JPS6017302A - 面歪測定機 - Google Patents

面歪測定機

Info

Publication number
JPS6017302A
JPS6017302A JP12492983A JP12492983A JPS6017302A JP S6017302 A JPS6017302 A JP S6017302A JP 12492983 A JP12492983 A JP 12492983A JP 12492983 A JP12492983 A JP 12492983A JP S6017302 A JPS6017302 A JP S6017302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
axis
measured
magnetic head
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12492983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ono
和夫 大野
Kazuo Azuma
東 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP12492983A priority Critical patent/JPS6017302A/ja
Publication of JPS6017302A publication Critical patent/JPS6017302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プレス等により成形された鋼板製品の面歪を
測定するための面歪測定機に関するものである。
(従来技術) 従来の面歪測定機は設置型であり持ち搬び不能なもので
あったために、測定現場が別lこ設けられ、この測定現
場に設置固定されていた。そのため、工程毎に生産され
た部品を逐一その測定現場に持って行かなければならな
く、作業能率上不具合を生じていた。
(発明の目的) 本発明は上記問題に鑑み、可搬式の面歪測定機を提供す
ることを目的とする。
(発明の構成) 本発明の構成は、被測定面に吸着されて該被測定面へ設
置基準となる設置基準用マグネットを有する測定機本体
に、前記被測定面の巾方向スケールとなるディジタル目
盛が記録されたX軸マグネットスケールを設け、かつ、
該>lマグネットスケールの目盛を読み取る磁気ヘッド
を有する可動体をスライド可能に設けるとともに、前記
可動体には、前記被測定面の面直方向のスケールとなる
ディジタル目盛が記録されたY軸マグネットスケールと
、前記被測定面に対して面直方向に延びその先端部カ女
前記被測定面に当接する方向に付勢された検測子と、該
検測子の動きに応じて前記Y軸マグネットスケールの目
盛を読み取る磁気ヘッドとを設けたことを特徴とする面
歪測定機、である。
(実施例) 以下に、本発明に係る実施例を図に基いて説明する。同
、ここで被測定面の巾方向をX軸方向、面直方向をY軸
方向と定義する。
第1図は本発明に係る面歪測定機1の構造を示す一部断
面平面図、第2図はその一部断面正面図であり、これら
の図において、2は本体である。本体2は、その両端部
に第3図に示すように、ネジ3.3により固定されたブ
ラケット部材4を有しており、このブラケット部材4は
、保持部5を有している。この保持部5には、調整部材
6が螺合貫通されており、この調整部材6の一端には調
整ダイヤル7が固定され、他端にはマグネット8が支持
されている。マグネット体8は、ネジピン9とネジ筒1
0と保持枠11と設置基準用マグネット12とから購成
されている。
ネジピン9は、そのネジ部が調整部材61こ螺合されて
固定され、球状の頭部がネジ筒10に回転可能に嵌合さ
れている。ネジ筒10は、その外周部にネジ部10aを
有している。保持枠11は、筒状のもので、その内部の
軸方向中間部には、底壁11aを有し、この底壁11a
を境にして一端に設置基準用マグネット12を嵌合保持
し、かつ、他端内周面にはネジ部11すを有している。
このネジ部11bには、ネジ筒10のネジ部10aが螺
合されて、設置基準用マグネット12は、着脱可能に取
り付けられるものである。この設置基準用マグネット1
2は、被測定面をこ吸着されてX軸方向及びY軸方向の
寸法基準となるものであり、X軸方向の調整は本体2を
移動させることにより行われ、Y軸方向の調整はダイヤ
ル7を回すことlこより行われるようになっている。
本体2は、設置基準用マグネット12の他、そのX軸方
向内方iζ4つの設置用マグネット13を有しており、
面歪測定機1を被測定面に設置するときには、設置基準
用マグネット4,4は必ず使用され、その他lこ測定範
囲に応じて4つの設置用マグネット13の中から2つの
ものが使用されるようになっている。これにより、面歪
測定機lは、4つのマグネットにより被測定面にセット
されるようになっている。同、設置用マグネット13は
、被測定面に密着させるために、設置基準用マグネジ)
 12.12をこ対する高さ調整が可能とされている。
本体2には、X軸方向スケールとなるX軸マグネットス
ケール14が設けられている。このX軸マグネットスケ
ール14には、ディジタル目盛が記録されており、この
ディジタル目盛は1間幅でリニアに磁気ストライプが刻
まれているもので、測定範囲はθ〜±300 trrm
とされている。
また本体2は、スライド軸15を有している。このスラ
イド軸15は、ブラケット部材4に形成されている支持
部16にその両端が支持されてSす、本体2と平行に延
設されている。
17は可動体であり、この可動体17は、ベアリング1
8を介してスライド軸15にスライド可能に設けられて
おり、19はそのベース体である。この可動体17は、
第4図に示すように磁気ヘッド20を有している。この
磁気ヘッド20は、X軸マグネットスケール14のディ
ジタル目盛を読みとり、その信号を後述する信号処理装
置に出力するものであり、21はそのリード線である。
可動体17には、検出部2丁が設けられ、この検出部2
1′にはY軸方向スケールとなるY軸マグネットスケー
ル22が設けられている。このY軸マグネットスケール
22にもX軸マグネットスケール14と同様lこリニア
にディジタル目盛が記録されており、その磁気ストライ
プの間隔は0,01ヨ〜0.001mとされている。ま
た検出部21′には、検測子23が設けられている。こ
の検測子23は、被測定面に対して面直方向に延びるよ
うにセットされるものであり、Y軸マグネットスケール
22の目盛を読み取る磁気ヘッドを有し、かつその先端
部には鋼球24が転勤可能に設けられている。
この鋼球24は、測定時に被測定面に当接されるもので
、その当接方向に付勢され、極力被測定面の形状変化に
追従するようになされている。
また可動体17のベース体19の下端部には軸25を中
心に回動するリンク棒26が枢着されており、このリン
ク棒26の自由端部には保合溝27が形成されている。
そして、ベアリング18には、係合爪28が係合溝27
に係合可能に形成されている。
さらに、ベース体19の前面からダイヤル29を有する
ネジ30が螺合されており、該ネジ部30の先端部がリ
ンク棒26の自由端部に当接している。
この構成において、ダイヤル29を回転操作してリンク
棒26の係合溝27とベアリング18の係合爪28キの
係合をゆるませることにより、可動体17をスライド軸
15を中心にして回動可能とすることができるようにな
っている。これにより、面歪測定機]の被測定面に対す
る設置場所によって、検測子23を面直方向にセットで
きなかったときに、可動体17を回動させることにより
調整することができるものでおる。
また、検測子23及びY軸マグネットスケール22は、
ダイヤル29の下方に設けられているダイヤル31を操
作するこすlこよりアジャスト可能とすることができる
ようになっていて、これにより測定可能な被測定面の起
伏の度合が拡張されている。
尚、可動体17には図示しないものとして、カウントの
アップとダウンを切換るための+/−切替スイッチ、基
準値(プリセット値)をあらかじめカウンタlこセット
するためのセットスイッチ、X軸方向のレンジを1mm
、10mm、50.の3段階に切替るためのX軸しンジ
スイッチ等が設けられている。
また、検出部21′に°も図示しないものとして、Y軸
カウンタを零にセットするつまみ、カウンターのアップ
/ダウンの方向切替を行うための+/−切替スイッチ、
Y軸方向のレンジヲ10μ常、100μm51m+の3
段階に切替るためのレンジスイッチ等が設けられている
さらに、本体2及びベース体19には、X軸方向及びY
軸方向の寸法の目安となるスライドスケール32.33
がそれぞれ設けられている。そして、特に、X軸方向の
スライドスケール32を指示するカーソル34が可動体
17には設けられていて、これにより現位置が確認でき
るようζこなっている。さらに、本体2の両端部には、
ブロック35.35が設けられており、このブロック3
5.35により面歪測定機1の設置位置にケガキ或いは
マーキングを行うことができるようになっている。
第5図は、信号処理装置のブロック図であり、この図ζ
こおいて、36は制御部である。この制御部36はマイ
クロプロセッサ内蔵型のコンパクトなものが適用され、
かつ、第6図のフローチャートに示す機能を有している
。また、この制御部36は、磁気ヘッドを介して人力さ
れるX軸マグネットスケール14及びY軸マグネットス
ケール22カラノパルス信号をカウントするX軸カウ/
り37、Y軸カウンタ38を有しており、その他、第7
図に示すグラフィック表示用CRTディスプレイ39、
X軸及びY軸の各軸方向の測定寸法値をキャラクタ表示
するための数値表示部40.41、カウンタ37.38
の極性を切り替えるための極性スイッチ、測定基準点で
の値を任意の値に設定する設定スイッチ、全ての機能を
初期状態に戻すリセットスイッチ、データを後述するプ
ロッターに出力させるためのブロック−スタートスイッ
チ、及びグラフィック出力の目盛を3段階に切り替るた
めのレンジスイッチ等からなるスイッチ群42を有して
いる。制御部36には、プロッタ42が接続されており
、このブロック42に測定データを紙面に描かせるよう
になっている。
また、この制御部36には、外部に独立して設けられた
測定開始スイッチ43が接続されておりこの測定開始ス
イッチ43を一回押すと測定データが読み取られる準備
ができ、もう−回押すと終了スイッチにもなっている。
次に使用方法及び作用を説明する。なお、ここでは第7
図ζこ示す自動車のボディWの一部を構成するドア部の
アウタパネル部りの面歪を測定する場合について説明す
る。
まず、どのようなものの面歪を測定するのかということ
を選択する。たとえば、プレス品であればこれに対応す
る制御部36のスイッチを操作するこ々lこより行う。
すなわち、ここではアウタパネル部りの測定であるから
ボディシェルき選択する。次に、測定範囲を目分量で確
認し、4つの設置用マグネット13のうちどれを使用す
るか決定する、すなわち支点の選択を行う。そして、設
置基準マグネット12.12とこれら設置用マグネット
13.13とを生産ラインを流れる自動車ボディWのア
ウタパネル部りに密接させて吸着させた状態で、検出部
23をアジャストすることにより、Y軸の零合せを行う
。ここで必要であれば、マーキング或いはケガキを行う
面歪測定機1のアウタパネル部りへのセットを終了した
ら、測定開始スイッチ43を押して可動体17をX軸方
向に所定ビッナで移動させ、データを制御部36に入力
する。このとき、制御部36では、ピッチごとのデータ
を記録するとともにCRTディスプレイ39上ζこデー
タをグラフィック描画し、かつ、数値表示部40.41
にX、X軸方向の変位を数値表示する。そして、所定範
囲の測定操作が終了したら、測定開示スイッチ43をモ
ラー回押してプロッタースタートスイッチをオンさせ、
データをプロッター42に向って制御部36に出力させ
る。すると、プロッター42はピッチごとのデータをプ
ロットする。そしてすべてのデータのプロットが終了す
ると、プロッター42はプロットしたすべてのポイント
をなめらかな曲線で近似する。その−例は第8図に示す
ようなものになる。ここで、プロットしたポイントPと
近似曲線にとの差が所定値以上となったとき、これを歪
と判定し、製品を不合格とする。第8図においては、符
号りで示すのが歪である。
次に測定機1の位置をセットし直して、同様の操作を行
い3時限曲面の測定を行うときとなる。
上記実施例によれば以下の効果を奏する。
■ 測定機1からの信号に基くデータがすべて自動処理
されるので、人手に頼る作業が大幅に低減されることと
なり、測定結果が正確化し、かつ、測定にかかる時間を
大幅に短縮することができる。
■ 測定する毎に測定機1の設置位置にマーキングまた
はケガキをしておけば、例えばデータに不信があるとき
、操作しなければならない部分を操作しないままに測定
してしまったりしたとき、等に、再度同じ部分のデータ
が取れることとなるので、測定機1のセット位置の再現
性が向上し、測定精度が向上するという効果を奏する。
同、上記実施例においては、可動体17を手動で操作し
たが、駆動源(モータ等)を用いて動かしても良い。ま
た、歪の判定を人目により行ったが、比較器等を用いて
合格、不合格を判定しても良い。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、小型であるから生
産ライン中に持ち込むことが可能となるので、測定毎に
逐一測定現場に製品を持ち運ぶことはしなくても良いこ
ととなり、その発側定時間を大幅に短縮することができ
るという効果を奏する。これにより、従来に比べて数多
くの被測定物の測定が可能となるので、その公告工程に
おけるデータ量が増加することとなり、工程の改善に犬
きく寄与するものとなっている。
また、スケールにマグネットスケールを用いたから、ボ
テ/ショメータを用いたものよりも精度が良いものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明面歪測定機の一部断面平面図、第2図は
その一部断面正面図、第3図はその一部断面側面図、第
4図は第1図、第2図に示すIV−IV線断面側面図、
第5図は信号処理装置のブロック回路図、第6図は制御
部の機能を示すフローチャート図、第7図は本発明測定
機を自動車のボディにセットした状態を示す斜視図、第
8図は測定結果の一例を示すグラフである。 1・・・面歪測定機 2・・・本体 12・・・設置基準用マグネット 14・・・X軸マグネットスケール 17・・・可動体 20・・・磁気ヘッド 21′・・・検出部 22・・・Y軸マグネットスケール 23・・・検測子 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 才3 図 14 矛4図 21′ ?1 1 矛5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定面に吸着されて該被測定面へ“の設置基準
    となる設置基準用マグネットを有する測定機本体に、前
    記被測定面の巾方向スケールとなるディジタル目盛が記
    録されたX軸マグネットスケールを設け、かつ、該X軸
    マグネットスケールの目盛を読み取る磁気ヘッドを有す
    る可動体をスライド可能に設けるとともに、前記可動体
    には、前記被測定面の面直方向のスケールとなるディジ
    タル目盛が記録されたY軸マグネットスケールと、前記
    被測定面に対して面直方向に延びその先端部が前記被測
    定面に当接する方向に付勢された検測子と、該検測子の
    動きに応じて前記Y軸マグネットスケールの目盛を読み
    取る磁気ヘッドとを設けたことを特徴とする面歪測定機
JP12492983A 1983-07-09 1983-07-09 面歪測定機 Pending JPS6017302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12492983A JPS6017302A (ja) 1983-07-09 1983-07-09 面歪測定機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12492983A JPS6017302A (ja) 1983-07-09 1983-07-09 面歪測定機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6017302A true JPS6017302A (ja) 1985-01-29

Family

ID=14897654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12492983A Pending JPS6017302A (ja) 1983-07-09 1983-07-09 面歪測定機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101208466B1 (ko) * 2004-01-28 2012-12-05 유나이티드 스테이츠 집섬 컴파니 석고/섬유 보드의 개선된 제조방법
CN105066943A (zh) * 2015-08-31 2015-11-18 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种便携式反射镜面型检测装置及方法
KR102588788B1 (ko) * 2023-03-03 2023-10-16 주식회사 태일종합건축사사무소 안전진단을 위한 교량 받침의 이동량 측정장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847110B2 (ja) * 1979-04-20 1983-10-20 日立造船株式会社 デ−タウエイの優先制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847110B2 (ja) * 1979-04-20 1983-10-20 日立造船株式会社 デ−タウエイの優先制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101208466B1 (ko) * 2004-01-28 2012-12-05 유나이티드 스테이츠 집섬 컴파니 석고/섬유 보드의 개선된 제조방법
CN105066943A (zh) * 2015-08-31 2015-11-18 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种便携式反射镜面型检测装置及方法
KR102588788B1 (ko) * 2023-03-03 2023-10-16 주식회사 태일종합건축사사무소 안전진단을 위한 교량 받침의 이동량 측정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7366637B2 (en) Form measuring instrument
JP2008096152A (ja) ラジアルランアウト測定装置、及び、ラジアルランアウトの測定方法
CN201083489Y (zh) 变截面弧形板工件厚度测量仪
JPS6017302A (ja) 面歪測定機
US4711034A (en) Electronic measuring device
EP1927820A1 (en) Digital dial gauge and method for its use
JPH0340324B2 (ja)
JP2010085360A (ja) 自動寸法測定装置
JP2019100767A (ja) 測定装置
US6286227B1 (en) Micrometer system and process of use therefor
JPH0353111A (ja) 測定装置
JPH07113603A (ja) 内側測定装置
JPH0666681A (ja) 操作具の動特性測定装置
JPH09178470A (ja) 表面粗さ測定評価方法および装置
JP2000146560A (ja) レンズの片肉測定方法および装置
JPH041448Y2 (ja)
JPH0742118Y2 (ja) 材料試験機
JPH0691486A (ja) 数値制御工作機械の補間送り精度測定方法及び装置
JPH102756A (ja) アナログ検出器の測定範囲設定装置
JP3061111B2 (ja) 寸法測定装置
JPH0578399U (ja) プレス機械の精度測定装置
JP2002303539A (ja) 測定器
JPH08261744A (ja) 器形測定方法及び装置
JPH06294641A (ja) 比較測長装置
JP2000221127A (ja) 押込み式硬さ試験機における試験力測定方法と装置