JPS60162201A - 反射板 - Google Patents

反射板

Info

Publication number
JPS60162201A
JPS60162201A JP59015245A JP1524584A JPS60162201A JP S60162201 A JPS60162201 A JP S60162201A JP 59015245 A JP59015245 A JP 59015245A JP 1524584 A JP1524584 A JP 1524584A JP S60162201 A JPS60162201 A JP S60162201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin layer
plate according
substrate
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59015245A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanjiro Yamamoto
山本 寛次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP59015245A priority Critical patent/JPS60162201A/ja
Priority to KR1019850000221A priority patent/KR900005289B1/ko
Priority to US06/691,784 priority patent/US4908276A/en
Priority to EP85100738A priority patent/EP0151985A3/en
Publication of JPS60162201A publication Critical patent/JPS60162201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0808Mirrors having a single reflecting layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • G02B5/085Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal
    • G02B5/0858Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal the reflecting layers comprising a single metallic layer with one or more dielectric layers
    • G02B5/0866Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal the reflecting layers comprising a single metallic layer with one or more dielectric layers incorporating one or more organic, e.g. polymeric layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31688Next to aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、反射板、更に詳しくは、それに限定されるも
のではないが、殊に靜電複滲機等において使用されてい
る照射ランプに付設せしめられる反射板として好適に利
用され得る反射板に関する。
〈従来技術〉 周知の如く、静電複写機においては、複写すべき原稿を
照射するための原稿照射ランプ等の種々の照射う/プが
使用されておハ通常、かような照射ランプには所要形状
の反射板が付設せしめら。
れている。そして、反射板としては、一般に、表面を化
学研磨した、或いはバフ研磨した後に更に化学研磨した
アルミニウム板から構成したものが使用されている。
然るに、かような従来の反射板は、その〆耐重が必ずし
も充分で社なく、例えば、照射ランプとして一般に使用
されているハiゲンランプ勢がらの、波長400乃至7
003%の光に対して約60乃至75X程度の反射率を
有するにすぎない。
〈発明の目的〉 本発明は上記事実に鑑みてなされたものであ夛、その主
目的は、従来の反射板に比べて反射率が火傷に向上せし
められた、新規且つ優れた反射板を提供することである
本発明の他の目的は、反射率が大幅に向上せしめられて
いることに加えて、充分な表面強度を有し、従って表面
の清掃等による反射率の劣化が充分に回避される、新規
且つ優れた反射板を提供することである。
〈発明の要約〉 本発明によれば、基板と、該基板の表面lド施された中
間合成樹脂層と、該合成樹脂層の表穎に施された金属薄
膜とを含む、ことを特徴とする反射板が提供される。
本発明の好適実施態様においては、上記金属薄膜の表面
に、更に透明合成樹脂層が施される。
〈発明の好適具体例〉 以下、添付図面を参照して、本発明の好適具体例につい
て詳細に説明する。
第1図を参照して説明すると、図示の反射板2は3層構
造であシ、基板4、中間合成樹脂層6及び金属薄膜8か
ら構成されている。
使用目的に適した適宜の形状にせしめられる基板4は、
所要形状を維持する充分な剛性を有する任意の材料から
形成することができるが、アルミニウム板、鋼板又はス
テンレス板の如き金属板から形成されているのが好まし
い。
上記基板40表面上に施される中間合成樹脂層6は、光
によって生成される熱によって劣化されることがないよ
うに充分な耐熱性を有する熱硬化性樹脂、例えば尿素系
樹脂、メラミン系樹脂、フェノール系樹脂、エポキシ系
樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂、アルキド系樹脂及び
ウレタン系樹脂等、特にウレタン系樹脂又はメラミン系
樹脂から形成されているのが好ましい。かような中間合
成樹脂層6は、合成樹脂材料をシンナーの如き有機溶媒
中に溶解せしめて塗装液を生成し、次いでこの塗装液を
上記基板4上にスプレー塗装、ブレード塗装、ローラ塗
装及び浸漬塗装等の適宜の方式によって塗装し、しかる
後に加熱硬化せしめることによって、上記基板4上に施
すのが好都合である。後に言及する実施例から明らかに
なる通シ、基板4上に中間合成樹脂層6を施すと、表面
粗さが著しく改良される。充分良好な表面粗さを得るた
めには、使用される基板4自体の表面粗さにもよるが、
一般に、中間合成樹脂層6は、少なくとも10μm以上
、特に20μ常以上の厚さを有するのが好ましい。必要
に応じて、上記塗装及び加熱硬化操作を2回又はそれ以
上繰返し遂行することによって、基板4上に所要の中間
合成樹脂層6を形成することができる。中間合成樹脂層
6の表面粗さは、JIS−BO601による最大高さR
maxで0.5μm以下、特に0.3μ恒以下にせしめ
るのが好ましい。
上記中間合成樹脂層60表面に施される金属薄膜8は、
例えばアルミニウム薄膜でよい。かような金属薄膜8は
、真空蒸着法によって上記中間合成樹脂層6の表面に好
都合に施すことができる。
所望ならば、スパッタリング等の他の方式によって上記
中間合成樹脂層60表面に金属薄膜8を施すこともでき
る。金属薄膜8の厚さは、8oo乃至1200オングス
トロ一ム程度テよい。
後に言及する比較例から明らかに々る通シ、上記中間合
成樹脂層6を省略して上記基板4の表面に直接的に金属
薄膜8を施すと、基板4の比較的大きい表面粗さが金属
薄膜80表面粗さに直接的に影響を及ぼして、金属薄膜
80表面粗さが比較的大きくなシ、充分に高い反射率を
得ることができない。
第2図は、本発明に従って構成された反射板2の修正具
体例を図示している。この修正具体例は4層構造であシ
、基板4、中間合成樹脂層6及び金属薄膜8に加えて、
透明合成樹脂層lOを含んでいる。
基板4、中間合成樹脂層6及び金属薄膜8は、第1図に
図示する反射板2の場合と同一でよい。
金属薄膜8の表面上に施される透明合成樹脂層10は、
中間合成樹脂層6と同様に、光によって生成される熱に
よって劣化されることがないように充分な耐熱性を有す
る熱硬化性樹脂9例えば尿素系樹脂、メラ゛ミン系樹脂
、フェノール系樹脂、エポキシ系樹脂、不飽和ポリエス
テル系樹脂、アルキト系樹脂及びウレタン系樹脂等、特
にウレタン系樹脂又はメラミン系樹脂から形成されてい
るのが好ましい。かような透明合成樹脂層6は、合成m
層材料をシンナーの如き溶媒中に溶解せしめて塗装液を
生成し、次いでこの塗装液を金属薄膜80表面上にスプ
レー塾装、ブレード塗装、ローラ塗装及び浸漬塗装等の
適宜の方式によって塗装し、しかる後に加熱硬化せしめ
ることによって、金属薄膜80表面上に施すのが好都合
である。
上記透明合成樹脂層lOは、金属薄膜8の保護被覆を構
成し、例えば、反射板2の表面が汚染された時に布等に
よって反射板2の表面を清掃しても、反射板20表面が
損傷され反射率が低下されることを防止する。充分な保
護被覆作用を得るためには、透明合成樹脂層lOの表面
硬度はJIB−に5400による鉛筆硬度で2H以上、
特に4H以上の表面硬度を有することが望ましい。透明
合成樹脂層10の厚さは、5乃至25μ惰、特に10乃
至20μ常であるのが好ましい。透明合成樹脂層10の
厚さが過剰に小さいと、保護被覆作用が不充分にな9、
過剰に大きいと、透明合成樹脂層10に起因する反射率
の低下が過大になる。
〈実施例及び比較例〉 下記第1表に示す金属板から成る、厚さ1震で5GX5
0msの寸法を有する正方形基板を準備した。かかる基
板の表面粗さを表面形状測定器(株式会社小坂研究所製
MODELI8に−30)によって測定したところ、第
3−A図乃至第3−D図に図示する通シであった。また
、第3−A図乃至第3−り図に図示する測定結果から、
JIS−BO601による最大高さRmaxを算出した
ところ、下記第1表に示す通シであった。
IEI表 く注1〉 カッコ内の表示d JIS規格「鉄鋼および
非鉄」における称呼による。
次に、上記基板を使用し、下記第2表に示す通)の処理
を遂行して反射板を製作した。
〈注1〉 樹脂塗装は、ウレタン樹脂(日本ビーケミカ
ル株式会社製MT−260)が重量割合で30X、シン
ナーが重量割 合で7ONである塗装液を生成し、 この塗装液を基板の表面に実質上一 様にスプレー塗装し、しかる後に 100℃で90分間加熱することに よって遂行した。樹脂塗装2回は、 かような樹脂塗装を2回繰返したこ とを意味する。
〈注2〉 金属薄膜の形成においては、抵抗加熱法によ
ってアルミニウムを真空蒸 着せしめて厚さ800乃至1200 オングストロームのアルミニウム薄 膜を形成した。
実施例1,2.3及び4における、樹脂塗装によって形
成した中間合成樹脂層の厚さを測定したに以上、特に波
長600乃至700 nmにおいては平均で約90%で
ある高い反射率が得られることが判明し九。比較例1.
2及び3に比べて実施例1,2.3及び4において反射
率が向上せしめられる理由は、表面における最大高さR
maxは略同−であるが、第3−A図、第4−1図、第
4−F図及び第5B図と第6−A図乃至第6−D図とを
比較することによって容易に理解される如く表面粗さ状
態が著しく向上せしめられることに起因すると思われる
更に、上記実施例10反射板における金属薄膜の表面上
に、次の通シにして透明合成樹脂層を施した。即ち、ウ
レタン樹脂(藤倉塗料株式会社製6062)が重量割合
で30X、シンナーが重量割合で7ONである塗装液を
生成し、この塗装液を金属薄膜の表面上に実償上一様に
スプレー塗装し、しかる後に70℃で1時間加熱し、か
くして厚さ15μ悟の透明合成樹脂層を形成した。
上記実施例1の反射板の、透明合成樹脂層を形成する前
と後の表面硬度を、JI8−に5400による鉛筆硬度
測定方法によって測定したところ、下記第4表に示す通
ルであった。
第4表 第4表に示す結果から、透明合成樹脂層を形成すると、
表面硬度が向上され、従って表面の清掃等に対する耐性
が向上せしめられることが理解される。
また、上記透明合成樹脂層形成後の反射率を上記と同様
にして測定したところ、第8図に図示する通シであった
第8図から明らかな通夛、透明合成樹脂層の存在に起因
して反射率が幾分か低下せしめられるが、それでも平均
して8ON以上の高い反射率が得られることが理解され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成された3層構造反射板を
示す部分断面図。 第2図は、本発明に従って構成された4層構造反射板を
示す部分断面図。 第3−λ図乃至第3−D図は、実施例及び比較例におい
て使用した基板の表面粗さを示す線図。 第4−A図乃至第4−F図は、実施例1乃至4における
第2回樹脂塗装後釜びに比較例2及び3における研磨後
の表面粗さを示す線図。 第5−A図乃至第5−C図は、実施例1乃至3に訃ける
第2回樹脂塗装後の表面粗さを示す線図。 第6−A図乃至第6−F−図は、実施例1乃至4並びに
比較例1における金属薄膜形成後の表面粗さを示す線図
。 tJIJ7図は、実施例1乃至4及び比較例1乃至3の
反射板の反射率を示す線図。 第8図は、実施例1において透明合成樹脂層を形成した
後の反射率を示す線図。 2・・・反射板 4・・・基板 6・・・中間合成樹脂層 8・・・金属薄膜 lO・・・透明合成樹脂層 特許出願人 三田工業株式会社 第3−A図 長で (mm) 第3−8図 第3−D図 第4−4図 五で (mm) 第4−8図 第4−C図 着; (mm) 第4−D図 長z (mm) 第4−E図 長’! (mm) 第4−F図 長: (mm) ′!J6−A図 長1 (mm) 第6−8図 長’! (mm) 第6−C図 ks (mm) 第6−D図 第6−E図 長! (mm)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板と、該基板の表面に施された中間合成樹脂層と
    、該合成樹脂層の表面に施された金属薄膜とを含む、こ
    とを特徴とする反射板。 2、更に、該金属薄膜の表面に施された透明合成樹脂層
    を含む、特許請求の範囲第1項記載の反射板。 3、該基板は全島板から成る、特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の反射板。 4、該中間合成樹脂層は熱硬化性合成樹脂から成る、特
    許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の反射
    板。 5、該熱硬化性合成樹脂はウレタン系樹脂である、特許
    請求の範囲第4項記載の反射板。 6、該熱硬化性合成樹脂はメラミン系樹脂である、特許
    請求の範囲第4項記載の反射板。 7、該中間合成樹脂層は、合成樹脂を溶媒中に溶解せし
    めて塗装液を生成し、該塗装液を該基板の表面に塗装し
    、しかる後に加熱硬化せしめることによって、該基板の
    表面に施された、特許請求の範囲第4項乃至第6項のい
    ずれかに記載の反射板。 8、該中間合成樹脂層社少なくとも10μ惰以上の厚さ
    を有する、特許請求の範囲第3項乃至第7項のいずれか
    に記載の反射板。 9、該中間合成樹脂層は少なくとも20μ渇以上の厚さ
    を有する、特許請求の範囲第8項記載の反射板。 10、該中間合成樹脂層の表面粗さRmaxは0.5μ
    m以下である、特許請求の範囲第3項乃至第9項のいず
    れかに記載の反射板。 11、該中間合成樹脂層の表面粗さRmaxは0.3μ
    惰以下である、特許請求の範囲第10項記載の反射板。 12、該金属薄膜はアルミニウム薄膜である、特許請求
    の範囲第1項乃至第11項のいずれかに記載の反射板。 13、該金属薄膜は、真空蒸着によって該中間合成樹脂
    層の表面に施された、特許請求の範囲第1項乃至第12
    項のいずれかに記載の反射板。 14、該透明合成樹脂層は熱硬化性合成樹脂から成る、
    特許請求の範囲第2項記載の反射板。 15、該熱硬化性合成樹脂はウレタン系樹脂である〜特
    許請求の範囲第14項記載の反射板。 16、該熱硬化性合成樹脂はメラミン系樹脂である、特
    許請求の範囲第14項記載の反射板。 17、該透明合成樹脂層は、合成樹脂を溶媒中に溶解せ
    しめて塗装液を生成し、該塗装液を該金属薄膜の表面に
    塗装し、しかる後に加熱硬化せしめることによって、該
    基板の表面に施された、特許請求の範囲第14項乃至第
    16項のいずれかに記載の反射板。 18、該透明合成樹脂層は5乃至25μ惰の厚さを有す
    る、特許請求の範囲第2項又社第14項乃至第17項の
    いずれかに記載の反射板。 19、該透明合成樹脂層は10乃至20 tttnの厚
    さを有する、特許請求の範囲第18項記載の反射板。 加、該透明合成樹脂層は鉛筆硬度2H以上の表面硬度を
    有する、特許請求の範囲車2項又は第14項乃至第19
    項のいずれかに記載の反射板。 21、該透明合成樹脂層は鉛筆硬度4H以上の表面硬度
    を有する、特許請求の範囲第20項記載の反射板。
JP59015245A 1984-02-01 1984-02-01 反射板 Pending JPS60162201A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015245A JPS60162201A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 反射板
KR1019850000221A KR900005289B1 (ko) 1984-02-01 1985-01-15 반 사 판
US06/691,784 US4908276A (en) 1984-02-01 1985-01-16 Reflecting plate
EP85100738A EP0151985A3 (en) 1984-02-01 1985-01-25 Reflecting plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015245A JPS60162201A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 反射板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162201A true JPS60162201A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11883471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59015245A Pending JPS60162201A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 反射板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4908276A (ja)
EP (1) EP0151985A3 (ja)
JP (1) JPS60162201A (ja)
KR (1) KR900005289B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106640A (ja) * 1986-04-30 1988-05-11 Mita Ind Co Ltd 原稿走査用光学装置
JPS63107548A (ja) * 1986-08-25 1988-05-12 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 有機微細構造体の表面層を有する物品およびその製造方法
JPH01147404A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Shin Etsu Polymer Co Ltd ゴム弾性防眩シート部品の製造方法
WO2009051218A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Ulvac, Inc. 樹脂製基材への金属装飾膜の積層方法及び金属装飾膜を備えた樹脂製基材
JP2009097043A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Ulvac Japan Ltd 保護膜で保護された金属装飾膜を備えた樹脂製基材及び樹脂製基材への金属装飾膜の積層方法
JPWO2012057004A1 (ja) * 2010-10-27 2014-05-12 コニカミノルタ株式会社 フィルムミラー、フィルムミラーの製造方法及び太陽熱発電用反射装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4961994A (en) * 1987-12-16 1990-10-09 General Electric Company Protective coated composite material
GB8817663D0 (en) * 1988-07-25 1988-09-01 Ici Plc Polymeric film
GB8817665D0 (en) * 1988-07-25 1988-09-01 Ici Plc Polymeric films
GB8901684D0 (en) * 1989-01-26 1989-03-15 Glaverbel Mirrors
CH683188A5 (de) * 1991-01-11 1994-01-31 Alusuisse Lonza Services Ag Aluminiumoberflächen.
DE4220546A1 (de) * 1992-06-24 1994-01-13 Lothar Kaesmacher Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffspiegels, insbesondere als Bestandteil eines Behältnisses für kosmetische Produkte
CN1309685C (zh) * 2002-03-26 2007-04-11 佐治亚-太平洋树脂公司 缓释氮肥

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726751U (ja) * 1980-07-18 1982-02-12

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3839129A (en) * 1970-09-25 1974-10-01 Pictorial Prod Inc Reflective foil and process
DE2923954A1 (de) * 1978-06-13 1980-01-03 Nhk Spring Co Ltd Reflektor sowie ein verfahren zu dessen herstellung
JPS5827103B2 (ja) * 1978-11-13 1983-06-07 横浜機工株式会社 多層コ−テイング反射板
JPS5833100B2 (ja) * 1978-11-13 1983-07-18 日本発条株式会社 反射板
JPS55152532A (en) * 1979-05-16 1980-11-27 Kuraray Co Ltd Vapor-liquid contacting apparatus
JPS56128901A (en) * 1980-03-13 1981-10-08 Toshiba Electric Equip Corp Reflecting plate
JPS5717902A (en) * 1980-07-08 1982-01-29 Mitsubishi Electric Corp Reflecting plate
DE3205055A1 (de) * 1982-02-12 1983-08-18 Ver Glaswerke Gmbh Spiegel, insbesondere fuer fahrzeuge
US4491389A (en) * 1982-07-06 1985-01-01 Coburn Jr Joseph W Cushion mirror

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726751U (ja) * 1980-07-18 1982-02-12

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106640A (ja) * 1986-04-30 1988-05-11 Mita Ind Co Ltd 原稿走査用光学装置
JPS63107548A (ja) * 1986-08-25 1988-05-12 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 有機微細構造体の表面層を有する物品およびその製造方法
JPH01147404A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Shin Etsu Polymer Co Ltd ゴム弾性防眩シート部品の製造方法
WO2009051218A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Ulvac, Inc. 樹脂製基材への金属装飾膜の積層方法及び金属装飾膜を備えた樹脂製基材
JP2009097043A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Ulvac Japan Ltd 保護膜で保護された金属装飾膜を備えた樹脂製基材及び樹脂製基材への金属装飾膜の積層方法
US8524369B2 (en) 2007-10-18 2013-09-03 Ulvac, Inc. Method for lamination of decorative metal film on resin base material, and resin base material having decorative metal film thereon
JP5343005B2 (ja) * 2007-10-18 2013-11-13 株式会社アルバック 樹脂製基材への金属装飾膜の積層方法及び金属装飾膜を備えた樹脂製基材
JPWO2012057004A1 (ja) * 2010-10-27 2014-05-12 コニカミノルタ株式会社 フィルムミラー、フィルムミラーの製造方法及び太陽熱発電用反射装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0151985A2 (en) 1985-08-21
EP0151985A3 (en) 1987-10-28
KR900005289B1 (ko) 1990-07-27
US4908276A (en) 1990-03-13
KR850006055A (ko) 1985-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60162201A (ja) 反射板
US4666263A (en) Radiant energy reflector and method for construction thereof
NO943570D0 (no) Forbedrete belegg med höy transmittans og lav emissivitet beregnet for substrater
ES499321A0 (es) Metodo de producir una superficie metalizada sobre un subs- trato no metalico
US3450465A (en) Mirror with a partially reflecting thin metal alloy coating on a plastic base
JPS5920466A (ja) 金属薄膜による装飾方法
SU969142A3 (ru) Способ получени отражающего покрыти
JP2537773B2 (ja) プラスチツク製ミラ−コ−トレンズ
JP2021010879A (ja) 金属鏡面形成コーティング方法
JP3645398B2 (ja) 反射フィルム
JP3965017B2 (ja) 高耐久性反射フイルム
JPH03163402A (ja) 反射鏡
JP3103196B2 (ja) 反射鏡
JPS60112049A (ja) 電子写真用感光体
JPH03191301A (ja) 反射鏡
JPH03126644A (ja) 反射鏡の製造方法
JP2876438B2 (ja) 耐熱反射鏡
JP3304396B2 (ja) 反射鏡
JPH06227201A (ja) 車両用ホイール
JPH09111442A (ja) 高耐久性反射フイルム
NO920891L (no) Metallplastkomponenter med profilert overflate, fremgangsmaate ved fremstilling samt anvendelse av komposittene ved fremstilling av emballasjebeholdere
US197153A (en) Improvement in lamp-chimneys
JPS6126768A (ja) 光学装置の反射鏡
JPH03112636A (ja) 化粧鋼板及びその製造方法
JPS5713405A (en) Reflecting mirror and its manufacture