
    第1および第4のパワートランジスタのオンによって前
    記モータを正転させ、前記第3および第2のパワートラ
    ンジスタのオンによって前d己モータを逆転させるモー
    タ用速度制御装置において、前記モータを正転から逆転
    へ反転するとき前記第2および第4のパワートランジス
    タにオフ信号を出力し、次いで、第3のパワートランジ
    スタにオン信号を出力するとともに第1のパワートラン
    ジスタにオフ信号を出力し、最後に、第2のパワートラ
    ンジスタにオン信号を出力する制御回路を設けたことを
    特徴とするモータ用速度制御装置。
JP59033999A 1984-02-24 1984-02-24 モ−タ用速度制御装置 Pending JPS60180482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033999A JPS60180482A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 モ−タ用速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033999A JPS60180482A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 モ−タ用速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180482A true JPS60180482A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12402156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59033999A Pending JPS60180482A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 モ−タ用速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241664A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 テルモ株式会社 人工透析装置の製造方法
JPS62203579A (ja) * 1986-02-21 1987-09-08 ユナイテツド テクノロジ−ズ オ−トモ−テイブ インコ−ポレイテツド 二方向モ−タ駆動回路
JPH0241688A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Asmo Co Ltd 直流モータの正・逆転信号発生回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154378A (ja) * 1982-03-09 1983-09-13 Japan Servo Co Ltd 電動機制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154378A (ja) * 1982-03-09 1983-09-13 Japan Servo Co Ltd 電動機制御回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241664A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 テルモ株式会社 人工透析装置の製造方法
JPH0121986B2 (ja) * 1985-08-19 1989-04-24 Terumo Corp
JPS62203579A (ja) * 1986-02-21 1987-09-08 ユナイテツド テクノロジ−ズ オ−トモ−テイブ インコ−ポレイテツド 二方向モ−タ駆動回路
JPH0241688A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Asmo Co Ltd 直流モータの正・逆転信号発生回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3890906B2 (ja) ブラシレスモータの駆動装置およびそれを使用するモータ
US6518723B2 (en) H-bridge motor driving circuit
JPH04255489A (ja) スピンドルモータ駆動回路
US5184030A (en) Back bias generating circuit
US4965481A (en) Drive circuit for vibratory-wave motor
JPS60180482A (ja) モ−タ用速度制御装置
JPH07107774A (ja) ブラシレスモータのロック警報装置
US4472671A (en) Inverter startup circuit
JPH1023779A (ja) 電圧駆動型トランジスタドライブ電源装置
JPH0449348B2 (ja)
JP7467908B2 (ja) モータドライバ制御装置、モータ制御装置、および画像形成装置
JPH0161032B2 (ja)
JPH06284745A (ja) 電源回路
JPH0124036B2 (ja)
JPH0378488A (ja) 直流モータ制御装置
SU1288880A1 (ru) Устройство дл управлени электродвигателем посто нного тока
JP2539383B2 (ja) 直流モ−タのパルス幅変調制御方式
JPS6111996Y2 (ja)
JP2004015931A (ja) ハーフブリッジ形インバータ回路
CA1213321A (en) Transistor inverter circuit
JPS63154087A (ja) モ−タの制御装置
KR900005096Y1 (ko) Scr을 이용한 직류모우터 제어회로
JPS622892A (ja) モ−タ制御装置
JP3296915B2 (ja) モータ速度制御回路
JPH0467741A (ja) バイパス切換回路