JPS6015218A - 自動車用空気調和装置 - Google Patents

自動車用空気調和装置

Info

Publication number
JPS6015218A
JPS6015218A JP12196283A JP12196283A JPS6015218A JP S6015218 A JPS6015218 A JP S6015218A JP 12196283 A JP12196283 A JP 12196283A JP 12196283 A JP12196283 A JP 12196283A JP S6015218 A JPS6015218 A JP S6015218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
air
heat
heat exchanger
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12196283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534168B2 (ja
Inventor
Hikari Sugi
杉 光
Kenichi Fujiwara
健一 藤原
Yasushi Yamanaka
康司 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12196283A priority Critical patent/JPS6015218A/ja
Publication of JPS6015218A publication Critical patent/JPS6015218A/ja
Publication of JPH0534168B2 publication Critical patent/JPH0534168B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷凍装置を搭載した自動FJJ用空気調和装貿
裂開房能力または暖房能力の増大にかかわる。
自動車用空気調和装置として、エンジンにより電磁クラ
ッチを介して断続的に駆動される冷媒圧縮機、中室外側
熱交換器(以下室外器という)であるコンデン→プ、受
液i!8?(レシーバ)、減圧装置、車室内側熱交換器
(以下室内器という)である]−バポレータを備え、冷
媒の閉す−イクルを形成1ノでなる冷凍装置を用いた冷
房専用装置、または圧縮機、四方弁、室外器、減圧装置
、室内器、およびア4:コームレータを備えた熱ポンプ
式冷凍装置(以下ヒー1へポンプという)を用いた冷暖
房装「1が使用されている。従来この種の冷凍装置を用
いた自動車用空気調和装置で(,1室外器はエンジンル
ームの最前部など専ら外気と接触できやすい場所に装着
されてJ″タリ車室内空気(以下内気という)の利用は
に慮されていなかった。しかるに内気は運転初期の短時
間を除いて冷房時には外気より低調であり、暖房時には
外気より高説である。中室には通常後部に内気の排出路
である集「I月J1気孔がiiQ IJ”うれ、車掌ボ
j部に設【フられた外気取入口などから導入された外気
がスムーズに排出できるようにされ、冷房時おJ:び暖
房時には自動車用空気調和装置に43いて主に外気導入
がなされるため排気孔からは多量の内気が排出される。
本発明の目的は、内気の排出路または排気孔から排出さ
れる内気を有効利用し、冷凍装置の効率の向上ができる
自動車用空気調和装置の提供にある。
本発明の自動車用空気調和装置は、冷媒圧縮機、単室内
側熱交換器、減圧装置、および車室外側熱交換器を少な
くとも備えてなる冷凍装置を搭載した自動車用空気調和
装置において、前記冷凍装置に補助車室外側熱交換器を
設けると共に該補助車室外側熱交換器を車室内空気の排
出路に配置したことを構成とする。
この構成により本発明の自動車用空気調和装置はつぎの
効果が得られる。
イ)冷房運転時には補助室外器での冷媒の凝縮が十分に
行えるため冷房能力が増大できる。
口)暖房運転時には補助室外器での冷媒のMl率が高い
ため室内器での熱交換率が増大でき暖房能力がレベルア
ップできる。
このため圧縮機の駆動時間を短縮でさ−、圧縮機による
エンジン出力の消費が低減できると共に自動車の走行燃
費も低減できる。
つぎに本発明を図に示す実施例に基づき説明する。
第1図はヒートポンプの構成図、第2図は該ヒートポン
プを乗用自動車に搭載した場合の配置を示す。
1はエンジン100にJ−り伝動ベルh 101を介し
て駆動され、吸入口1Aから吸込んだ気相冷媒を圧縮し
、吐出口1Bから冷媒流路(以下流路という)11に吐
出する冷媒圧縮機、103は該圧縮機1の入力プーリ 
105内に設けられた電磁クラッチ、2は、前記流路1
1に連絡するインポート2A、インアウトボー1〜2B
および2C1アウトポート2Dを備えた電磁切換弁であ
る四方弁、3はエンジンのラジェータ107の前方に装
着され、一端は前記四方弁のインアウトポート2Bに連
絡する流路12に接続すると共に他端は流路13に連絡
した室外器、109は室外器3のファンおよびラジェー
タファンを兼ねたエンジン冷却用ファン、4は自動車の
車室110の後部111に設けられている内気の排出路
40に装着された補助室外器であり、本実施例では一端
は流路13から分枝された分校流路13Aに連結され、
他端は流路14に連結されている。5は一端は前記流路
13から分枝された分校流路13Bに連結され、他端は
前記四方弁2のインアラ1−ポート2Gに連結された流
路15の分枝流路15Aに接続され、車室110前面の
フロントパネル内に装着されている自動車用空気調和装
置50内に取付けられた前席用室内器、51は該室内器
5の送風用ブロワ、53および55は前記分校流路13
Bに挿入された電磁弁と減圧装置、6は、一端は前記補
助室外器4と連絡する流路14に連絡し、他端は前記流
路15から分枝した流路153に連絡し、車室110の
後席115の後に装着されている後席用自動車用空気調
和装5− 回60内に取付けられた後席用室内器、61は該後席用
室内器6の送風用ブロワ、63おにび65は前記流路1
4に挿入された電磁弁と減圧装置、7は前記四方弁のア
ラ1〜ボーh2Dに流路16を介して連絡するインポー
ト7Aおよび前記圧縮機の吸入口1Aに流路17を介し
て連絡するアウトポート7Bを備え、圧縮機吸入口1A
から圧縮III 1に液相冷媒が吸込まれることを防止
するアキュームレータである。
本実施例では前記の如く室内器は前席用室内器5と後席
用室内器6とが冷媒流路に並列される、いわゆるデコア
ル型とされ、補助室外器4は前席用室内器5に並列され
、後席用室内器6に直列されて、第3図に示す如く両側
にステイ41.42.43.44が取付けられた機枠4
5内に嵌め込まれ、ダク]〜46により構成される内気
排出路40の入口に、該ダクト4Gの両側端に設けられ
たフランジ47および48に締結されて固着されている
この自動車用空気調和装置はつぎのように作用6− する、。
運転席に設けたJアコンスイッヂ(図示[!ず)の操作
により電磁クラッチ103および電磁弁53へ通電さね
、クラッチが係合されると共に電磁弁53が開く。これ
によりベル1〜101を介して1ンジンにより冷媒圧縮
機1が駆動され、圧縮された冷媒は流路11から四方弁
へ提供される。
エア:1ンスイツチがクーラー運転に設定されたどぎは
、四方弁2は図示実線の方向に連絡されてインボー1〜
2△とインアラ1ヘボート213 h<連絡すると共に
インアラ1〜ボー1〜2Cどアラ1〜ボー1へ20が連
絡し、冷媒は実線矢印の方向に流れ、冷房運転がなされ
る。まず冷媒は室外器3で冷却液化され、減圧装置55
に断熱的に膨服され、前席用室内器5に供給される。前
席用室内器5で(31ブロワ51ににる送風と接触し風
を冷却でると同時に気化され、四方弁を介1)でアキコ
ームレータ7に流入する。前席用室内器5で冷却された
ブロワ51ににる送風はベンチレーション吹出口120
から車室110に吹出される。アキコームレ−タ7でf
、1気液分η1がなされ気相冷媒のみ圧縮普段1に供給
される。
このどき運転席に設置′Jられた後席冷房スイッチ(図
示せず〉を押づど電磁弁63も聞かれ、冷媒は分校流路
13△を介して補助室外器4により室内からIJI出孔
40を経て車外にtjl出される内気との間で熱交換さ
れ過冷却度を得て減圧装置65で断熱的に膨服され、後
席用室内器6においてブ[1ワ61により送風と接触し
、凧を冷却ηると同口・1に気化され流路15Bを介し
C流路15内の冷媒と合流する。後席用室内器6で冷ム
Dされl〔ブ[1ワ61による送風は吹出口121から
車室110に吹出される。このとき内気は冷房運転開始
後の知Dh間を除いて外気と比較し低調であるため小)
すの熱交換器て゛大きな熱交換が可能となり、冷媒の通
論jJI 6十分なされる。
Lアコンスイッチがヒータ運転に設定されたどきは、四
方弁2は図示破線の方向に連絡ξ〜れて、インボート2
△とインアラ1〜ボー1−2Cどが連絡すると」Lにイ
ンアウトボート2Bとインボー1−20が連絡し、冷媒
(よ破線矢印の方向に流れ、暖房運転がなされる。
圧縮機1の01出冷媒は前席用室内器5でブロワ51の
送風に熱を!うえて液化し、減圧装置55で減圧(断熱
膨張〉され、室外器3で外気の熱を奪って気化し、四方
弁2を経てアギコームレータ7に流入づ−る。このどき
後席暖房スイッチ(図示せず)を押すと電磁弁63も開
となり、減圧装置65で断熱膨張され、補助室外器4で
排気孔40が中室外へ流出する内気の熱を奪って気化し
、流路13で流路13Bからの冷媒を合流し、室外器3
へ供給される。
この場合においても補助室外器4で接触づる内気は通常
外気に比較し、相当に高温であるため、コンパクトな熱
交換器で大きな熱交換率が達成できる。
なお−1−記実施例では後席用自動車用空気調和製画6
0を備えたデコアル型場合の実施例について述べたが補
助室外器4は室内器が甲−の場合につい9− ても同様に適用できることは当然である。
第4図J3よび第5図は本発明の他の実施例を示す。
第1図および第2図と同−符¥うは同−機能物を示す。
本実施例では冷凍装置は冷房専用装置であり、圧縮機1
、]ンデン1ノーである室外器3.1ノシーバ8、ぞれ
ぞれ流路に並列された■バボレータである前席用室内器
5および後席用室内器6、後席用室内器6の上流に直列
に挿入された補助室外器4、電磁弁63および減圧装置
65からなる。この自動車用空気調和装置の作用は第1
図d3よび第2図に示した前記実施例の冷房運転時とほ
ぼ同じであり、冷房運転中冷媒は矢印の方向に流れる。
圧縮機1からの田川冷媒は室外器3で冷化され、レシー
バ8で液相冷媒のみが室内2!+5で気化さね1「縮機
1へ帰還する。後席用自動車用空気調和製産の作動スイ
ッチを押すことにより電磁弁63が聞くと」しにブロワ
61が回転駆動される。これによりレシーバ−1〇− 8から補助室外器4に液相冷媒が供給され、該補助室外
器4で十分な過冷却度を得て、減圧装置65で断熱時に
膨張され、後席用室内器6で気化し、ブロワ61の送風
を冷却する。気化した冷媒は圧縮111に吸込まれ、冷
却された冷風は車室内に吹出される。このときにおいて
も補助室外器4は外気に比較し温度が低い内室にJ:り
熱交換されるため、コンバク1−な熱交換器で大ぎな熱
交換率が達成できる。
第6図にサイクルのモリエル線図を示す。
線図上のA点はレシーバ8の出口部または減圧装置55
の入口部の状態ひある。しかし、減圧装置55の入り口
は補助室外器4によって冷媒がさらに冷却されるため、
過冷却度SCを取り、B点に移動する。
第7図は過冷却度SCと冷房能力Q、成績係数COPの
関係であるが過冷却度SCと適度に持つことにより、冷
房能力Q、成績係数COPが向上している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にががる自動車用空気調和装
百の冷媒回路図、第2図はその車両への配置図、第3図
は補助車室外側熱交換器の取付状態を例示する斜視図、
第4図は本発明の仙の実施例にかかる自動車用空気調和
装首の冷媒回路図、第5図はその車両への配置図、第6
図はサイクルのモリエル線図、第7図は過冷却1aと冷
房能力との関係を示すグラフである。 図中 1・・・冷OI!圧縮n2・・・四方弁 3・・
・車室外側熱交換器 4・・・補助外側熱交換器 5・
・・前席用車室内側熱交換器 6・・・後席用中室内側
熱交換器 1・・・アキュームレータ 8・・・レシー
バ 4゜・・・排出孔 第4図 8 第5図 □−−−=−1ノ 特開昭fin−15218(6) 第6に 第7図 1、/ 10<H−4U !! 63 C−τ1:1 1111 “ 一′−−−−−之」−9 Mh力即度SC(’C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)冷媒圧縮機、車室内側熱交換器、減圧装置、および
    中室外側熱交換器を少な(とも備えてなる冷凍装置を搭
    載した自動車用空気調和装置において、 前記冷凍装置に補助車室外側熱交換器を設りるど共に該
    補助車室外側熱交換器を車室内空気の排出路に配置した
    ことを特徴とする自動車用空気調和装置。
JP12196283A 1983-07-04 1983-07-04 自動車用空気調和装置 Granted JPS6015218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12196283A JPS6015218A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 自動車用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12196283A JPS6015218A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 自動車用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6015218A true JPS6015218A (ja) 1985-01-25
JPH0534168B2 JPH0534168B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=14824200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12196283A Granted JPS6015218A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 自動車用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015218A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238131A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Sanden Corp 車両用空調装置
JP2006182344A (ja) * 2004-12-02 2006-07-13 Valeo Thermal Systems Japan Corp 車両用空調装置
JP2010069947A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和システム
DE112004002342B4 (de) * 2003-12-05 2013-06-06 Showa Denko K.K. Fahrzeugklimatisierung mit einem Kältekreislauf mit überkritischem Kältemittel
CN105691146A (zh) * 2016-01-14 2016-06-22 南京航空航天大学 车辆空调***及其工作方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238131A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Sanden Corp 車両用空調装置
DE112004002342B4 (de) * 2003-12-05 2013-06-06 Showa Denko K.K. Fahrzeugklimatisierung mit einem Kältekreislauf mit überkritischem Kältemittel
JP2006182344A (ja) * 2004-12-02 2006-07-13 Valeo Thermal Systems Japan Corp 車両用空調装置
JP2010069947A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和システム
CN105691146A (zh) * 2016-01-14 2016-06-22 南京航空航天大学 车辆空调***及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534168B2 (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3156801B2 (ja) 自動車用空調装置
US5669231A (en) Air conditioning apparatus
KR20010007279A (ko) 히트펌프식 차량용 공조장치
JP2009023564A (ja) 車両用空調装置
WO2000064693A1 (fr) Conditionneur d'air de type pompe a chaleur pour vehicule
CN111591100B (zh) 一种车辆、车辆的空调***及其控制方法
JP3145757B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH09240266A (ja) 冷暖房装置
JPS6015218A (ja) 自動車用空気調和装置
JP2000343934A (ja) ヒートポンプ式車両用空調装置
JPS59143716A (ja) 自動車用空調装置
JP2955899B2 (ja) 自動車用空調装置
JP2001354029A (ja) ヒートポンプ式車両用空調装置
JPH08121889A (ja) 冷凍サイクル
JPH0640248A (ja) 自動車用空調装置
JPH11321293A (ja) 車両用冷房装置
JP2600482Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS5984615A (ja) 自動車用空調装置
JPH05178072A (ja) 自動車用空調装置
CN216733836U (zh) 车辆用空调装置
CN216033628U (zh) 车辆用空调装置
JPH11334353A (ja) 車両用空調装置
JP3336798B2 (ja) 車両用冷房装置
CN109572356B (zh) 一种电动车空调***及具有其的电动车
JPH08207547A (ja) 自動車用冷房装置